マルエツふざけんな
https://imgur.com/Vi8oQqG.jpg
https://imgur.com/qztBijG.jpg
探検
【悲報】東京のスーパー、卵538円へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:06:20.99ID:GwpP1try0305それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:09:58.81ID:+iITsClM0306それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:10:05.23ID:Bt6uHew70 >>304
月隠り蕎麦は草
月隠り蕎麦は草
307それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:10:09.26ID:6sx1Vp9CM >>15
ライフ安くない?
ライフ安くない?
308それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:10:18.91ID:wj6QJP1o0 地域差ある
309それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:10:39.47ID:pMvF1oqnM310それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:10:47.44ID:HF81WGSXr 高いやつ載せるなら成城石井で1パック7〜800円の乗せればいいのにやることが半端よな
あほくさい
あほくさい
311それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:10:52.53ID:qOpP114I0 ワイのとこ今日238円+税でMサイズくらいの卵10個パック大量に売ってたで個数制限もなかった
Lサイズみたいなのは税込300円くらいやな
Lサイズみたいなのは税込300円くらいやな
312それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:11:13.25ID:/sYWaesq0 ワイのとこは288円やったわ
313それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:11:32.50ID:GB1QJyS80 そんな高いんや
314それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:11:43.39ID:v5oDw0/xa ワイ都民だけど卵はAmazonフレッシュで買ってるわ
ずっと前からLサイズで300円以下
前は高いと思ってたけど謎に値上げせず今や安くなってる
ずっと前からLサイズで300円以下
前は高いと思ってたけど謎に値上げせず今や安くなってる
315それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:11:58.62ID:mxq2I/230 給料は数万円上がってるんだからタマゴの10円や100円値上げなんて別にいいじゃん
トータルでは大儲けしてるんだからさ
自分だけ得しようと思うのは傲慢だよ
トータルでは大儲けしてるんだからさ
自分だけ得しようと思うのは傲慢だよ
316それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:12:05.25ID:LWuHAs9/0 キャベツのゴミ箱から葉っぱ強奪してる奴もいて引いてる
中国人が多いけどあれ中華料理屋とかで使われてるのか?
中国人が多いけどあれ中華料理屋とかで使われてるのか?
317それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:12:15.05ID:l0IpTltv0 >>302
鮮魚総菜をもうちょっと
鮮魚総菜をもうちょっと
318それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:12:25.40ID:91hW5lCp0 全ての物価高を後押ししてるのは日銀の植田な
黒田から連綿と続く安倍の遺伝子
黒田から連綿と続く安倍の遺伝子
319それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:12:34.81ID:0QG83Vav0321それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:13:16.19ID:XqJKX9KUa322それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:13:20.60ID:UYwDRT0J0 >>316
うさぎ
うさぎ
323それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:13:20.93ID:TvLCd6ah0 マルエツって野菜も魚も肉もクソじゃね?
324それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:13:27.68ID:KluRUoAWr 卵かけご飯好きだから卵だけは謎にこだわって10個450円のやつ買ってるけどこのご時世でも全く変わらず同じ値段なんだよな
どれもこれも値上がりしてるならいっそ高い卵買ったほうがいいと思う
どれもこれも値上がりしてるならいっそ高い卵買ったほうがいいと思う
325それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:14:10.43ID:V5txTYg1M326それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:14:24.34ID:NarqdLz1d >>324
自暴自棄になってるやん
自暴自棄になってるやん
327それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:15:46.41ID:v5oDw0/xa Amazonフレッシュは280円とかだからおすすめやで
328それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:16:47.25ID:LWuHAs9/0 >>322
山ほど持って帰ってるぞ・・・
山ほど持って帰ってるぞ・・・
329それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:17:11.33ID:qOpP114I0 まあ一人暮らしやと言うほど高値って感覚ないわな
そんな使わんし10個もあると普通に消費期限間近まで食べきれず焦って食べる事になる
そんな使わんし10個もあると普通に消費期限間近まで食べきれず焦って食べる事になる
330それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:18:15.84ID:njt7SbNN0 お金持ちどすなぁ
331それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:18:17.65ID:QQ1Z8NTuF332それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:18:20.44ID:NT2rIxbWM 円安と鳥インフルエンザと穀物高騰が解消されても卵の値段はもう一生下がらんやろな
高い状態に国民が慣れたらもう絶対に下げない
そうやってエンゲル係数上がり続けてきたのがこの10年間や
高い状態に国民が慣れたらもう絶対に下げない
そうやってエンゲル係数上がり続けてきたのがこの10年間や
333それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:18:41.43ID:ZeG/Ir650 この値上げって世界中で餓死者が出まくって世界人口半分減るまで
続くんかな?弱者淘汰に来とるよな確実に
続くんかな?弱者淘汰に来とるよな確実に
334それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:19:24.67ID:LWuHAs9/0 >>329
今まで気軽に卵使ってたけど4つとか使う料理で、これで150円かって我に帰るのが多くなった
今まで気軽に卵使ってたけど4つとか使う料理で、これで150円かって我に帰るのが多くなった
335それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:19:24.73ID:clBOu3jP0 トンキン卵高すぎだろ
うちの周りじゃ10玉250円でも高い高い言われてんのに
うちの周りじゃ10玉250円でも高い高い言われてんのに
336それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:19:36.04ID:LgOQ5X7V0 >>325
どんだけエアプか嘘ついてまでなすりつけ必死なんや
どんだけエアプか嘘ついてまでなすりつけ必死なんや
337それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:19:36.20ID:EV4JMDyO0 インフレやべーよ
給料5倍にしなきゃ
給料5倍にしなきゃ
338それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:20:00.57ID:qOpP114I0339それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:20:10.34ID:0QG83Vav0340それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:20:19.73ID:8ndrz7Dld341それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:20:22.30ID:iv6uYhsj0 たまごは元々高級品だった 今までの感覚で買った方がおかしんだよ 慎めよ貧乏人ども
342それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:20:49.18ID:5VRSFC61M >>328
中国人観察に自信ニキ
中国人観察に自信ニキ
343それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:21:38.41ID:QQ1Z8NTuF 鳥インフルなかったらマシやったんやろか?
344それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:21:52.08ID:vFxVorXc0 吉野家は生卵いくら?
345それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:21:52.12ID:EPwC9wdO0 100円のハンバーグが小さくなってミートボールかと思った 何で値上げしないでみんな小さくするの?
346それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:21:58.95ID:/vEbnEMC0 だからといって個人で鶏飼育しだす奴らはおかしいと思う🐓
347それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:22:08.35ID:bwvgUSOwd 500円のはやっぱり美味いんか?
349それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:22:22.40ID:wyqDBzQl0 >>12
これすき
これすき
350それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:22:49.56ID:Dv91Du080 マッチョどうすんの?
351それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:24:31.02ID:vwhyjgPKa ロッキーの真似するのも大金がかかる時代
352それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:24:32.24ID:OR0JXqpu0353それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:24:32.53ID:AQ8hlSfq0 鳥インフルだのが落ち着いても元の値段には戻らなさそう
354それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:24:49.42ID:bdPT/iNta 電気代もたけえしやべえな
355それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:25:11.50ID:5ufhkziFM356それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:25:31.79ID:c9sDHRCY0357それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:26:07.25ID:aqhCTT/C0 >>174
あるやんけ
あるやんけ
359それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:27:37.47ID:BWWgggnL0 今近所のイオンが275円くらいやな
360それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:27:39.25ID:GfW/t9K20 アマゾンフレッシュ対象地域少しだけ増えとるんやな
千葉県松戸市六高台で使えるようになっとるやん
千葉県松戸市六高台で使えるようになっとるやん
361それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:27:59.56ID:mXdVdtSF0 日本が無能を晒す度に円安が進むから完全に失敗やね
362それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:29:24.21ID:j8j72g+GH 高い卵って何が違うん?
363それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:29:29.60ID:px8ddEuqM 食品館あおば知ってる人いる?
365それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:29:46.50ID:B09ctV+90 税込み300円以内なら妥協レベルやんなぁ
ほんの2年ぐらい前まで150円で買えたのに
ほんの2年ぐらい前まで150円で買えたのに
366それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:30:31.39ID:RMLqQ18ad お皿から はっはみ出してるよ 卵ちゃん
367それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:31:06.20ID:EPwC9wdO0 オーケーのミックスが税込み260円くらいで一番安いかな
368それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:31:55.95ID:72TAuIKba わりとガチで好き好んで東京に住むやつってガイジ入ってるやろ
369それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:32:02.62ID:JP2Wdaog0 安い時に買うけど使いきれなくて困るよね
週一ペースで4個使ってオムレツ作るけど6個入りのが高いからしゃーない
週一ペースで4個使ってオムレツ作るけど6個入りのが高いからしゃーない
371それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:32:13.44ID:xOT3WAshd 円安は国益とか最近聞かなくなったな
372それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:33:30.23ID:TpExdsB9d もう終わりだよこの国😭
373それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:33:48.46ID:n4VnqBwr0 ガチで高い卵は黄身がプリプリで違うの分かるけどそういうのは1個100円以上の世界やしな
374それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:33:52.23ID:dt9w43FC0 まだインフルおさまらんのか?
375それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:34:45.58ID:j8j72g+GH >>370
はえー味とかも違うんやろかな
はえー味とかも違うんやろかな
376それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:36:03.95ID:GLynE2FY0 コロナ前だったと思うけどアニマルウェルフェアだか言ってて鳥インフルやら無くても結局今頃値上がりしてたかも
377それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:36:08.69ID:CacTZCgv0 コンビニの半熟卵とかも高くなってるんか?
379それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:36:48.61ID:AwMclAbYp 鳥インフルがね…
採卵用の鶏もやられてそこの育成からやり直しやからしばらくは戻らん
晩秋には落ち着いてると思う
採卵用の鶏もやられてそこの育成からやり直しやからしばらくは戻らん
晩秋には落ち着いてると思う
380それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:37:40.72ID:E3LPI1wr0 北陸初移住ワイアルビスのゴミ具合に絶望
IDQUICPay使えんか冷凍食品をメーカー希望小売価格でそのまま売る店なんて初遭遇レベルに全部が高いし西友が恋しいわ
IDQUICPay使えんか冷凍食品をメーカー希望小売価格でそのまま売る店なんて初遭遇レベルに全部が高いし西友が恋しいわ
381それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:37:41.62ID:Fcbp41a7a 農林水産省の無能ムーブが引き起こしたのにメディアは報じないしガイジは養鶏業社を叩くしもう終わりやね
383それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:37:54.22ID:SkNP7NFF0 地域差あんのかな?
ワイのとこは売ってない
ワイのとこは売ってない
384それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:38:06.63ID:SBvFnM830 >>374
収まらんっていうか元に戻るのに時間がかかりすぎてどうにもならん、収めるためには大量の殺処分が必要やし
一から育てるのに時間も労力も費用もかかるからどんだけ早くても来年一杯までは値段は高値のままや
25年以降も下がらん可能性は普通にある
収まらんっていうか元に戻るのに時間がかかりすぎてどうにもならん、収めるためには大量の殺処分が必要やし
一から育てるのに時間も労力も費用もかかるからどんだけ早くても来年一杯までは値段は高値のままや
25年以降も下がらん可能性は普通にある
385それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:38:44.32ID:R2qxQhEip 高級モノはあんまり価格変わってなくね?
なんか元々450円とかくらいだったような
なんか元々450円とかくらいだったような
386それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:38:44.76ID:Re5aTx/2p もともとの値段も高めの卵じゃないの?
387それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:38:56.89ID:uRPgK3cad 高級品が売れ残ってるだけやんけ!
388それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:39:14.87ID:t/l7L6+u0389それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:39:18.74ID:+TXrRuow0 東京の人もう月見うどん食べれないんやな…
390それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:40:16.78ID:LWuHAs9/0391それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:40:18.07ID:t/l7L6+u0 >>385
そのせいでここまで高いなら開き直ってちょっと上乗せすれば届くってことで高級品の売上が伸びとるようやで
そのせいでここまで高いなら開き直ってちょっと上乗せすれば届くってことで高級品の売上が伸びとるようやで
392それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:40:40.15ID:+/1kyCtN0 他のやつも300円超えてて草
393それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:40:43.37ID:F30CTH2Y0 もうワイの周り抜き238円くらいだわ
394それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:41:42.46ID:O7zzL2+Wa どうせ高いなら高級スーパー行こうってなるよな
高級スーパーブームくんじゃね?
高級スーパーブームくんじゃね?
396それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:42:18.32ID:E3LPI1wr0 10個入り300円で売っとる店で温泉卵が以前と大して変わらず6個160-70円で売っとるのはバグか?
397それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:42:24.82ID:WJLx5RdWM 卵なんぞ買わんから知らんけどコンビニのが安いんちゃうか
398それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:42:53.95ID:+TXrRuow0399それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:43:22.48ID:KDwGhWPta401それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:44:03.06ID:GoBtqobV0 鳥インフルって昔からこんな被害大きいんか?どうにもならんの?
404それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:45:33.81ID:qJOn39R+M 卵は198円が238円でもそんな困らんな
値上げはお菓子食うデブが一番大ダメージ食らってそうだわ
値上げはお菓子食うデブが一番大ダメージ食らってそうだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” ★2 [七波羅探題★]
- フジテレビ女子アナ原田葵が番組途中退席 「体調不良で」と説明 ネット「大丈夫かな」 [ヴァイヴァー★]
- 農水省「コメの投機的な買い占め説」は胡散臭い…米価高騰の悲願を達成した「真犯人」の正体 [Gecko★]
- 【コメ】備蓄米最大21万トン放出へ 農水省、24年産米中心 [ぐれ★]
- 「家電の寵児」のバルミューダ、円安耐性で2年ぶりの黒字に [煮卵★]
- 【芸能】矢口真里 過去の不倫・離婚騒動に言及 「いろんな人が言いたい放題言って…」「休憩期間がきつかった」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちVTuber甲子園🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちVTuber甲子園🧪
- 【悲報】高校生のセックスが激減、けんおじ世代の半分以下に、終わりだよこの国 [691850561]
- 🤛🏡🤜
- 【悲】ナザレンコ氏「日本国憲法14条ね。すべて国民は法の下に平等であって…」 野良ウヨ「ハァ?何言ってんのこいつ」😲 [312375913]
- 【悲報】戒名が不要との声に住職がブチギレ。住職「人生最後の通過儀礼です」 [518915984]