ワイ「麻雀覚えたい」A「やってたら分かる」B「見て覚えろ」C「雰囲気や」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/31(水) 16:55:14.70ID:BVoFmkrV0
こいつら教える気ないやろ
2それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:55:39.77ID:rj91jIJZ0 だって1から教えたら時間かかるやん
3それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:56:41.52ID:6NJKns100 面倒臭いのに何でいちいち教えなあかんねん
4それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:56:44.03ID:sawDyKCQ0 アカギと咲みれば何となくわかるからオススメや
5それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:57:04.77ID:63PFsBc40 鳴くなおじさん「鳴くな」
6それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:57:33.91ID:uM87Aylj0 誰にもやりかた教わらなかったから仕方ない
なんとなくできるようになった
なんとなくできるようになった
7それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:57:59.30ID:uD7KtWrX0 ワイやった事ないから無知を承知で聞きたいんやけど
雀荘ってあれ一応違法よね?
雀荘ってあれ一応違法よね?
8それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:58:02.28ID:hGu24bJad そういうやつ覚える気ねンだわ
9それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:58:06.79ID:rj91jIJZ0 >>5
初めは鳴きまくって役が無いことに気づいて号泣する所から始まんねん
初めは鳴きまくって役が無いことに気づいて号泣する所から始まんねん
10それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:58:54.74ID:uM87Aylj011それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:59:03.59ID:BSRUXMq70 ドンジャラより役多いくらいや
12それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:59:04.77ID:GVWJDOora ダマで和了ることを覚えた途端に弱くなる
13それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:59:54.21ID:3QBbJ6bT0 哲也読んでたら覚えたくなったんで親が持ってた解説書見ながらパソコンに入ってた七福神麻雀で覚えた
14それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:59:54.79ID:hGu24bJad ネトゲとコロナで雀荘とかまだ生きてんの?
15それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:00:17.02ID:BzIBPTPra YouTubeにプロの解説動画とか実況配信とかいくらでもあるで
16それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:01:59.16ID:mSsCO/pba 七対子だけ作り続けろ
17それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:02:48.06ID:m6P0zgET0 教える気ないてわかっとるやん
教えても何の得もない
教えても何の得もない
18それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:02:48.85ID:fLmh5czC0 >>7
派手に負けた人とかトラブル起こらんのかな
派手に負けた人とかトラブル起こらんのかな
2023/05/31(水) 17:03:11.39ID:QGS4mrlDa
今はネトマあるからまだええよ
昔は授業料とか言ってルールも知らない初心者をいきなり卓につかせてカモってたし
昔は授業料とか言ってルールも知らない初心者をいきなり卓につかせてカモってたし
20それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:03:33.94ID:m8ByRDQzH ポンすればあがれるおじさん「全部ポンすればあがれる」
21それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:03:56.31ID:uM87Aylj0 >>14
むしろMリーグから入ってきてる奴が増えてるわ
むしろMリーグから入ってきてる奴が増えてるわ
22それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:04:46.97ID:mhZzBGxp0 結局テクニックって突っ張るか降りるかでしょ
あとは運
あとは運
23それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:05:30.34ID:XNeZNkzX0 降り知らなかった頃ゼンツで天鳳の特上卓までは行けたことある
そっからボロ負けして降り覚えたわ
そっからボロ負けして降り覚えたわ
24それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:05:55.02ID:gOHQk+f6M なんか光ったら押せ
25それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:06:05.63ID:rFQj+/9Wd >>18
1局ごとに精算するから金なくなったら打てん
1局ごとに精算するから金なくなったら打てん
26それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:06:10.29ID:mS0Ns9LDa 難しいジャンケンや
27それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:06:28.69ID:Flovh4k40 点数計算以外やってりゃなんとなくわかってくるだろ
28それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:06:43.56ID:xrvJ/Ag50 ようつべがある時代に生まれた幸せを噛み締めろ
29それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:06:53.72ID:394mI97Wr ゲームやりながら麻雀漫画で場面場面の意味追ってたら覚える
30それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:08:01.92ID:SwY1SkeLa ごちゃごちゃやったわりに運の要素強すぎて何が面白いんか分からんわ
31それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:08:54.88ID:XNeZNkzX032それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:09:29.16ID:wahvFGt20 本当にやる気あれば符計算も点数計算も調べて覚えるんだわ
それもしないで愚痴ってるのはやる気がないだけ
それもしないで愚痴ってるのはやる気がないだけ
2023/05/31(水) 17:10:12.20ID:F7ItF+2s0
なんG民に麻雀のことを訊くのはサッカー選手に野球のことを訊くくらい意味ないぞ
下手くそしかおらんからな
下手くそしかおらんからな
34それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:10:50.73ID:OLdMpVf7a ネット麻雀やれば解決や
35それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:11:33.81ID:BS7W3UnwM >>32
20年やってるけど点数計算できません😭
20年やってるけど点数計算できません😭
36それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:12:48.67ID:8Uc5DKj10 ふわっとゆるくやりたい感じが滲み出てるんやろ
そんなやつに知識詰め込んでも嫌になるからじゃあやりながら覚えりゃええやんてなるんや
そんなやつに知識詰め込んでも嫌になるからじゃあやりながら覚えりゃええやんてなるんや
37それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:14:18.66ID:hw3f2Iwc0 いくつか役覚えるだけでやるには十分だよな
点数計算とか牌効率とかは必要感じたら覚えればいい
点数計算とか牌効率とかは必要感じたら覚えればいい
2023/05/31(水) 17:14:37.92ID:rJBMTR2Y0
覚える気あるなら自分で調べるんだよな
今の時代動画でいくらでも解説されてるんやぞ
今の時代動画でいくらでも解説されてるんやぞ
39それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:15:10.00ID:Ga09QZ1+0 役満の形覚えてそれを元に下がり役覚えればいいよ
役覚えたらあとは見よう見まねでとったり捨てたりするだけ
点計算は初心者のうちはやってもらえ
役覚えたらあとは見よう見まねでとったり捨てたりするだけ
点計算は初心者のうちはやってもらえ
40それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:17:35.21ID:fe2B7d7N0 点数計算なんて絶対覚えられないわ
41それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:18:27.32ID:lE8Tin25r 点数計算できないとオーラス条件付きのとき困ったりせんのか?
42それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:18:52.44ID:5R83cYS+0 ネトマで自由に打って覚えたたまえ
43それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:19:36.17ID:v1hynyJVd 脱衣麻雀で覚えろ
44それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:19:45.75ID:WMrWFqSRa45それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:19:46.12ID:aif3WQN6r 本もWebも動画もルール知らなくてもタダで打てるゲームもあるのになんで最初の一歩が他人に教わることなの?
46それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:19:56.08ID:lVhu5wh70 タンヤオとトイトイとチートイとピンフとハツハクチュンと場風牌と自風牌さえ覚えればあとはなんでもええ
あとは激レアの役や
あとは激レアの役や
47それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:20:11.22ID:a0AnSDebM 人から教わる気しか無いなら覚えんでええ
48それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:20:23.09ID:Vd5BuW4u0 麻雀って難易度の割にルール把握しとる人が多いイメージやわ
49それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:21:25.47ID:XNeZNkzX0 >>46
三色とイッツーと混一色と清一色はよく出るやろ
三色とイッツーと混一色と清一色はよく出るやろ
50それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:21:35.71ID:xKKhF569d 麻雀やってる人って誰もちゃんと教えてくれんから適当なアプリとかサイトで始めてみたほうがええで
51それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:22:02.73ID:WMrWFqSRa 麻雀ちゃんと教えてくれる奴もめんどくさいぞ
52それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:22:06.65ID:7I81a2jGa まず役はほとんど覚えなくてええわ
53それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:22:51.38ID:lVhu5wh7054それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:23:46.28ID:KBgJneg/d 少牌多牌してチョンボ罰符払うんやで
55それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:23:54.20ID:+sqFn+Ys0 麻雀て教えるのは難しいんよね
ゲームだといくら打ってもなかなか覚えれんし
ゲームだといくら打ってもなかなか覚えれんし
56それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:24:07.25ID:QJONCWPoM 符計算教えなくてええなら
57それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:24:15.16ID:++3sbEle0 YouTubeで解説動画見るだけで基礎から上級まで学べるしすごい時代や
2023/05/31(水) 17:27:12.88ID:rJBMTR2Y0
最初教える役はリーチとタンヤオと役牌だけでええやろ
もっと知りたいってなったら染め手と縦系の手教えりゃええ
混全帯幺とか3色はずっと後でええ
もっと知りたいってなったら染め手と縦系の手教えりゃええ
混全帯幺とか3色はずっと後でええ
59それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:27:20.30ID:3pK4hkIoa 役以外は頑張って覚えてとかしか言えない
役は最初はタンヤオ(2〜8だけで作る)、役牌(特定の牌を3つ揃える)、それとリーチだけ覚えれば最低限いける
役は最初はタンヤオ(2〜8だけで作る)、役牌(特定の牌を3つ揃える)、それとリーチだけ覚えれば最低限いける
60それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:27:48.29ID:ySV12AMF0 >>31
懐かしいなこれエアホッケーとか入ってた頃の富士通PCと同時期かちょっと前やな
懐かしいなこれエアホッケーとか入ってた頃の富士通PCと同時期かちょっと前やな
61それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:28:00.67ID:bJd1OS9o0 はじめてやった時、会社の先輩とだったけど国士しか役しらんくてやってたのに国士で2回上がった
それから国士は決まってない
それから国士は決まってない
2023/05/31(水) 17:28:14.48ID:d5GNuido0
点数計算は誰かしらがやってくれるから後でええ
とりあえず2翻ぐらいまでの役わかってればどうにかなると思うで
とりあえず2翻ぐらいまでの役わかってればどうにかなると思うで
64それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:29:44.92ID:lVhu5wh70 そういえば役だけ覚えてもあがれへんな
頭とコーツとシュンツとカンツを覚えなあかんわ
頭とコーツとシュンツとカンツを覚えなあかんわ
65それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:30:32.27ID:+sqFn+Ys0 役は覚えなくてもいいよ
とりあえず上がりの仕組みが分かればそれを目指していくだけ
それを何度も繰り返してたら勝手に役についても理解するし
とりあえず上がりの仕組みが分かればそれを目指していくだけ
それを何度も繰り返してたら勝手に役についても理解するし
2023/05/31(水) 17:30:46.11ID:ICHzqF7c0
役と点数を覚えるゲームやから
自分で覚えようとしない限り覚えない
自分で覚えようとしない限り覚えない
67それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:31:39.32ID:5ufhkziFM わりと真面目に脱衣麻雀ゲームやってたら覚えるで
点数気にせず素早くあがることを目指すゲーム性やらな
点数気にせず素早くあがることを目指すゲーム性やらな
68それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:32:04.77ID:+sqFn+Ys0 >>64
コーツとかカンツとか麻雀用語がよけいわかりにくくしてるんよね
コーツとかカンツとか麻雀用語がよけいわかりにくくしてるんよね
2023/05/31(水) 17:32:12.43ID:UK7QmIxL0
数字揃えるだけや
70それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:33:04.85ID:n6fGKPw10 いまだに河の見方がわからんわ
相手が何狙いかみたいなのってどうやって勉強するんや
相手が何狙いかみたいなのってどうやって勉強するんや
71それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:33:29.33ID:5ufhkziFM スイッチ版もPC版もあるスーパーリアル麻雀LOVE2〜7がオススメや
2023/05/31(水) 17:33:48.53ID:4t3EsoPcM
スマホで麻雀アプリやってたら中学生のワイでも覚えれたぞ
73それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:34:04.32ID:ySV12AMF0 教材がある今の時代の方が辞めづらい下手な人量産されそうな気がするな…
まともな脳みそしとる人は自力で鳳卓上がっていってそうじゃないのは死んでくもんやった
まともな脳みそしとる人は自力で鳳卓上がっていってそうじゃないのは死んでくもんやった
74それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:34:10.23ID:GrrNkvfKa 初心者友達と一緒に覚えてたときがたのしか
75それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:34:24.00ID:QWgBPtMP0 >>70
アカギ「捨て牌3種の声」
アカギ「捨て牌3種の声」
76それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:34:39.01ID:teUFBrSGr 役なんぞ覚える前に4メンツ1雀頭を揃える絵合わせゲームと理解した方がいいよな
77それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:35:01.12ID:K1rqPlux0 役を覚えて実際にやるしか無いけど覚えるの結構なハードルだよな
78それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:36:02.35ID:ZKH1XNHt0 初心者向け動画見ても専門用語大杉で何言ってるか全然分からん
79それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:36:46.95ID:CXWQadTka カンはするなおじさん「カンはするな」
初心者ワイ「なんでや?」
初心者だったワイ「カンはするな」
初心者ワイ「なんでや?」
初心者だったワイ「カンはするな」
80それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:36:48.05ID:lVhu5wh7081それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:36:48.20ID:teUFBrSGr >>78
そんなの麻雀に限らないじゃん
そんなの麻雀に限らないじゃん
82それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:37:51.94ID:hGu24bJad これだけネットに教材あるのにルールわからんてのは覚える気ないか知能ないかのどっちかや
83それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:38:51.36ID:UdoUkCcv0 Dじゃんたま
2023/05/31(水) 17:39:00.75ID:P+aXrRY5r
勉強しても運で勝てないゲームやぞ
86それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:40:03.34ID:E3LPI1wr0 >>62
平澤元気とか?
平澤元気とか?
87それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:40:56.92ID:N/lN8ya20 役は役牌とタンヤオとリーチだけ覚えとけば一応できるしそのあとは実際やってれば覚えるやろ
88それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:42:25.44ID:va8MWDNsr 風速とかいう謎隠語
89それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:42:28.43ID:RW4R0uAA0 点数計算楽に覚えられる方法教えろ😡
90それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:42:55.11ID:GcYzGs6mH >>10
その言い分はセットにしか通らんやろ
その言い分はセットにしか通らんやろ
91それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:43:37.76ID:E3LPI1wr0 ドラポンしてきた奴のトイトイ警戒が苦手や
92それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:43:44.24ID:WYzfcPBp0 緑だけ集めたら役満や 楽勝やね
93それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:44:19.83ID:CXWQadTka94それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:45:32.76ID:cqHmH74vr わりとマジで配信でやってたらリスナーがめっちゃ指示してくるんでおぼえる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか [Gecko★]
- 「日本が嫌なら…」…ネット上で“外国人観光客排斥論”が増える背景にある「江戸時代の国民性」 [少考さん★]
- 【野球】「彼は何も悪くないのに」 なんでもかんでも大谷翔平、相次ぐ広告起用に“お腹いっぱい”の声 [冬月記者★]
- 4000万円整形YouTuber、誹謗中傷にブチギレ「まずは明日こいつの高校に電話する」 [ネギうどん★]
- 高校無償化、私立も対象にすべき?「学ぶ権利は等しく」専門家の意見 [蚤の市★]
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★8 [蚤の市★]
- 【悲報】ジャップテレビ、米の高騰を乗り切る策として魚と野菜をメインにして子供の食を進まなくする策を紹介おわりだ😿の [158478931]
- ジャップ「いつの間にか富裕層」が急増 [667744927]
- 娘「ディズニーランド!」パパ「楽しかったねー♪」👉駐車場に戻るとレクサスが盗まれてて発狂 [614372401]
- ワイ氏、妊娠したかもしれない…
- 【安倍悲報】トランプ、バイデンが任命した全検事を解任 [359965264]
- 【悲報】GeForce RTX 5070ti、税込20万円 [249548894]