ワイ「麻雀覚えたい」A「やってたら分かる」B「見て覚えろ」C「雰囲気や」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/31(水) 16:55:14.70ID:BVoFmkrV0
こいつら教える気ないやろ
50それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:21:35.71ID:xKKhF569d 麻雀やってる人って誰もちゃんと教えてくれんから適当なアプリとかサイトで始めてみたほうがええで
51それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:22:02.73ID:WMrWFqSRa 麻雀ちゃんと教えてくれる奴もめんどくさいぞ
52それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:22:06.65ID:7I81a2jGa まず役はほとんど覚えなくてええわ
53それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:22:51.38ID:lVhu5wh7054それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:23:46.28ID:KBgJneg/d 少牌多牌してチョンボ罰符払うんやで
55それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:23:54.20ID:+sqFn+Ys0 麻雀て教えるのは難しいんよね
ゲームだといくら打ってもなかなか覚えれんし
ゲームだといくら打ってもなかなか覚えれんし
56それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:24:07.25ID:QJONCWPoM 符計算教えなくてええなら
57それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:24:15.16ID:++3sbEle0 YouTubeで解説動画見るだけで基礎から上級まで学べるしすごい時代や
2023/05/31(水) 17:27:12.88ID:rJBMTR2Y0
最初教える役はリーチとタンヤオと役牌だけでええやろ
もっと知りたいってなったら染め手と縦系の手教えりゃええ
混全帯幺とか3色はずっと後でええ
もっと知りたいってなったら染め手と縦系の手教えりゃええ
混全帯幺とか3色はずっと後でええ
59それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:27:20.30ID:3pK4hkIoa 役以外は頑張って覚えてとかしか言えない
役は最初はタンヤオ(2〜8だけで作る)、役牌(特定の牌を3つ揃える)、それとリーチだけ覚えれば最低限いける
役は最初はタンヤオ(2〜8だけで作る)、役牌(特定の牌を3つ揃える)、それとリーチだけ覚えれば最低限いける
60それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:27:48.29ID:ySV12AMF0 >>31
懐かしいなこれエアホッケーとか入ってた頃の富士通PCと同時期かちょっと前やな
懐かしいなこれエアホッケーとか入ってた頃の富士通PCと同時期かちょっと前やな
61それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:28:00.67ID:bJd1OS9o0 はじめてやった時、会社の先輩とだったけど国士しか役しらんくてやってたのに国士で2回上がった
それから国士は決まってない
それから国士は決まってない
2023/05/31(水) 17:28:14.48ID:d5GNuido0
点数計算は誰かしらがやってくれるから後でええ
とりあえず2翻ぐらいまでの役わかってればどうにかなると思うで
とりあえず2翻ぐらいまでの役わかってればどうにかなると思うで
64それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:29:44.92ID:lVhu5wh70 そういえば役だけ覚えてもあがれへんな
頭とコーツとシュンツとカンツを覚えなあかんわ
頭とコーツとシュンツとカンツを覚えなあかんわ
65それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:30:32.27ID:+sqFn+Ys0 役は覚えなくてもいいよ
とりあえず上がりの仕組みが分かればそれを目指していくだけ
それを何度も繰り返してたら勝手に役についても理解するし
とりあえず上がりの仕組みが分かればそれを目指していくだけ
それを何度も繰り返してたら勝手に役についても理解するし
2023/05/31(水) 17:30:46.11ID:ICHzqF7c0
役と点数を覚えるゲームやから
自分で覚えようとしない限り覚えない
自分で覚えようとしない限り覚えない
67それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:31:39.32ID:5ufhkziFM わりと真面目に脱衣麻雀ゲームやってたら覚えるで
点数気にせず素早くあがることを目指すゲーム性やらな
点数気にせず素早くあがることを目指すゲーム性やらな
68それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:32:04.77ID:+sqFn+Ys0 >>64
コーツとかカンツとか麻雀用語がよけいわかりにくくしてるんよね
コーツとかカンツとか麻雀用語がよけいわかりにくくしてるんよね
2023/05/31(水) 17:32:12.43ID:UK7QmIxL0
数字揃えるだけや
70それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:33:04.85ID:n6fGKPw10 いまだに河の見方がわからんわ
相手が何狙いかみたいなのってどうやって勉強するんや
相手が何狙いかみたいなのってどうやって勉強するんや
71それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:33:29.33ID:5ufhkziFM スイッチ版もPC版もあるスーパーリアル麻雀LOVE2〜7がオススメや
2023/05/31(水) 17:33:48.53ID:4t3EsoPcM
スマホで麻雀アプリやってたら中学生のワイでも覚えれたぞ
73それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:34:04.32ID:ySV12AMF0 教材がある今の時代の方が辞めづらい下手な人量産されそうな気がするな…
まともな脳みそしとる人は自力で鳳卓上がっていってそうじゃないのは死んでくもんやった
まともな脳みそしとる人は自力で鳳卓上がっていってそうじゃないのは死んでくもんやった
74それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:34:10.23ID:GrrNkvfKa 初心者友達と一緒に覚えてたときがたのしか
75それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:34:24.00ID:QWgBPtMP0 >>70
アカギ「捨て牌3種の声」
アカギ「捨て牌3種の声」
76それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:34:39.01ID:teUFBrSGr 役なんぞ覚える前に4メンツ1雀頭を揃える絵合わせゲームと理解した方がいいよな
77それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:35:01.12ID:K1rqPlux0 役を覚えて実際にやるしか無いけど覚えるの結構なハードルだよな
78それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:36:02.35ID:ZKH1XNHt0 初心者向け動画見ても専門用語大杉で何言ってるか全然分からん
79それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:36:46.95ID:CXWQadTka カンはするなおじさん「カンはするな」
初心者ワイ「なんでや?」
初心者だったワイ「カンはするな」
初心者ワイ「なんでや?」
初心者だったワイ「カンはするな」
80それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:36:48.05ID:lVhu5wh7081それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:36:48.20ID:teUFBrSGr >>78
そんなの麻雀に限らないじゃん
そんなの麻雀に限らないじゃん
82それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:37:51.94ID:hGu24bJad これだけネットに教材あるのにルールわからんてのは覚える気ないか知能ないかのどっちかや
83それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:38:51.36ID:UdoUkCcv0 Dじゃんたま
2023/05/31(水) 17:39:00.75ID:P+aXrRY5r
勉強しても運で勝てないゲームやぞ
86それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:40:03.34ID:E3LPI1wr0 >>62
平澤元気とか?
平澤元気とか?
87それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:40:56.92ID:N/lN8ya20 役は役牌とタンヤオとリーチだけ覚えとけば一応できるしそのあとは実際やってれば覚えるやろ
88それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:42:25.44ID:va8MWDNsr 風速とかいう謎隠語
89それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:42:28.43ID:RW4R0uAA0 点数計算楽に覚えられる方法教えろ😡
90それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:42:55.11ID:GcYzGs6mH >>10
その言い分はセットにしか通らんやろ
その言い分はセットにしか通らんやろ
91それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:43:37.76ID:E3LPI1wr0 ドラポンしてきた奴のトイトイ警戒が苦手や
92それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:43:44.24ID:WYzfcPBp0 緑だけ集めたら役満や 楽勝やね
93それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:44:19.83ID:CXWQadTka94それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:45:32.76ID:cqHmH74vr わりとマジで配信でやってたらリスナーがめっちゃ指示してくるんでおぼえる
96それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:46:35.73ID:xrvJ/Ag50 >>84
勉強しなくても運良ければ勝てる神ゲーやぞ
勉強しなくても運良ければ勝てる神ゲーやぞ
97それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:47:17.30ID:RW4R0uAA0 >>95
すまんリンクくれ🥺
すまんリンクくれ🥺
98それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:48:38.54ID:XNeZNkzX0 >>89
子の1000 2000 3900 7700
1300 2600 5200
1600 3200 6400
親の 1500 2900 5100 11700
2000 3900 7800
2400 4800 9600 って覚えるとええで
子の1000 2000 3900 7700
1300 2600 5200
1600 3200 6400
親の 1500 2900 5100 11700
2000 3900 7800
2400 4800 9600 って覚えるとええで
2023/05/31(水) 17:50:16.17ID:ySJ5uHvD0
麻雀初心者プレイヤーの動画とコメント欄みる
とんちんかんな指示言っとるやつもいるけど、基本的にはまともな指示や
初心者プレイヤーの明らかミス打牌にはコメントたくさんつくし、自分も同じ事しないようにしようと思えばだんだん覚えてくるで
とんちんかんな指示言っとるやつもいるけど、基本的にはまともな指示や
初心者プレイヤーの明らかミス打牌にはコメントたくさんつくし、自分も同じ事しないようにしようと思えばだんだん覚えてくるで
100それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:51:13.53ID:azVODOOxM >>90
風呂に入ったら手伝ってくれた女の子がたまたま客を好きになっちゃったが通るんやから
たまたま同じタイミングで店に来た人たちが
仲良くなって同じルールで遊興の範囲内で打つことにしました
というのはむしろ普通やろ
風呂に入ったら手伝ってくれた女の子がたまたま客を好きになっちゃったが通るんやから
たまたま同じタイミングで店に来た人たちが
仲良くなって同じルールで遊興の範囲内で打つことにしました
というのはむしろ普通やろ
101それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:51:22.26ID:gNo4zPQb0 小学生でもできる、って小学生のうちに覚えたほうが覚えが早いかも
102それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:51:27.05ID:QlGj6lXAx >>62
つ マージャンスタジオ
つ マージャンスタジオ
103それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:51:46.57ID:XNeZNkzX0 >>98
すまん親の30符3翻は5100じゃなくて5800や
すまん親の30符3翻は5100じゃなくて5800や
104それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:52:29.65ID:QWXEe77xa 1日最低10時間は牌に触ってれば自信がつく
105それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:52:52.10ID:3FZF6LY3d 雀魂やれや
106それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:53:28.13ID:wFw+MePD0 役覚えるのは後でええから鳴きなしのメンツ手であがるのやってたら雰囲気つかめる
107それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:54:21.85ID:m6P0zgET0108それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:54:57.59ID:yPA4n9+yd 麻雀のアプリってどれが一番いいんや?
やっぱ雀魂け?
やっぱ雀魂け?
109それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:56:12.86ID:gNo4zPQb0 友達とやるから楽しいんであってアプリでやってもたいして面白くないと思う
ネットの友達とやればいいか
ネットの友達とやればいいか
110それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:56:14.55ID:d5GNuido0111それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:56:21.39ID:0PMBv90R0 今はネトマや初心者用動画があるからええけどそれすら無かった昔の人達は大変やな
112それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:56:31.45ID:3uQ0+Ncgd ちゃんと裏ドラはリーチ後に確認しとけよ
上がった時はさっさと申告
上がった時はさっさと申告
113それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:56:57.41ID:OezDPjwbH 点数計算わからんという奴は計算手順がわからんのか理屈はわかるけど憶えられないのかどっちや
115それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:58:35.38ID:vhi1tol40 トイトイとタンヤオだけ狙えばなんとかなる
116それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:58:35.43ID:N+3vUszY0 ゲームのルールすら自分で調べて覚えられへんとかその時点で向いてないよ
117それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:59:06.33ID:hLWqQyv/M ワイも最初フリテンとか役なしとかわからんかった
118それでも動く名無し
2023/05/31(水) 17:59:10.70ID:QWXEe77xa mjで鳴けるときはボタン押して上がれなかった時はなぜ上がれないのか調べるだけでやり方覚えたわ
119それでも動く名無し
2023/05/31(水) 18:00:09.83ID:4ZjE4hCXa たまに河は6枚で下に降ろせとかいうマイルール押し付けてくるやつおるよな
120それでも動く名無し
2023/05/31(水) 18:00:40.27ID:w1pXUAj+M 教えてもらえると思ってんじゃねーよ勝手に覚えろ
121それでも動く名無し
2023/05/31(水) 18:01:06.51ID:E6c97O8I0 あがりの形だけ覚えて雀魂やれば覚えるやろ
122それでも動く名無し
2023/05/31(水) 18:01:36.40ID:mY2VqVcU0 守備がわからん
現物スジ裏スジはわかるが相手がリーチしてくれないと振り込んでしまう
安全牌なければベタオリやからあんまり上がれなくておもしろくない
現物スジ裏スジはわかるが相手がリーチしてくれないと振り込んでしまう
安全牌なければベタオリやからあんまり上がれなくておもしろくない
123それでも動く名無し
2023/05/31(水) 18:02:52.20ID:Yp7T0aoK0 麻雀を誰一人ちゃんと教えてくれないのはやってる方も大体なんとなくしか覚えてないから教えられんのや
124それでも動く名無し
2023/05/31(水) 18:03:15.34ID:kM4ROFWta 麻雀信者も段々格ゲーマーみたいになってきたな
125それでも動く名無し
2023/05/31(水) 18:03:35.23ID:lKQZXEYO0 符計算なんてゲーム内で勝手にやってくれるから
あとは適当に光ったら立直して羊が一匹羊が一匹言うといたらok
あとは適当に光ったら立直して羊が一匹羊が一匹言うといたらok
126それでも動く名無し
2023/05/31(水) 18:05:35.00ID:r+zYaQrja127それでも動く名無し
2023/05/31(水) 18:06:17.10ID:55tIvb8jd 打ち方に関してはプロの対局の解説聞いてるだけでも多少学べる
128それでも動く名無し
2023/05/31(水) 18:06:41.39ID:azVODOOxM129それでも動く名無し
2023/05/31(水) 18:07:42.42ID:F4bf1NS50 点数計算もやってれば自然と覚えるからな
130それでも動く名無し
2023/05/31(水) 18:08:07.14ID:SrR/tVnBa 最近裏筋っていうほどあるか?って思う
無筋なんだからそら当たる時は当たるしなんなら裏筋河に書いてないリーチのが多くない?
無筋なんだからそら当たる時は当たるしなんなら裏筋河に書いてないリーチのが多くない?
131それでも動く名無し
2023/05/31(水) 18:10:31.35ID:Z4N2IRKI0132それでも動く名無し
2023/05/31(水) 18:10:38.19ID:F+7/fRTaa おまえら本当雀魂すきだよな
133それでも動く名無し
2023/05/31(水) 18:11:24.88ID:7u2eX5ryd >>122
ワンチャンノーチャン覚えろ
ワンチャンノーチャン覚えろ
134それでも動く名無し
2023/05/31(水) 18:14:25.37ID:QJrxv26Qd ルール覚えたいからじゃんたま入れて覚えたけどネトマしかやってないから最初の並べる奴とかいまだにわからん
135それでも動く名無し
2023/05/31(水) 18:15:02.15ID:P+aXrRY5r ワイが先制両面待ちでリーチしても3順後くらいの辺張待ちリーチに振り込むことになるクソゲー
136それでも動く名無し
2023/05/31(水) 18:15:41.86ID:nnDXzFdT0137それでも動く名無し
2023/05/31(水) 18:15:51.18ID:7u2eX5ryd138それでも動く名無し
2023/05/31(水) 18:20:24.62ID:Djs0djQ1p 適当な麻雀漫画よんでネトマやろ
139それでも動く名無し
2023/05/31(水) 18:20:32.44ID:n0gBYtj1d140それでも動く名無し
2023/05/31(水) 18:21:16.03ID:fQucq5SL0 脱衣麻雀のために必死に覚えたわ
141それでも動く名無し
2023/05/31(水) 18:22:28.68ID:Bnm/uJT40 似たような牌集めたら勝ちや
142それでも動く名無し
2023/05/31(水) 18:23:05.19ID:n0gBYtj1d 麻雀漫画読んでるとタンピンが簡単に作れると勘違いしてまうわ
143それでも動く名無し
2023/05/31(水) 18:23:28.18ID:eIPuJ1AC0 3つずつってのとメンタンピントイトイチートイくらい覚えとけばなんとかなるやろ
何を教えてほしいんや
何を教えてほしいんや
144それでも動く名無し
2023/05/31(水) 18:23:48.18ID:yqMgmBeTM そもそもガチで覚える気あるなら本とかサイト見て覚えるからイッチが覚える気ないだけや
145それでも動く名無し
2023/05/31(水) 18:28:56.11ID:4EJ1kms20 ネトマやって統計見るようになって平均和了が5〜6000点が普通っての見て
だから役牌いつもとりあえず鳴いてゴミ手で上がるワアは勝てないんやなってなった
だから役牌いつもとりあえず鳴いてゴミ手で上がるワアは勝てないんやなってなった
146それでも動く名無し
2023/05/31(水) 18:30:09.18ID:Djs0djQ1p >>119
マイルールなん?あの形じゃないと捨て牌分かりにくいんやが
マイルールなん?あの形じゃないと捨て牌分かりにくいんやが
147それでも動く名無し
2023/05/31(水) 18:30:50.85ID:29iP0r9/a >>145
別に悪くないしええと思うけど何があかんの?
別に悪くないしええと思うけど何があかんの?
148それでも動く名無し
2023/05/31(水) 18:32:17.68ID:7u2eX5ryd >>147
泣いたら打点下がるだけじゃなくて守備力下がるからな
泣いたら打点下がるだけじゃなくて守備力下がるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】加速するインフラ老朽化、水道管以外にも橋やトンネルも…自治体「技術者集まらない」 [デビルゾア★]
- 【八潮】74才トラック運転手の素顔は孫家族と暮らす寡黙な仕事人「2人のひ孫とよく散歩をしていました [七波羅探題★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- 【サッカー】週刊新潮編集者と女性を不起訴処分に 伊東純也選手が「名誉傷つけられた」と告訴 [原島★]
- 「石破カラー」発揮か 森友文書上告断念、首相の強い意向で [蚤の市★]
- 【首脳会談】須田慎一郎「石破はトランプ大統領の機嫌を損なうな」 [476729448]
- 安倍晋三氏「もはや国籍や国境にこだわる時代は過ぎ去りました」 ⇦名言すぎひん?歴史に残る名宰相だよな [271912485]
- おばさんがきた
- 初めてまんこ舐めた時の感想おしえれ [884040186]
- 🏡なき子
- マクドナルド「ごめん、値上げしまくったら純利益&客数過去最高になったけど、どうする?」 [843417429]