X



ゲームボーイのSa・Gaとかいう、「かくばくだん」が簡単に手に入る作品

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 21:28:45.38ID:PfPOHxqVa
しかも何回も投げあってる
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:19:38.78ID:swRCT80o0
>>169
サガフロ2のサルゴン戦(Feldschlacht IV)
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:19:38.82ID:jqy2DU3N0
>>269
セリフのセンスがええよな
ころしてでもうばいとるとか
サルーインをたたきころすとか
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:19:49.87ID:nBLeKgYd0
>>258
リアルタイムで偽典やってた人らはCPUのクロック周波数落としたりしてたって聞いたけどマジなんかな?
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:20:00.73ID:vyGjaKeI0
お前ら昔のオタク友達かw
ONIってそんなにシリーズ出てたんやな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:20:01.33ID:btaWpM4t0
>>268
これほんま呪い
半熟英雄のせいでエンディング終わった後も放置するようになったのも呪い
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:20:05.65ID:/OcuhBup0
>>260
ラスボスが雑魚と同じグラフィックやった記憶がある
なんか紫式部みたいな感じの
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:20:07.31ID:YYPFZNH3a
ブレイブリーデフォルトといいスクエニの妖精キャラはロクなのいない!
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:20:09.34ID:bdlDeVIWa
>>261
2なら裏技で無限化して存分に振るといいぞ
なお大して強くない模様
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:20:28.89ID:EHgAmU7g0
>>257
>>265
2も間違いなく神作
ワイもアホみたいにやりこんだなぁ
なんか3は合わんくて速攻売ったんだけど…
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:20:34.60ID:luyXa66sM
>>272
まずバグが凄くて進まんからな
>>278
そらそうよ
瞬殺されるで
なんか後年有志がその辺のツール出してたな
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:20:45.97ID:1jyoqfc20
GBのRPG語る上でサガとwiz外伝とアレサとONIとジャングルウォーズは外せんわあとメガテンの外伝
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:20:46.31ID:c+hNQqd/0
ルドラはやったけど物珍しかっただけで特に面白いとは思わんかった
あれ長いんだよ結構
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:21:09.51ID:odwUew5nd
2の人間で戦闘終了後にセーブリセットして確定でステータス上げる裏技あったよな
あれお前ら使ってたんか?
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:21:16.56ID:J9YC2z3y0
>>285
ワイも3は合わんかったわ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:21:37.13ID:H4Ea8+p30
ベストフィールド曲はsaga2か悠久の風かどっちかなんだよなあやっぱ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:21:50.28ID:YYPFZNH3a
>>289
リセット繰り返すとすぐデーター消えるからやらなくなった
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:21:50.39ID:luyXa66sM
>>287
wiz外伝はシナリオ担当のベニー松山が有能過ぎたんよな
ゲームノベライズの開祖と言われてる
メチャクチャ面白かったわ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:21:55.24ID:EHgAmU7g0
>>263
CX、ソフトの数だけ番組出来るから本当無敵やね
でも当時だからこその熱中もあったと思うから今やれるとしてもガキ時代ほどは熱くならんかもしれんね
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:21:59.15ID:/3ikO0Ki0
>>257
>>284
ボス曲カッコいいのな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:22:12.78ID:0Ww/ZRn10
がいこつのにく
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:22:14.06ID:c+hNQqd/0
サガはGBシリーズがやっぱ好きだな
コマンド式のシンプルイズベストって感じ
雰囲気も古代とSFごっちゃで面白いし
でもレトロやなあ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:22:15.99ID:oMYCaHMRM
ONI4めっちゃすこ
あめのぬぼこって覚えてると思ったら漢字だとこれなのか天沼矛
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:22:19.10ID:odwUew5nd
>>292
あれそんな弊害あったのか
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:22:35.06ID:r5wg+dy40
ONIの何が凄いって説明書がエロい。4やったかな一番エロいの
音楽はセレクテッドソーサリアンや悟空激闘伝の人やった
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:22:35.10ID:oMYCaHMRM
>>289
砂漠の街の宿屋でやってた
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:22:37.25ID:6XJ5StAq0
>>289
よく使ってた
電源パターンは第三世界で金を稼ぐのにテロリスト狩りするのにも使ってた
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:22:37.75ID:4KlHwu8D0
ムサシロードやってたやつおりゅ?
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:22:38.30ID:yvaqCnuh0
>278
せやでCPUクロック落とさんと行動選ぶ間に相手行動しまくって死ぬ
ただシナリオとか登場人物は神ゲー
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:22:42.24ID:ad7Wmp3z0
>>260
1あたりはやったはずだけど全く覚えてないや
普通にRPGやって気はするが
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:23:08.32ID:nBLeKgYd0
>>293
隣り合わせの灰と青春やっけ?
バルカン→ナックラーブは流石に無理があると思う
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:23:14.01ID:1jyoqfc20
>>293
ワイも小説多分全部あるわコミックも
灰と隣り合わせの青春今でもたまに読む
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:23:25.79ID:YYPFZNH3a
>>299
レトロゲームはスイッチオンがデーター損失との戦いやしな
まあソフトにもよるんだろうけど
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:23:42.97ID:swRCT80o0
>>269
台詞回しは本当に好きやわ

「メタルアルカイザー お前は強かったよ しかし間違った強さだった」
「ウィル、しばらく一緒にいてやってくれ。俺は外で泣く。」
「誰にも見られなかったから。食べよう、ギュス様」
「ううん、あれ兄さんよ。だって兄さん、泳げなかったもの・・・」
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:23:53.84ID:oMYCaHMRM
>>305
1だけ戦闘シーンが横から見た1対1だったな
岩の前でキー入れるところ分からなくて、バンプレストに電話して聞いた思い出
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:23:59.95ID:luyXa66sM
>>297
想像の余地があるチープなビジュアル
チープビジュアルゆえにいくらでもねじ込めるハードなシナリオ
出来ちゃったのか狙ったのかわからんけど
今の超グラフィックだと角が立つイヤな話が多くて最高やったわ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:24:02.82ID:1jyoqfc20
>>300
4ってなんやっけチャンドラーおるやつやっけか
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:24:03.27ID:YYPFZNH3a
>>298
主人公の好物が煮物だったのは覚えてる
妹いたよな
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:24:18.93ID:yvaqCnuh0
アレサは面白かったのにやのまんがゲーム作るのやめたんだよな
いまなら版権売ればどっか作りそうなのに
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:24:21.36ID:UO6WbIEDd
PCのRPGやと思い出深いのはアルシャークやわ
RPGなのに高難度シューティングになったり
味方一人でも死んだらゲームオーバーなのに後列の味方を直接攻撃する畜生ボスがいたり
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:24:28.88ID:w6CdIJdR0
>>263
ワイは未だに名前を変えられるRPGでロボットのキャラが出てくるとマーシーって名前つけとるわ
サガ2のメカもや
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:24:36.00ID:c+hNQqd/0
ロマサガはワイは何度やってもクリアしきらんどうも合わない作品や
面白さはわかるんだけど
実況配信で観てて面白いレトゲーはロマサガやったな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:24:50.13ID:r5wg+dy40
高校の図書館にボロボロになったJICC出版局版の隣り合わせの灰と青春があったなあ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:24:55.64ID:YYPFZNH3a
>>303
やったわ
画面の端追い込んでハメル技ばっかでボス倒してた あとBGMが結構いい
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:24:58.22ID:/3ikO0Ki0
ここまでビタミーナ王国物語の話題なし
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:25:00.34ID:btaWpM4t0
>>293
サガフロの裏解体真書でヒューズ編書いててみんな歓喜してたよな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:25:03.13ID:/OcuhBup0
>>302
防衛システムのあるところだと電源入れてから4回目くらいのエンカウントでハニワが出てくるのは覚えてるわ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:25:11.05ID:oMYCaHMRM
>>316
はかいこうせんの音すき
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:25:29.28ID:Tixr0JyLd
サガ2の主人公一家が3にも出てくるとこすこ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:25:38.31ID:EHgAmU7g0
>>291
ワイはFF6のティナのテーマか仲間を求めてやな
特に後者は今でもずっと聴けるくらい好き
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:25:44.94ID:luyXa66sM
>>317
わかる
ガキには心にくるものがあったわ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:26:00.66ID:1jyoqfc20
けど真面目な話マーシーにジャンプ機能ついてないの致命的やろつけとけよ実際問題
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:26:16.48ID:c+hNQqd/0
>>26
あれ試したこと無いけどレイピアでもいけるってまじなん?
まともに戦うと結構強いんだよね
全員モンスターで目玉でやった記憶がある
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:26:28.17ID:pyjpgYWW0
>>326
ヴィー!!!
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:26:31.06ID:jqy2DU3N0
うずしおで倒すと空に消えて肉が落ちてくるのがシュール
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:26:40.18ID:w6CdIJdR0
ONI2の説明書か攻略本に載っとったひめのの絵がワイの初恋だったかもしれん
12歳の巫女とか性癖歪まされたわ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:26:47.74ID:bdlDeVIWa
>>301
ガード狩りやな
こいつとやどかりんはアホほど狩られる運命にある
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:26:56.40ID:siZ3uVdx0
>>254
初代ってどっかで詰んだ記憶があるわ
何かのアイテムがなくてどうしようもなかった
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:27:24.05ID:GtheGN9PM
おっちゃん多くない?
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:27:24.13ID:luyXa66sM
>>323
解体新書シリーズとアルティマニアとゼノギアス設定本はなんか凄かったな
ゼノギアスが一番好き
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:27:46.34ID:oMYCaHMRM
レオパルド2で防いだの音もすき
サンダーとフレアの音もすき
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:27:51.26ID:y7sNUWez0
T260G編のエンディングってロボットSFとしてはベッタベタやけどめちゃくちゃええよな
クリアするたびにジーンとするわ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:27:55.14ID:nBLeKgYd0
>>324
はえー知らんかったわサンガツ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:28:25.69ID:c+hNQqd/0
>>330
玄人好みするだろうなてのは伝わるし面白い部分もあるんだけどさ
取り返しつかない要素ってかあれはほとんど二択諦めやん?
そういうとこで途中でやめてまうな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:28:26.95ID:oMYCaHMRM
>>333
何故かセットでライトセイバーのビャッ!が再生される
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:28:30.94ID:btaWpM4t0
>>337
ワイは岩を壊せるモーニングスターを取らずに消耗品のつるはしで岩壊して進んでたら詰んだで
画面切り替えで岩が復活するんや…
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:28:31.49ID:5l11O0GM0
きたぞ きたぞ!!
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:28:34.00ID:PfPOHxqVa
>>338
これ言うやつよくいるけど、ここ元々野球板やねん⇒おっさん多くて普通やねん
「大学生層が主」って言ってる方がおかしいねん
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:28:35.33ID:luyXa66sM
>>340
ワイ「なんでコイツいつも爆発してるのにダメージないんやろな?」
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:28:46.56ID:nBLeKgYd0
>>286
>>304
マジやったんやな
PC98の最後の頃とかWindows98の頃かな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:28:47.61ID:1jyoqfc20
Switchのサブスクで息子とゲームやってるけど今の子供って意外とゲーム下手やな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:28:48.82ID:660ComJB0
やまのかみ(ロボット)

これセンスキレッキレだよな
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:29:02.96ID:/3ikO0Ki0
河津の遺作になりそうなラストレムナントもやってクレメンス
BGMは最高やぞ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:29:05.82ID:YYPFZNH3a
>>346
アポロン強すぎて泣いた
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:29:28.22ID:Hu7NRPrV0
ライトセイバーとかビームサーベルとか波動砲とか怒られんかったんやな昔は
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:29:35.03ID:jqy2DU3N0
>>351
せんせいがスライム系なのもよかった
他のモンスターだとしっくりこなかっただろうし
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:29:37.05ID:luyXa66sM
>>343
クリアできないレベルの要素ってデータ消えるくらいしかなくね?
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:29:45.45ID:O1a94B9M0
elonaは開始して即核爆発して親切なキャラの装備奪うぞ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:29:46.66ID:oMYCaHMRM
>>348
戦車だなんてわからんかったわ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:29:52.09ID:UO6WbIEDd
>>351
ロケットパンチ撃つししゃーない
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:30:10.67ID:b39Gp9mX0
サガ3って曲も微妙なんばっかなんよな
ステスロスがちょっとかっこいいくらい
ゲームとしては普通ってのはよく言われるけどやっぱどうしても無理や
敵がゴミやしゲームとしても出来悪いと思うで あんなに1・2から違和感だらけに作られたら評価無理
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:30:14.85ID:c+hNQqd/0
>>311
チープだったから良かったてのはあるよな
チープだけど意外と凝ってる!てのにワクワクしたのかもしれん
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:30:19.21ID:UO6WbIEDd
>>354
怒られたのはビホルダーだけやで
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:30:28.21ID:6XJ5StAq0
>>351
個人的にはえちごや(軍人)が割と謎だった
他に選択肢はなかったのかと
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:30:28.68ID:UzIR9A0a0
スマホの全部入り買おうと思ったけどソフリセ無いっての見て結局買っとらんな
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:30:33.84ID:5l11O0GM0
DSリメイクだけは納得できない
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:30:51.48ID:jqy2DU3N0
2のオーディン倒すと復活させくれなくなるとかの設定もよかったな
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:31:00.71ID:Hu7NRPrV0
>>352
まだ死ぬような年やないやろ?
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:31:02.03ID:PfPOHxqVa
>>353
フレア撃たれた時の絶望感やばいよね
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:31:03.28ID:EHgAmU7g0
玄武〜朱雀って要素を初めて覚えた作品って人はそれなりにいそう
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:31:09.06ID:luyXa66sM
>>358
ワイは腕につけるデカいミサイル的なものを想像してたわ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:31:16.93ID:660ComJB0
>>363
サブマシンガン撃ってくるし多少はね?
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:31:24.05ID:oMYCaHMRM
>>360
ワイなんやかんやで好きだったわ
ラグナ邪神戦の曲すき
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:31:31.39ID:SAEmvDMAM
大ボスが7体います
ラスボスはそれが合体します わかる
それぞれの必殺技を使ってきます わかる
7人合体したので最大7回攻撃します わからない
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:31:31.89ID:nBLeKgYd0
>>346
ここほんま絶望感あったわ
まあ女神の心臓が無いから死ぬんやけどな

このイージスの盾で君らの攻撃を防ぐぞ。
私には比類なき魔力が身についた。
マサムネの切れ味を君らの身体で味わうがいい。
来たぞ、来たぞ!
では、そろそろいくか!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況