X



ゲームボーイのSa・Gaとかいう、「かくばくだん」が簡単に手に入る作品

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 21:28:45.38ID:PfPOHxqVa
しかも何回も投げあってる
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:40:31.51ID:VUhPglEk0
ロマサガ1は途中で詰んでいろいろな主人公でやり直したな
キャラによって音楽が違うし
難易度楽なのは誰やろって探してた
アルベルトとグレイが楽だった気がする
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:40:35.15ID:660ComJB0
>>409
その直前の
「で、どうすんだ?」『帰還します』「分かってるじゃねぇか」
みたいな会話もええんよな
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:40:39.61ID:fWoMHRr7a
明日RSの大規模アプデ楽しみや😊
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:40:48.15ID:0Q9TT0200
GB SaGa1~2の世界観が好きだったから普通のファンタジーみたいになったロマサガにはガッカリした
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:40:49.97ID:jqy2DU3N0
>>455
ドラクエじゃ絶対ない選択肢が選べるのが衝撃やったわ
主人公なのにころしてでもうばいとるとか
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:40:53.55ID:jLEDUExSa
>>383
ロマサガ2が無理ゲーやったな
物理ゴリ押しで進めてたら最後に詰んだ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:40:56.30ID:luyXa66sM
>>464
ワイの周りは全員持ってたで
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:40:56.68ID:1jyoqfc20
>>465
多様性やぞ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:40:59.35ID:kNS0r+Bs0
1の神がアレやし2も神々がカスだらけやから初見は女神がラスボスやと疑ってたわ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:41:00.18ID:yvaqCnuh0
ミンサガも攻略サイト無しならクソムズいけどな
グレイ主人公で城塞騎士のシングルソードで初クリアやったわ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:41:03.71ID:+iITsClM0
>>443
ビホルダーとかモビルスーツはアウトやったな
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:41:33.92ID:w6CdIJdR0
ワイ(11歳)「ユリアン(自分の名前)、ハリード、ウォード、エレン、ウンディーネでパーティー組むで!」
ワイ(37歳)「ユリアン(自分の名前)、モニカ(カップル設定)、タチアナ、ようせい、ミューズでパーティー組むで!」

拗らせてもうたなワイは
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:41:41.64ID:PfPOHxqVa
めがみは巨乳
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:41:49.33ID:nBLeKgYd0
>>477
モビルスーツが全身防具やったかな
ガンダムとか知らんかったわ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:41:50.48ID:s66tGBL30
かくばくだん があった場所を考えろよ。
んでそれをこんなクソみたいな世界作った奴にぶち込んでやるんだよ、王道だろ。
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:42:00.84ID:luyXa66sM
>>466
アルベルト選ぶと普通の人間はレフトハンドソード使えなくなって泣くんや
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:42:13.04ID:Op5LqOmHr
玄人はロマサガ1を称賛するイメージ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:42:15.23ID:1jyoqfc20
>>472
ロマ2は物理ツッパでも全員にクイックタイム持たせとけばなんとかなるやろ?
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:42:16.61ID:gXTUwZ7Aa
ロマサガ3とかアルジャーノンやミューズの夢でマジで詰むから酷い
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:42:17.79ID:oMYCaHMRM
>>479
おっぱい丸出しだよね
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:42:25.64ID:6XJ5StAq0
>>477
今ならヴァンツァーにすればええんやろか
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:42:29.51ID:vIzPaiVD0
>>360
うまく言えないけどなんかつまらないってのはよくわかる
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:42:44.72ID:/3ikO0Ki0
初代の主人公ってそもそも何者なんだよ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:42:51.85ID:EHgAmU7g0
>>473
ええなぁ
GB持ちは結構いたけどやっぱRPGやってる人間は少なかったなぁ
テトリスかマリオがほとんどやった
悪魔城ドラキュラとかも何故かワイしか持ってなかった
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:42:55.60ID:r5wg+dy40
>>459
まず頑張ればクリア出来るもんな。そこのハードルが高い
せやからワイは飯野のウルトラマン倶楽部2を高く評価しとる
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:42:55.81ID:Hu7NRPrV0
>>470
サガフロやろう
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:43:11.84ID:y7sNUWez0
>>467
他のシナリオだとただの戦闘要員のゲンさんがかっこええのよな
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:43:12.92ID:nBLeKgYd0
>>482
これ
左利きにするとか無理やん
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:43:24.10ID:sawDyKCQd
>>476
初見でやった時ウコムのミニオンに海底神殿に閉じ込められてほんとに詰んだわ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:43:36.22ID:SAEmvDMAM
>>484
最強技や武器が揃ってることがまずないから
結構jpも鍛えないと息切れして負けるぞ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:43:39.72ID:r9skXL7l0
ロマサガBGMで泣くおじさんの気持ちわかるか?悲しくなって泣くぞ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:43:58.54ID:dzWXRYPO0
>>464
公園でやってたフリーマーケットで10円で打ってもらった
サクラ大戦も買ったけどサターン持ってなかった
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:44:01.97ID:4deGsjbFr
ミンサガリマスター面白すぎて完徹してしまった件
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:44:06.52ID:yvaqCnuh0
>>484
クイックタイム自体なかなかきづかないの多かった記憶
リヴァイヴァとかいらんの覚えてたわ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:44:26.12ID:jqy2DU3N0
2は両親人間なのにモンスターやメカを選べるってのは多様性の先駆けやったんやなって
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:44:27.28ID:/OcuhBup0
>>484
わいは初クリアそれやったな
術なんか全く育ててなかったから最後になって術研究所作って全員にクイックタイム覚えさせてラスボス倒したわ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:44:31.49ID:gXTUwZ7Aa
子供は買ってもらえるゲームに限りあるからドラクエ3やサガ1、2みたいな仲間のメンバーかえればまるで別ゲーで何度も楽しめたの素晴らしすぎる
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:44:33.51ID:oMYCaHMRM
ロマサガのイフリートに勝てなくて四天王召喚したらフリーズしてデータ消えた思い出
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:44:34.56ID:zBURw9eBd
>>498
外で泣け
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:44:37.60ID:y7sNUWez0
ロマサガ2はどこで年代ジャンプさせるかとか最終皇帝にどのメンバーでパーティ組むかとか攻略サイト見ながら戦略練るのが楽しい
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:44:54.63ID:luyXa66sM
ワイ「そこまでだ! ビーナスさんよ やりすぎだぜ」

ビーナス「おまえたちまで わたしに さからうのか!」

ワイ「いまのあんたが いちばん みにくいぜ! 」


多分人生で初めてセリフの妙でシビれた瞬間だわ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:44:57.09ID:+iITsClM0
>>480
サガ1の敵でモビルマシーンに変わってるわ
全身防具はパワードスーツやな
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:44:57.17ID:jLEDUExSa
>>484
術が有能って知らなかったから術レベル上げずに線切りと乱れ雪月花でゴリ押ししてたんや…
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:45:03.10ID:dzWXRYPO0
おっちゃん多すぎやしない?
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:45:06.40ID:/3ikO0Ki0
>>485
そこ言うほど詰むか?
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:45:14.19ID:PfPOHxqVa
久しぶりにロマサガRe触るか~…
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:45:20.19ID:wJiGK4vsr
ロマサガ3は全滅後の崩壊していく演出が無駄に凝りすぎてて笑った
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:45:22.59ID:4deGsjbFr
クイックタイムは水術使うだけで大学で覚えられるから大体気付くんじゃね?ラピストに気付けるかどうか
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:45:27.41ID:gXTUwZ7Aa
>>513
序盤にいけるしな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:45:43.36ID:luyXa66sM
>>495
左利き一人しかおらんとかリアル巻き込んだバグよな
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:45:44.64ID:EHgAmU7g0
>>499
売れすぎてそんな場所でもあったんやね
ワイは田舎民やから中古ソフトなんか存在してなかったから子供にはゲームソフト購入が1つのイベントやったな
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:45:55.65ID:Hu7NRPrV0
初期はFFとちょろっと被ってるよなデスマシーン出てきたりマサムネ最強だったり
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:46:02.36ID:gXTUwZ7Aa
>>516
たしかロマサガ1が術ゴミで放置したユーザーが
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:46:22.65ID:nL1+/jWj0
SaGa1だけ家庭用でリメイク出してないのなんで?
2と3はDSでまあまあ良い感じにリメイクしたのに
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:46:31.77ID:luyXa66sM
ロマサガ2もシナリオ攻めてたよな
今考えると七英雄の皆さん気の毒だし
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:46:31.95ID:r5wg+dy40
ロマサガ3で延々とマスコンバットやってたワインゴ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:46:36.16ID:ad7Wmp3z0
>>459
ドラクエ作った男達とかみてるとマジでいろいろ考えたり工夫されて作られてるんやなっていうのがわかる
他のRPGのゲームもそれなりに考えられてはいるんだろうけど
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:46:38.63ID:oMYCaHMRM
>>508
アイツフレームソード当たらなくて強いんだもん…
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:46:41.85ID:gXTUwZ7Aa
>>525
あるよ
「ワンダースワン」
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:46:57.80ID:c+hNQqd/0
ロマサガ3は魔王城を序盤のうちに駆け抜けてるのがワイの中でピークや
あと有名な道場役の骨じゃない方のやつの出現パターンが未だにわからん
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:46:59.06ID:Hu7NRPrV0
>>525
ワンダースワンであったぞ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:47:12.65ID:ASyWlZS90
>>44
アンサガならええぞ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:47:16.78ID:y7sNUWez0
>>524
トレードにはまったりマスコンにはまったりしてそのまま行方不明になるプレイヤーの多いことよ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:47:22.81ID:igzwCY+P0
ミンサガの1週目がサガシリーズ随一の神ゲー
攻略見てからの2週目以降は戦闘回数やら気にしてただの作業と化しガチの糞に成り果てる
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:47:23.55ID:hwG5GGwP0
河津って次の作品ぐらいが最後になりそうやな
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:47:25.99ID:luyXa66sM
>>529
ワイもアポロン並みに挑戦してやっと倒したわ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:47:40.30ID:jqy2DU3N0
>>529
せきかにらみで一発とか気付かんよな
デスマシーンにも効くとか
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:47:46.01ID:w6CdIJdR0
ワイはサガ3が人生で初めて買ってもらったゲームやから個人的には好き
後にシリーズの他作品を知ってからは不評扱いされても仕方ないとは思っとる
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:47:56.75ID:6XJ5StAq0
>>529
素早さが命中率に関わることに気づかないと力系武器はほんと役に立たないよな
俺も知らんかったけど
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:47:58.11ID:/OcuhBup0
>>529
その辺から力依存武器は素早さも上げてないと全然当たらなくなるんだよな
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:47:58.54ID:+iITsClM0
>>508
ビーナスの世界はベタやけどええよな
アントニーがいい味してるわ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:48:02.27ID:dzWXRYPO0
旧スクエアはなぜワンダースワンに力を注いだのが
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:48:03.63ID:HpYGE7p30
明日の放送で新作の情報出ねえかなぁ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:48:18.47ID:nL1+/jWj0
>>530
>>532
申し訳ないが3DO並みに超マイナーハードはアウトオブ眼中
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:48:21.17ID:wJiGK4vsr
>>521
懐かしすぎて草
同時に時の流れが悲しくて草
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:48:22.58ID:s66tGBL30
>>525
ワンダースワンカラーでリメイクがあって、それがガラケーに移植されたのが初プレイや
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:48:24.82ID:8SjzRLGv0
ロマサガって道徳観あんまないんか
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:48:31.49ID:luyXa66sM
ロマサガ3は雪だるまの漢気をトッモと語り合ってたわ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:48:32.51ID:c+hNQqd/0
>>528
とりあえずナムコとかコナミなんかの有名どこのFCのRPGも何作かやったんだけどさ
だいたいエンカウントが高えんだわ
コナミのラグランジュポイントとか好きだけどね
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:48:42.88ID:y7sNUWez0
>>543
FF7で任天堂と喧嘩別れしたのがね・・・
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:49:11.15ID:zBURw9eBd
説明が充実しとるロールはバグだらけで機能せんし術技習得に必須のデュエルは説明不足やし
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:49:21.56ID:NdXW6MV20
>>53
DSのリメイクしか知らんけど2より3のが面白かったわ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:49:24.23ID:Hu7NRPrV0
>>543
まだ任天堂と仲悪くて携帯機出せるのがワンダースワンやったんやろ
ネオジオポケットはあれやし
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:49:29.57ID:gXTUwZ7Aa
ドラクエはエンカウントと戦闘のバランス素晴らしいんよな
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:49:42.13ID:oKehh7gm0
昔よく聞いてたサガ系のアレンジャーのサイト

http://shapes.s54.xrea.com/
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:49:42.88ID:btaWpM4t0
>>548
悪いことばっかしてると冥府送りになるからセーフ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:49:43.19ID:siZ3uVdx0
>>508
ワイもそのセリフ好きだわ
初見ではエスパー中心やったから
やたら苦労したな
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:49:45.86ID:luyXa66sM
>>542
オーリービーアー

オリビアが自分の顔傷付けるのが映画的なベタさあってぐう好き
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:49:45.94ID:5l11O0GM0
ワンダースワンがあった
FF4がささってた
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:49:50.99ID:+iITsClM0
>>530
めっちゃいいリメイクやったのになあ
他のハードでも出して欲しかったわ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:49:56.67ID:Hu7NRPrV0
>>545
そこまで超マイナーハードやないぞ
持ってるやつたまにいたし
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:49:57.60ID:y7sNUWez0
ワンダースワンカラー持ってたの多分学校どころか市内でもワイだけやったと思うぐらい誰も持ってなかった
カタログにはずっとFF3(発売日未定)とあって騙されたわ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:50:00.28ID:c+hNQqd/0
>>539
ワイも最初はそう感じたけど何度かやり直したら結構遊べるんだよね
モンスターメカ縛りとか中々楽しかったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況