X



ゲームボーイのSa・Gaとかいう、「かくばくだん」が簡単に手に入る作品

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 21:28:45.38ID:PfPOHxqVa
しかも何回も投げあってる
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:54:25.09ID:0Q9TT0200
SaGa1の最後でかみに踊らされていたっていうのが分かってそれを殺すという衝撃的な展開は今までやってRPGで一番印象的
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:54:25.64ID:kUS68M5Y0
ロマサガ2のドットでロマサガ1やりたい
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:54:29.12ID:BloRe0Lfd
言うてワンダースワンってメーカー公式やと350万台も売れてるんやぞ
つまりUiiUより上や
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:54:35.18ID:luyXa66sM
>>590
完成度高けりゃ名作ってわけでもないからな
新メガテンもバグだらけだけど名作だし
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:54:37.04ID:gXTUwZ7Aa
>>593
製作者も爆笑したぞ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:54:39.48ID:p1dGaQ1pr
ロマサガ1のBGMすげえいいよ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:54:48.70ID:nBLeKgYd0
>>593
半熟英雄か
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:54:51.67ID:ad7Wmp3z0
>>572
1は攻略見ても難しいんじゃなかろうか
あのシンボルエンカの数は絶望や
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:54:55.07ID:s66tGBL30
ワンダースワンカラーはFF1と2のリメイクをやるためだけに買った
難易度やシステムを変えていなかったから実はオンリーワンなプレイ環境だったんや
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:55:11.05ID:luyXa66sM
>>593
うーんエッグモンスター
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:55:12.63ID:aKDV3AhO0
武器や魔法書に制限があるの凄い
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:55:13.82ID:vtNZAM5Pr
GBsaga名言シリーズトップ3

このイージスのたてできみらのこうげきはふせぐぞ
てめえのようなやつがいちばんむかつくんだよ!
きたぞきたぞ!
いまのあんたがいちばんみにくいぜ!
はやくきえて!

あと一つは?
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:55:16.59ID:c+hNQqd/0
>>569
メガテンなんか特に2は世界中で反発起きても不思議じゃないわ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:55:16.66ID:VUhPglEk0
だってワンダースワンって本体価格が4800円とかやろ
そら売れるわ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:55:19.07ID:y7sNUWez0
>>598
言うてロマサガ2ってリメイクする必要ある?
アレ以上の完成度は無いやろ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:55:20.55ID:vIzPaiVD0
>>482
別に右利きでも使えるやん
弱くなるとはいえ伝説武器なりの威力は出るし
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:55:26.70ID:oKehh7gm0
>>531
イルカか何かを探してバンガード発進させるところがクライマックスだったわ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:55:50.40ID:bcEhAf4VM
朱雀の階ってかなり絶望感あったよな
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:56:09.54ID:y7sNUWez0
>>612
売れてネンだわ・・・
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:56:11.87ID:luyXa66sM
>>614
使えたんか
なんか使えなくてイラついた記憶あるけど
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:56:41.28ID:y7sNUWez0
>>618
イントロでセリフのやり取りしてバトルに入る演出ええよね
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:56:42.29ID:s66tGBL30
>>594
こいつはマジで「ぶっ殺してやる!」って思ったラスボスだった
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:56:51.78ID:bcEhAf4VM
Saga1とSaga2からなんでSaga3みたいなうんち路線へ行ったのか
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:56:59.00ID:+A0Jf2JJ0
ロマサガ1のモンスター握手会状態はきつかった
あれ数おかしいやろ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:57:02.50ID:cYPSc0z00
>>586
都会はそんな先生あんまおらんのやな
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:57:22.60ID:jqy2DU3N0
>>610
てちょうがおちている

「‥‥なんとか このシェルタ-に
にげこめた。
かぎられた みずと しょくりょうを
ながもちさせるため わたしは
ほとんど てをつけずに
こどもたちに あたえてきた。
だが もう げんかいだ‥‥
ケン ユキ おまえたちを
おいていく とうさんを
ゆるしておくれ。
アキラ ふたりのことを たのむぞ。
かみよ わたしのいのちとひきかえに
このこたちを おまもりください!
わたし‥は‥‥
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:57:23.85ID:c+hNQqd/0
>>590
思想が今のオープンワールドことみたいなことやっとるもんな
どこに行ってなにやってもいいみたいな
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:57:28.14ID:T6NBqANud
シンジュク、アキバの階のBGMすこ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:57:29.80ID:+iITsClM0
>>593
チェンソー使うと自爆するんやっけ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:57:45.19ID:igzwCY+P0
>>599
昔のゲームって今より出尽くされてないから斬新に思える展開多いよな
ラストハルマゲドンとか衝撃的すぎたわ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:57:47.30ID:luyXa66sM
>>594
バグか意図かわからんけど
ここに来るまでにヘイトクッソ溜められてて
それをチェンソーで一気に解放するのよう出来とるなと思ったわ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:57:55.66ID:nL1+/jWj0
レフトハンドソードはそもそもネーミングが安直すぎるのがちょっと…
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:57:57.77ID:PiOsCxV1H
素早さ系武器という概念は当時のワイにはなかった
なんやこれ値段高いのに弱いやんけみたいな
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:58:00.88ID:NdXW6MV20
ロマサガ1は武器はずしたら熟練度リセットが嫌やった
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:58:13.51ID:LsVQrc+m0
>>623
でもリメイクのシリューはかわいいから…
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:58:17.22ID:EHgAmU7g0
>>610
これもいきもののサガか…
きくまでもなかろうよ!
しずかにしろよ さけがまずくなる
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:58:21.13ID:vtNZAM5Pr
>>626
つらいのはやだ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:58:25.68ID:0Q9TT0200
この間スイッチで出た移植版にはWS版1は入ってないんか
DS版2・3リメイクも現行機では出来ないし合わせて移植してほしい
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:58:51.96ID:luyXa66sM
>>630
オチが秀逸過ぎるよな
108枚の石盤ほんまに集めさせんなや…と思うのと
サルバンの破砕日だけ育たんやろが😡があるけど
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:58:53.54ID:c+hNQqd/0
>>623
3は制作陣が思いっきり違うんよ
3を作る時に1と2のスタッフはロマサガに行ってたんじゃなかったかな
だから3はスクウェア大阪がやっとる
食いだおれ人形みたいなのが出てくるのもそれよ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:59:02.24ID:660ComJB0
>>610
「おい ○○!ガルガルやろうと いいおんな どっちが すきだ?」
「きくまでも なかろうよ!」
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:59:09.17ID:bcEhAf4VM
ロマサガ1のスターソードとかいうロマン武器
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:59:18.36ID:/3ikO0Ki0
小林智美さんのイラストすこ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:59:21.56ID:+iITsClM0
>>610
ガルガルやろうといいおんなとどっちがすきだ?
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:59:28.03ID:VUhPglEk0
天下を取ってたスクウェアは主力タイトルじゃなくても面白かった
バハムートラグーンとか楽しかったで
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:59:43.99ID:luyXa66sM
半熟英雄2も基本ギャグだけどシナリオの端々がシリアスよな
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:59:48.70ID:M2AFGonnd
ゲームボーイのジャングルウォーズをやったのはワイだけやろなあ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:59:57.52ID:gXTUwZ7Aa
>>629
そう
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:00:02.51ID:bcEhAf4VM
>>640
はぇ~
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:00:26.90ID:oKehh7gm0
>>632
ロマ2の黒のガラドリエルとかいう防具が謎にかっこよかった
割と高性能だし
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:00:27.16ID:nBLeKgYd0
>>645
求められない人やっけ
思い出の教会にサンダーをドーン!、!と
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:00:33.10ID:c+hNQqd/0
ラスマゲドンやってるやつがいるとかコアな人多すぎんか?ここ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:00:33.63ID:6XJ5StAq0
>>642
ほとんどの最上位術が買えない序盤で唯一買える術なのに全くといっていいほど使い道がないといい
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:00:42.59ID:bcEhAf4VM
ミスティッククエストとかいうゲーム
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:00:43.38ID:luyXa66sM
>>648
ケアルで死ぬゾンビちゃん枠やな
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:00:54.30ID:+iITsClM0
>>640
名前がよしもとなのは流石にいかんでしょ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:01:00.76ID:jqy2DU3N0
>>645
ヒロインがホモジジイとか新しすぎたよな
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:01:08.93ID:M2AFGonnd
これで色んなもの覚えたわ
ワイも今はアライのメット装備しとるで
エルメスのくつはまだや
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:01:16.48ID:bcEhAf4VM
>>653
でもカッコいいよね
ワイがロマサガ世界に転生したら絶対とるわ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:01:28.96ID:r5wg+dy40
>>654
笹井さんのBGMはかっこいいから…
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:01:32.85ID:siZ3uVdx0
>>640
武器にも「はりせん」があったよなぁ
そこそこ強かったけど
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:01:44.52ID:vtNZAM5Pr
ラストハルマゲドンの名前が今のなんgで出てくるの草
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:02:16.97ID:4EOIrdQv0
>>656
技にパチパチパンチあったよな
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:02:25.71ID:luyXa66sM
>>652
それこそ名作やからな
ビジュアルが良過ぎた
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:02:41.85ID:+iITsClM0
>>645
仲間キャラクターが濃すぎてビュウが1番薄いまであるからな
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:02:45.86ID:luyXa66sM
>>656
ゴミオブゴミ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:02:45.99ID:yvaqCnuh0
ラストハルマゲドンはゲームBGMがクッソ有名で海外ニキ擦りまくってるし
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:02:47.85ID:gXTUwZ7Aa
>>655
リサイクルで復活できるから安心!
かみといえど2度目はないけど
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:02:52.74ID:0Q9TT0200
リメイク3は真EDを見ようとするとイベントコンプのために作業ゲーになったような
「ボラージュ怪しい」みたいなユーザの声を拾って本当に黒幕にしてどーすんねん、って感じだが
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:03:13.50ID:JHq8pYUs0
>>663
パチパチパンチや!キックアンドキックや!
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:03:19.56ID:r5wg+dy40
レトロPCゲーはやろうと思えばプロジェクトEGGで結構なんとかなる
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:03:23.14ID:lBKMfuo60
しちしとう とかいう想像ができない武器
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:03:54.55ID:jexunFCL0
テキストのハチャメチャさはガンハザードにも受け継がれてたわね
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:04:06.31ID:M2AFGonnd
ガラスのつるぎとかいうロマンしかない剣
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:04:06.74ID:GLbjEUQA0
普通にやり込むとチェンソーとか抜きに神は普通に倒せるよな
最強の武器温存して使うだけでいい
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:04:09.48ID:+iITsClM0
>>663
あったで
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:04:13.41ID:2J7XzWh/0
ワイは何だかんだ時空の覇者も好きなんや
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:04:14.67ID:s66tGBL30
>>623
英雄ミルザが左利きだった情報がないからその名前じゃないと困る
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:04:19.72ID:c+hNQqd/0
>>671
ラプラスの魔をやってみたくなるけどやっぱムズいんやろうなあ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:04:34.80ID:/3ikO0Ki0
ガチ勢だと、はにわとか余裕で勝てちゃうんか?
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:04:48.37ID:luyXa66sM
>>667
戦闘曲がややパクリ感ある
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:05:07.68ID:s66tGBL30
>>632
英雄ミルザが左利きだった情報がないからその名前じゃないと困る
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:05:09.86ID:gXTUwZ7Aa
>>683
はどうほうで瞬殺よ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:05:17.07ID:c+hNQqd/0
>>676
倒せるねモンスターだけでもやったことがあるな
コマンド系はシンプルなのがワイはやっぱ好きみたい
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:05:24.61ID:+iITsClM0
>>682
鳥山明もおるやん
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:05:26.03ID:0A0rwV50M
先週ロマサガ1クリアしたワイにタイムリーなスレやな
途中までゴリ押せたけどふぶきで全滅して萎えまくったわ
一つ前のレベルの敵は痛くても250とかなのに唐突に全体600ダメージ与えてくるとかバランス調整おかしすぎやろこのゲーム
サルーインとかあれ石化以外でどうやって倒すんや、ダイヤモンドで強化された全体攻撃で即死して真っ向勝負で勝てる気がしないんやが
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:05:26.95ID:eNzlfv+t0
saga3ってステスロス以外にいいBGMないよな
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:05:51.92ID:lBKMfuo60
きたぞ きたぞ!
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:05:55.85ID:M2AFGonnd
ロマサガって当時からクソゲー扱いだった記憶しかない
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:05:56.90ID:c+hNQqd/0
>>683
待ち構える準備はするけどいける
七支刀取ったで
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:05:57.28ID:luyXa66sM
>>671
妖撃隊とかメチャクチャセンスあったわ
あとパワードール
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:06:06.62ID:AHXZQdkzp
>>683
準備さえしとけば普通に勝てるやろ
しちしとうだけはどうにもならんが
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:06:17.80ID:gXTUwZ7Aa
>>690
通常戦闘もわりとすき
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:06:22.31ID:GLbjEUQA0
2は飛躍的に進化した感じなのに、3は残念感あったわ
作ってるチーム違うんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況