メッシ アルヒラルが今度は年俸900億円提示!C・ロナウドの3倍「父親は受け入れた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f125113d12da634e28f1872ea1e3471e586ccc5
C・ロナウド所属アルナスルがジダン氏に「とんでもないオファー」 年俸225億円を提示
https://news.yahoo.co.jp/articles/48c0de158ba82d1c1433e8471e3e982061b5c8c9
ベンゼマにレアル退団の可能性浮上…サウジから約600億円のオファー
https://news.yahoo.co.jp/articles/7674a72b8b51ebfd37fba8a115baa08e4685f8c5
探検
【悲報】サウジアラビア、壊れる。メッシに年俸900億円、ジダンに225億円、ベンゼマに300億円提示
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/31(水) 23:03:10.30ID:aCh/rNcU0640それでも動く名無し
2023/05/31(水) 23:58:45.00ID:Dn0tuajC0 >>623
観る定期
観る定期
641それでも動く名無し
2023/05/31(水) 23:58:54.36ID:r00o+I4g0 これでホルってるとしたらサカ豚ってほんとアホやな…
収益なくて人気もないのにオーナーが自腹で出してるだけなのに…
収益なくて人気もないのにオーナーが自腹で出してるだけなのに…
642それでも動く名無し
2023/05/31(水) 23:58:54.48ID:PQcn5A9Z0643それでも動く名無し
2023/05/31(水) 23:59:04.06ID:leblT3hs0644それでも動く名無し
2023/05/31(水) 23:59:17.49ID:ts70ThcYa645それでも動く名無し
2023/05/31(水) 23:59:22.36ID:pBCjHMyb0 額でかすぎて意味わからんな
646それでも動く名無し
2023/05/31(水) 23:59:37.10ID:H2Qg8UD8d セレクトセール見てると日本人が突っ張ると石油王サイド諦めてくれる事多いよなあいつら本気出したらどんだけでも金出せるのに
647それでも動く名無し
2023/05/31(水) 23:59:41.37ID:hYAL4yVw0 石油出るだけで金が無限にあるって石油をボッタクリ価格で売ってるだけやん
欠陥だらけのwindows売ってるだけで億万長者になる奴と一緒
欠陥だらけのwindows売ってるだけで億万長者になる奴と一緒
648それでも動く名無し
2023/05/31(水) 23:59:43.63ID:PQcn5A9Z0 >>643
そういうのは観ないって言った言い出しっぺが出すべきでは
そういうのは観ないって言った言い出しっぺが出すべきでは
649それでも動く名無し
2023/05/31(水) 23:59:45.74ID:4CYO6mdQ0 >>627
大谷翔平の契約問題にも影響か?放映権料未払いでバリースポーツがパドレス中継から完全撤退へ
AP通信など米主要メディアが現地時間5月30日に報じたところによると、MLBなどスポーツ中継を担当する19のバリースポーツ・ネットワークのオーナー企業であるダイアモンドスポーツが声明を発表し、
ネットワークの1つであるバリースポーツ・サンディエゴに追加資金を用意することができず、パドレスへの映権料が期限内に支払えなくなったことを明らかにした。
これによりバリースポーツ・サンディエゴは5月30日のマーリンズ戦を最後にパドレス中継から完全撤退し、MLBが5月31日の試合からバリースポーツに代わって中継及び放映権料を引き継ぐことになった。
現時点では今後の中継方針について明らかになっていないが、米メディアによればMLBネットワークやストリーミング配信のMLB.TVを通じて中継される見通しのようだ。
バリースポーツはパドレス以外にもエンジェルスなど13チームの中継を担当しており、今後さらに影響が広がっていくことが懸念される。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kikuchiyoshitaka/20230531-00351846
大谷翔平の契約問題にも影響か?放映権料未払いでバリースポーツがパドレス中継から完全撤退へ
AP通信など米主要メディアが現地時間5月30日に報じたところによると、MLBなどスポーツ中継を担当する19のバリースポーツ・ネットワークのオーナー企業であるダイアモンドスポーツが声明を発表し、
ネットワークの1つであるバリースポーツ・サンディエゴに追加資金を用意することができず、パドレスへの映権料が期限内に支払えなくなったことを明らかにした。
これによりバリースポーツ・サンディエゴは5月30日のマーリンズ戦を最後にパドレス中継から完全撤退し、MLBが5月31日の試合からバリースポーツに代わって中継及び放映権料を引き継ぐことになった。
現時点では今後の中継方針について明らかになっていないが、米メディアによればMLBネットワークやストリーミング配信のMLB.TVを通じて中継される見通しのようだ。
バリースポーツはパドレス以外にもエンジェルスなど13チームの中継を担当しており、今後さらに影響が広がっていくことが懸念される。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kikuchiyoshitaka/20230531-00351846
650それでも動く名無し
2023/05/31(水) 23:59:47.79ID:yIKBJV3B0 >>641
やき豚イライラで草
やき豚イライラで草
651それでも動く名無し
2023/05/31(水) 23:59:49.94ID:t4rrmnlXd 主語がでかいやつはいつも馬鹿
652それでも動く名無し
2023/05/31(水) 23:59:55.28ID:L/3AWCfE0 >>627
3大スポーツでMLBだけインフレ率についていけなくなった
ローカルTVの視聴者離れで放映権料の高騰が抑えられる
兆候はある
まあ欧州サッカーも海外市場開拓でしのいでるだけで国内放映権はもうそれほど伸びないだろうけども
3大スポーツでMLBだけインフレ率についていけなくなった
ローカルTVの視聴者離れで放映権料の高騰が抑えられる
兆候はある
まあ欧州サッカーも海外市場開拓でしのいでるだけで国内放映権はもうそれほど伸びないだろうけども
653それでも動く名無し
2023/05/31(水) 23:59:56.65ID:sr2P5mah0 >>632
発掘するコスト高すぎの漏れたときのリスクもでかくて無理なんやなかったか
発掘するコスト高すぎの漏れたときのリスクもでかくて無理なんやなかったか
654それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:00:00.00ID:P78Qr6lfM000000.00 >>601
イスラエルの歴史勉強しろ
イスラエルの歴史勉強しろ
655それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:00:00.38ID:ycpy+RMnM000000 こいつら裏でウクライナとロシアの戦争絶対煽ってるわ
656それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:00:03.90ID:e/ovd/420 金ってあるとこにはあるよな
657それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:00:09.01ID:FJ6h1B7k0 メジャーは未払いで放映権料減額になったからさらに稼げなくなるぞ
大谷翔平の契約問題にも影響か?放映権料未払いでバリースポーツがパドレス中継から完全撤退へ
https://news.yahoo.co.jp/byline/kikuchiyoshitaka/20230531-00351846
大谷翔平の契約問題にも影響か?放映権料未払いでバリースポーツがパドレス中継から完全撤退へ
https://news.yahoo.co.jp/byline/kikuchiyoshitaka/20230531-00351846
658それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:00:12.93ID:v1WVd5vT0659それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:00:32.98ID:yDkhFhUO0660それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:00:37.34ID:yzad/u10M >>657
野球ってほんまに人気ないんやなもう
野球ってほんまに人気ないんやなもう
661それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:00:45.70ID:9D+YRunv0 >>657
野球とかもう死んでるスポーツやろ
野球とかもう死んでるスポーツやろ
662それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:00:52.21ID:n/1CRew70 バイエルンて国内から取るくせにストライカーは外国人頼みで代表には結び付いてないて最悪な存在やない?
663それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:00:53.09ID:U6ch+a030 >>635
広州恒大とか財政難で今2部やしな
広州恒大とか財政難で今2部やしな
664それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:01:18.10ID:rkpATB+2a アメフトってプレミアより市場大きいん?
665それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:01:23.84ID:hQxkgVmEa 一応まだ諦めた訳じゃないけどなメタンハイドレート
ただどう考えても効率悪いし資源大国にはなりようがないぞ
ただどう考えても効率悪いし資源大国にはなりようがないぞ
666それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:01:28.59ID:FJ6h1B7k0667それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:01:40.89ID:TMv8kUsBa >>657
これほんまヤバイよな
これほんまヤバイよな
668それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:01:42.77ID:e/ovd/420 時価総額一位ってサウジアラムコだよな?
669それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:01:43.25ID:66BVoc0J0670それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:01:44.02ID:68eK0GUV0 >>635
サラリーキャップ導入されて終わった
サラリーキャップ導入されて終わった
671それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:01:45.34ID:Y1oJgoxO0 >>663
バルサからの延長蹴って広州恒大戻ったパウリーニョいま何してるんやろ?
バルサからの延長蹴って広州恒大戻ったパウリーニョいま何してるんやろ?
672それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:01:45.90ID:2dW0EMjG0 次にプレミアでオイルマネーで買われるクラブはどこや?やっぱ後はマンUだけか?
マンUもオイルマネーになったらもうどこもプレミアに太刀打ちできなくなるよな
マンUもオイルマネーになったらもうどこもプレミアに太刀打ちできなくなるよな
673それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:01:48.09ID:cBwaB52b0674それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:01:54.98ID:Y4VPnXJM0 >>73
あのへんが出なくなったら現代社会が終わりやないか?
あのへんが出なくなったら現代社会が終わりやないか?
675それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:01:55.24ID:X0E5/tBsM >>664
ローカルスポーツが大きいわけ無いやん
ローカルスポーツが大きいわけ無いやん
676それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:01:55.38ID:OV375moP0 >>644
NFLに並ぶスポーツイベントはオリンピックワールドカップレベルやぞ
NFLに並ぶスポーツイベントはオリンピックワールドカップレベルやぞ
677それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:02:10.65ID:ghKHKeJ50 中東って何でサッカーに力入れてるんや?
あいつら弱いやん
あいつら弱いやん
678それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:02:19.11ID:51e0QJU/a メジャーリーグってなんであんな放映権料高いんや
アメリカ国内でもマニアしか観ないのに
アメリカ国内でもマニアしか観ないのに
679それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:02:20.95ID:BX2I62W50 >>672
マンUはインドらしい
マンUはインドらしい
680それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:02:22.79ID:e/ovd/420 やっぱ金持ちが支配してるやん世界
681それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:02:35.84ID:J76ZfuePd682それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:02:44.65ID:Mz6nWhuna ブラジルとか南米のリーグにもヨーロッパやアフリカのトップレベルが集まって群雄割拠になってほしいわ
683それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:02:48.47ID:mvoGhd3b0 >>281
妙に納得した
妙に納得した
684それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:02:54.25ID:TMv8kUsBa685それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:02:56.50ID:fKI0My+Q0 MLBは人気ない代わりに試合数で金稼いでるからな
NFLとか1チームにつき年に17試合しかないのにあの稼ぎやからな
NFLとか1チームにつき年に17試合しかないのにあの稼ぎやからな
686それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:02:56.99ID:93ZdrPvg0 900億あったら何年遊んで暮らせるんや
687それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:02:59.98ID:dx5dYbCu0 全世界の総力でこいつらの国解体させろよ
地球の資源を勝手に独り占めしてんじゃえよカスヒゲども
年収450万無能上司にいじめられてる日本人がいることを忘れるな
地球の資源を勝手に独り占めしてんじゃえよカスヒゲども
年収450万無能上司にいじめられてる日本人がいることを忘れるな
688それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:03:03.26ID:66BVoc0J0689それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:03:03.67ID:a4MbyHc8d サウジって貧乏人おるんか?
みんな金持ち?
みんな金持ち?
690それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:03:08.66ID:e/ovd/420 石油って無くなるの?
691それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:03:14.38ID:v1WVd5vT0 貴族がスポーツに投資するのは
民衆の不満を処理するため
民衆の不満を処理するため
692それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:03:17.19ID:c54gqaIB0 >>29
尻蹴飛ばされそう
尻蹴飛ばされそう
693それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:03:20.05ID:BspghN6P0694それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:03:27.11ID:8yf63Gi7a 宝石と原油埋蔵してある地域て正反対なんだよな
695それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:03:28.16ID:U6ch+a030 >>671
ブラジルに帰ったらしい
ブラジルに帰ったらしい
696それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:03:29.39ID:FLEi4sav0 石油とかいうチート
697それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:03:30.04ID:6PswvryE0698それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:03:34.78ID:t34cY5Lrp もう金でFIFA乗っ取った方が早いやろ
699それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:03:39.41ID:KV4xXfrCd700それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:03:41.38ID:e/ovd/420 てかなんで石油って偉大なん?
電気にしようぜ
電気にしようぜ
701それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:03:46.03ID:FJ6h1B7k0702それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:04:00.30ID:68eK0GUV0 >>684
若い世代はNBAじゃない?
若い世代はNBAじゃない?
703それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:04:02.55ID:F9bQHMbZ0 >>682
今度もクラブWCの賞金が数十億とやたら高いみたいなので各地域の1チームだけはそうなるかも
今度もクラブWCの賞金が数十億とやたら高いみたいなので各地域の1チームだけはそうなるかも
704それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:04:04.14ID:JwRPurNy0 >>690
流石に後300年したら無くなるんちゃう
流石に後300年したら無くなるんちゃう
705それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:04:08.92ID:EiaLhIXH0706それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:04:11.50ID:FP5sGGEI0 カタールとサウジが相場ぶっ壊してる
707それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:04:23.88ID:6Xc3XgzF0 千葉ロッテマリーンズの球団経営に興味無いかな
708それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:04:29.04ID:yDkhFhUO0710それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:04:32.84ID:n/1CRew70 サウジで何年か稼いだメッシがバルサを財政面で救うストーリーないか?
711それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:04:42.97ID:d8TiDFa40 日本のガチメッシという体で鳴り物入りでアッラー入り出来んかな
足技見せたら30億位ぽんとだしそう
足技見せたら30億位ぽんとだしそう
712それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:04:57.88ID:13vOMTls0 >>690
掘ってるうちにどんどん増えてる
掘ってるうちにどんどん増えてる
713それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:05:10.35ID:OQcBOD8Td 地面からアブラ出てくるだけなのに
くっそ偉そうやなw
くっそ偉そうやなw
715それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:05:23.66ID:rFvGXtsy0 >>700
石油燃やせば簡単に電気取り出せるやん
石油燃やせば簡単に電気取り出せるやん
716それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:05:23.69ID:U6ch+a030 >>711
カルロス・カイザーかな?
カルロス・カイザーかな?
717それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:05:26.24ID:p3Mw+GHdd718それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:05:33.23ID:x87Bikz20 >>713
それが現環境チート級資源だからしゃーない
それが現環境チート級資源だからしゃーない
719それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:05:34.74ID:mvoGhd3b0720それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:05:39.19ID:CviUlfyY0 サッカー選手はアラブ人の奴隷になったんか
721それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:05:46.02ID:oJB6zZkh0 ニューカッスルもなんでこれぐらい出さないの?
すげー金持ちなんだろ
すげー金持ちなんだろ
722それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:05:51.10ID:e/ovd/420 少し前は中国かアメリカ行くのが流行っていたけど今は中東か
中島谷口も中東よな
中島谷口も中東よな
723それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:05:56.82ID:J76ZfuePd >>705
地方局1個破産したところで3割のうちめちゃくちゃ小さい影響しかないやろって話や
地方局1個破産したところで3割のうちめちゃくちゃ小さい影響しかないやろって話や
724それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:06:03.09ID:d8TiDFa40725それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:06:05.26ID:r9XhQC2XM この世って結局アブラが最強よな
中東人がオーナーになるクラブは一生安泰や
中東人がオーナーになるクラブは一生安泰や
726それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:06:23.10ID:Htjm80+/0 野球煽りしてるやつは残念やがサウジアラビアに初の野球場もできるぞ
https://i.imgur.com/m3W2cDh.jpg
https://i.imgur.com/m3W2cDh.jpg
727それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:06:26.96ID:p3Mw+GHdd 50年後とかになったら中東も貧乏になるんかな?
油ビジネスは割と限界やろ
油ビジネスは割と限界やろ
728それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:06:31.77ID:KV0L+PAGd729それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:06:34.57ID:yDkhFhUO0 >>721
あいつらなぜか知らんが金あるくせに堅実運営するからな
あいつらなぜか知らんが金あるくせに堅実運営するからな
730それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:06:36.32ID:e/ovd/420 サウジアラビア🇸🇦って石油すごくて金あるのになんでアメリカ中国インドになれないの?
731それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:06:41.31ID:PASqw1yr0733それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:06:55.03ID:TMv8kUsBa 野球て実人気的には第7ぐらいのスポーツじゃね?
アメフトサッカーバスケ大学ラグビー大学バスケeスポーツで次をホッケーと争ってるぐらいのイメージ
アメフトサッカーバスケ大学ラグビー大学バスケeスポーツで次をホッケーと争ってるぐらいのイメージ
734それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:06:55.47ID:FJ6h1B7k0735それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:06:59.98ID:5aOZxx5l0 ワイにも頼む…
736それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:07:05.47ID:6PswvryE0 >>678
確かアメリカはケーブルテレビが普及しててそのケーブルテレビに野球セットも一緒についてくるからあんなバカ高い放映権料が手に入ってるんやっけ?
確かアメリカはケーブルテレビが普及しててそのケーブルテレビに野球セットも一緒についてくるからあんなバカ高い放映権料が手に入ってるんやっけ?
737それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:07:13.71ID:UJ+WrZuB0 日本とサウジアラビアが戦争したら日本が勝つよな
自衛隊やれぇ!
自衛隊やれぇ!
738それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:07:14.15ID:d8TiDFa40 クリスチアーノ・ホナウドは金で中東行ったけど欧州戻りたいって
毎日泣き言言ってたらしいしやっぱ金で行ってもおもんないんだな宗教的制約も多いし
毎日泣き言言ってたらしいしやっぱ金で行ってもおもんないんだな宗教的制約も多いし
739それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:07:18.60ID:RTJw7Yer0 ボクシングもヘビー級タイトルマッチやったりしてるし金ありすぎやろ
740それでも動く名無し
2023/06/01(木) 00:07:26.79ID:ghKHKeJ50■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ米大統領、対日赤字解消に意欲 石破首相、1兆ドル投資表明―初会談「黄金時代」追求 [蚤の市★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 [蚤の市★]
- 「名答だ。ワオ!」 石破首相の「アドリブ力」にトランプ氏も大喜び [蚤の市★]
- 「トランプ氏は石破氏を嫌っている」という情報、麻生氏が石破首相に助言「結論から話せ」 [お断り★]
- 【速報中】日米首脳会談終わる 共同記者会見 [香味焙煎★]
- 【産経】トランプ氏、初対面の石破首相は「偉大な首相になるだろう」 石破氏「実際に会うと誠実」 [蚤の市★]
- ヤフコメ『東京出身なのに名古屋でアナになるなんてキー局落ちて仕方なく行ったんだろうな』 [118990258]
- 【速報】40800mAhのモバイルバッテリーが税込3,194円😮 [249548894]
- DeepSeekに安倍晋三を評価させた結果・・・ [843417429]
- 悠仁「一人暮らししたい」紀子「ダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメ」 [819669825]
- 俺の職場の推進力・意欲が高いパートナーさん(SES)がどちらも見た目に無頓着
- 【動画】ぶつかりまんさん、新宿で発見される [394133584]