X



【悲報】サウジアラビア、壊れる。メッシに年俸900億円、ジダンに225億円、ベンゼマに300億円提示

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 23:03:10.30ID:aCh/rNcU0
メッシ アルヒラルが今度は年俸900億円提示!C・ロナウドの3倍「父親は受け入れた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f125113d12da634e28f1872ea1e3471e586ccc5

C・ロナウド所属アルナスルがジダン氏に「とんでもないオファー」 年俸225億円を提示
https://news.yahoo.co.jp/articles/48c0de158ba82d1c1433e8471e3e982061b5c8c9

ベンゼマにレアル退団の可能性浮上…サウジから約600億円のオファー
https://news.yahoo.co.jp/articles/7674a72b8b51ebfd37fba8a115baa08e4685f8c5
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:01:48.09ID:cBwaB52b0
>>648
いつの話だよって同意してるからええやん
お前誰や…
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:01:54.98ID:Y4VPnXJM0
>>73
あのへんが出なくなったら現代社会が終わりやないか?
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:01:55.24ID:X0E5/tBsM
>>664
ローカルスポーツが大きいわけ無いやん
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:01:55.38ID:OV375moP0
>>644
NFLに並ぶスポーツイベントはオリンピックワールドカップレベルやぞ
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:02:10.65ID:ghKHKeJ50
中東って何でサッカーに力入れてるんや?
あいつら弱いやん
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:02:19.11ID:51e0QJU/a
メジャーリーグってなんであんな放映権料高いんや
アメリカ国内でもマニアしか観ないのに
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:02:20.95ID:BX2I62W50
>>672
マンUはインドらしい
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:02:22.79ID:e/ovd/420
やっぱ金持ちが支配してるやん世界
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:02:35.84ID:J76ZfuePd
>>644,649
こんなんガチの枝葉末節やで
放映権の規模大きすぎて1%の影響もないやろ
2023/06/01(木) 00:02:44.65ID:Mz6nWhuna
ブラジルとか南米のリーグにもヨーロッパやアフリカのトップレベルが集まって群雄割拠になってほしいわ
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:02:48.47ID:mvoGhd3b0
>>281
妙に納得した
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:02:54.25ID:TMv8kUsBa
>>678
マニアもみねぇぞもう
若い世代はサッカー1強になりつつある
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:02:56.50ID:fKI0My+Q0
MLBは人気ない代わりに試合数で金稼いでるからな
NFLとか1チームにつき年に17試合しかないのにあの稼ぎやからな
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:02:56.99ID:93ZdrPvg0
900億あったら何年遊んで暮らせるんや
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:02:59.98ID:dx5dYbCu0
全世界の総力でこいつらの国解体させろよ
地球の資源を勝手に独り占めしてんじゃえよカスヒゲども
年収450万無能上司にいじめられてる日本人がいることを忘れるな
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:03:03.26ID:66BVoc0J0
>>677
別にサッカーだけじゃないけどな
シンプルに金持ちだから何から何まで目立つってだけで
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:03:03.67ID:a4MbyHc8d
サウジって貧乏人おるんか?
みんな金持ち?
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:03:08.66ID:e/ovd/420
石油って無くなるの?
2023/06/01(木) 00:03:14.38ID:v1WVd5vT0
貴族がスポーツに投資するのは
民衆の不満を処理するため
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:03:17.19ID:c54gqaIB0
>>29
尻蹴飛ばされそう
2023/06/01(木) 00:03:20.05ID:BspghN6P0
>>607
植民地支配全盛の時代は何もない砂漠だった
石油が出る頃には地域全体を支配なんてコスパ悪いから権利だけ押さえた感じ
2023/06/01(木) 00:03:27.11ID:8yf63Gi7a
宝石と原油埋蔵してある地域て正反対なんだよな
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:03:28.16ID:U6ch+a030
>>671
ブラジルに帰ったらしい
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:03:29.39ID:FLEi4sav0
石油とかいうチート
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:03:30.04ID:6PswvryE0
>>677
金持ちの道楽ってだけ
三木谷もイニエスタ買ったやん
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:03:34.78ID:t34cY5Lrp
もう金でFIFA乗っ取った方が早いやろ
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:03:39.41ID:KV4xXfrCd
>>677
弱いから力入れるんだろ
日本は最初から強かったんか?
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:03:41.38ID:e/ovd/420
てかなんで石油って偉大なん?
電気にしようぜ
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:03:46.03ID:FJ6h1B7k0
>>678
だから未払いで放映権ビジネス破綻してきてるぞ
プレミアリーグくらいペイできるコンテンツじゃないのにボッタクってたからや
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:04:00.30ID:68eK0GUV0
>>684
若い世代はNBAじゃない?
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:04:02.55ID:F9bQHMbZ0
>>682
今度もクラブWCの賞金が数十億とやたら高いみたいなので各地域の1チームだけはそうなるかも
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:04:04.14ID:JwRPurNy0
>>690
流石に後300年したら無くなるんちゃう
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:04:08.92ID:EiaLhIXH0
>>681
MLBのローカル放映権料は全体の収益の3割もあるで
これが崩壊しかけてるんやw
オワコンやろ
706それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:04:11.50ID:FP5sGGEI0
カタールとサウジが相場ぶっ壊してる
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:04:23.88ID:6Xc3XgzF0
千葉ロッテマリーンズの球団経営に興味無いかな
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:04:29.04ID:yDkhFhUO0
>>679
オイルマネーとイギリス人の争いやろ
第三候補あらわれたんか?
2023/06/01(木) 00:04:32.46ID:BspghN6P0
>>678
アメリカ市場がバケモンだから
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:04:32.84ID:n/1CRew70
サウジで何年か稼いだメッシがバルサを財政面で救うストーリーないか?
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:04:42.97ID:d8TiDFa40
日本のガチメッシという体で鳴り物入りでアッラー入り出来んかな
足技見せたら30億位ぽんとだしそう
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:04:57.88ID:13vOMTls0
>>690
掘ってるうちにどんどん増えてる
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:05:10.35ID:OQcBOD8Td
地面からアブラ出てくるだけなのに
くっそ偉そうやなw
2023/06/01(木) 00:05:17.97ID:Mz6nWhuna
>>710
アルゼンチンのリーグに還元してほしい
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:05:23.66ID:rFvGXtsy0
>>700
石油燃やせば簡単に電気取り出せるやん
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:05:23.69ID:U6ch+a030
>>711
カルロス・カイザーかな?
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:05:26.24ID:p3Mw+GHdd
>>677
国威発揚のためやな
30年のW杯招致も狙っとるし
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:05:33.23ID:x87Bikz20
>>713
それが現環境チート級資源だからしゃーない
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:05:34.74ID:mvoGhd3b0
>>646
ドバイやサウジ勢が本気出したらダノンや藤田でも太刀打ち出来ないやろな
5億超え連発しそう
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:05:39.19ID:CviUlfyY0
サッカー選手はアラブ人の奴隷になったんか
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:05:46.02ID:oJB6zZkh0
ニューカッスルもなんでこれぐらい出さないの?
すげー金持ちなんだろ
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:05:51.10ID:e/ovd/420
少し前は中国かアメリカ行くのが流行っていたけど今は中東か
中島谷口も中東よな
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:05:56.82ID:J76ZfuePd
>>705
地方局1個破産したところで3割のうちめちゃくちゃ小さい影響しかないやろって話や
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:06:03.09ID:d8TiDFa40
>>671
調べたらサンパウロで12ゴールl34アシストで大爆発してるな
ミドル王と称されてるけど高齢理由に本人も代表ももう召集する気はないらしい
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:06:05.26ID:r9XhQC2XM
この世って結局アブラが最強よな
中東人がオーナーになるクラブは一生安泰や
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:06:23.10ID:Htjm80+/0
野球煽りしてるやつは残念やがサウジアラビアに初の野球場もできるぞ
https://i.imgur.com/m3W2cDh.jpg
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:06:26.96ID:p3Mw+GHdd
50年後とかになったら中東も貧乏になるんかな?
油ビジネスは割と限界やろ
2023/06/01(木) 00:06:31.77ID:KV0L+PAGd
>>646
経営ゲームみたいな感覚やからな
昔ダーレーの担当者が日本のセレクトセールは社台グループへのお布施会場だから金を使うのもバカバカしいと言い放ってた
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:06:34.57ID:yDkhFhUO0
>>721
あいつらなぜか知らんが金あるくせに堅実運営するからな
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:06:36.32ID:e/ovd/420
サウジアラビア🇸🇦って石油すごくて金あるのになんでアメリカ中国インドになれないの?
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:06:41.31ID:PASqw1yr0
>>723
破産したダイアモンドスポーツは超大手だぞ
現実見たほうがええw
MLBはもうオワコンや
2023/06/01(木) 00:06:53.23ID:bO6KKQnoa
>>48
余裕で押す
あれ夏は涼しいらしいぞ
733それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:06:55.03ID:TMv8kUsBa
野球て実人気的には第7ぐらいのスポーツじゃね?
アメフトサッカーバスケ大学ラグビー大学バスケeスポーツで次をホッケーと争ってるぐらいのイメージ
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:06:55.47ID:FJ6h1B7k0
>>721
真面目に勝とうとしてるから
つうかプレミアはお遊びしてて勝てるリーグではない
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:06:59.98ID:5aOZxx5l0
ワイにも頼む…
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:07:05.47ID:6PswvryE0
>>678
確かアメリカはケーブルテレビが普及しててそのケーブルテレビに野球セットも一緒についてくるからあんなバカ高い放映権料が手に入ってるんやっけ?
737それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:07:13.71ID:UJ+WrZuB0
日本とサウジアラビアが戦争したら日本が勝つよな
自衛隊やれぇ!
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:07:14.15ID:d8TiDFa40
クリスチアーノ・ホナウドは金で中東行ったけど欧州戻りたいって
毎日泣き言言ってたらしいしやっぱ金で行ってもおもんないんだな宗教的制約も多いし
739それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:07:18.60ID:RTJw7Yer0
ボクシングもヘビー級タイトルマッチやったりしてるし金ありすぎやろ
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:07:26.79ID:ghKHKeJ50
>>726
アラビア語って何でこんなキモいんやろ
世界一見た目汚い言語やろ
741それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:07:26.95ID:aI30/B0N0
>>727
ここまで掘れるからあと〇〇年で枯渇や…
10年後新しい技術でもっと掘れるから上乗せや!
こんなんずっとやってるで
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:07:31.39ID:s2uGQ8u30
なんでロシアはここ攻めないの?
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:07:43.09ID:hQxkgVmEa
>>727
だから金融関係に力入れてるぞ
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:07:47.47ID:LJwROlT40
>>726
野球場が一つできたくらいでホルホルするしかないのは可哀想や😱
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:07:54.42ID:soCDWtJFM
野球とかいうスポーツ界のR-1グランプリ

夢がないんよ
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:07:58.19ID:F9bQHMbZ0
>>723
根本的にはテレビ離れ、それがコロナによる加速だからバリースポーツだけの話ちゃうやろ
単純に2億ドルが削られるだけでは済まない
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:08:10.47ID:YhVa9X+r0
>>740
でもアラビア語にはコーランの美しい発音があるから
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:08:11.10ID:7UKx38v9p
この金で国の事業やったほうがええんちゃうんか?
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:08:12.37ID:FLEi4sav0
>>700
その石油を燃やしてタービン回してるんやで
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:08:23.04ID:z5Ru5WLk0
>>745
M-1がワールドカップやとしたらR-1がWBCかねw
751それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:08:24.95ID:Q1uKNQ5td
>>677
サッカーが人気だから
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:08:39.24ID:CviUlfyY0
>>677
あの辺の金持ちの子は欧州に留学するから
欧州の好きな物を蹂躙するのが好きやねん

昔は競馬だったけど今はサッカーなんや
753それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:08:46.94ID:lTs2l2ye0
ACLで日本に来てくれないの?
754それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:08:47.57ID:5210WICg0
サッカースレに来てまでやきうがーMLBがーって喚く焼豚ってもう病気だろ
どんだけサッカーにコンプ持ってんだ?頭おかしいわ
755それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:08:49.80ID:TzKWRT0Z0
実際メッシどうなんやろな
金はもう十分稼げてるやろうしバルセロナでサッカーを楽しんだほうがよくないか?
756それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:08:59.70ID:68eK0GUV0
油田に火付けたら燃え広がって全部無くならないかな
757それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:09:02.33ID:Htjm80+/0
>>740
ミャンマー語のほうが見た目キモいぞ
2023/06/01(木) 00:09:03.56ID:KV0L+PAGd
>>721
FFPっていうクラブの収入依存で選手に使える金額が決まるルールがあるから
施設とかは単なる投資だから上限無いし早速練習場リニューアルした
今後更にデカい場所に移転する計画も同時進行中らしい
759それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:09:07.59ID:hfkE0aJG0
パンサラッサが強奪した金ってほんま一部やったんやな…
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:09:12.43ID:qJQUOEmQ0
>>751
強い弱いは相対的な話やけど人気は絶対的なもんやからな
アル・ヒラルとかフォロワー1500万人くらいおって、NPBの全球団合わせても敵わないレベルやからね・・・
761それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:09:20.63ID:d8TiDFa40
金で知性と格は買えんというのは日本もバブルに散々学んだな
2023/06/01(木) 00:09:27.81ID:v1WVd5vT0
スポーツで衆人をコントロールしたのがナチ
WASPどもがナチの政策を煮詰めたのがアメリカという国
堅ぶつなロシア人とか華人が西洋化を快く思ってないわけ
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:09:31.12ID:imlagxxh0
>>754
やめたれw
764それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:09:31.41ID:91hYAyksd
>>754
ブーメランかな
765それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:09:32.67ID:ghKHKeJ50
>>589
766それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:09:36.89ID:CviUlfyY0
>>756
日本が生きていけなくなるやん
767それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:09:52.39ID:cBwaB52b0
ドーピングリーグ作ってくんねえかな
成長ホルモンチームとかどうなるのか気になる
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:09:53.97ID:lgPlsXAtd
アメリカはローカルスポーツ多いが市場規模がバカでかいからな
一州で一国に及ぶほどの経済基盤があったりする
NFLやMLBはローカルスポーツでありながらあれだけの収益をあげるからいかにアメリカという国がスケールでかいか分かる
まあMLBはアメリカの野球記者が断言してるほどお先暗いんだけどもこれまでの繁栄はアメリカの凄さを象徴してるよ
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:09:57.81ID:2HIdzn8D0
そういやW杯のサウジかなり活躍してたし王族も気合入れたくなるってもんよ
770それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:09:58.04ID:Wfnay4jH0
>>756
そんなことしたら困るの人類全体やんw
771それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:10:00.29ID:6PswvryE0
>>721
バカみたいに何でもかんでも金出して乱獲してもスカッド崩壊してチェルシーみたいになるからな
強い選手獲りまくっても上手くいかない事があるのがサッカーや野球みたいに個人競技やないからその辺が難しい
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:10:00.64ID:yDkhFhUO0
イニエスタ「環境の日本、お金のサウジか…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況