中田敦彦さん「勝てると思ってんだよ今。老いてから引退とか言い出す前にボコりにいかなきゃいけない」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ワイが大谷翔平と1打席勝負した方が勝つ可能性高いやろ
こっち投手ならチャンスありそう もはや何が望みなのかわからん
松本がm1とかの審査員降りれば満足なんか 勝機ある思うてるんか今の現状で
スゴイなあっちゃん 放送作家が書いたネタでウケたからって何を勘違いしてるんだろうなエンタ芸人って これはマズい
勝ち負けじゃなくあくまで外部から指摘しているという体じゃないと中田に分はないぞ せっかくいいこと言ってたのにアホやんこいつ
松本の老害化と松本イズムが加速するだけやんこんなん 普通に性格悪くて干されたんじゃないかという気もしてきたけど一発芸人なんてこんなもんやから気のせいかな
これ以上やると苛めになっちゃいそうやし コイツに振り回される藤森とか嫁の福田萌がかわいそうだわ リングに上がってもいない人間に勝ちたいとか最高に意味がわからんな なんかレスバで話逸らし続けて勝利宣言するやつみたいやな デンデンデデンデデンデンデ
あっちゃん「松本人志に喧嘩うる」
しんご「すごい>>35 >>11
オリラジは自分で書いてた
当時のアンチによると2chの大喜利スレからパクってたらしい 松本をぐぬぬと言わせたいなら漫才やコントやり続けることだけなんやけどなあ
志村とか爆笑問題とかに一目置いてるのも結局そこや なお相方
あっちゃんはYouTubeでは天下を取ってるかもしれないが松本さんは同じフィールドにいない
YouTube大学500万人をひっさげて喧嘩売っても、そもそもそれで勝った負けたの勝負にはならない 何言っても持ち上げてくれる信者だけ濃縮された場所に引きこもってるから自己認識おかしくなってもうてるんや ほんとにヤバいのはこれ
tps://i.imgur.com/w4EVXkv.jpg
tps://i.imgur.com/9IMRaEc.jpg 信者しかおらんとこで言ってるの最高にダサいって分からんのかな なんでこの人急に壊れたの?
言動の全てが全部ズレてるけど? そもそもあっちゃんお笑いで評価されてるわけじゃないじゃん?勝てるわけないじゃん 松ちゃんが「じゃあ2人で会おうや」って言った時点で負けや 何で喧嘩してるのかわからんのやが
というかお互い名前出さないしその二人が喧嘩してるのかもよくわからん
二人とも匂わせメンヘラなのか >>49
教祖は壊れるんや、権力得たと勘違いするからな尊師みたいなもんや よくわからんけど何で池上彰じゃなくて畑違いの松本人志なん? 信者だらけのサロンで流出するってもう信者目覚め始めとるやん え、なんG民は反応した時点で松本の負けって言ってたやん 本人に伝わらんとこで逃げんじゃねぇぞってイキりにしても情けなすぎんか? どうしてもYouTubeに引き摺り込みたいならへお得意の知性をもっと悪の方にも発揮せなあかんやろ
口の立つヤクザは「自分でも言うてることめちゃくちゃやな」と思いながら時には論理、時には恫喝、時には泣き落としを次々と使い分けて捲し立てるから強いんや >>60
戦うべきはまあその辺だよな、別にyoutubeの動画が面白いからウケてるわけではないし、わかりやすい!とかそんなもんやろ YouTubeは無限に登録出来るんじゃなく、1アカウントで登録5人までにしたらええのにな オンラインサロンって場で信者囲い込んでファンネル飛ばしてる時点であかん気がするわ
松本なんてSNSの使い方も上手くないおじいちゃんやのにその攻め方は卑怯すぎる 信者といえば西野の話全く聞かなくなったけど何してるんやろ >>64
んなもんどんどん敗北ラインはずらしていんや、そんな真面目に生きてもなんGでは息苦しいだけだぞ こういう有名人同士の喧嘩ってSNSでめっちゃ騒がれる割には結局大した事にならず気づいたら忘れ去られてるよな >>45
金払ってこんな話聞かされて何が楽しいんや >>73
こいつに安価飛ばすのもファンネル飛ばしてるとか言ってきそう 中田敦彦の言ってる「勝ち負け」「ボコる」ってタイマンのレスバトルで論破したら勝ちだと思ってそうだけどそもそもそれが間違ってるやろ
曲がりなりにも『テレビ業界が~お笑い界の今後が~』云々ってことで喧嘩売ってるんだから松本にお笑いで勝たないと意味ないんちゃうか
池上彰のモノマネしてるYouTubeの登録者数でイキってる場合かよ >>72
松本信者ダサくて草
結局信者の理想の松本人志様はもうおらんのやから擁護する必要ないやん
これはただの小物にピキピキしてるおじいちゃんやん 独立リーグの選手が大谷に勝てるとか妄言吐いてるレベル 芸人廃業したやつって未練がましいわな
お笑いの実力が単に足りなかっただけや 近所の怖い老人の家にピンポンダッシュするみたいな感じ? >>87
ティモンディ高岸が戸郷あたりに年収マウント取ってる感じ 藤森「あっちゃんが思ったこと言うのは自由だけど、俺はそうは思わないんだよ。
松本さんは需要があって呼ばれてるのも事実だし、水曜日のダウンタウンだって松本さんが出てるからみんな楽しみに観るわけじゃん。
審査員だってそうだよ?松本さんが審査員だからどんな評価するんだろってみんなが観るし、芸人も集まるし、結果的に大会の価値が上がるわけ。
松本さんの発言で芸人の人生が左右されることも妥当ですよ。シンプルに松本さんは今も面白いからね。
観ててみんなが違和感を感じるならもっと早く消えてるはずですよ。
逆にいうと松本さんも自分のコメントだけが抜かれたり、崇められたりするのは不本意なはずなんですよ。だってあれだけ売れてもう出る必要ないんだから。
それでも番組のために、呼ばれたら後輩のためだって自分の責任果たすわけじゃないですか。
あっちゃんのいう松本さんの価値観っていうのは、松本さんが価値観を押し付けてるんじゃなくて実はテレビ側や視聴者の僕らが作った価値観なんですよ。
だから松本さんを責めるのは失礼だし、ちょっと配慮がないよなと思うんですよね。
それに松本さんに認められたくて芸人になる、ネタを作るのが不健全だとかあっちゃんが言うんだけど、その松本さんに認められたい芸人ってあっちゃん自分自身だったんじゃないの?って思うんですよ。5年、6年M1出て実際やってましたから。
あっちゃんはお笑いの父である松本さんに認められなかった、なのに松本さんが今も第一線にいるってことでずっと粘着してると思うんですね。だからこそ、松本さんじゃない他の人を巻き込んだり傷つけるやり方が僕には理解できないし。
人を否定するなら新しいやり方を提示してくれないと。自分も芸人なんだからさ。
松本さんじゃない世界観、価値観を観て欲しいなら、みんながこれからこうしたらいいって、新しいもの示せるなら言う意味もわかるんだけど。
このタイミングであんなこと言って誰が得するの?って。みんなも嫌な気持ちになるし、松本さんも悲しむでしょ。このやり方は全く賛同できないですね。
彼の、僕はみんなが出来ないことをするんだ、という『ヒーロー芸』をみんなほんと、気楽に見守ってくれたらなと思います」 シンガポールの小部屋から孤軍奮闘して何に勝てるんや 藤森今ごろ心底後悔してそう
中田と違って戻ろうと思えば幾らでも助けて貰えそうな人徳あるやろからまだ救いあるけど こいつなんでこんな面倒くさいやつになってもうたん? こいつ元松本信者やろ
何があってこんなに憎むようになったんや 中田「とにかくバッターボックスに立ってバットを振ってみようと思ったんですよお」 これ本当に言ったん?
にわかには信じられん
もっとオオゴトになるべきとちゃうか 笑いで戦えや…
漫才で勝負したらええやん
オリラジは武勇伝しかできないから惨敗やろうな 完全に蓋されても這い上がってきて天下取った奴が当時の松本絶対主義のお笑い界はクソだったって言うならカッコいいかもしれんけどオリラジとか散々チャンスもらってスターにしようってレールに乗せてもらってた側だからな 中田は松本にコンプレックスを抱いている
松本は中田にコンプレックスを抱いていない
勝てる以前に勝負になってない ただの暴言じゃん
こんなこと言ってる時点で精神的に負けてるよ >>105
シャア・アズナブルvsグレミー・トト
くらいか R1 雑学クイズ対決
R2 ショートフィルム対決
R3 漫才対決
R4 大喜利対決
R5 ゴボウしばき合い対決 >>106
tiktokでみれるからみろ
tiktok入ってるならインストールして
中田敦彦で検索してみ また相変わらず蚊帳の外のハマタの好感度が勝手に上がるな てかさ
今の中田って太田が一番嫌いなタイプの人種やん
初老で丸くなったけど一昔前なら芸人から逃げたやつが五月蝿えよってボロクソに言ってんぞ 芸能界のドンって書いてるあるけど
慎吾のこと言ってるの? ボコりに行かなきゃいけない(でも電話に出ないし飲みの誘いも断ります) そういや西野はすっかり聞かなくなったけどこいつと組んで松本攻撃せんの >>118
毎年検索ちゃんでネタやってくれてるからオリラジを可愛がってるよ ビッグ3に噛みついたあたりは順調だったよなそうはいうても 言いたいことがあるなら全部ぶちまけろ
全ての責任は太田が取る 糖質って見えない敵作り出してそれに延々と執着するよな こいつは松本にネタを酷評されて壊れてたんやな
愛憎に近い感じやろ 昔松本に謝らされた事を未だ根に持ってるんやろうな
あれも中田の自業自得やけど やっぱSNSとかYouTubeって有名人がやるもんやないわ こいつも偽ダイゴも芸能界へのコンプ拗らせまくってんな
西野はちょっとわかんないけど >>135
西野のムーブとしては芸能界に未練は無さそうに見える 俺はエヴァとか好きな漫画 アニメを楽しそうに語ってたあっちゃんが好きだったよ
変わっちまったな 千鳥のコピペを見るにあっちゃん凄いナイーブやし
今回の件でショック受けて自殺するんちゃうか?大丈夫か? 西野はイケメンだし人当たりが良いから
実際に会うと好きになってしまうらしいから危険や
会うなよお前ら ケツに空気入れて腕相撲して、先に屁こいた方の負けや まぁYouTubeで上手く行ってるからテレビ業界に強気の発言できるのは確かだな
テレビのしがらみの中にいる連中はこんな行動は絶対取れん思ってても >>82
ほんま宗教やっとるんやな
やり方が洗脳のそれ 既に相当老いてるやつにイキってもな
ごっつガキ使超える番組作らな意味ないやろ >>132
あれ吉本の人間から「謝ったほうがいい」って言われたけど謝ってはないはずやで
松本から直電がかかってきたけど取らずにピって切ったんや 洗脳なんとかっていうTシャツ作ってたよなあっちゃん >>145
幸福洗脳と書かれた服を高額で販売する男やしな 松本とあっちゃんなら今ならどっちが多く稼いでるんやろ 今後の予想としては
中田は芸能史をまとめた動画を出すと思う
2023年 中田敦彦が松本を倒す
これがオチ >>144
上手くいってないから誰かに噛みついて話題作りしてんだよなぁ 仮に松本がYouTube始めたら一週間で登録者抜かれそう なんでこの人お笑いから逃げたのにお笑い界に執着してるの?
それだけでもうかっこ悪いんだけど >>152
松本はケタ違いやろ
印税があるし
CMもたくさん出てる 一番頭抱えてんの佐久間じゃね
西野みたいにプロレス出来ないって致命的やろ >>1
お違いにとってよくないってどういう意味や? しかしリズムネタしか代表作無いのに何でこんな自己評価高いんやろうか 俺自身は反対だけど中田が主張してる
芸人定年制度(ベテランは年とったら次の世代に椅子を渡すべき)自体は
一つの意見として間違いではないやろ あんましらんけど徴兵問題どうなったんや
つらいやろ子供も ボコる←陰キャがネットでイキる時に使いそうなワード >>165
佐久間と若林が定期的に持ち上げるからさ >>157
サロン内に敵はいないからもう勝ち確やで
なお流出 >>156
外国人にドキュメンタル作った奴やでて知られたら更にヤバイな >>159
西野はバラエティ番組で自分のオンラインサロンとかやってるのイジられても笑いとして成立させようとするからな
中田は陰で愚痴愚痴言って終わりやけど 知名度あげてほんの数%をだますだけで大稼ぎの時代やからな
ガーシーと同じよ
これで選挙当選までいける時代なんやから >>70
中田ってお笑いの人としてyoutubeで天下獲ってないやろ ただのYouTuberが何を勘違いしてるんやこいつ >>156
さすがにYouTubeそんな甘くないやろ
中田敦彦以外の数ある名のある
芸能人でも中田敦彦の登録者に勝てないからな。あの嵐でさえ中田に200万人ぐらい差つけられてるし 目指したのは岡田斗司夫
解説や当て擦り方は津田大介
これ上岡龍太郎の愛弟子ぜんじろう超えたやろ? 芸人連中に喧嘩売りまくって藤森も切り捨てて
あっちゃんには何が残るんやろ >>166
次の世代がクソばっかりなら
どないすんのよ 村本はまあどっち側にもつけないしわけわからんこと言って煙に巻いたんやろ YouTubeで成功してるってもこの手のインフルエンサーって大概、広告宣伝費かけまくって動画撮影や編集も雇って、まあ登録者数や再生数も軌道に乗るまでは買いまくってるやろし、見た目ほど儲かってないんちゃうか
ほんまにゼロから捻り出して儲かってたらこうはならんて こういう有料の配信をアップロードすんのって大丈夫なん? というか何を持って勝てると思ってるんやろな
全肯定信者ばっか相手して自分が世界最強になったと本気で勘違いしとるやろ >>49
過激なこと言わないとみんな飽きちゃうからね 中田は芸能人がみんな忖度して口出さないジャニーズの性被害についてもいち早く動画出して500万再生されて世間に広めたし
そこは評価してる まともにやり合わずにそのまま松本が引退したら
「勝ち逃げか!!」ってなりそうやな >>166
議員なら🙆♀
スポンサーあるTVは意味ない >>166
いまもうテレビの時代じゃないんやし各々勝手にやるやろ 実はオンラインサロンで洗脳されたの中田本人かもしれんな
最初は方便だったアルマゲドンを本気で実行したオウムの麻原パターン 松本がめちゃくちゃ衰えてんのは事実やけど
権力と今まで積み上げてきた実績の差で中田じゃ勝ち目がない >>183
500万再生無いのになんの意味があるんや いくら何でもくさすぎやろ
ネタ収集以外でサロン入り続けてるバカおるの信じられへん 前スレのワイは中川家に勝ってるってやつ、武勇伝みたいな変化球ネタが
中川家の王道漫才よりウケてるぞってマウント取るんなら分かるけど
Tシャツで儲けたからワイの勝ちってさっぱり意味が分からんかった 中田の中では若くて才能あるのに出番が少ない粗品なら味方についてくれると思ってたのに粗品に梯子外された段階で負け戦じゃね >>45
こいつ胡散臭い界隈の中でも一番ヤバい奴だよな
他者への共感力が著しく低い >>194
信者っていうか弱者やな
ウマや推しやジャニ見たらわかるやろ マジで余裕ないのはなんなん?
金持てば余裕あるとはなんだったのか
それとも信者は偽りの数字で金そんな無いのか? 教祖やりながらも弄りに乗れて芸人の立ち位置も残ってる西野のバランス感覚がむしろ凄いんかな
周りがイエスマンしか居なくなったら中田みたいなるのが普通なんかもしれん 全然お笑いと違うことしてて何で勝つつもりでいるんや なんかいじめられっ子が必死に反抗してそうな感じが強くて本気でいたたまれない🥺 勝つってふわっとしとるな
どの観点からの勝ちのこと言うてんねん >>191
アウトだろうけど
嫌われてるんだろうね リズムネタしか武器無いのにどうやって勝つ気なのか純粋に疑問やわ
それともガチで殴り合いする気なんか? >>209
いやまず衰えてねーし
50年もお笑いやってて未だに新しい笑いを作ってる化け物のどこに衰えが見えるんだよ とりあえずみんなこれ見て落ち着け
これで許して~~~~ん
あっちゃん好き
まっちゃん好き
僕の笑いは知性が無いと笑えません!
僕の笑いは…ドストエフスキー…僕の笑いが分からないのは、ドストエフスキーが分からないのと一緒です!勉強して下さい皆さん!
ドストエフスキーっていうか…ドスト乳首スキーってか!僕の笑いは! >>200
BBCの前にやれよ日本人ならとっくに知ってるやろ これからどんなにYouTubeで有名になってもコンプ抱えることになりそう
というかDAIGOといい、そうなっていくパターン多くないか?
なかやまきんに君みたいに趣味特化が最強かもしれん >>200
海外が騒いでからやんけ
信者ってこういう心理なんやな >>213
そもそも日本のグループYoutuberとかまんまガキ使やし オウム麻原なんて信者でもなかったはず奴らが
麻原の言い分そのまま使って麻原はオウム内では誰も話を聞いてくれなくて実質は幹部仕切っててテロ行為も全部信者なのに!とテレビメディアで語ってたりやったしな
宗教怖いわ >>206
中田の言うこと聞いてくれる5000人の精鋭だったけどサロン維持するためにラジコンになったんやろうな >>218
意味はないけれど
むしゃくしゃしたから~ 中田弄りしてるツイートまとめてるとこないんか?
よく挙げられてるの以外はあんまり更新されてないんか 中田って最近YouTube調子悪かったん?
炎上宣伝でもしとるんか? 東野「あっちゃん!一緒にまっちゃん倒そうや!w」
脳内再生余裕 >>219
>>231
BBCやった後に影響力ある奴が分かりやすく解説したから意味があるんやろ
みんながみんなBBCなんて見れるわけじゃないし >>210
別に意味の話なんてしてない。あくまで
松本がYouTubeはじめても一週間で登録者500万人いくとかそんな甘い世界じゃないってことや。
そもそも日本人YouTuberで一週間で500万人登録者いった奴なんて未だかつて存在してない。それを松本ができますは
無理あるやろ >>73
思いっきり喧嘩売って触れたらファンネルとか何でもありで草 ちなみにジャニーズの件触れてはいるけど
その前に放送法や知る権利で動画出しててそこではジャニーズスルーしてるねんで… >>200
「500万再生されて」とかいちいち書いてアピール入れちゃうの可愛い >>189
ヒカキンとかはこんな変な炎上しないもんな 1ミリもネタ抜きで宗教の人の顔になってる
統一の謎会見してた人みたいな 日本(裁判所)から逃げたのにフランスから日本に粘着してるひろきみたいじゃん YouTubeで稼いでもうテレビなんて未練ねえよとか言いながらも
テレビ出られなくなったって現実にプライド傷ついてるんやろうなあ >>245
バカにしてるアイドル以下やん
アイドルのMVとかすぐ1000万とかいくで youtube再生数も松本関連のTVの無断転載動画の方が上やろうし純粋に中田が混ざってる部分って何? >>179
ほいよ
これ、アチアチ中田の頭の中ね
「ワイ=YouTubeで天下取ってる」
「松本=YouTubeで天下取ってない」
∴「ワイ>>>松本」→「YouTube>>>お笑い」 >>200
500万再生で世間に広めたのではなくすでに世間に広まっていて興味を持たれてる話題だから500万再生された 藤森の動画要約
俺はあっちゃんには同意しない松本さんはやっぱり面白いし偉大だし
松本さんに認められたいと思ってM1やコントを頑張ることは悪いとは思わない
審査員だって頼まれて需要があって後輩や番組のために引き受けてくれている
松本さんが居ることで大会の格があがる
松本さんがお笑いの価値観を決めてるとは思わない
オリラジのように松本さんに評価されなくてもやっていけてるコンビがいるしこれからも出てくる
松本さんへの文句は誰もやったことのない(言ったことのない)ことをやるというヒーロー芸
あっちゃんはこういうヒーロー芸が大好き
ダウンタウンが横山やすしさんを茶化して新時代を作ったように
あっちゃんも上に噛み付いて時代を変えようとしているのかもしれない
でもダウンタウンは噛み付いただけじゃなく漫才、コントという作品で人々をねじ伏せた
あっちゃんは上に噛み付いた結果、一体何を呈示してくれるのか そこが相方の僕にもまだ見えてこない
あっちゃんはYouTubeでは天下を取ってるかもしれないが松本さんは同じフィールドにいない
YouTube大学500万人をひっさげて喧嘩売っても、そもそもそれで勝った負けたの勝負にはならない
動画の最後の方は蛇足 単純に目上の人に失礼だし粗品くんを巻き込むのは本当に余計
意見を言うのは大事だけどわざわざ人を小馬鹿にするような言い方はするべきではない
あっちゃんの動画が物凄く再生されるかもしれないけどこれで日本が変わることはない
どうでもいい小さい小さい芸人世界でのこと もっと気楽に見ててほしい
40代は肌が大事 みんな肌のケアを怠るな 当てこすって自分の評価と意識の高さアピールって中田じゃなくてもしょっちゅう見るわ
解説者にありがちw 芸人引退したお笑い齧ってたユーチューバーなのに
巨大な権力者と戦う俺に酔ってるのか >>14
その芸人の定義が松本の都合のいい価値観で作られてきたからそれを覆そうとしてるんやろあっちゃんは
そうしないと松本が気に入った又は松本に媚び売る奴だけがノシ上がれる世界になってるし本当に実力のある芸人は今のままだと日の目を浴びずに消えていくだがやからあっちゃんは宣戦布告してるんだよ
それなのに松本は表で舞台で勝負したら負けるのわかってるから2人で会って話すみたいに逃げてるし 藤森はあちこちオードリーであっちゃんに着いてった方が若干得かもしれないと思って退社したって言ってたけど残ってた方が良かったかもね >>213
一大コンテンツじゃん
サイレント図書館こんなにバズってたんか 若林ってラジオでオリラジのこと好意的によく話してるけどなんで仲良いんや?
中田とか若林が1番嫌いそうなタイプやが >>45
アフィが書き起こしするのは怖いから画像ペタペタしてんのか?
アフィのクソ印象操作じゃないなら動画出せよ >>251
Twitterのフォロワー数前澤出るまでほかより200万くらい差つけてたやろうしなんとも言えんわ >>273
都合いいてなんや
たけしやタモリやさんまや有吉やM1ぼろくその千鳥は松本の影響あるのか? >>251
いや松本なら余裕でいけるわ
松本クラスならテレビで宣伝もできるし昔の漫才とかコントの動画上げるだけでも物凄い宣伝になるからな >>206
信者コメに見せかけて炎上するように誘導する遊びはあるわな
金払ってやるやつは珍しいかもしれんが この人松竹で言えば花井二等兵クラスの芸人だろ
何でこんなに偉そうなん? >>273
芸人の定義が松本の都合のいい価値観で作られてきたという定義を作ろうとしてるんやぞあっちゃんは >>166
いや面白くなくなったら自然と視聴者が見限る→視聴者減ったら番組は終わるの方が正しいやん
たとえば面白くて需要もあるやつが65歳で辞めさせられて、それより面白くない需要もない50歳が起用されるって
誰も得しないで業界終わるだけやん >>263
テレビのバラエティやりたいんじゃね
西野は信者集めて騒いどるけどテレビみたいなことはしないよな >>273
そういう中田もオリラジでは吉本のゴリ押しで人気を出してもらった側やけどな ひろゆきって何とか爺の一件見てもプライド激高やけど
今以上に上目指すことに固執してないからそこが中田との違いな気がする
ひろゆきがこいつをどうにかしたいみたいな存在おらんしな >>166
それ10年ぐらい前に品川を中心に言ってたやん
結果誰も文句だけで実力排除できず沈静化して今に至る >>276
若林って自分のこと利口と思ってるタイプのアホやろ? ファンネルに潰されるのに
ひろゆきのお前が大会開けみたいなのには賛同できる あっちゃんダサいなぁ…
閉じたところでイキリ散らして逃げるとか 藤森がめっちゃ人間出来てるのがこの一連の流れでよう分かったわ
論理的に物事考えられるし優しさも忘れないっていう 敵だらけやん
あっちゃん日本が嫌になって海外に移住したらどうするんや
登録者500万人でTシャツも売れてる人間が日本に納税しなくなるんやぞ >>273
松本に認められてない奴だっていくらでも世に出てるやろ
結局は自分が自己評価ほど世間に認められてないのはおかしい、それは松本に認められてないからだということでしかない 追い求めた岡田斗司夫や真似して超えようとした津田大介はあっさり抜いたもんな >>273
その割には元同僚を陰で口汚く罵ってんのね
誰が付いていくんやろ 東野のいじりひどいのはわかるけど芸人前提やからな
あっちゃん冗談真に受けすぎるんなろな
冗談でもそんなこと言うってことは心の中ではそう思ってたんやはい敵認定みたいになってそう >>249
BBCよりあっちゃんの方が影響力あるってマジなのですか? >>273
その「本当に実力のある芸人」って誰だよ?
松本を介しない笑いの価値観、芸人の定義ってなんだよ?
ってことだろ
そこが何も示されて無いから全然ついてくるやつがいないんだろ >>251
Twitterフォロワーも最初期に初めて結構呟いてる有吉ぶち抜いたから
YouTubeも可能性で言えば結構ありそうやけどな 1週間とはいわんが >>213
よく見たら乳首の動画だけ全部見てるの草 なんとかみくるの格闘のやつで殴り合えよ
それでも60近いおっさんにやられそうだけど 知識人ぶってる芸人って発言も経歴も未熟なのになんでこんなに持ち上げられるのか >>276
全員敵に見えるくらいお笑いに真剣やった部分は共感できるんちゃう?
中田が孤独にあがいてたのは事実やろうし >>200
BBCの後でもそこはようやった方やと思うが難癖多いな 中田は福田萌と結婚したり色々不快だったけど爆笑問題が好きっての知って好感持てたしダウンタウンがどこが面白いか分からんって言っててもっと好感持てたけどやっぱりオリラジも面白くは無いと思うわ >>224
勝手に噛みつきに行って陰口言うて
何故共感されると思ったのだろうか >>45
何するかわからん怖さあるのあっちゃんの方やが >>273
覆そうと思った結果こんなことしてたらより一層なにも変わらないだろ
芸人一同から「バカだなー、何言ってんだアイツ」って思われてるだけだろ >>298
シンガポール在住だろ日本にばっかいるけど 中田さん信者囲ってるかもしれないけど
松本さんだって日本中に信者囲ってるからなぁ
どうやって牙城崩すんやろ >>298
シンガポール行って戻ってきてなかったっけ笑笑
信者連れてどこにも行ってくれや >>298
こいつのかわりはくらでもいるし
高学歴なら東大芸人もおるしな >>249
意味不明やろ
BBCの方が遥かに影響力デカいしみんなBBC見れるやんけ
BBCのニュースはオススメ欄でたまに見かけるが中田の動画がオススメ欄に表示されたことないわ あっちゃんってなんかウエストランドのネタ見たら本気で怒りそうなんよな >>165
芸人として売れたから自己評価高くなったんやなくて、元々芸関係なく自己評価高かった奴が売れたんや >>284
いやだから日本中全てのYouTuber芸能人政治家スポーツ選手芸人が一週間で500万登録なんて誰一人成し遂げられてないのに、
何の数字的な根拠もなく松本ならいけるとか松本の信者の頭やばいな
おまえ、YouTubeの世界なんも知らん
昭和生まれのクソジジイだろ
いくだよおまえww >>276
どっちも斜に構えて友達ができないタイプだから >>291
そういやひろゆきと言語学者の爺さんの争いってどうなったんやろ ダウンタウンってガキ使以外は後輩と女いじめてるだけで言うほど面白く無いと思うんやがワイだけ? 自分の味方おらんから粗品引き込もうとしたんやろうな粗品って尖ってはいるけどダウンタウン好きやん >>273
まんま中田のサロンの話みたいで草
どうしてこうなった 野田クリスタルのあれ本当にくだらな過ぎて笑っちゃったワイの負けや >>206
オンラインサロンでエコーチェンバーになっとるんやろうな >>218 Youtubeの広告料が下がったか、再生数が右肩下がりなんじゃない?
今まではそういう時でもバックアップしてくれた吉本興業も辞めたから現状を打開したいという迷走にしか見えない まだオンラインサロンとか見てるバカいるのか?
お前ら中日ファンよりイカれてるぞ?🥺 千鳥の髭弄りに本気で反応して剃って来たお笑い巧者の中田さんだぞ >>335
YouTubeで水ダウの再生回数えぐいの知らんとかモグリか? ザセカンドを少しでも盛り上げようとした松本と自分の話題でかき消そうとしてる中田
どっちが芸人の事を考えてると思うよ >>213
松本の1番すごいところって結局企画力だよな >>307
いやだから日本中全てのYouTuber芸能人政治家スポーツ選手芸人が一週間で500万登録なんて誰一人成し遂げられてないのに、
何の数字的な根拠もなく松本ならいけるとか松本の信者の頭やばいな
そもそもやってないんだから
タラレバの話しても意味ないやん
やってからいえって話 松本が将来自然の成り行きで引退宣言したら勝った宣言しそう 5000人てスレで換算すると5スレ分と考えると少ないようで多いな BBC以降でどれだけ話題にした競争してるけど
BBCって3/7やで
報道の自由が知る権利がと3月丸1ヶ月騒いだ時の裏や
中田はその騒動についての解説動画出しててその後にジャニーズの話やね
みんな後回しってだけ ワイあんまお笑い知らんけど中田って武勇伝以外なんかあんの?コントとか知らんで >>326
いやドキュメンタルはあっちゃんが考えてんで知らんの? 藤森の言う通り小さい小さい芸人の世界の話でしかないと思うけどなんでお前ら連日こんなに一生懸命に語ることがあんの?
そんなにエンタメとして楽しんでるなら誹謗中傷だけはやめとけよな ジャニーズの話なんて十年以上前から公然の秘密だったのに取り上げたあっちゃんはすごい!は流石に脳が… オンラインサロンの信者相手のビジネスって究極のエコーチェンバーやから狂うよな
視野が狭いどころの騒ぎじゃなく >>341
ほんこれ
皆にも相方にすら突っ込まれてたが同じ土俵にすらあがってない >>335
一週間で行くかは知らんけど言うて松本がYouTube始めたら流石に過去一番の大物ちゃう?
まあ元総理とか別ベクトルの大物はいたにしても >>218
金がいくらあって500万人登録者がいても心が満たされなければ幸せになれないんや まっちゃんもとりあえず東野とVTuberやろうや
東野が松本をyoutubeに引きずり出したことにしてからあっちゃん呼んだらいい >>353
YouTubeで水ダウの再生回数がすごいから登録者500万行くことが何の根拠にもなってないの草 知能やばいなおまえ 今回の件って中田がメインで取りたいのは発狂してるお笑いオタクじゃなくて軽い一般視聴者と今のバラエティを見てない層やろ
お笑いオタク君たちが大騒ぎして酷い酷いと叫んでるけど良くある批判レベルでそんな大した事言ってるようには思わんわ >>357
中田「はい、レスしなくなったからワイの勝ちね」 >ボコりにいかなきゃいけない
なお電話には出ない模様 >>349
ワイYouTuberやけど広告料は特に変わってないぞ
だから中田の実力不足ってことやで >>346
笑いで知性を乗り越えろ!おもしろドストエフスキー選手権はマジで無限大でやってほしい
いっちょがみして来たし東野司会で 「あっくんいつものやったげて」
「聞きたいか俺の武勇伝」 あっちゃん何と戦っているんや…
勝てるとかボコるってなんだよ… >>364
アニメが出来悪いとかちょっと叩かれた!てのでスレ伸ばしてた板やし多少はね なんでのここまで松本に固執するんや
今までに松本に何されたんや >>357
>>54
そう信者の前では宣言してるぞ >>203
その芸人が圧倒的に衰えて退くときに
抑え込まれてた後進が育ち切れてない可能性があるから
実力あるうちに退く必要もあるんちゃうかと思う
島田紳助はバリバリやってるうちに追放されて
中堅にチャンス転がり込んできて
今田耕司とか千原とかフット後藤とか有吉とかがビッグネームになったと思うし
松本が霜降りやら粗品やらを子分みたいに番組呼んでるから
そいつらに大物感が出にくくなる 中田ってパーフェクトヒューマンもそうだけど笑われる才能はあるのに
笑われるの嫌がってんだよな 何で勝てるって言ってるの?芸人としては天と地ほど差があるけど >>335
アホやなぁ
お前が考えてるどの人間よりもエンタメの世界で実績を残してきたのが松本っていうことすら理解してない なら尚更直接松本人志とやれよ
関係ない後輩ダシにしたりやってる事言ってる事ダサすぎだろ 浜田はチョコプラのネタ間違いにグーでいってたからな 3月丸1ヶ月使って報道の自由についてキー局も煽ってたんやけどな
その時にジャニーズスルーしててそこへつっこめないのは中田も他も
よくやったって何やねんw YouTubeで愚痴愚痴言ってるだけで大仕事したみたいな顔すんなよ・・・って思ってたけど
サロンとかいうYouTubeよりもっと篭もった場所でもっと愚痴愚痴言ってて草 こいつが売れたのがそもそも吉本のゴリ押しじゃねーかw 松本倒そうって呼び掛けも芸人ではなく信徒に言うとるんやろな >>351
訓練されたなんG民なら中日の試合見ながらオンラインサロンも見るよ 青春って大事なんだなって思うよね
そこで忘れ物した人間は死ぬまで感性が中学生のまま
露悪的な言動がかっこいいと思ってる某パーフェクト
エロネタで滑りまくるメンタリスト
反体制的なのをかっこいいと思ってる政治漫才マン 中田の信者って中田のことお笑いとして面白いと思ってるんやろか?中田は自分のお笑いが受けなかったコンプレックスを信者ビジネスで埋めようとしてるんやと思うんやが信者の反応みても面白いから応援してるってやつおらなそう >>206
オウムの教義を一番盲信してたのは麻原彰晃て言われとるしな 頼みの綱の高学歴芸人って括りでも宇治原未満やし少なくともテレビでは一度もトップに立ってない中田が喚いても流石に相手のされんよな >>364
中日が勝ったから負け煽りスレが足りない(名推理) >>375
知能やばいのは同じことしか言えないお前だよ はい
ぶゆーでん!
ぶゆーでん!
ぶゆーでんでんででんでん!
レッツゴー! なんGのことだから松本側に着いてそう
しょうもないな
あいつは自分の著書の遺書を裏切った老害だし
吉本の社長とずぶずぶで面白いとは別のところで生き残ってるだけや
昔の松本知ってたらもう面白くないってのはわかるだろ サシで話そうやって松本が言ってるんだから乗っかればいいのに逃げ続けてるもよう 霜降り明星
マジカルラブリー
この辺はなんであんなにテレビに出てるのか分からんくらいつまらん >>379
ワイは水ダウ一回もみた事ない
お笑いはM1たまにみるくらいの超軽い一般視聴者やけどこいつのやってることずれてると思うんやが そもそも勝負って言っても何に対しての勝負やって話
松本もいい迷惑やろ一方的に絡まれてるだけやし 中田って登録者数に対して再生数が少ないよな
月間再生数だと粗品個人にも負けてることもあるし
そもそも中田はYouTubeで人を笑わせるコンテンツじゃなくて自己啓発セミナーみたいな薄いことしかしてないけど 流石に松本じゃバズりようがないし20~30万で上げ止まりやろ >>391
たかだかお笑いの世界で育ち切れなかったらとか馬鹿かおまえ
芸人が世界の中心とでも思ってるの? >>398
テレビでどんな功績残してもYouTubeで伸びないやつなんてごまんといる
YouTubeとテレビはそもそも違う
だから松本がどんだけエンタメ力あっても500万いく根拠にはならない >>273
サロン内配信見てる限り別にお笑い界のことなんか考えてないやろ
肥大化したプライドと思い込みで今なら嫌いな松本人志を引きずり下ろして自分が後釜になれると本気で思ってるんやで
https://i.imgur.com/Cby1c7j.jpg >>381
これ本気で言ってるならヤバいな
メディア戦やのに密室で何すんねん >>218
まぁ松本に馬鹿にされると下の芸人にも馬鹿にされるからな
武勇伝バカにされた後にパーフェクトヒューマンバズってどうだ?って思ったらそれも嘲笑された
で更にそれが積もり積もって松本批判したらよしもとの社員や社長に謝れって強要された過去があるから
本人的には私怨で色々あるんやろ
世界で一番松本に認められたい男かもしれへんな ワイドナショーでの松本のパーフェクトヒューマン評
「笑いを取ろうとしていないところが逆に面白い」
これでブチギレる中田はサイコパスやろ 吉本で何が起きてるのか
そろそろ千原ジュニア、陣内、ケンコバあたりも松本批判をはじめそうな空気になってきてるが >>418
ふっるw
30年前の松本が好きとかどんだけジジイなの?自分 >>416
知能やばいのは松本信者昭和ジジイYouTubeコンプのおまえやん >>353
水ダウは松本が凄いから再生数がエグいんじゃなくて放送作家が有能なんだぞ ロクに味方も作れないのに戦争仕掛けるとかバカみたいじゃないですか 解説者あるある
・信者を囲いたがる
・何かと他人を批判当て擦って目立とうとする
・信者に○○さんがいないとと語ってもらいたがる >>426
たかだかと言うならこの話題に触れなければ?
興味あるから来てるんでしょ 現実世界の若林「あっちゃんにはあっちゃんの武器がある」
中田の認知世界の若林「今こそ革命を起こすべきだ。俺が保証するよ?」 >>1 勝敗とかまったく興味ないんやが
松本が天才とか持ち上げられてた頃から大笑いしたことがないわ
当時付き合ってた彼女も「なんか?天才、らしい」とビミョーな顔つきで批評してたから
関東と関西で笑いの感覚が違うのかもしれん
浜田の方はゲストとやり取りしながらのツッコミ具合とかそこそこオモロイ思うねんけどな? >>422
酷さ語ってるからずれてる話されてもズレてるねんけど
具体的には? パーフェクトヒューマンをガチで受けてると勘違いしちゃったのが終わりの始まり
爆笑は責任取れよ >>391
あっちゃんは辞めるべきではなかったんや…ワイら500万が付いてるのに… >>424
数字勝ってるか
登録だけして見てない奴らが大量におるかやな
ぶっちゃけ登録者100万のアーティストが音楽1000万再生される方がすごいと思うワイ >>427
youtubeとテレビは違うって本気で言うとるん?
見てる人間は同じやで? >>335
まあ松本個人でなんの援助もなく始めたら無理かもしれんな
けど松本がyoutube始めるって時点で会社ぐるみの一大プロジェクトになるやろうから中田ぐらい追い越す算段やないとあかん
で実際それがドキュメンタルやろ もしかしてこいつの信者ってYouTubeの方がテレビより上だと思ってんの?
根本的に価値観がおかしいやん youtube大学の生徒さんが登録者数500万!しか言わなくなったの草
お笑いというカテゴリーでは戦えないのを認識したみたいやな こんな狭量やのによくナイナイANNでケンカ音源流すの許してくれたな >>273
言うほどハマタとかまっつん軍団の連中ってそんな売れてるか? あれ?プロレスじゃないの?
中田敦彦さんどうしたんだ?
それぞれのステージでやっとけばいいじゃないか >>389
尊敬してたまっちゃんにPERFECT HUMANバカにされた😭 ごっつええとかマジでどこが面白いのか分からん、あんなんで笑えんの頭おかしいんちゃう? 政治豚
ウマジ
けもフレガイジ
声豚
この辺の要素併せ持ちすぎやろ >>335
登録者数なんて買えるんだしなんの意味もない
再生数(広告視聴回数)が全て
中田より月間再生数のとれてる芸人もいるぞ パーフェクトヒューマンを馬鹿にしてたのはザコシなんだよなぁ >>452
その嫁と一緒の誕生日のワイ
あと数日や >>276
単純に若林は変な奴、変わってる奴が好きなんだよ
相方の春日も異常者だし社会性皆無でネタ投稿だけに命かけてたツチヤタカユキを作家にしようと東京に連れてくるし >>335
登録者数なんて買えるんだしなんの意味もない
再生数(広告視聴回数)が全て
中田より月間再生数のとれてる芸人もいるぞ >>443
若林とか台本通り進行することしか考えてないやろ そもそもきっかけはなんなんや?
言っちゃ悪いがまっちゃんと中田なんて比較対象にならんやろ
ツベでバズったチューバーと同じレベルなのになんで大御所のまっちゃんに喧嘩売ってるのか理解出来んわ >>446
藤森の言ってた事に全面同意や
同じ土俵にたってないし文句言うだけ言って自分はなにも提示してない 結局どうなったら勝ちなんや?
松本中居とかデラックスに呼ばれたら勝ちなんか? 芸人辞めた後にお笑いで喧嘩ふっかけるって何したいの?
せめて芸人の時に吹っかけろよ >>404
イタリア版とドイツ版は本国で視聴数1位になってシーズン4まで作られてる ちなみに松本人志のツイッターのフォロワーは900万 どう客観的に見ても中田の側が色々ズレまくってるんよな
中田に同調してるやつもプライドだけ高くて自分を客観視できなくて世の中が悪いと思ってるやつの集まりなんじゃないかと思う
というか正当な言い分なら議論が活発化するんやろうけど、たぶん皆ドン引きしとるやろ >>273
爆笑問題とかいう松本の恩恵を受けてないどころか嫌われててボコられもしたのに売れた強者 >>458
Twitterの登録者数考えたらいけるやろ >>441
岡田斗司夫まんまやんけ
ちなキンコン西野に信者囲って商売しろてアドバイスしたのも岡田 >>442
頭中田か?
ただ単に中田が空回って喚いてるのを面白いから見てるだけや
テレビザッピングしておもろそうな番組にチャンネル合わせるのと同じ >>355
水ダウの現場でもこうしたらもっと面白くなるとかアイデアバンバン出してくるらしいな テレビでワイプに映って一言コメントするだけのテレビをやめたいとか言ってテレビから逃げたのにマジで何をおっしゃってるんだい? >>458
松本がyoutubeやるって歴史的な大事件やからな
やらないっていう前提からの逆転やからそれこそ日本中で大騒ぎになるしメディアも盛り上げるから絶対にいくぞ パーフェクトヒューマンってギャグのつもりで出してたんか? 賞レースの審査員辞めろって言うけどそもそも笑いっていう感情を数値化できる訳無いんやからみんなが面白いと思ってる人を審査員にするのって当たり前ちゃう?
面白い以下にお笑いの審査員に必要な資格ってなんやねん >>477
ほんまこれなんよな
やってる事全面的に小物ムーブっていうか卑怯やねん 中田は権威に逆らいたいんやろ
松本だって権威に逆らってたんやから同じことされとるだけや こいつ誰かが書いた本紹介して誰かが起こした歴史の事解説してるだけやん
なんか自分で企画考えたりとかしないの? >>438
いつワイが松本信者になったんや?
そもそもワイはYouTubeで稼いでるからコンプなんてないで
その上でテレビの影響力や拡散力を理解していってるんやけど >>467
結果、たけし・さんま・松本・石橋に好かれる
有能 https://youtube.com/watch?v=bHnQI2mTB3M&feature=share 14:30辺りから
8.6秒バズーカーが単独をやることになり、ゲストにオリラジを呼ぶ
↓
中田から「今まで俺らがラッスンゴレライをやらせてもらってたから、単独では武勇伝を4人でやろう」と提案され、8.6秒も喜んで了承
↓
単独1週間前に中田から突然LINEで「武勇伝は4人でやらないつもりです」とちゃぶ台をひっくり返され、それに伴ってライブの台本も大幅に書き直す羽目になる
↓
新しい企画を考えないといけないので中田と話し合おうとするも「それは本人同士で話すことじゃないからマネージャーに託します」という謎の言い分を理由に関わろうとしなくなる
↓
中田のOKが出ないため新しい企画を考えようにもどうすることもできず、白紙のままライブ前日のリハに
↓
オリラジ中田ブチギレ。「なんで前日までやることが決まってないんだ」と自分が直前になって提案を覆したことを棚に上げて理不尽にキレる >>474
ワイドナショーでパーフェクトヒューマンは面白くない 面白くないのが面白い と言われた >>474
きっかけは時期的に松本がセカンドに出演したことやろ
なお松本は審査員でもない盛り上げ役 >>456
いったいなんの勝負をしてるのかわからんわ
この件の問題は松本人志どうこうより中田のクソダサムーブ連発やろ 変なのに影響受けすぎた??
ポスト・トゥルース
世論形成において、客観的な事実より、虚偽であっても個人の感情に訴えるものの方が強い影響力を持つ状況。事実を軽視する社会。
日本のジャーナリズム(解説者含む)
https://i.imgur.com/XQGoBXc.jpg
客観的な観察者である
日本 44.1%
米国 75.5%
英国 76.8%
フランス77.6%
ドイツ 82.5%
ロシア 61.3%
中国 64.4% そういやキンコンの西野はどうしてんだろうな
一切話題にすら上がらんくなったが >>473
どこがかっこいいの写経してるだけなのにw 結局「僕に注目して欲しいのにもっと注目されてる奴がいるのやだ。もっと僕を見て!」って言ってるだけだよなこいつの深層心理 松本のガチでオモロイ思う動画誰かさん貼ってくれひん?
公正公平に評価したい
なんとなくクスッとぐらいしか笑うたことがない頼む そもそも中田ってテレビや芸能界を見限ったということにしてYouTubeに専念したんやないんか?
いつまでテレビや芸能界に固執してるんや? >>493
素人審査とかもあるで
なおネットではかなり不人気すぎる模様 リズム芸でお笑い界のトップに勝てると思いこんでいる精神異常者 >>468
君も承認欲求強そうやな
早いけどおめでとう オリラジのネタって
武勇伝であっちゃんかっこいいやん
アイアムパーフェクトヒューマン
中田のオレ凄いだろ尊敬しろよに終始してて藤森も色々思うことあったんやろな 逆張りでお馴染みのg民が中田の味方しないのにワイは1番驚いてるわ 結局、俺で笑うには知性が必要ってのはガチなんか?ネタで言ったんか? >>483
Twitterの登録者とYouTubeの登録者が比例する根拠は?
Twitterが500万いたらYouTubeも500万登録するという計算?
頭大丈夫? 知的障害かなんかある?きみ?w 中田のムーヴがヤバすぎて信者が500万しか言えなくなってるやん
昨日まではもうちょい中田の発言内容の正当性を持ち上げてたのに 浜田戦いのは英断だわ
ライセンスの二人が黙ってないからな 知人相手によくこんなこと言えるな
一線を越えた発言に思えるんだが
他所で話題にならないのは一応有料会員向けだからってことなのか? 笑いって時代を超えるのが一番難しいよな
音楽、映画と比べて明らかに陳腐化するスピードが早い
新喜劇みたいな笑いですら30年前のを見たら古臭くて笑えないと思う 中田は障がい者にPERFECT HUMAN踊らせたのは皮肉効いてるなぁと思ったくらいで武勇伝含めてなんも面白くないのは事実やろ 元芸人で知識人ぶってるやつがやってる書籍要約チャンネルでしかない
大学ってつけてる時点で浅い
大学をなめすぎ >>300
本当に本質が見えてないね君は
松本は自分より才能があると思った相手は徹底的だからね
爆笑の時もそうだったしPerfect Humanの時もあれは面白くないよーって先回りしてテレビ視聴者を洗脳したのが全てを物語ってるからね
Perfect Human見た時に松本がかなり危機感を感じてたのは芸人の中でも相当話題になってたのよ 取り敢えず今の芸人は松本に評価されないと~って中田理論から導くに
松本に名指しで批判され評価されず「つまらん」というレッテルを殴り書きされたのにあれだけ売れてナインティナインが最強の芸人って…コト? 中田ってTwitterやってない時点で逃げる気満々だよな 岡田斗司夫さんのモノマネ
津田大介さんのモノマネ
悲しい結末や >>1
こんなん持て囃しとる信者って薄っぺらい人生しか送っとらんから
大袈裟なこと言う詐欺師みたいなのに引っかかるんやろな しかしこんなのが話題になるって平和というか幸せな国だとは思う >>518
うん、松本の笑いはゴッホと同じで分かる人には分かるらしいぞ 松本に支配されてる云々はええけど視聴者のワイからしたら今のお笑いに満足してるし知ったこっちゃねえわ >>499
YouTubeで稼いでいるって妄想おつかれ
妄想じゃないなら今すぐおまえの
YouTubeのリンクはってみろよ
それができないなら黙っとけや雑魚 >>428
YouTubeだと自分のことを好きなお客さんだけのコミュニティを形成できて
サロンに引きこもってると周り全部味方だったりで自分の価値観こそが正義みたいな考えに凝り固まってしまう
もともと中田は自分を称えさせるようなネタばかりだしその傾向がより顕著に出てると思う >>1 レスの数々見てると吉本の放った忍者🥷部隊がただ悪口言いまくってるようにしか見えんで?このスレ YouTubeの登録者って一定期間見てなければ自動登録解除みたいな機能あるの? 自分のみたい事実が真実だと誤解してるんだろう
間違いなくダウンタウンは一時代を作ったけど >>310
面白い面白くないは重要じゃないって話してるから平行線で終わりそうやな >>412
クイズ勝負したらカズレーザーにもボコボコにやられるんやないか
中田もなんかクイズ番組昔出てたよな >>513
松本自身が松本がトップやないって言ってるで
それに武勇伝よりおもろい松本のコントとか漫才ってないやん >>496
そこで考えたのが粗品を味方につけて松本人志にケンカを売るって企画やぞ >>432
あれってお笑いの舞台で大真面目にダンスやるっていうズレな訳やから松本が正しいと思うんよなあ
変な動きで笑ってもらいたいなら小島よしおと一緒にEテレにでたらええんやから >>501
元から脳になんかの障害あるんやな
障害者の言うこと間に受けたらいかんか まぁプライド高いんやろ
伸びて人気になっても権威者には認められないから超えたいっていう欲求が強くなったのかもな 松本もエキセントリック少年ボウイとかやってたし理解はありそう
貶してるような褒め言葉使ったけどパーフェクトヒューマン的にプライドが許さんかったんやろ 問題の本質ガー(自分都合での切り取り方)
これ知ってる人多いやろ? >>524
ごっつええ感じとか26年前やけど今でも面白いやろ >松本さんへの文句は誰もやったことのない(言ったことのない)ことをやるというヒーロー芸
>あっちゃんはこういうヒーロー芸が大好き
>ダウンタウンが横山やすしさんを茶化して新時代を作ったように
>あっちゃんも上に噛み付いて時代を変えようとしているのかもしれない
>あっちゃんは上に噛み付いた結果、一体何を呈示してくれるのか そこが相方の僕にもまだ見えてこない
言ってやったぜ・・・って鼻息荒くしてるところで相方にこれ言われたらワイなら泣くわ
藤森くん、キミ良くないよ >>335
そんなに数字にこだわるならダウンタウンの歴代の売上視聴率その他Tverもろもろ全部松本の土俵に行って勝ってから言えよ逃げたくせにw 松本じゃなくてさんまならええんか?って話になってくるなあ
結局大御所枠は誰かがやらないといけない
あとザセカンドって別に松本で良いだろ >>326
こういうフォーマットって著作権とあって松ちゃんにお金が入ってくるの? NHK上方漫才コンテストには松本はいないぞ
内藤剛志とか大林素子とかに審査してもらえるぞ つーかそれならあっちゃんYoutubeでネタとかあげればええやん
登録者500万は立派やけどYoutube大学は芸人なのか?
ジャルジャルみたいにストイックにネタ動画あげてれば言ってることも分かるんやけどな
ネタ動画あげてない人が言っても説得力無くね? >>515
ネタだったのがマジのナルシストになったら困惑するわな チョコプラや佐久間とのyoutubeコラボでテレビ界への変な自信つけちゃったんかな
特に佐久間があちこちオードリーにまで呼んで中田を絶賛しちゃったせいで自尊心が限界突破してそう なんの勝負をするつもりなんやろ 正直テレビ内での立場を逆転するとかじゃないと勝手に勝利宣言としか受け取られないと思う 24時間のヒューマンは卓球水谷が死んだ目で首曲げてたのが忘れられんw でもこいつ年収億単位なんだろ
お前ら100人分以上の価値があるお人だよ パーフェクトヒューマンの初出ってなんやっけ
たまたま見た気がするけど初見は実際笑ったわ >>519
なんでイライラしてるかわからんけど、Twitterのフォロワー数考えたらYouTubeでも登録者500万はいくやろ ところであっちゃんの
ここ最近の動画は調子いいの? >>546
まあそのフォーマットってマジ歌選手権やんとは思うけど そのまま芸能界にいればそれなりの地位にいけたやろうに 社会会社でも事例ありの模様
https://gendai.media/articles/-/75855?imp=0
「自分はちゃんと評価されてない」…文句ばかりの「勘違い中年会社員」を襲う悲劇
・B主査 43才(面談当時)
面談すると「人事考課では私の良さがまったく評価されていないんですよ。みんな、前例主義で新しい取り組みに臆病なんですよ」と言います。
そこで、自身のキャラを活かせるようなベンチャー系に適職を考えているのだが、どうだろう。それが彼の相談でした。
面談を重ねる中で、本人が吹聴する専門的知識はその時だけ必要な最低限の範囲を取り急ぎ、浅く、薄く調べただけであり、提案内容にもどうもその場限りの思い付きのレベルで、なかには本当にその用語の意味を理解しているのか? と首を捻る場面もあったからです。 こいつ安全圏から喧嘩売って
いざ売られたほうが買うって言っても逃げてるじゃん
早くボコりにいけよ >>532
藤森
あっちゃんの動画再生数すごく伸びるだろうけど
これで日本が変わったりすることはない 芸人世界の小さな小さな話です
みんな気楽に見てください YouTubeに拘る理由がようわからんわ
ネトフリやアマプラでやったほうがもっと認知度高まると思うが
登録者数500万ならオファー沢山くるやろ >>544
ひとりごっつとか時代作ったぞ
ストロングスタイルで >>432
ワイもこれって褒め言葉な気がするんやけどなんか他で松本が否定的なこと言ったんか? 野田クリ「あっちゃんが一番まっちゃんを神格化しちゃってる」 >>560
馬鹿だからそもそも自分がお笑い芸人ですらなくなってることに気づいてないんだよ >>571
炎上させてサロン加入者増やしたいんちゃう
逆に減ってるらしいけど
だからかYouTubeの登録者しか誇れるものがない >>556
いや、俺ははじめからYouTubeの登録者の話に安価つけただけで
他の数字の話なんかしてないけど
頭悪い?
そりゃ、テレビの世界の数字なら中田よりまっちゃんの方が遥か格上やろ 松本にウケる事で出番が増える芸人はまあおるやろとは思うけど松本にウケなかったら道が閉ざされるかって言ったら別にんなこともないよな >>524
笑点みたいなのってどの時代もわりと受けるんやない
あとサザエさんの四コマって今読んでも普通に落ちてておもろいからすごい >>537
知能低い人には松本の笑いはわからんよ
低学歴やろ? >>512
オンバトみたいなやつ?あれぐらい分散してたらまぁええかとも思えるけど客仕込めるやろうしなんともやね >>564
あーやっぱり一方的に積み重なっていくだけなのか、それで登録者数どうこう言われても何かモヤモヤするわ >>515
どっちも藤森の功績のほうが大きい気がするな
とくにパーフェクトヒューマンは藤森の歌唱力ありきでしょ >>553
刺さりすぎて切られるのか
よかったな藤森 >>584
でも武勇伝よりおもろいコントや漫才実際知らんやろ?
功績ばっか語るけど具体的なものが何一つでてこん >>550
エキセントリック少年なんてコントの中のものだし歌詞も全部ネタやん
パーフェクトヒューマンはお笑いの場であえてただかっこいい曲を披露するっていうスカシネタみたいなもんやん
結構方向性違うと思うで >>487
『浜田の姿がずっとカメラから切られてたら逮捕されたと視聴者も思う説』みたいなんを松本に口頭で説明した時、
「それやるなら俺と浜田が並んで映ってるDXとかでやるのがホンマは一番面白いけどね」って即レスされたのに痺れたって藤井健太郎が言うてたな
企画力だけはマジで未だにバリバリ現役やと思うわ >>583
いや登録者500万なんてデカイ数字じゃないし
直近の再生数とか評判とかが悪いならただの炎上系ユーチューバーでしかないわ オンラインサロン入ったことないけど宗教目的以外にしっかりとしたものってあるん?
クラファンとこれは関わらないのが正解やと思うけどどうや 藤森も早く関係切ったほうがええで
思想が危険すぎる オバマさんのキャンセルカルチャーへの批判
最近は特定の若者がこのカルチャーに毒されていて、ソーシャルメディアを通じてますます過激になっていると感じることがある。
つまり、『俺はできるだけ他人を非難して、相手にいい加減にしろと言い放って、世の中を変える。あいつの行いは間違っているとか、あいつは文法すら知らないで喋っているとツイートしたり、ハッシュタグしてやるんだ。世の中のために良いことをした俺は気分が良くなって、あとは傍観者を決め込む。なあ、俺ってものすごくwokeだろう? だってアンタをこれだけ非難したんだから。じゃ、俺はテレビでお気に入りの番組でもみるかな』というような態度だ。
こんなものは行動主義じゃない。
こんなやり方で世の中を変えることなどできない。
そうやって気に入らないものに石を投げつけているだけなら成功には程遠い だったらちゃんと笑わせてくれよ
お前のどこに面白い要素あるんだ今 中田は精神状態がおかしいから発する言葉になんてない。ただただ松ちゃんを愛してるだけ、ほんで評価されなかったからおかしくなってるだけ で。誰も松本の大笑い出来るガチ動画
貼ってくれひんの?
煽りカスしか見当たらんのやが。 ボコりにいってないじゃん
シンガポールの一室で勝手にイキ巻いてるだけでは 勝敗の判定はサロンの皆さんだからあっくんが負けることは決して無い ていうか自分から悪口というか相手を貶すように仕掛けてきてそれの終着点が勝ち負けの話なんか?浅くないか? >>559
大林素子は筋金入りのお笑いオタクやから許したれ
ゴリゴリのbaseファンでダイアンとかがM-1決勝行く前からライブ通ってたやろ 芸人オタクもドルオタ並みにキツいのあるな
ばかにできんやん 気のせいかもしれないけど顔がメンタリストのDaiGoに似てきた 誰がどう見ても小物、って感じの男が横で騒いでるから面白いんだよな武勇伝は
藤森ありきだよあのネタも >>574
うん。だからTwitterのフォロワーと
YouTubeの登録者が比例する根拠は? 別に中田って武勇伝パーフェクトヒューマンYoutube登録者500万とめっちゃ才能あるし成功してるやん
これでも自己肯定感満たされんのか?
これってただ向き不向きの話ちゃうんかよ
色んな分野で才能はあったけど漫才はそこまでやったってだけやろ?
天才の松本だって映画の才能はなかったんやぞ それだけの話やん
ホンマにただ向き不向きで終わる話なのになんでこんな拗れてるんや >>603
ゴレンジャイとか腐るほどあるし
当時は当時で腹苦しくなるくらい笑ってたで
今見ても面白いものもあるし >>596
公平としても素人つか一般人審査て批判は免れるけどどーしてもこの人知ってるから投票したろーてなるから
テレビ出まくる芸人有利になるしな
ミルクボーイ優勝みたいなことが起きない 岡田斗司夫がオンラインサロン(当時そう言う言葉はない)をやろうとした時に金の動かし方と流れに関して町山智浩が新興宗教と揶揄したことあり 問題は粗品も松本も武勇伝よりおもろいネタがないってことなんや 中田って林修のカテゴリーやろ
なんで松ちゃんに喧嘩売ってんのよ >>537
1.勝敗興味無いならどうでもええやん
2.当時って何の話?
3.「これおもろいねん」って言いながら動画貼ること自体めちゃくちゃ寒いやん
4.お前の面白さの評価とかゴミほどの価値もないやん
控えめにいって相当頭悪いな君 お互いもうネタなんて作ってないのになんの勝負がしたいんや なんかヨシモトがd魔劇団に依頼してdisりマーケティングしてるだけのような気がしてきた。。 >>596
M1の敗者復活戦って素人票だけど
単に有名票みたいになってしまうからってすごい不評やん >>628
おもろくないやんあれ
まだ武勇伝のほうが笑えるわ >>1
VS船越英一郎戦の松居一代かな?
実際おんなじようなもんやろ >>552
それただの松本人志ファンや
20年後ごっつが面白いと言って見る若者ほとんどおらんわな
スターウォーズを見る若者はいるだろうけど
サザンを聞く若者もいるだろう
そう考えたらやっぱりお笑いが一番時代の壁がある
今の欽ちゃん、北野武なんて悲惨そのものだし >>599
それな
登録はアカウント5人までにすべきや 平成以降 政治、スポーツ、芸能の乱
加藤の乱
清武の乱
中田の乱 >>558
そらそうよ
どのシリーズもスタッフロールの最後に松本と吉本の名前が入ってるからな >>612
お前みたいにスベリ続けても続けられるメンタルがあっちゃんにもあればよかったのにな 元芸人なのに信者からも笑いで評価されてないから壊れたんやろ 武勇伝もパーフェクトヒューマンも藤森の合いの手が笑える中田は笑われてる >>524
高須光聖:あんなん芸能界におって、ようみんなやるわ思うで。吉本さんの芸人さん、大変やなと思うもん。
カジサック:だから、高須さんだけじゃなくて、色んな芸人さんが松本さんに影響を受けてますよね。
高須光聖:でも本人も、松本の家に行って、コント2人で書いてたりしてたのね。
カジサック:はい。
高須光聖:その時も、美談みたいに言うけれども、「本当にめちゃめちゃ面白いもの探して、10年後の芸人が、どこも踏む場所がないぐらい荒らしてやろう」って言ってたんよ。
カジサック:ふふ(笑)
高須光聖:もう全部踏んでやろうって、面白いことは。「これもやられてる、これもやられてる」っていうのを、踏み倒したいなぁって言いながら、コント考えてた。
カジサック:ああ、なるほど。
高須光聖:だから、松本の苦しみもあったと思うよ。
カジサック:いやぁ、そうでしょうね。
高須光聖:それはそれで、過去の自分が追っかけてくるから。
カジサック:ああ。
高須光聖:それは辛いと思うよ。
もう先人がやり過ぎてガチで踏むとこないから皆辛いらしい
ゲーム実況とか新しいコンテンツとして考えた奴は凄いんじゃないか
もう15年くらい流行ってるし >>644
何を言ってもおもろくないやんしか返してこないやつに
回答なんか誰もしてくれないわな >>638
息子の徴兵あるから日本に引き揚げてるってGで見たけど >>637
松本は漫才やコントという体でやってないだけでずっと企画作っとるやろ >>599
近々の再生回数を比較するのがベターと思う
まあ工作しやすいのはどちらもやけど
ちな粗品とあのちゃんのドライブに負けてるのが中田 >>631
これがYouTubeで稼いでいるという証明には一切なってないが?
YouTubeやってるならリンクはってみろよゴミ >>645
だから勝敗には興味ねんだわ
誰かさん貼ってくれひんの
松本のオモロイとこ せいやの返しを笑いに出来ないのは岡田斗司夫目指してる人らしい流れやったな 自分を否定した松本否定したかっただけ、粗品じゃなくて別に誰でも良かった。愛が溢れすぎただけ。松本も分かってる、愛がこの件を解決してくれることを >>655
そらどっちも中田がボケやし
アスペなんか?君 パーフェクトヒューマンで1番笑ったのは障害者に歌わせてた事やな
ありえへんで 500万500万言う割に再生数が伸びんのなんでなんや? 中田は好きじゃないしどちらかと言えば嫌いやが
松本やその周辺の気持ち悪さが勝るから
やるならもっとやって欲しい ヨシモトも闇深そうやな
なんならN●Tと一緒にターゲットに加えようかな? >>621
コアな信者は一緒やろ
基準がカッコいいかおもしろいかの違いであって まぁ信者そこそこいりゃ暴走しちゃうのも仕方ないんじゃない
間違っててもマンセーマンセーしてくれんだし 多分松本人志が庵野と対談してるのもすげー苛立ったんやろな
僕の方が庵野を知ってるのに!と
岡田斗司夫もそんな感じやし もう負けたんだよ
あなたはただの他人の本解説系YouTuberだよ 松本も可哀想やけどそうなると毎回比較される太田と岡村も可哀想わ これはもう松本と中田の二人でパーフェクトヒューマンやるしかないな >>630
>>643
なるほどなぁ
確かにM-1の敗者復活は割とテレビ出てる芸人と出てない芸人混ざってるイメージあるわ >>546
間違ってないし中田もそういう笑いとしてやってたんじゃないのかな
憧れが強く出過ぎて逆にこじれちゃった感がある >>664
アナリティクスは基本晒しちゃいけないから他のやつの画像なんて持って来れないんやで
URLの方が他の人間のやつ引っ張って来てもわからないんだから信憑度低いやろ
お前の負けやで
本物が出てきて悔しかったねw >>659
なんかおもろいネタ教えてくれんのかなと思ったらゴレンジャイでがっかりしたわ >>672
24時間テレビやっけ?
アレはドン引きしたわ >>656
ゲーム実況も結局gccxよりおもろいの見たことないわ
20年やっけ >>596
オンバトは参加しとる芸人からすら大不評やぞ
客に媚びるような分かりやすいネタをやりさえすれば点数もらえるからって
それじゃ新しいお笑いのネタが出てこない 登録者500万擦りまくって一方的な勝利宣言しとけばええやん >>335
なんか叩かれてるけど
たかが日本だけのマーケットで1週間500万とか行くわけないだろ
PewDiePieですら1ヶ月600万が最高なんだぞ 関係ないけど
三大チー牛の嫌いな芸人って霜降り、Aマッソ、金属バットでええか? >>627
このまま安穏と老いていくことも可能だったけど
それだとその辺の諸先輩と同じになってしまうので後悔したくないみたいなのが流出動画のリストにあったな 藤森が
最近はやすこ面白い
テレビやお笑い素直に楽しんでる人達もいる事あっちゃん忘れんといて
みたいな事言っててまじで良い相方だった…😭 >>687
アナリティクスは晒しちゃいけないww
おまえのチャンネル名答えてみろよ
びびってて草盲言雑魚野郎wwwwww それでも藤森はあっちゃんを捨てないやで
それが藤森や すげぇ雑魚が虎の威を借ってて草
ご自慢の教祖様も張子の虎やったけどなw 松本が老いぼれたら病院に殴り込みに行ってやるぜってほんま発想が陰キャ中学生のまま止まってて哀しくなってくるよな あと中田は漫才コント大喜利漫談の4種競技全てを松本が評価してるのが不健全とか言うけど別に松本以外から見てもそれお前評価されてないやんってなってしまうのがな
M1とかキングオブコントでは予選落ちだけどYouTubeではこんなに視聴者から評価されてるんだぞみたいなのがあるならまだしも そもそも松本とかBIG3には敵わん言うてテレビの仕事切ってまでYouTube始めて成功したのに
何で今さら蒸し返したんやろ
サロンのエコチェンで狂ったようにしか見えん 面白い芸人ってエピソードトークしてるだけで面白いよな
ケンコバとジュニアが立って話してるだけで番組成立するけど中田がそれできるとは思えん youtubeで見たらゴレンジャイより武勇伝のほうが遥かに再生されてて草
まっちゃん同じ土俵で負けてるやん >>688
誰に対してもその返答しておけばいいから楽だよね 相方に土俵が違うのにと図星つかれたのが1番つらそうwwwwww 藤森みたいなぐう聖がおってなんでこんな捻くれるのか あんますぐメンタルっぽいこと言うのは嫌やけどこの人って躁っぽいよな
大言壮語と異様な全能感 松本以降のお笑いって松本がお笑いのルールブックを作り上げて芸人はそれに従ってるだけの状況って言われてるからそれを壊したいんやろね 松本人志って毎週どれだけの再生回数をテレビで稼いでるんやろな ドキュメンタルって海外評価高いんやな
松本も映画なんか作らずお笑いで世界制覇目指せばよかったのに >>599
tseriesなんか登録者2億もあるのに数万再生の動画ザラにあるで
登録者なんてほんま当てにならん 500万の信徒力を見せてみろよ中田
ボコリに行くなら松本とメディアで勝負する場所を自分で提供するべきだろ あっちゃんは500万達成目前の12時間LIVE配信でも
似たようなこと言ってるんだよな
パーフェクトヒューマンを松本さんに貶された
松本さんは昔から勢いのある若手を潰す
ナイナイさんや爆笑さんが言い返さなかったのが哀しかった
だから俺はブログで言い返した(茂木の件)
いろんな作家さんや先輩にブログじゃなく直接文句言えよって言われたけど
先に俺の居ないところでパーフェクトヒューマンを貶したのは松本さんだからね
このときはスパチャコメント欄も若干ひいてたで >>680
そういう趣旨のじゃないやろうに…
他業種の一流やからこそおもろかったわけで
あれで庵野ファンの芸人選ぶとか企画力ないというか何がおもろいかわからんのとちゃうか >>45
ワイは弱い方に付きたがるからあっちゃんの方に寄り添うで >>685
まあそれはそれでええんやけどね人気者のネタ見れるのも >>707
もしかしてYouTubeの規約も知らんのに煽ってるんか?
君みたいなカルト信者に教えるわけないやろ >>672
しょーもない事で笑うなキモいやっちゃな 最近の芸人界って発明ってぽいムーブメント起こしたのは千鳥の相席食堂のちょっと待てシステムだよな
昔からあったかもしれんが千鳥のあれからバライティの作りもちょっと変わった気がするわ 今回ので賞レースに参加して落ちた芸人に投票させたらええやんとか言ってるやつ多くて笑ったわ
初期のキングオブコントとか何も知らんのやろうなあ
何だかんだ公平にしようってことで変化し続けて今があるのに 舞台降りた人間だからなあ
同じ舞台に立ってない人間は見下されてもしゃーない >>722
それが過大評価や言うねん
中田は世界一松本を過大評価しとる >>706
いや、松本が中田敦彦の登録者一週間で超えるっていうから
その根拠出してみてって話だけど
知的やろおまえ >>707
君も負けやね、、
収益という客観的事実にたいして自分の主観でこき下ろして悦に浸ろうとしてるんやろうけど、そういう状況なった時点で負けやで ナイツ塙が藤森にお前が出すべき動画はあれじゃなくて浜田雅功への提言だろ!ていってて衰えてねえなと思った お前らごちゃごちゃ言うてるけど意味ないで、中田の言うてることなんて全部デタラメ、本心からそう思ってない。松本への愛が大きすぎるだけ YouTubeみたいな信者にチヤホヤされるだけの環境に身を置くとこうなっちまうんだな 中田がヤンチャだから藤森が大人になってしまうのよな youtube開設!ドン!!
動画初投稿ドン!!
松本「チャンネル登録者数1000万で次回動画だします」
完全勝利へ >>727
本質は認められたいだけやからな
本人にとっては重大で何年もその事ずっと引きずってるんやろな なんで海外のお笑いは下品なことや他者の見た目などを弄ることは全くないと言う事実と異なる話が拡散されてたの?
誰かの解説のせい? >>724
松本のコアファンとしてはそんなに好きじゃないやろうけど子供とか海外ウケするのはわかるからな
とにかく分かりやすい ジャニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきました。顔や首、胸とかにキスされたり、舐められました。背中もおしりも舐められてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたまにしました掛布団がはがれた時2人とも裸でした。ジジイが*
していました。ジジイの頭が何回も上下していました白い棒がイの口に入ったり
出たりし見えました。たまにジジイが口を離して手でシゴいたりしてる時にピンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を置た 金を手にしても心は満たされないんやな中田
かつかつの庶民のワイには心境がまったく理解できんw 昔憧れていた芸人を俺は超えるんだ!
うおおおおおお! >>627
あっちゃんみたいな人は人生で友達おったことがほとんどないから
基本的に自分の頭の中だけで生きてるねん
他人との親しい関係てのが根本的にわからんからずっと一人で喋って一人で怒ってる
syamuさんと似てる >>743
色々な芸人出てきて一番おもろいのが塙ってなんなんや >>731
規約wwwwww
都合いいときだけそういうの出して
逃げてるだけやんおまえ
で、結局おまえがYouTubeで稼いでる証明は何一つできてないというね笑 死ぬほど金稼いだら性格って豊かになるんやないの?
金持ち私立高校通ってたがみんな心に余裕あったわ まあ松本は浜田あってのお笑いやし浜田も松本あってのお笑いやろ
ワイはお互いピンの番組はあまり見んし周りがよいしょしすぎてるのも見ててつまらん
ダウンタウンの真骨頂はガキのトークやと思ってる >>722
今のお笑いルール作ったの紳介ちゃうかったか? YouTuberが信者しかいないって言うけど
そこは松本も大して変わらんやろ?
取り巻きしかおらんやろ あっちゃんは確実に頭狂っててヤバいやつやけど性質が近いからかなんか同情するわ… >>722
もっとおもろいお笑いのルールブック作ればそれが主流になるやろうになんでそれをせえへんのやろな >>727
パーフェクトヒューマンなんてそんな大したもんやないなろうに
そんなに自信満々やったんかよ 松本とか見てると同じ立ち位置にいるのに反旗されなかった
さんまとか志村は本物のテレビコメディアンだな そういやウーマン村本だか村上だかってのも消えたなやばいやつは皆関わりたくないもんね こっからあっちゃんが勝つにはもうザコシみたいに毎日ネタ動画あげ続けるしかないやろ
あっちゃんもええやんシューシューしよう >>767
マジ芸人がマジじゃない芸人の中田に面白さで負けてどうすんねん やっぱり恨みによる犯行だったか
どう見ても合理的な動きじゃないもんな >>744
それ一番危ないやろ
ジョン・レノンみたいに熱烈なファンに殺された例もあるし >>772
信者釣るために合わせないといけないからな >>702
チー牛のワイが金属と霜降り大好きだから違うと思うで
宮迫、村本、アキナやぞ >>742
YouTubeで稼いでる証拠出せって
話しかしてないけどバカ?
レスのながれみろよ >>727
メンタルが逆切れ犯罪おこすやつのそれに近い感じがして
素直にどんびく よしんば二位だったとしても松本は世界一位やからな中田は勝てんよ あっちゃんが「日本のお笑い界の魔王をエリートの俺が駆除してやる!」みたいなノリなのに松本の方はただただ自分を崇拝してくれる後輩に囲まれて幸せそうなだけのただの丸くなったおっさんなのがキツいな
周りに好かれる人気者を一方的に妬む日陰者って構図にしかなってない 稼いでる金がさあ!みたいな中田信者も多かったけど
BIG3やとんねるずウンナンダウンタウンとか稼ぎたくてやってるイメージ一切ないんやが
もう随分前から趣味の領域入ってるやろ ボコるとかいうなら松本に身を引かせるんじゃなくて自分で松本より面白いものを作り出さないとダメだろ
なんか言ってることがめちゃくちゃだけど中田って頭悪いんか? ぶっちゃけ中田をそんな面白いと思った事ないんだけど俺だけかな
それこそ宮迫とかの方がよっぽど芸人としては面白かったと思うんだけど >>769
太田とかオードリーは取り巻きやないらしいぞ >>735
あったというか同じ局が作ってた東西芸人って番組のをそのまま使い回しただけやで
あっちは司会東野やから正直千鳥よりも面白かった おかしくなってる時は自分がおかしいんだとは微塵も思わない
それが今の中田 爆笑問題リスペクトなんだなあと
無茶する太田中田
大人にならざるを得ない田中藤森 ひろゆきが中田の件に触れた動画見たら
珍しくまともな事言ってて草 >>773
もう出来上がってるから無理やで、作り直すとかないねん、早い者勝ちや >>724
フォーマットは言葉がいらないから世界で通用するけど笑いは無理やろ >>727
ちなみに松本がパーフェクトヒューマンを貶したのは何年前なの? >>761
アナリティクス観れるのは本人だけなの知らん?
これがなんのアプリかもわからんのやろ?
知らんのならあまりイキらない方がええで
恥の上塗りやから 山田五郎にフってフって「あっちゃんはすごいよ」と言う言葉待ってたの笑ったわ >>409
遠藤「かいどく作用」
浜田「解毒や!」
松本「暗号やないんやから」 自分たちがオワコンになった辺りでしくじり先生が始まって
初回ゲストにオリエンタルラジオが呼ばれた時が一番効いたらしい パーフェクトヒューマン自体は謎の完成度程度であれだが
やっぱ24時間テレビでやったのが一番尖っているよな 普通に売れて松本の席奪えばええやん
何がボコるやねん
口喧嘩でボコるも勝ち負けもないやろ こいつ登録が多いだけでとっくに霜降りに再生数抜かれてるからな
YouTubeでほんまに大事なのは再生数
若手でダントツに信者多いこれからの霜降りを敵に回すのは最悪手や 金があっても幸せになれないのは人間としての成り立ちに欠陥がある
親との関係性に間違いないと思うで
発達障害という線もあるけど
中田のこと何も知らんから分析すら出来ん 勝つってどういう意味なんやろ 額面通りに受け取ればTVでのダウンタウンの影響力を奪うみたいな感じか? ガイジにパーフェクトヒューマンやらせるとか傑作やん
普通おもいついても口に出さんよ >>727
「面白くないのが面白い」って評価が貶したと捉えるなら中田はパーフェクトヒューマン面白いと思ってたんやろか >>775
そこまでの自信作やったのにびっくりやわ
あれきっかけにトークやらで頑張るとかならともかく >>776
さんまは松本のシュールな笑いが流行ってるのを見てガチで焦って割とバチバチだったけどな
未だに若手達にベタな笑いを強制し続けているし >>793
今回出てきた芸人の中じゃ塙に次いでおもろいやろ >>811
再生回数は頑なに話題にしないのほんま草
わかってるんやね >>805
いやこのアナリティクスがおまえの
YouTubeチャンネルのものである
証拠にはまったくなってないけど?
知的障害とかあるんちゃう君? >>811
登録者なんて一銭にもならんからな
再生数が全ての指標や
面白さも人気も ネタの祭典でのこれはそりゃ爆笑とるわな
あっちゃんは敵を勝手に作りすぎたんや...
https://youtu.be/HKCfsdyfQ0g >>740
根拠ならTwitter登録者数言うてるやん
松本がYouTubeやらん限りキミも憶測でしかないやん
理解できない? 安村「I'm wearing」
あの白人女「パーンツ」
もうアイムネタも上が出来た >>791
とんねるずはもう隠居してるイメージ
タモリも余生モードよな >>768
末尾aだから飛行機飛ばしたアフィやぞそいつ >>829
他の画面も見せたろか?
好きなの指定したら見せてやるで 中田って仲良かった芸人おるんかな馬鹿にされてるエピソードしか聞いたことない 中田のYouTubeも伸びてるのは他人の知名度利用したやつばかりやし
中田が思ってる程中田個人に人気があるとも思えないんやけど >>798
別にリスペクトはしてないやろアンチ松本の代表として引き合いに出してるだけで Youtubeもガキ使の企画パクリ横行してるやん
一時期トップだった東海オンエアとかずっと言われてたやろ
松本の影響力を問題視するならまずyoutubeくらいは支配しなきゃ勝てんやろ中田翔 >>832
だから、Twitterの登録者がYouTuberの登録者に必ず比例される根拠は? ひろゆきが賞レースやればええやんって言ってるけどそれやっても結局後追いでしかないのが悲しいよな >>803
というかそんなに貶してないけどな
前スレの最後らへんに貼られてたけど
オチとかないけどカッコ良すぎて笑ってまうよねって褒めてるような感じやで 松本がなんか言ってる?だからなんやねんのスタンスでいけんのか
潰したいんか知らんがかえって立場悪くしてるだけやん >>747
松本も大阪時代に何言っても客にきゃーきゃー言われてこのままじゃアカンってなって東京出たし まあ孤立はしてたやろな
だから藤森が支えとるんやろ >>836
だからそれがおまえのものである証拠出せないやんバカ? でもテレビの企画で一回作ってくれねぇかな松本チャンネル
テレビ連動型ならテレビ的にもセーフやろ >>811
霜降りが20万再生どまりの動画しか出せてないのに
ここにきて何百万再生もしそうな動画だしてきた中田さすがやね >>732
ごめんな
パーフェクトヒューマン自体つまんねえゴミクズやったわ ダウンタウンの話するならハガキトークやろ
亀を助けた話すき 中田のあの発言を擁護してる連中が可哀想、中田の発言なんて精神異常者が描いた絵となんら変わりないのにそれを称賛してるのと同じなんやから >>824
お笑いの全ての基礎が武勇伝に塗り替えられるんや 当時のなんJ民でもパーフェクトガイジヒューマンは絶賛の嵐やったからな
瞬間最大風速であの時だけは松本人志越えてるわ >>834
タモリなんて77やもん そりゃそうよ
ただ「テレビにはまだ余地がある」って言うてたな 中田は松本のこと大好きやったんやろ
1番認めてもらいたい人に自分の芸を小馬鹿にされてひっくり返ったんじゃない
好きが変な方向行っちゃってストーカー化して刺し殺す系のやつやろ 松本や浜田や有吉とかって恐らくシャイだから人目に付く場所で本音話したがらないよな
中田からしたら表で話したいんだろうけど メタ認知が苦手
一方的には喋れるが会話のキャッチボールが苦手
ASDかもしれないから一度病院に行ったほうがいい なんだかんだ言うて松本が死んだら泣きながら笑いそう >>816
あれ税金逃れちゃうんか?
シンガポールでなんかやろうとしてたんか? 同じ方向に行った西野とかはネットで発言してるとき最高にうさんくさいけどその辺をテレビでいじられてるときは面白いんだけどな
プぺル公開前にダウンタウンDXに出たときの松っちゃんとユッキーナ問題真っ最中のフジモンにいじられてたのはすげえ笑った 中田は何か勝手に太田に仲間意識感じてるみたいだけど一緒にすんなボケって思ってるやろうな とりあえず中田とか西野とか面白くない奴がいろいろと手を出してる印象はあるよな
まぁせいやも面白くないけど 中田のyoutubeってキッズラインと同じ様なもんだろ そもそもテレビがオワコンって認識は間違っとる
若者はテレビは見てないがtiktokや様々な媒体でテレビの違法切り抜きアップロードを見ている >>850
いや他の画面見せられたらある程度の信憑性得られるやろ
操作できてるってことなんやから
怖いんか? >>833
安村が俺の笑いは世界に通用した
狭い日本でふんぞり返ってる連中とは違う
とか将来言い出すの想像したら悍ましいな >>844
ワイも前貼られてたのみたけど
貶してはないよなあれ >>830
投稿から一日たった霜降りの動画再生数 20万
あっちゃんの再生数 200万
これが芸人としての差って奴やな 松本って映画の事は蓋してるだけやなくて多少保守的にはなってるよな
映画に手出してなかったらYouTube開く可能性1割は上がってたやろ >>844
いやあれは馬鹿にしてるととられてもしゃーないわ
つまんない事をかっこよくやってるのが面白いとか皮肉ともとれるし
前スレ見て思ったけど太田に直球でつまらん言われたのは根に持ってないんかな >>213
マネーの虎もやけど日本て番組フォーマット考えるのは中々優れとるよな 中田という人間がどうかということは置いといて流出とかいう体で有料のものをニュースにするようになったらもうダメだろ
ネットニュースのライターのバカは無料で流れてるものなら何書いてもいいと思ってる代わりに有料のものには手を出さないことでなけなしのモラルを辛うじて保ってたのに >>870
結局根拠答えれなくて草
この知的障害(笑) つーかベテラン芸人達って普通に席譲ってね?
若手頑張れ、俺達有名だから番組作って機会やるからそこでアピールしろよ的な立ち回りしてる芸人多いと思うんだけど
そうやって若手に椅子譲って尚まだまだベテラン勢が面白くて人気あるのが現状ちゃうんか >>853
ガイジやからおもろかったとか
悲しい事言うなよ
お前も親になるかもしれんねんぞ >>793
東大京大阪大一橋横国でアンケ取ったら圧倒的に中田支持が多くてFランでアンケ取ったら松本支持が多かったっていうのはちょっと興味深かったな >>843
だけど割とひろゆきが言ってる事が最適解なのも最高に皮肉効いてて良いよな 東野最近なにやっとんやろってみてみたら声そのままに可愛い女の子の3DCGモデル被ってVtuber挑戦し出してて草生えた その年でようそんな新しいことやり始めるわ 清水圭的な空気の読めなさは感じるわ
> 所は「ただ礼儀だから」と切り出すと、「(2人が)番組やってたら、ウラの番組には出ない。さんちゃんとか北野さんがやってる番組のウラには出ない」と、いわゆる“裏かぶり”のようなことはしないと告白。
これガン無視して裏被り選んで世田谷ベース抜けたのが清水圭やもんなw >>876
すまん芸人じゃなくてYouTuberですよね?
芸で勝負してもらえませんか? 爆笑問題のことも道具に使ってるだけで
特段好きなわけではなさそうなの悲しいな >>553
さすが相方やな
よくわかっていらっしゃる
藤森が言ってることが正論中の正論すぎてぐうの音も出んわ 松本の評価した賞チャンピオンがm1王者なんだよな
中田はマジで勘違いしている LGBTポリコレ全盛の時代に
一応国民的な偽善番組でパーフェクトヒューマンを障害者相手にするってマジで皮肉利きすぎやろ 霜降りチューブってもう200万いくんかよ
ニューヨークとか30万くらいなのにそんな差あるんやな >>876
せいやがまっちゃんにボロクソ言って宣戦布告したら200万なんて余裕で上回るぞ でもあっちゃんが20歳ぐらいの女だったらあっちゃんの味方するよな >>873
証拠の提示求めてるのに信憑性は草
おまえ対立してる相手に確たる証拠提示できなくてあやふやなものだして
信用しようとしてもらうとか
ちょっと頭弱いんやろうなやっぱw すごいやっすい煽りしかできないやつおるな
中田敦彦とかすきそう >>884
吉本が定期的にコンビ推しまくるけど全然定着せんよな
キンコンとか
オリラジもその中の1つ 松本がYouTube開設しても登録者数はリアルに150万とかそんなもんじゃね?だからといって芸人として中田に劣るとは全く思わんね >>897
せやな霜降りのネタよりオリラジのネタのほうがおもろいからオリラジの勝ちや 中田のチャンネル500万とか聞くとそりゃ詐欺や怪しい新興宗教が日本からなくなんねえよなって思う そもそもパーフェクトヒューマンって
コミックソングよりのガチ音楽を全力でやって「お笑いないのかよ」ってツッコミ所までを内包したネタちゃうんか?
実際にお笑いじゃないやんって言われてキレるのはマジで意味わからんどういう反応が正解なんや >>877
褒めてもないけどそこまで貶してもない
昔の松本なんか大喜利で滑ったやつシカトやで
東野とか山崎邦正とかよくメンタル壊れんかったわ そもそもテレビのバラエティ以外は芸人いらない
お笑いが見たかったらユーチューブでみたい奴だけがコント見ればよくね
ニュースとか芸人マジでいらん 霜降りのYouTubeでの影響力えぐいよな
粗品の個人chも凄いやん 勇者気取りだけど誰からも応援されてない事に気付いてないのが可哀想 例えば松本云々の主張を中田とジョイマンの高木の両方が言ったとしてどっちの方が説得力ある?
ワイは高木やと思うわ >>902
ニューヨークくそつまんねぇし
動画も開く気にもならん
まだデニスのホラーチャンネルのがおもろい >>430
ただ別に松本的にはパーフェクヒューマンをバカにしたつもりはないと思うんよな 中田 慶應
藤森 明治
粗品 同志社
せいや 近大
松本 尼工
香港 東淀工
東野 宝塚
野田 六ツ川 松本だけに噛みつけばええのに後輩まで巻き込んでるのがダサいんやろ 中田って西野みたいに信者囲ってそれで満足するやつやと思ってたけどこれも信者結束するための行動なんか >>851
嘘かほんとかしらんけど
大昔今みたいにユーチューバーみたいな存在が認知されるような時代じゃない時に
一回YouTubeやってたみたいなレス見た事あるんよな いうてわざわざ反応してるのせいやとオズワルド伊藤とほんこんくらいやろ?
アホしかおらんやん >>793
頭悪くて理解できないってのはマジであるやろ >>859
ほんま中田のやってる事まんまそれにみえてきつい 霜降りのyoutubeも登録者数は増えてるのに再生数は伸びてへんのやな
そのうち三千頭身みたくなりそうやん >>880
でも事実どういう原理の笑いかもわからんしあれ以外のコメントないしな
あのあたりからほんまに丸くなったなと思ったもんや >>879
ないない
そもそもテレビでやりたいこと出来てる芸人はYouTubeやるメリットがないやん
自分のやりたいことをTVならノーリスクで出来てるんやから
YouTubeの方がタレント個人の準備大変やしリスクもでかい
そら今のダウンタウンや千鳥はやる必要ない >>916
うさんくせえ連中と立ち上げたやつだから本当の数字はわからんよ >>911
内容にも寄るやろけど石橋で166万やし流石に200万とかは軽く超えるんちゃう? ワイドナショーをクソダサムーブで降りたのと
低視聴率連発してるのでイケると踏んだんだろうけど動機付けが薄かったなぁ
タイミングも悪かった >>931
せいやは噛みついてええやろ
相方が利用されたんやし >>844
的確な表現だわ
実際に当時見てたときも、オチがあるわけでもないのに、芸人が真顔で真面目にかっこよく踊ってて面白かったし 映画製作対決持ちかけたらちょっとだけ笑ってしまうかもしれん 勇者レジスタンス世間の代弁者気取りで一部信者に絶賛されるなんて時事解説者のあるあるの流れでさ
それと被ってるのはほんまアレやな…
お笑いやYouTubeの話とは思えんw >>926
有料情報やから貼るのは無理やすまん🙏
けど調査結果はまじやで👍 >>924
このまえのwbcの動画面白かったけど見たか? >>884
吉本以外はそんな感じやけど、吉本はDT中心にファミリー化しすぎた弊害な気がするわ
所謂組だから親父の背中見るだけで簡単に追い抜いたりはできん あっちゃんはタレント方面が向いてるからそっち行けばいいのに芸人として認められたかったんやろなあ >>950
は? どうやってアンケート取ったんか教えて? >>943
何も言わなかったら中田に同調して松本批判裏でしてるようにみえるからなあれ >>889
こんな嘘ばっか言うからあっちゃんがぶっ壊れたんや
責任取れや >>933
と言う切り口にして自分の違いを見せてる作家って話か >>950
どこで書いてあったかくらいは載せられるんちゃう?
ワイも金払ってみるから教えて >>907
君が証拠見せても信用しないからやん
どうせ見せても信用しないから譲ってやってるのに…
ほら時間付きやで
https://i.imgur.com/ZjzZGf0.jpg >>889
この大学の並びに横国いれるのは無理があるわ
よくて筑波や >>950
こんな最近のことをわざわざ大学ごとに分けてアンケート取るなんてすげーなぁ
どうやってやったんや? >>925
ワイドナ見てたけど普通に褒めてた
皮肉とか馬鹿にするニュアンスではない 悲しいモンスターが生まれないようにお前らも愛情もって人付き合いしろよ DAIGOもそうだけどなんでネットメインで活動してる人って壊れちゃうんだろな
裏で誰かに操られてるんじゃね?二人とも顔つき変わってるし でも実際お笑いの天下取ってたのって
90年代中盤ぐらいまではとんねるずで
それからはナイナイやウンナンとかひしめき合ってたからダウンタウンが明確に1番だった時期ないよ >>927
学歴で処理するのは間違いだぞ
ハーバードの教授も言ってた、マイケルサンデルも言ってる
エッセンシャルワーカーが大事だって >>942
最後の出演の視聴率の言い訳はちょっとショックだったわダサすぎた
でもR-1のやらせ疑惑に激ギレしてるのはよかった 結局
あっちゃんは松本への歪んだ愛情だよな ストーカーみたい 中田”syamuへずまりゅう岡田斗司夫津田大介”敦彦 ほらほら証拠出してやったぞ
なんて言うんやろなぁ… >>917
そういう説明を中田がしてた気がするんだが >>964
だからこれがおまえのものである
証拠になってないんだよ
おまえまじで病気だろ なんで急にイキりだしたんやろ?
相当根に持ってるんかな囲いばかり相手にして勘違いしだしたのかな >>943
しもふりもラジオでめちゃくちゃバカにしてたしなぁ
どっちもどっちと思うけど YouTubeだおもに観るの旅行動画やわ
大人気のヒカキンとか何がええのかさっぱりわからん
ある程度のおっさんやと分かるやろ? >>944
最初見た時オチあるんかなと思ったけどないからびっくりしたわ
逆に笑った 家族が可哀想だよな
シンガポールに行ったと思えばすぐ戻ってくるし振り回されっぱなし >>975
とんねるずとナイナイの間がダウンタウンの時代やろ >>984
流石にそれは苦しいで
直近の時間ついてるのに >>984
ワイもYoutubeやっとるけど十分証拠になっとるよ このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 17分 19秒 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。