X



偏差値50の国公立大学(経済学部)目指してるんやが受験期にゲームしてもええか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:31:14.07ID:+6Vhp4wQ0
ちな高校の偏差値は50
青チャート1aやっと終わらせたあたりや
2023/06/01(木) 01:31:30.88ID:+6Vhp4wQ0
ゲームやりたくてたまらんのやけど
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:31:37.95ID:6WRoOqvU0
遊んでても受かるわw
2023/06/01(木) 01:31:58.70ID:+6Vhp4wQ0
>>3
まじ??る
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:32:06.57ID:CDp5xxWB0
青チャートとかできるとか天才やん
ワイは黄色でも頭捻ってネジ曲がって髪の毛抜けてたのに
2023/06/01(木) 01:32:16.02ID:+6Vhp4wQ0
真実の意見教えてくれ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:32:38.49ID:CDp5xxWB0
余裕っしょ
大卒後就職先考えておけ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:32:45.97ID:DD6l8+C80
わいは普通にゲームしまくってたで
2023/06/01(木) 01:32:46.25ID:+6Vhp4wQ0
>>5
ええ……
頭に障害あるやろお前
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:33:00.67ID:CDp5xxWB0
>>9
なんでいきなりそんな辛辣になんの
2023/06/01(木) 01:33:21.58ID:+6Vhp4wQ0
学校は高2の最後に退学したから行ってない
時間は有り余ってる
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:33:24.42ID:jhHy4Rbw0
ワイは3ヶ月で横国受かる頭作った
余裕よ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:33:26.67ID:CDp5xxWB0
あったら、駄目かよ😤
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:33:39.81ID:rA9mw9m4a
>>1
赤スパして すき家行って
幸せだもん!
ギュッ!チギュドンでごめん
生まれてきちゃってごめん
ギュッ!風呂なしでごめん
臭すぎちゃうよね?ごめン
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:33:41.35ID:CDp5xxWB0
>>11
ええ.....
脳に障害あるやろお前
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:33:43.82ID:yH3tsnlda
樽商?
2023/06/01(木) 01:33:49.94ID:+6Vhp4wQ0
>>13
大学の偏差値は?
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:33:57.71ID:CDp5xxWB0
>>17
安倍晋三
2023/06/01(木) 01:34:50.23ID:+6Vhp4wQ0
>>16
新潟大学経済科学部や!
偏差値50なのに県内就職無双できるからコスパええぞ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:35:26.57ID:V4z2Bt8W0
理系ならまだしも文系はマジで舐めてると落ちるで
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:35:28.34ID:CDp5xxWB0
>>19
お前弱者男性馬鹿にしたらあかんぞ
キレたら何するかわからんからなニツゥチャッw
2023/06/01(木) 01:35:49.96ID:+6Vhp4wQ0
>>18
すまんがハッタツガイジは出てってくれ 
話が通じん
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:35:54.12ID:CDp5xxWB0
>>20
逆ゥーw
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:36:02.34ID:CDp5xxWB0
>>22
お前よりはな
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:36:19.81ID:jhHy4Rbw0
>>21
ワイは3ヶ月で横国受かる頭作った
余裕よ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:36:49.79ID:6WRoOqvU0
文系志望なら都会に出ろ
地方文系は就活めちゃくちゃ大変や!
2023/06/01(木) 01:37:14.93ID:+6Vhp4wQ0
模試は学校辞めてから一回も受けてないからわからん
学力は本気出せばそこそこあると思うわ  
最低でもなんGに書き込めるぐらいの知能はある
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:37:43.14ID:/L7KBE4O0
今の偏差値は?
2023/06/01(木) 01:37:50.26ID:+6Vhp4wQ0
>>25
3ヶ月でいけるんやね
じゃあ余裕持ってゲームするわ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:38:05.08ID:yH3tsnlda
数学だけ苦手ならいけそう
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:38:09.33ID:CDp5xxWB0
>>27
ちなワウw

https://i.imgur.com/4oSzdqq.jpg
2023/06/01(木) 01:38:12.90ID:+6Vhp4wQ0
>>28
45前後かな?
模試受けてないからわからん
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:38:38.73ID:G00o7A4z0
娯楽なしで生きることは不可能や
適度にゲームしながら勉強しなさい
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:38:44.35ID:yH3tsnlda
>>31
!?
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:38:52.90ID:CDp5xxWB0
>>34
?!?!?
2023/06/01(木) 01:38:57.83ID:+6Vhp4wQ0
>>31
なにこれ?
わいと同じ現役受験生か?
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:39:08.31ID:V4z2Bt8W0
>>23
国立理系はトップ層でもなければ倍率低いからまあ合格やろってラインまでいけば適当にやってても受かっちゃう
文系はどこも割と倍率高いから合格ライン行ってても落ちること多いんや
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:39:24.06ID:CDp5xxWB0
>>36
高校2年目時の結果やで~
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:39:38.48ID:dCKS/i2E0
青チャートとかガチのエリートやん
白チャートのワイが通るで😤
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:39:50.00ID:FT6bt7Efa
地方国立ぐらいそこそこの高校なら推薦で余裕やぞ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:39:52.70ID:CDp5xxWB0
>>39
これ
2023/06/01(木) 01:40:00.94ID:YIK8lK4VH
https://i.imgur.com/0003MTI.jpg
https://i.imgur.com/wtscqcQ.jpg
https://i.imgur.com/IOPJ9cy.jpg
https://i.imgur.com/QhtCjnC.jpg
https://i.imgur.com/oOXnzLp.jpg
https://i.imgur.com/mgO8yzB.png
https://i.imgur.com/ANmJL4v.jpg
https://i.imgur.com/v7h8mSg.jpg
https://i.imgur.com/HPjbYj1.jpg
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:40:20.76ID:/L7KBE4O0
新潟の高校生?
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:40:39.96ID:Ps2cCmLc0
普通にコミュ力つけて推薦貰え貰えばよくね?
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:40:54.23ID:jhHy4Rbw0
>>31
ちなワイ、ガチで高3夏でこのレベルの成績から受かってるから信用してもらっていいで
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:40:57.89ID:CDp5xxWB0
>>44
偏差値70にするくらい無理なことやわ
2023/06/01(木) 01:41:07.81ID:+6Vhp4wQ0
>>43
元新発田南高校生や
学校は留年してやめた
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:41:33.63ID:CDp5xxWB0
>>45
これ進研やでニチュリャァw
2023/06/01(木) 01:41:50.48ID:+6Vhp4wQ0
>>45
これぐらいで行けるんやね
大学の偏差値も教えてくれんか?
参考にしたい
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:42:16.26ID:/L7KBE4O0
経済って二次3科目やなかったっけ
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:42:20.08ID:jhHy4Rbw0
>>48
すまんさすがに河合やったわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:42:32.06ID:CDp5xxWB0
>>51
フッw
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:42:56.12ID:jhHy4Rbw0
>>49
ワイのときは60くらいだったと思う
2023/06/01(木) 01:43:32.07ID:+6Vhp4wQ0
受験制度変更で浪人確実にできない世代やから
それ考慮してくれ
数c や情報確実に無理や
2023/06/01(木) 01:43:58.36ID:+6Vhp4wQ0
>>53 サンクス
まあ行けるやろ
夏頃にまたスレ立てるわ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:44:03.87ID:CDp5xxWB0
>>54
世代ガチャハズレちゃったねぇw
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:45:29.26ID:6WRoOqvU0
>>54
受験制度またなんか変わるんか?
ちなワイセンター最後の世代やがどれくらい変わったんやろ
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:46:12.76ID:GBXOSbcpd
新潟大は偏差値65の高校で上位半分にいる奴が受かるかどうかってレベル
偏差値50の高校だと3年間トップ維持して受かったら神様やろ
2023/06/01(木) 01:46:39.79ID:+6Vhp4wQ0
>>57
数cが文理両方必要になって
共テで必ず情報が必要になったらしい
他にも色々難化しとる
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:47:22.22ID:tSNlLZN2p
レイトン教授のやつとかならええで
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:47:24.40ID:/L7KBE4O0
英語得意なら法学部の方がええで新大は
2023/06/01(木) 01:47:40.62ID:+6Vhp4wQ0
>>58
文系の話やぞ??
新潟大学も理学部医学部は難しいけどそれ以外カスみたいな偏差値や
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:47:47.49ID:mzPJIX3I0
大学の偏差値が50でも地元国公立なんて普通に偏差値70に片足突っ込んでるやつとかぞろぞろくるからな
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:48:56.27ID:CxiPrWEF0
ええな ワイも高3で国公立志望や
青チャート1Aを2周やって
2Bは今Bをやってる途中や
がんばろうな
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:49:20.11ID:GBXOSbcpd
>>62
お前に見下されるほどカスじゃない
お前の成績じゃ良くて秋田大
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:49:35.77ID:iaPbxxMPd
めでたいなw
2023/06/01(木) 01:50:22.84ID:+6Vhp4wQ0
>>64
応援しとるぞ
一緒に突き進もう
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:50:52.72ID:CxiPrWEF0
>>67
サンクス ちなみに恥ずかしながらワイも偏差値50の高校や
一緒に頑張ろうな
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:51:24.96ID:CDp5xxWB0
>>64
天才おるやん
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:53:11.78ID:dPShcnJ00
受験はそこで我慢した奴同士で争うんやで、我慢できんかった奴は勝負の舞台から蹴落とされるだけや
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:53:17.49ID:CxiPrWEF0
>>69
ワイが天才なら全国の半分は天才になれるな
いっとくと前回の河合の全統記述模試偏差値数学55とかだったしまだまだや
青チャートはとにかくむずいから基礎基本徹底的にやって覚えてからやるようにしてるけどやっぱりむずいわ
今ベクトルやってるけど難しすぎて泣きそう
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:54:17.51ID:6WRoOqvU0
>>59
ほえーそんなんなるんやなサンキュ
今の受験生はホンマに大変やと思うわ
色々思うことはあるやろうけど頑張ってくれ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:55:34.55ID:sLQG3d44p
首都圏の国公立文系なら普通にレベル高いし素直に勉強した方がええで
地方の国公立文系はわからん
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:55:52.91ID:cU3/GomMd
>>71
千葉とか横国目指してるんかな
東北名古屋かな
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:57:09.96ID:CxiPrWEF0
>>74
北大や
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:57:19.38ID:sLQG3d44p
特に現高3は浪人できんし市場類を見ないレベルの安定志向になるからこの辺の国立が1番修羅場になる
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 01:58:40.03ID:cU3/GomMd
>>76
偏差値65-70くらいの国公立至上主義みたいな公立校生が集ってそう
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 02:00:07.59ID:sLQG3d44p
>>71
ベクトルは雛形覚えれば後はほぼパターンでいけるで
真の地獄は奇跡と領域
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 02:00:31.90ID:CxiPrWEF0
>>54
実は浪人しても共通テストで新課程使わない大学あるから調べた方がええで
有名なところだと北大は使わない
2023/06/01(木) 02:00:34.01ID:+6Vhp4wQ0
>>76
ホワッ
確かにそうやな
昼間オナニーしまくって飽きたら勉強一、二時間するという
自堕落な毎日送ってるから流石に焦るわ
このままだとニート一直線やし流石にそれは避けたい
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 02:02:28.54ID:CxiPrWEF0
>>78
サンガツ
今内心とか外心のパターン必死に覚えとるわ
あと媒介変数が慣れへんな
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 02:03:39.64ID:sLQG3d44p
>>77
流石に東京一工レベルの受験生は受けんやろうが本来旧帝クラスの受験生なら安全志向で偏差値50の国公立狙ってもおかしくないからな
イッチは文系やからそこが唯一の救いかもな
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 02:04:30.54ID:MGrEb87e0
普通に彼女おったしセックスもしてたわ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 02:06:46.92ID:q52pw1LDM
なんでその辺の国立受ける奴って青チャートなんやろな
完全にオーバースペックな気がするんやが
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 02:07:46.19ID:LwqB9HKd0
ええで
ただし1日6時間までな
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 02:09:47.64ID:LwqB9HKd0
>>84
学校採用だからちゃうか?
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 02:11:18.60ID:BKpvT3Rua
精子色のチャートで十分やろ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 02:18:24.76ID:9uR14ngz0
青チャートってそのレベルで要らんやろ
慶早やけど黄色チャートやったで
それよりも基礎問題精巧をガチで薦めるが
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 02:20:10.45ID:LwqB9HKd0
慶早ワロタ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 02:20:40.97ID:CxiPrWEF0
青チャート難しすぎるから一回解法とか丸暗記して次の復習する時にしっかり答えられるようにするスタイルでいってるけどそれでええか?
この参考書むずすぎる
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 02:21:38.56ID:LwqB9HKd0
精子色で十分やで
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 02:21:51.01ID:7HL1mnCu0
数Ⅲ物理化学ないのほんま裏山
あと文系国立中堅で青は必要ない問題あるからそこで結構時間無駄にしとるよ
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 02:26:08.41ID:LwqB9HKd0
数学でちょうどいい参考書レベルってのは
自力ではあまり解けない
かつ
解答解説を理解するのに全然苦労しない

これぐらいや
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 02:28:26.67ID:4N1ilCz10
ところで高認取った?
いくら勉強しようが高認取らんと受験すらできんで
2023/06/01(木) 02:28:30.52ID:+6Vhp4wQ0
コーヒー飲みすぎて眠れないから書き込むわ
青チャートが理解出来ない人ってどこでつまづくの?
エクササイズ以外は全問解説あるし余裕だよな?
2023/06/01(木) 02:29:36.35ID:+6Vhp4wQ0
>>94
今年の夏にとるわ
一年と二年の単位あるから一二科目で高認とれる
2023/06/01(木) 02:30:25.70ID:+6Vhp4wQ0
>>92
共テって最低でも青チャレベル解けないと数学終わるって聞いたんやが
嘘なんか?
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 02:32:27.71ID:AExxVmVH0
8割取れば共テ利用で入れるところもあるから8割目標にして頑張れ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 02:32:51.33ID:LwqB9HKd0
>>97
新潟大学経済科学部レベルなら大?
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 02:32:55.38ID:4N1ilCz10
てか今の経済学科って数cいるんやな
もう十数年も前やけど国立の二次試験は国150点英150点数2B100点の400点満点やったわ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 02:40:09.93ID:iGysVSA+0
>>97
センターはともかく共テは運ゲーだから青チャやったとて死ぬ時はみんな死ぬからあんま関係ないで
2023/06/01(木) 02:41:45.89ID:ub9qUwY50
>>101
運ゲーで死ぬやつはその程度や
俺は死んだ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 02:41:57.13ID:RRG5lPuy0
ノー勉でも大丈夫や
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 02:42:17.25ID:vtxn6al90
毎日勉強して偏差値60の大学いけ
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 02:43:54.87ID:WVHgTrbH0
新潟経済の数学くらいならこのシリーズで十分やで
効率よく勉強すれば大体1000時間くらい勉強すれば十分勝負できる
今日から毎日8時間勉強すれば間に合うぞ
https://i.imgur.com/wUdhWiz.jpeg
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 02:44:27.39ID:nsy4bPsf0
青チャ途中で投げ出して1対1移ったけど無事第一志望の国立受かったし選択間違ってなかったとは思うわ
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 02:45:04.51ID:zKIgecg10
ゲームしてもいいけど1日4時間くらいは勉強しろ
毎日コツコツ4時間勉強して京大合格したおじさんからのアドバイスや
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 02:50:14.18ID:167f6doLM
>>58
ワイ、新潟の偏差値65の高校出身やけどそんなことはない。新大です頭いい扱いはされないわ
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 02:51:46.45ID:Y+PG2pJId
ワイちゃん東大落ち明治大学
高みの見物🥴
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 02:52:28.12ID:167f6doLM
受かったやつの傾向見ると新大の併願の合格ラインは日東駒専あたりやし、マーチ下位と同格ぐらいやろうな
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 02:55:19.34ID:167f6doLM
>>47
新発田南って私立やっけ?それは中央か
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 03:00:01.35ID:YuKbPCP80
数検でも受けて追い込めば良い
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 03:01:44.47ID:AGux9ItQ0
ええぞ
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 03:02:09.86ID:AGux9ItQ0
大学なんて受かってから勉強するもんやろ
2023/06/01(木) 03:05:38.67ID:IJvHGe1k0
睡眠時間を削ってゲームするんだよ
勉強時間は削っちゃ駄目
と思ったけど文系で50とか寝てても受かるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況