X



ワイ「日本語ラップってだせえ」敵「そんな事はない!実は日本語とラップは相性悪くない!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/01(木) 03:18:35.68ID:N5YVF9bQ0
大半のジェイラッパーはルー大柴みたくカタカナ英語使ってばっかやん
日本語だけでラップしてるやつもおるみたいやけどそれ聞いても聴き心地よくねえし
音楽として微妙や
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 03:20:01.29ID:2QL0ArkB0
と思う安倍晋三であった
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 03:22:37.37ID:xPaqO2c60
るせーよチー牛
2023/06/01(木) 03:23:10.01ID:N5YVF9bQ0
>>3
ジェイラップでも聞いて落ち着けwwww
2023/06/01(木) 03:27:47.74ID:IMVzxIPR0
ラップで落ち着くってなんなん?
ダンスミュージックとしてみてないの?
2023/06/01(木) 03:28:58.92ID:N5YVF9bQ0
>>5
知らんけど、ジェイラップ好きならジェイラップ聞けば落ち着くんやない?
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 03:30:12.22ID:efyjWHGt0
>>5
日本語ラップじゃ踊れないことの皮肉やろ(適当)
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 03:33:54.06ID:KjnEHfTxd
実際クソダサいよな
2023/06/01(木) 03:35:27.56ID:N5YVF9bQ0
>>8
ほんまやで
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 03:40:10.87ID:tcaa/Nyf0
それみんな思ってるけど言っちゃいかんやつや
2023/06/01(木) 03:40:51.16ID:N5YVF9bQ0
>>10
そうなんか・
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 03:46:25.58ID:PEAFK9wvM
YOASOBIも英語版のラップはきけるようになった
日本語版は正直きついレベル
2023/06/01(木) 03:49:08.58ID:N5YVF9bQ0
>>12
アイドルってやつか
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 03:51:34.16ID:PEAFK9wvM
>>13
せや
2023/06/01(木) 03:54:09.77ID:N5YVF9bQ0
>>14
ワイもラップパート苦手やね・・・
2023/06/01(木) 04:17:39.23ID:2pZhhlJE0
何で日本語ラップはダサく聞こえるんやろ
日本語は子音が少ないからとか言われてるけどネイティブの人間に英語ラップがどういう風に聴こえてるのか分からんから何とも言えんわ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 04:22:49.16ID:ypv4ozgaM
>>16
英語は文章にリズムが出来るから
日本語の文章は平坦で更に区切る
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 04:32:09.88ID:tf6xNCtc0
日本語と相性悪いとも思わん
現代ポピュラー音楽全般と日本語の相性悪めって話ならわかるけど特にラップと相性悪いてこともないと思う
どっちかというと舶来エリート主義と日本の相性が悪い
2023/06/01(木) 04:36:31.85ID:yyoESTEr0
ラップの前にダジャレ文化があるのが悪い
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 04:39:57.59ID:1TlFHlMw0
初期RINOみたいに漢字羅列で英語無しは
わりとアブストラクト系トラックと相性ええなと思ったけど
あんま売れんかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況