X



日本人結婚出産離れ1~3月出生数、前年比で5%減 婚姻数は14%減

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 04:43:26.51ID:e4QAwG2mM
厚生労働省が26日公表した人口動態統計(速報値、外国人を含む)によると、2023年1~3月に生まれた赤ちゃんの数(出生数)は、前年同期比5・1%減の18万2477人となった。少子化加速が改めて浮き彫りになった。

 婚姻数は14・2%減の13万4852組。死亡数は4・0%増の43万8983人で、出生数との…
https://mainichi.jp/articles/20230528/ddm/041/040/055000c#:~:text=%E5%8E%9A%E7%94%9F%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%9C%81%E3%81%8C26%E6%97%A5,%E3%81%AE13%E4%B8%874852%E7%B5%84%E3%80%82
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:05:34.25ID:YcSkE2c4a
>>814
PMS軽い嫁さん貰えて運が良かっただけやんか
生理で体調悪くなるのは事実やからメンタル落ちてまうのはしゃーないやん
上手くやろうとするならお互いに歩み寄りが必要なの分かるやろ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:06:51.41ID:5flzveBBM
まあ上級からしたら全く問題では無いのだろう
給与報酬を返上する気がないという事は仕事をしてたという事だろうし
今更騒いでるのが意味わからん
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:06:54.11ID:OouorHmLa
>>826
肥溜めでそんな嘘ついて虚しくならんの?
人の人生やからどーでもいいけど
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:07:18.32ID:erj7qiWS0
ワイは自分が大好きだから結婚したら資産が共同財産になることに耐えられんわ
何でワイが作った金や資産を全部共有すんねん
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:07:26.32ID:YcSkE2c4a
>>824
子育て体力いるやで
面倒なことせんで若いうちに作ったらええんや
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:07:48.52ID:uMFKll090
>>822
ワイの周りには妊活で苦労してる人多いから、できるだけ若いうちにチャレンジしたほうがいいぞ

人工授精も数回しか補助ないらしく、ガチで子供欲しいなら数百万飛んでいくとか
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:07:54.73ID:nOq4zKCMa
まあ金ねえしな
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:07:56.33ID:5/MYFUI30
>>813
磯野貴理子の旦那とか正にそれやったな
ただあれは磯野貴理子の金目当てだった気もするが
今は知らんが離婚したのに暫く住む場所ないとかで一緒に住んでたし
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:08:21.48ID:wJ9cj7670
お金はないけどお金ないなりに楽しめる娯楽は増えたし若者はネット上での関係で満たされてるからね
結婚至上主義みたいな考え方は今の40代とか50代が最後じゃないかな
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:08:23.03ID:zE2KSxp2r
>>822
30後半になるとできにくくなるで
1人目すぐできたけど2人目は体外受精したわ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:08:32.77ID:YcSkE2c4a
>>826
そんな稼げるくらい有能なら家の金を女に握らすなや
男が家計見るのが今の常識やぞ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:08:43.27ID:5LXzaKh0d
>>820
公表してないだけで、間違いなく治療してる。
老けない女優の維持工事とおんなじや。

男も年取るほど、そもそもの数が減ったり、奇形が増えたり、うまく泳げない精子が増える
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:09:11.48ID:3hi3nEeOd
>>813
これ分かってないやっ多いよな
俺の周りは自分含め子持ちがほとんどだから子供いらないって奴をネットでしか出会ったことないから今でも信じられんが
欲しかったけど出来なかったは結構おる
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:09:23.89ID:kQ6Fs84y0
>>829
65万×7ヶ月+全社員50万やで
でもワイが使えるのは3万
トホホすぎるやろ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:09:37.05ID:Yu3K58idM
ありがとう自民党
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:09:51.97ID:f56mdHIZM
>>824
それも成功率かなり低いからなぁ
全滅パターンもかなりあるから怖い
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:10:13.62ID:DKUCcwgZd
>>813
既に10代で孤独で泣いてすでに涙が枯れ果てた20代やが?
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:11:28.43ID:YcSkE2c4a
>>843
まだ20代やん
30過ぎたら金も時間も余裕出てくるから35までは頑張れや
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:12:01.94ID:vWIesjoV0
今25で30くらいに一人目作ろうと思ってるんやが遅いんか?
2人欲しいって考えたら今のうちに一人目作ったほうがええんかな
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:12:17.34ID:WcpDB2d4a
みんな婚活やれよ
お前らが批判する条件が先にくる結婚パターンだけど

ある程度年取って結婚するなら恋愛感情より条件優先のほうが上手くいく気がする
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:12:21.91ID:YcSkE2c4a
>>830
財産が倍以上になるやん
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:12:27.96ID:l+u+POCVM
>>827
ワイの嫁は子供生み終わったら子宮摘出したレベルでPMS重かったが
そもそもそうやって相手の環境に依存して論を展開すんのはやめた方がいいでただの詭弁やから

男が体調不良でメンタル崩してる時に女みたいに察して動けみたいに振る舞わんやろ
(個人レベルでそういう男が全くおらんとは言わんが一般的ではない)
察して動けは明らかに女に顕著な特徴やで
つか「日本の女」にやな、外国人の友人は全然そんなことないし
そもそも察してちゃんなのは別に生理中に限らんやん
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:12:47.39ID:DKUCcwgZd
>>845
親なんて幼少期にワイを捨てたぞ
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:12:54.66ID:5/MYFUI30
>>832
>>836
それ言うよなぁ
まぁワイが妊娠するわけちゃうから結局は嫁のタイミングやけどなぁ
ただ嫁は生理不順とか多いみたいやから簡単に妊娠できるか分からんな
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:13:24.78ID:atYPf3GQa
12 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d0d-K8bC) 2022/06/04(土) 18:08:41.51 ID:XdYfo8fz0
15年前の自民党


・鴻池先生(官房副長官辞任)の「たかじん」での名言
「格差なんて存在しない、みんな満足している」
「格差なんて貧乏人がグダグダ言うとるだけ」
「雇用がどうとか文句言ってる連中は国の事を考えてない連中」
「派遣がどんなものかは知らんけど最近の若者に根性が無いのが悪いだけ」
「貧乏人は人に迷惑をかけずに一人で静かに消えて欲しいですな」
「総理は世襲で苦労してないとか思われてますが、子供の頃に自分で薬局へカゼ薬を買いに行った経験があります」

・自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)

●福島みずほ
いや、生涯賃金が五千二百万円しかないということはマンションも買えないということです。
子供を一人育てるのに二千四百万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
五千二百万円しか生涯賃金がない中で二千四百万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。
 ◆ 自民党からヤジ
  「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」
  「フリーでいたいからフリーターなんだろ」
  「そんなの政治の責任じゃないよw」
[002/003] 162 - 参 - 予算委員会 - 3号 平成17年02月01日
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:13:25.23ID:vXIM25nU0
独身だろうが結婚してようがこんなところで時間を無駄にする方がやばいと思うで
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:13:30.71ID:DKUCcwgZd
>>846
35とかもう今飼ってるネッコ死んでそうやから多分ワイもう死んでるぞ
今の会社は30代でも年収300万いけるかどうかやし
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:13:36.57ID:NoaWUSUUp
>>849
なんで我慢や妥協してまで赤の他人と過ごさなきゃならんねん
大半これやろ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:13:37.75ID:44EH0FWD0
>>848
今は30くらいで第1子が多いからええと思うが若ければ若いだけええぞ
当然子育て終えるのも早くなる
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:13:44.92ID:YcSkE2c4a
>>848
嫁さんが26くらいで初産ならそれでもええけど
男ならあんま心配しなくてええ妊活で死なんようにジョギングくらいしとけや
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:14:08.40ID:atYPf3GQa
【学生】結婚するのにまずお金が必要で,若者にその結婚するだけのお金がないから結婚が進
まないで,その結果少子化が進むと思うんですが・・?
【麻生】えー、金がねーから結婚できねえとかいう話だったけど、
そりゃ金がねーで結婚はしねー方がいい、まずね。
そりゃ、そりゃオレもそう思う。うん。
そりゃうかつにそんなことはしない方がいい。(会場笑い)
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:14:09.99ID:5LXzaKh0d
>>824
採精はともかく、卵子の採卵は手術なんやで

副作用も結構多くて、SNSで甘っちょろいこといってるまんさんには地獄だと思うで。
最近気軽に言うやつ多いけど、知らんまんさん多すぎるんですわ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:14:16.55ID:VAORKF2md
ワイは少子化万歳、推奨するから。
子供は作ってもエゴにしかならんぞ
DQNネームとかその典型
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:14:40.44ID:YcSkE2c4a
>>851
えっそんなにPMS重いのに嫁さん頼りで乗り切ったんか
甲斐性無いお父さんやな…
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:15:42.44ID:YcSkE2c4a
>>857
実家帰って再就職せーよ
金貯めさせてもらってなんとか嫁さんゲットして親を喜ばせろや
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:15:55.75ID:WcpDB2d4a
>>858
ワイも万個なんて金目当てしかいない!って糞マインドで始めたけど
いい意味で裏切られて、相性いい相手が見つかった😤

そんなもんよ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:16:12.78ID:9hNRYiUAp
政府も未婚率の低さに着目して少子化対策するみたいやな
どうやって結婚させるつもりなんやろな
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:16:14.17ID:l+u+POCVM
>>854
昔みたいに家父長制で女に産ませるのは無理なんやから女に自立させるしかない
@配偶者控除の一律廃止(その分子ども手当の増加)
A夫婦別姓の導入
B共有財産制から夫婦別産制への移行
C育休期間が短くなるほど子ども手当が増額させる
この辺は欲しいね
ついでに同性婚も認めて同性カップルも養子とれるようにしよう
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:16:17.62ID:atYPf3GQa
ありがとう自民党😆💕✨
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:16:18.51ID:1ogLh9nAd
>>863
君みたいな子育てしたことないやつが言ってもな
ネットで仕入れた情報で悪いことばっか知識蓄えてそうw
それを理由に結婚出来ないこと正当化してそうw
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:16:47.64ID:5/MYFUI30
>>851
ワイの嫁も察してちゃんでウンザリする
てか察してというより「期待」してんだよな男に
生理だと感情制御できんくなるから期待通り動かなくてムカつくみたいや
子供やな
なのに社会的には「あなたのせいじゃない」とか言われて甘やかされてる
だから女も生理で性格悪くなっても私のせいじゃないし〜とかで開き直る
あなたのせいやぞって何で社会で言わないんやろ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:17:04.74ID:YcSkE2c4a
>>861
余裕出てきたら結婚せーってことやろ
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:17:40.20ID:vWIesjoV0
>>859
>>860
二人合わせても手取り600くらいなんやが子育てできるもんなんか?
ワイの友達ほぼ童貞なせいで周りに相談できないのもキツいわ
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:17:42.03ID:VAORKF2md
>>870
残念やけど既婚やで
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:17:56.04ID:oHnfEBj0d
>>837
共働きのときはそうしてたけど、
嫁が専業主婦になってからワイへの劣等感で心身のバランス崩したから無理や
家の中で立てないと「あなたみたいなエリートはエリートの女がいいんでしょ」って泣き始めるから
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:17:59.97ID:BIAcFt9K0
いやまぁこんなもん理由明白やん

若者が減ってるからそりゃ減るやろ
氷河期なんて1年に40万くらい若者おったのに
今の20代って学年合計で20万人くらいやぞ
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:18:04.81ID:YcSkE2c4a
>>858
寂しくないん?
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:18:07.64ID:l+u+POCVM
>>864
ワイの嫁なんやからワイが支えるに決まっとるやろ夫婦円満じゃボケ
ワイは未婚率の低下という社会全体、一般論の話をしとる
もう一度いうが「個人の話に矮小化して論点を誤魔化すな」
そのスタンス続けるようなら議論するに値しないからガン無視するわ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:18:28.00ID:jW/b88AX0
少し前に育休中に資格取得支援の案が出た時ボロクソに叩かれてたのもおかしいやろ
そんな時間ない!とか発狂してたけど別に強制じゃなくて出来る人に対しての支援やからな
ホンマに日本人は頑張ろとしてる他人の足を引っ張るのが好きやな
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:19:06.46ID:5/MYFUI30
>>854
異次元っていうほどだから法律とか気にしちゃあかんやろ
国家娼婦雇って子供じゃんじゃん産ませるしかない
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:19:06.84ID:1GX/wmeBa
>>861
結婚するのにお金が必要って言うけど何に金かかるんや?
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:19:12.58ID:WcpDB2d4a
>>873
子育てってどっちかの両親が手伝えるかって要素が大きくね?
保育園いれても週1で呼び出しらしいから共働きなら親の援助ないと無理ゲーっぽい
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:19:16.22ID:YcSkE2c4a
>>873
手取り600ってことは世帯数年収800近くあるんやろ
東京でもなんとかなるんちゃう
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:19:43.34ID:03BX/DHD0
政府の対策も子供中心でズレてるんよな
結婚してるのに子供作らん方がレアケースやし
婚姻率を上げる事が1番の少子化対策やろ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:19:59.79ID:iN+aR2np0
今年で70万人台前半なのに2038年に70万人割れ予想って見通しが甘すぎるわ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:20:25.51ID:f56mdHIZM
とりあえず赤ちゃんポストを全都道府県で一つは設置しようぜ
財源は後期高齢者の治癒見込みない延命治療の自費化で
死ぬ人への金より生きる命への金や
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:20:48.73ID:YcSkE2c4a
>>878
持論が通らんとそんなキレ方するのは嫁さん苦労してそうやね
NGしといたらええで
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:21:05.17ID:QH0HyWRod
我儘言う子供のような大人が多すぎなんだよ
子育てでも、自分優先の毒親が居ると疲弊しますよ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:21:10.45ID:yT7OgGb50
>>274
ブルガリア失敗はデマやぞ
1920年代から90年代まで独身税は長く続けられたしその間に結婚率出生率ともに増減はしていて20年と90年で比較した時に出口の方が出生率低かったってだけだから、独身税より女性の社会進出等の社会構造の変化の方が影響としては大きい

何より独身税辞めた今でも結婚率出生率下がってるからな
基本的には無関係や
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:21:51.98ID:oHnfEBj0d
>>876
統計的には婚姻数の低下との因果が結論づいてる
んで、婚姻数の低下となぜかしらんが男女雇用機会均等法の制定が重なってるんだよなあなんでやろなあ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:22:00.49ID:l+u+POCVM
>>871
「期待」って使うよな

「〇〇してくれてるって期待したのに(そうしてくれなくて)がっかりした」みたいな言われて喧嘩したことあるわ
本人は「ただの感想」とか逃げるけど直接言ったらこんなん「お前はこうすべきだったのにしなかった」という非難やんな
責任を回避しつつ相手の罪悪間に訴えて相手をコントロールしようとする卑怯な方法やわ
こうして欲しいと言えばええだけの話なのにな
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:22:15.45ID:Ez9ejdRer
>>888
悪いけどお前がおかしい
個人的な話と全体の話の区別がつけられないとか意味不明やぞ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:22:16.96ID:xBvI0vh1M
>>848
2年間避妊せずに性行為して妊娠しないとやっと不妊ってことになるんや
そのぐらい妊娠って意外にせんから30ぐらいにほしかったら28ぐらいから妊活してもいいと思う
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:22:24.75ID:WcpDB2d4a
>>889
20歳とか若い夫婦は仕方ない気もする
むしろその年齢で子供優先になれる人はすごいことよ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:22:38.26ID:YcSkE2c4a
>>890
また1つ賢くなったわ
有益スレやね
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:22:49.74ID:QH0HyWRod
>>851
それに甘えて偉そうに何能弁垂れてんの?
日本の女性を全て知ったかのような発言やね
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:22:52.71ID:1GX/wmeBa
そもそも結婚しなきゃダメみたいな風潮がまだあるのやばくね人の勝手やろ
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:23:15.77ID:YcSkE2c4a
>>893
単発に言われてもなあ
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:23:45.78ID:VwSTvmmp0
>>898
普段ポリコレ反対してるのに都合のいい時だけ個人の自由を持ちだす弱者の男
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:24:05.43ID:SGtE3IS+M
国が老人を切り捨てるか子供を切り捨てるかで子供を切り捨てる方を選んだだけだろ
選挙でそうなったんだからもうどうにもならん
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:24:13.10ID:Xj1w+Z5Q0
そもそも結婚している人の合計特殊出生率は2を超えているからな
子供手当とかいくらやっても少子化は解決しない

お金がなくて結婚できない人をどうにかしないと少子化は続くわけだし
そもそも金融・経済政策を失敗して失われた30年が問題
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:24:22.97ID:GYkrR8br0
増税の国
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:24:24.19ID:Urmh/TJO0
>>873
地方ならなんとかなるやろ
都内ならかなりの貧困生活になる
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:24:32.10ID:varVleIV0
少なくとも政府のアナウンス効果は全くないってことやな
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:24:33.13ID:iN+aR2np0
>>898
ワイらが爺になる頃には生涯未婚率40%突破してるだろうから未婚でも全くおかしくない社会が来ると思うわ
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:24:36.20ID:vWIesjoV0
>>882
実家はお互い地方やが嫁が保育士やしワイは週に半分はテレワークやからそれは大丈夫そうや
なかなか子供ってできないみたいやしそろそろ相談してみるわ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:25:06.26ID:l+u+POCVM
>>897
女の察してちゃんは別にワイ個人だけの意見やなくて多くの男が辟易しとる一般論やろ
実際このスレでもワイの意見そのものに賛否はあれど「女は察してちゃんしがち」って部分への否定ないやん
もしかして男は女の前であんま直接指摘しないから女は自覚ないんか?
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:25:28.17ID:WcpDB2d4a
>>898
それはそう
でも自分の体が衰えて来たときに、いざってときに頼れる身内がいるって心の支えになるよ
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:25:33.90ID:Ez9ejdRer
>>899
レス追ってたらいいたくなったわ
お前のレスとんちんかんな内容なんだよ
そりゃ相手もイラつくわ
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:25:59.44ID:kQ6Fs84y0
>>902
子供の同級生、習い事一緒の子、ひとりっ子なんてほとんどおらんしな
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:26:40.93ID:Urmh/TJO0
>>902
切っとるで
昔に比べて子供なしや一人っ子増えとる
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:26:47.14ID:YcSkE2c4a
>>906
未婚に有利な社会になるわけないんやで
そういうのを狙ったサービスは増えるかもしれんけど金無かったらやっぱり悲惨なんやで
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:26:47.24ID:6uBQ267Ka
国の権力が強い中国ですら一人っ子政策辞めたあとも出生率回復する気配ないんやから国がどうにかして自国民に子供産ませようとか収容施設に入れて強制させるレベルまでいかないと無理なんやろ
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:27:09.90ID:5flzveBBM
女性も弱男も自衛の為にやっとるんや
上級がひたすら保身しかせんからマネしとるんやろな
だから暴動は起きないが、国は滅ぶ
まあ上級の仕事って何やねんって事やな
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:27:18.09ID:l+u+POCVM
>>910
ほっとき
本気で反論してるんやなくて煽りたいだけやろそいつ
ワイも宣言通り無視するから
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:27:28.11ID:1jq8xWdh0
現状の資源を自分たちが死ぬまでに食い潰して幸せに日本の終活をしようってコンセプトの党ないの?

どの政党も見せかけの未来への希望を言ってるだけや
反出生主義を全面に掲げる政党はないんか
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:27:51.46ID:iqsQHzcH0
>>913
韓国だと未婚手当あるからな
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:28:15.40ID:yT7OgGb50
独身の40代以上にはとくに課税すべきやな
介護保険料2倍にすべきちゃう?
だってそいつらの老後どうせ公的機関に乗っかるわけやろ
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:28:24.64ID:WcpDB2d4a
>>908
生理のせいもあるっぽいぞメンヘラなるのは

あと妊娠や出産後は人が変わったくらいイライラして八つ当たりされるというね

そーいうのを理解して受け止めれないと結婚は難しいかもな
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:28:35.48ID:YcSkE2c4a
>>910
せやろか
もうちょい女のこと知った方がええで
あと自分を自分の幸せを守りたいなら歩み寄りも大事やぞ
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:28:42.08ID:iN+aR2np0
2019に90万人割れって大騒ぎしてたのにもう70万割れ目前ってスピードが異次元すぎて笑うわ
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:29:10.85ID:44EH0FWD0
子共いらんならそれこそ独身でいいと思うわ
嫁と2人きりとか今じゃ考えられん
子供おるから喧嘩せず上手くやれてる自覚あるな
2人の時は喧嘩しまくってた
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:29:23.72ID:f56mdHIZM
>>902
社内みるととても生涯未婚率25%はありえないからなぁ
ちょうど数字的にも非正規や無職率とかを足した数字になってくるしなぁ
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:29:41.72ID:VwSTvmmp0
>>923
そら母体が減るんやから倍々ゲームで減っていくからな

あと20年で日本が崩壊するのも現実的
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:29:45.80ID:WcpDB2d4a
>>923
そもそも子供三人産まないと人口増えないって無理ゲーだよね
うちは二人でギブアップ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況