X



日本人結婚出産離れ1~3月出生数、前年比で5%減 婚姻数は14%減

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 04:43:26.51ID:e4QAwG2mM
厚生労働省が26日公表した人口動態統計(速報値、外国人を含む)によると、2023年1~3月に生まれた赤ちゃんの数(出生数)は、前年同期比5・1%減の18万2477人となった。少子化加速が改めて浮き彫りになった。

 婚姻数は14・2%減の13万4852組。死亡数は4・0%増の43万8983人で、出生数との…
https://mainichi.jp/articles/20230528/ddm/041/040/055000c#:~:text=%E5%8E%9A%E7%94%9F%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%9C%81%E3%81%8C26%E6%97%A5,%E3%81%AE13%E4%B8%874852%E7%B5%84%E3%80%82
0968それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:38:09.10ID:f56mdHIZM
>>946
非正規の未婚率、子無し率高いけどこの職が山程ある世の中で非正規貫き通してる人を突き上げて本当に結婚や就労、出産してくれるのかなぁ
0970それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:38:39.00ID:YcSkE2c4a
>>944
家電家具とか親が張り切って出してくれたからなあ
0971それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:38:52.23
貧しい国ほど子供多く産むんだから経済どうのは関係ない
日本も戦後ド貧乏の時が一番多く生まれた
0972それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:39:07.80ID:y2Y5wKMn0
>>967
中国は母数が多いからまだまだ平気
本当にやばいのは日本と韓国
2100年とか殆ど老人だろうな
0973それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:39:08.89ID:l+u+POCVM
>>964
新しい税金作るのは増税より遥かに大変やからな
消費税導入もめっちゃ時間かけて議論されたし
0975それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:39:24.05ID:jLzK7nVzd
結婚が社会的ステータスになってた側面もあるから結婚という責任を遵守してた
けど今は確実に風向きは変わってるよな
0976それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:39:40.81ID:iq+z96G2a
>>969
まあこれやれば結婚するんよ
昔に比べて
独身者が良い生活し過ぎだから、結婚への強制力がなくなった
独身のデメリット増やす、既婚のメリット増やす
が当たり前の対策
0977それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:39:58.30ID:fQ+Hg0Ysd
>>971
子供も労働力になるからな
0978それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:40:07.44ID:l+u+POCVM
>>971
それは子供が労働力として利用できたからやろ
倫理観だけは先進化した現代日本で貧困になっても子供の数は増えない
0979それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:40:13.23ID:Xj1w+Z5Q0
>>969
独身税なんてやったらさらに少子化が加速する

生まれた瞬間に結婚している人はおらず
結婚する前はみんな独身なわけでな
0980それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:40:21.18ID:kQ6Fs84y0
>>961
いつから婚姻有無を選ぶ権利があると勘違いしていた?
0981それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:41:09.68ID:VY4vEUxTd
夫婦共働き子無し>独身>夫婦子あり
の順に余裕あるのが歪だよ
0982それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:41:10.62ID:Xt/iEoSG0
よくよく見ると、女のものすごい言われようで笑う😄
0983それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:41:14.42ID:y2Y5wKMn0
>>979
一定の年齢以上で健常者で家族の介護とかもしてない層に課せばいい
0984それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:41:16.56ID:yT7OgGb50
>>979
なんで生まれた瞬間から課税する事前提やねん
そんなん制度設計次第やろ
0985それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:41:35.15ID:WcpDB2d4a
結婚できない人は放置でいいから
結婚した人が安心して三人目まで産める制度にしてほしいな

高校まで所得関係なく無償化はマストだと思う
0986それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:42:06.25ID:yT7OgGb50
>>965
ここからして日本の失業率の考え方知らんのに適当な事ばっかいうな
0988それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:42:11.63ID:kQ6Fs84y0
単純に疑問なのは
かわいい女を前にして

「俺だけのモンにしてえ!セックスして出産させてえ!」

って普通思うやん?
それでアプローチしてセックスして出産させるやんjk。

なんでやらんの??
出生率の低下とかキモオタの甘えやろ
0990それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:42:51.54ID:fQ+Hg0Ysd
>>979
普通に年齢制限つけるやろ…
35以上の子無しとかでええやろ
みんな焦って20代で結婚、出産するようになる
0991それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:43:01.21ID:l+u+POCVM
>>988
今はセックスで終わりやね
0993それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:43:16.24ID:WcpDB2d4a
>>989
あと本当に結婚出来ない人って性格に難ありだから
いくら周りで固めても結婚無理よ
0995それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:44:37.59ID:jE7LOLDHa
>>979
成人してから課税やろね
0996それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:45:05.83ID:yT7OgGb50
独身税作って形式的でもいいから結婚促進するのはアリやろ
独身主義公言してたけど大義名分を持って方向転換しましたって言えるやろし
0997それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:45:33.82ID:Xj1w+Z5Q0
結婚して子供がいる世帯の年収を国のデータで見ると約750万円
そしてこの人たちですら生活が厳しいといっている

少子化をどうにかするには、まずは国が経済政策を真面目にコツコツやる必要があり
奇策でどうにかしようでは解決しない
0998それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:45:44.99ID:kQ6Fs84y0
もしかしてこの世界、セックスと出産より楽しいことで溢れちゃった?


ほな終わりやね
0999それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:45:48.25ID:Zs7aot2qa
今の親世代(90年前後生まれ)も当時少子化と言われてた世代だし、もう母体が足りてないわけだから今から何をやっても手遅れ
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 08:45:49.10ID:WcpDB2d4a
2人生むより3人生んだ方が世帯年収が増えて生活が楽になる(所得制限なく)という制度が欲しいです

子供生む一番のネックがお金よ
お金よ
お金よ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 2分 23秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況