X

【悲報】おっちゃん「90年代後半の「暗さ」って若い世代には伝わらんのだろうなぁ」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 11:23:08.64ID:PBUvLMoR0
いや、「平成レトロ」とか言われているの見てそう思ったのよ
なんかファンシーでカラフルなだけなのよ
実際の平成はぜんぜん違ったよなぁ
阪神淡路大震災、地下鉄サリン事件、神戸連続児童殺傷事件って暗い話題ばっかだった
ワイドショーではいつも援助交際、心の闇、エアマックス狩りの話題
流行ってたコンテンツもエヴァとかリングとかサイコサスペンスものとか、暗いものばっかり
大学で一番人気の学部は心理学部でみんな内向きだった
小室サウンドとかモーニング娘とか、ああいうのは全部空元気だったんだよな
そこらへんの文脈がごっそり抜けて明るくカラフルな時代だったと振り返られてもね
あの頃の空はいつも灰色で薄暗かった気がするよ
この感じ、リアルタイムで生きてたやつらにはわかるよな?

https://anond.hatelabo.jp/20230530151516
901それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:12:11.92ID:6UYr4GAfM
>>874
一理あるけどマジンガーとかヤマトとか70年代コンテンツを受けての企画でその集大成みたいなとこあるしなぁ
902それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:12:27.11ID:pnMY4Li3d
>>897
画質の問題やろ
903それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:12:29.81ID:7KcpEKECd
>>889
物を買う為に行列並ぶとなんて今やライブの物販か転売の餌くらいやしな
昔は正月元旦に¥3980のビデオデッキ買う為に徹夜で並んだもんや
2023/06/01(木) 13:12:51.34ID:oFVXR8CH0
99年は楽しそう

かつて本当に起こった小さな奇跡
1999年7月04日(日) 日曜洋画(テレ朝)     『エンジェル・コマンド』
1999年7月05日(月) 月曜映画(深夜、日テレ)  『コマンドー』
1999年7月06日(火) 深夜映画(テレ東)     『地獄の戦場コマンドス』
1999年7月07日(水) 深夜映画(TBS)     『地獄のコマンド』
1999年7月08日(木) 木用洋画劇場(テレ東)   『地獄の女囚コマンド』
1999年7月09日(金) 金曜ロードショー(日テレ) 『必殺コマンド』
1999年7月10日(土) ゴールデン洋画劇場(フジ) 『コマンド戦略』
1999年7月15日(木) 木用洋画劇場(テレ東)   『エグゼクティブコマンド』
1999年7月22日(木) 木用洋画劇場(テレ東)   『ルモンド』
905それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:12:53.80ID:+6WKKBe90
>>891
整形はガチで法律で規制していいレベルやわ
2023/06/01(木) 13:12:58.86ID:tgS1fzeN0
>>900
ワイも竹から一億発掘してみたかったンゴねぇ
907それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:13:05.35ID:e/ovd/420
おっちゃんやん
908それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:13:20.09ID:1bhlsGh7M
>>894
メキシコのはマフィアが見せしめで映像撮って流してるのもあるから立派なスナッフビデオや
909それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:13:34.89ID:dCH/o6Cv0
>>899
今の状況で3.11クラスや南海トラフでもきたら本格的に滅びそうやね
2023/06/01(木) 13:13:35.29ID:cnpFUO48a
>>891
実際同じ顔だからしゃあない
みんな程度の差はあれAV女優は直しとるで
昔よりガンガン整形しよる
ハードルが下がっとる
911それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:13:36.97ID:pnMY4Li3d
今夜中にコンビニ行ってもたむろしてるヤンキーとか見なくなったもんな
912それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:13:38.28ID:6UYr4GAfM
>>888
テレビ局の奴らはみんな高学歴なのに勉強ができることをダサい、悪みたいに描いてたのは意味がわからんかったな
今の子供はみんな現実見えてるからガリ勉という言葉が死語になったし
913それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:13:41.61ID:80xREqAQ0
>>904
914それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:13:51.86ID:M6FaTaQ70
>>807
これってどう回答しても叩かれるよな
公務員とか手堅い職業だと今度は夢がないとか言われるし🥺
915それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:13:54.34ID:HfAyTvix0
>>894
スナッフやぞ
スナップてw
916それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:13:57.99ID:BdGHBJ5T0
>>885
せやな、まずメキシコマフィアの動画なんかワイが高校の頃は見た事無かったわ
ウクライナ21?だったかが初グロやったような
917それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:14:14.14ID:3rfKSP4a0
>>911
家でなまかと荒野行動とかやってるんやろな
918それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:14:17.65ID:jL4KjtRm0
ノストラダムスの影響地味にデカかったんやと思う
919それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:14:25.49ID:3zWEpQaSM
>>904
実況できるようなネットが無いのが勿体ない時代だな
2023/06/01(木) 13:14:42.81ID:bpurQysf0
>>888
音楽もチャラい風のやつが流行ってたよな
921それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:14:48.28ID:6UYr4GAfM
>>888
年寄りが最近のアイドルはみんな同じ顔って言ってるみたいなもんか
922それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:14:57.46ID:nBp9DiYG0
00年代中頃はお笑いブームでエンタの神様とかハードゲイとか流行ってたし
CMも奇抜で明るい雰囲気だったな
923それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:14:58.37ID:5YYmIdAor
平成がレトロ…?
なんGの世代煽りか…?
924それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:15:03.16ID:YSBMzOA40
>>918
あれまだ一部じゃ引きずってて草もはえない
925それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:15:04.46ID:tHTsSpb4a
>>896

次次 次の問題は〜

山山 山下さん
926それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:15:13.48ID:K9rW7OiX0
>>807
ITエンジニアもSESで最早底辺の職やからな
希望なんかないと言える
927それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:15:36.69ID:7KcpEKECd
アニメ市場は拡大しとるはずやのにアニメの放映時間が昔より深夜に集中しとるってのも不思議やな
昔はゴールデンにもっとやってたのに
928それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:15:40.04ID:QklGTdbo0
00年代後半の馬鹿みたいな空気キライ
AKBとかはねトびとか10代やったが全く受け入れられなかったわ
2023/06/01(木) 13:15:43.23ID:zY7qjzF5r
ヤンキーほんま減ったな
九州だけやろあんな感じなん
930それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:15:43.54ID:RExmPCCtd
ガチンコとかマネーの虎みたいなヤラセ臭い番組を持ち上げてるゆとりおじの気がしれんわ
ワイもゆとりやがあの頃より今のテレビのほうが数百倍マシやろ
TVチャンピオンだけやったわ面白いのは
931それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:15:45.87ID:sTVOfL88H
赤紙きたときの絶望感は分からんだろうな今の若馬鹿者たちは

🪖
932それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:15:49.27ID:lg+yS6PPa
コロナ世代の方が圧倒的に暗いだろ
ずっとマスクで同級生の顔すらまともに分からず修学旅行もリモートとか終わってんだろ
933それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:15:52.31ID:+6WKKBe90
>>922
HGって今なら炎上してソッコーで消えるんやろうな
それかそもそもテレビに出られないか
2023/06/01(木) 13:15:53.72ID:bpurQysf0
ニュースを見ればデフレだ不景気だ倒産だ言ってたイメージあの時代
935それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:15:56.92ID:41PFyqjra
>>908
スナッフって娯楽目的で撮影されるものって定義ちゃうかった?
936それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:15:56.94ID:g70rf/x10
現代基準だと芸風が封印されるやつ多いな
高田純次がケツ出して街歩いたり、ダウンタウン浜田がゲストの頭殴ったり、とんねるずが後輩タレントの私物ぶっ壊したり
今だとギリギリ一線超えるもんな
937それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:16:14.42ID:1bhlsGh7M
>>916
ウクライナ21懐かしいな
あの連中元気にロシア兵殺しとるんかなあ
938それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:16:39.97ID:6UYr4GAfM
>>927
アニメ市場が拡大してるのって配信の収益なんやから当たり前やん
939それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:16:53.93ID:+6WKKBe90
>>927
オタクはどうせ深夜でも見るしキッズは配信で見るやろ、の精神ちゃうの?
940それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:16:56.63ID:RExmPCCtd
>>885
ガンスリンガーガールとかアリシアザ・ミッションとかあの辺りでよくスナッフビデオ題材にされとるけどなんか流行りあったんか?
941それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:17:00.50ID:nBp9DiYG0
>>923
今40歳のおっちゃんが5歳の頃には既に平成だったんやで
昭和レトロとか言ってんのはジジイや
942それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:17:09.68ID:YSBMzOA40
>>932
そして社会に出る頃には就職難と重税
943それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:17:09.71ID:tHTsSpb4a
>>928

AKB流行らなかった?
どんな感じだった?
944それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:17:18.87ID:D+qsrrNQa
すまん




このスレ夜も立てるわ
絶対に定期スレにしたるからな
945それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:17:28.90ID:pnMY4Li3d
95〜05辺りのデジタルとアナログの狭間の世界が楽しかった 
946それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:17:32.02ID:AeVYFhGm0
90年代も阪神淡路大震災、地下鉄サリン、酒鬼薔薇辺りの中頃辺りから世相が暗くなってったよな。それまではバブルが崩壊したとはいえまだどこか明るい雰囲気のなあなあとした世の中だったような気がする
947それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:17:41.99ID:JO5negMwd
現代は表面だけ明るくて内面ドロドロしてる感じ
948それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:17:51.35ID:+6WKKBe90
>>936
それより後やけどアンジャッシュのすれ違いコントとか今じゃ無理やな
だいたいホモネタ入っとるし
949それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:18:08.28ID:RExmPCCtd
>>904
ルモンドってなんやお菓子か?
950それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:18:11.05ID:6UYr4GAfM
>>928
ヘキサゴンとか作ってた人たちは視聴者全員ガイジだと思ってそう
951それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:18:13.75ID:Y/iyP2mu0
ラブマシーンは2000年定期
952それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:18:13.91ID:euqH4ZBH0
>>885
小学生の時香田さんの斬首動画見られるかが度胸試しみたいになってたわ
ワイビビリやから見られんかった
今はあれよりグロい動画が平気で出回っとるんやからイカれとるわ
953それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:18:14.62ID:BdGHBJ5T0
>>926
サラリーマン「派遣業メインにしました」
工場作業員「期間工にしました」
ITエンジニア「SESメインにしました」
公務員「嘱託や指定管理方式にしました」

もしかしてこれ規制しないどころか主導してるヤツが黒幕にいるのでは??
954それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:18:34.58ID:4p0Gpjh+d
>>927
だいぶ前からオンエア時にスポンサーつけて儲けるって構造やないからそらそうや
一昔前は円盤やグッズ売上が命やし今は配信料が命や
オンエアは単なる宣伝というかオマケでしかない
955それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:18:39.25ID:dCH/o6Cv0
近所に武丸さんみたいな髪型のおっちゃんおって草生える
956それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:18:42.14ID:7KcpEKECd
デジタル機器はMDウォークマンとかPSPとかシャーシャー言ってた頃のが1番熱いよな
2023/06/01(木) 13:18:48.48ID:tgS1fzeN0
>>936
レイザーラモンって今テレビに出たら死ぬほど苦情来るんやろか
958それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:18:58.74ID:+6WKKBe90
>>928
クイズヘキサゴン2とかいうバカがバカな回答するのをバカが見る番組
959それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:19:10.70ID:pnMY4Li3d
>>946
Z世代が詐欺強盗して終わりだよ言われるけどキレる17才世代の方が怖かったな
960それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:19:41.21ID:rZtyWtti0
>>952
5チャンでグロ画像とかスクリプト以外で見なくなったけどそうなん?

Twitterなんかもちろんないやろ
961それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:19:42.24ID:/21XKUbQ0
10代の時に社会なんて気にしてないし暗いとか感じたこともないわ
自分が暗い人生送ってただけやろというね
2023/06/01(木) 13:19:43.68ID:bpurQysf0
2001年やけど同時多発テロもあったし世界情勢もピリついてたよな
963それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:19:45.95ID:80xREqAQ0
>>957
苦情対策で改名したらしいで
964それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:19:59.84ID:RExmPCCtd
>>956
その2つ全然年代違うやろ
965それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:20:05.47ID:h6LWQi1ba
90年代に比べて昨今の重大事件があっても犯人捕まったらパタリと報道止める風潮ってええんかな?
そら被害者とか遺族からしたらほじくり返されないに越したことはないのかもしれんけど
あまりに風化が早すぎて外野から見てもなんの教訓にもならん気もする
966それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:20:12.40ID:YSBMzOA40
>>876
あの頃のネットへのワクワク感は当時を知らんとわからんやろなぁ
967それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:20:15.23ID:1bhlsGh7M
>>904
バーブワイヤー ブロンド美女戦記ぐう好き
968それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:20:25.70ID:+2kfzlVhH
90年代後半の男ってだいたい重たい髪型してる印象あるわ
969それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:20:33.96ID:nBp9DiYG0
>>896
燃焼系アミノ式とかプリッツとか全体的にアホっぽいノリのCMが多かったな
今アホやってんのは日清くらいだが
日清のCMはネットのノリで作りました感出てて寒い
970それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:20:43.11ID:+6WKKBe90
>>956
20GBのHDDのiPodが出た頃は夢がある感じやったな
2023/06/01(木) 13:21:06.00ID:bpurQysf0
2000年頃は金髪茶髪の人が沢山おった記憶ある
972それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:21:11.52ID:uA495gSgM
>>20
今の陰謀論って政治厨のポジショントークや言論弾圧させるレッテル貼りでしかなくて、オカルト的ロマン要素皆無やからゴミ
973坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/06/01(木) 13:21:11.89ID:1Q/vYVzo0
>>936
ワイはザ・パンチの「死んで~」っていうツッコミ好きやったのに今できないのマジでクソやと思ってる
974それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:21:15.05ID:SoRoYemrM
健全な元気で明るいとは違うんだよな
閉塞感でラリってたって言った方が近いのかもしれない
2023/06/01(木) 13:21:15.86ID:ObcUMSq/a
昭和煽りされた佐々岡がプロ入り平成という事実
976それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:21:33.43ID:6UYr4GAfM
>>961
視野が狭い故の幸せよな
昔のゲームやアニメが暗かったとかバカみたいなこと言ってる奴も子供の感性で語ってるだけ
977それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:21:35.98ID:7KcpEKECd
あの頃VO5でガッチガチに髪固めてた弊害が今きとるんやハゲを虐めたらあかんで
ハゲは若い頃ブイブイ言わせてた証なんや
978それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:21:44.75ID:rZtyWtti0
>>971
いまはみんなほとんど黒やな

なんでやろ
979それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:21:49.37ID:xUgO7Pwa0
今はスマホだけど当時もインスタントカメラで若い人は写真は撮りまくってたよな
980それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:22:03.52ID:/21XKUbQ0
>>968
キムタクの影響でロン毛流行ったからそれは間違いない
981それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:22:13.42ID:+6WKKBe90
>>965
クソどうでもいい炎上を報じるのに忙しいからな
昔のニュースをいつまでも取り上げでられないんや
982それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:22:16.18ID:R1bs/ZVya
今でも元気に殺人事件の被害者の幼少期の写真とかニュースで晒してるよな
983それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:22:21.01ID:Ui/lffPx0
>>972
東スポ頑張らんといかんよ
984それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:22:24.83ID:tHTsSpb4a
>>960

00年代までは
いかがわしい雰囲気のサイトがあったよね
ニコニコ動画だけ残ったね
985それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:22:26.76ID:mjQ0ipvra
なんGってオッサンめちゃくちゃ多いんやな
986それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:22:27.23ID:BekGpWjj0
>>953
これホンマ衰退の原因の一つやで
987それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:22:28.27ID:dCH/o6Cv0
>>977
金髪ツイストだったワイかな
988それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:22:40.65ID:1bhlsGh7M
>>968
スープスパしようか!😏

https://youtu.be/Jb8wdMxqlnQ
989それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:22:49.21ID:de89Yi2Ya
>>980
キムタクは超絶イケメンやったけど真似てるのはブサイクばっかり
990それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:22:54.91ID:+2kfzlVhH
>>971
当時の仮面ライダーもだいたい茶髪でキムタクみたいな髪型ばっかやったか
991それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:23:05.87ID:rZtyWtti0
>>982
事件の時にほじり返されるだけの卒業アルバムとかいうアイテム
992それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:23:23.15ID:CD0u4Mzgd
>>978
今は非正規でも個人事業主でもちゃんとしてなけりゃ不利になる堅苦しい世の中やから
2023/06/01(木) 13:23:24.24ID:7c7/86TIa
90年代は長い冷戦終わってようやく世界が平和になった雰囲気があった
中東は不穏だったけど遠い国のお話でしかなかった

今はロシアは本当に戦争始めるわ中国と台湾の緊張感もやばいわで暗過ぎる
中国でおっぱじまったら絶対こちらに影響来るしな
貧乏より平和じゃなくなる方が100倍キツイ
994それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:23:26.23ID:pnMY4Li3d
>>971
2002サッカー日本代表のあれやな
995それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:23:29.87ID:+6WKKBe90
>>979
チェキとかな
996それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:23:41.52ID:vaVbb6PKp
ワイ1998生まれ、2000年以前はジジイと言われる時代が来るのに震える
997それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:23:56.66ID:rZtyWtti0
>>984
エロ本小屋とかいうキチガイ追いかけたサイト好きやった
998それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:23:56.78ID:LcVfyfT30
世紀末やったからかなと思っとる
999それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:23:58.05ID:SoRoYemrM
>>965
事件すらも娯楽的な消費というか
「ほら、警察が捕まえましたよ!日本の警察すごい!」で打ち切られている感じがすごく嫌や
「許せない!悪者は懲らしめる」と幼稚な批判ばかりで全く事件に向き合おうとしない感じ
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:24:28.23ID:+2kfzlVhH
>>999
悪人を懲らしめるのは
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況