X



【悲報】「機動戦士ガンダム水星の魔女」、無事黒歴史に!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:24:09.86ID:0/Pg7zqh0
Gレコ以外はみんな黒歴史という事実
ターンエーに滅ぼされる運命や
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:39:09.04ID:VLL7qkfY0
00一期 面白い
00二期 微妙(左慈というクソ)
00映画版 ガンダムである必要なくね?

感想
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:39:12.85ID:ACcTZ/xNM
>>41
やめなさーい!
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:39:49.94ID:O7GqDPDZr
メスガキどもはわからされてないの?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:41:14.26ID:j3lUy/wH0
>>46
フェルシーはわからされてデレた
セセリア、レネはまだわからされてない
ソフィはわからせる前に死んだ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:41:20.38ID:7SWr2kOn0
>>37
00とか当時けっこう叩かれてたぞ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:41:31.75ID:ePK1xcO60
ツイッター()
考察()

信者が妄想でカップリング談義してるところしか見たことないんだがw
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:42:04.32ID:rk8nNYAla
>>46
1人死んで残った3人の内2人はキャラ変、残る1人は完全に空気や
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:42:18.71ID:2IGF7HZA0
>>49
フェルシーはメスガキではない
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:42:24.62ID:G2HOiSQ40
水星の魔女ってガノタじゃなくてガンダム見た事ない百合豚がブヒってるだけのイメージなんやが
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:42:36.06ID:oi68BwoLd
ワイつい最近ガンダム一通り見たんやけど初代とZ以外かなりしょうもないなと思ったわ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:42:51.99ID:pR6NciFW0
あの人をぶっ潰して何も感じないところに関して
何も理由ないのがだんだんまた怖くなるっていう
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:43:00.51ID:VLL7qkfY0
アマプラで見れるけど時間無駄にしそうで怖い
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:43:18.88ID:rk8nNYAla
>>51
それ逆にどんなタイムライン構築してるんや…?

五等分の花嫁とかウマ娘の画像ばっかり流れてきてそうやな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:43:22.66ID:O7GqDPDZr
>>49
セセリア待ちだわ号泣してほしい
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:43:22.87ID:LH2ZUYQO0
>>56
そういう時期は誰にでもあるで
ガノタの中二病みたいなもんや
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:43:28.61ID:EVo2kgyz0
SEEDとか00とか黒歴史の作品いっぱいあるけど∀では宇宙世紀の頃のモビルスーツばっか発掘されるのは何でなん?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:43:29.48ID:X2Nq4hkEd
月の女王
火星の王
水星の魔女
木星じいさん←next!
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:43:35.43ID:yFKgRZLdd
>>37
そもそもSEEDてガノタが叩きまくっただけで一般層にはバカ売れしたからゴミみたいなスケジュールで突貫工事の続編作って死んだわけやしな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:44:05.08ID:j3lUy/wH0
>>58
少なくともなんGやるよりは確実に有意義やな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:44:45.33ID:oi68BwoLd
>>61
なんてこったガノタになってしまったんかワイは
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:44:57.75ID:c+E3NPne0
グエル主人公にすえて素直なガンダムやっとけばもっと人気あって名作やったろうになぁ
制作のバカ共はSEEDや00以降ずっと外しまくりなのにどうしてヒネったもんばっかやりたがるのか
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:45:09.30ID:Qh46sZYGa
まさか2クール目まで決闘するとは思わなかった
早く宇宙空間の戦争に舞台を移してくれ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:45:25.60ID:IaQM4Hv8d
シャディクがいつ死ぬかやな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:45:28.72ID:YaKjIUBrd
水星見てると00って神作品やったんやなって思わせてくれる
なんならAGEですら面白かった気になってくる
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:45:32.49ID:yH3tsnldM
エラン→スレッタ襲って無事グエルの告白の踏み台になりました

シャディク→悪役として会社も女も正義も奪われてグエルの踏み台にされる予定

スレッタ→主人公なのに友情も恋愛も挫折も復活も覚醒もグエルより描写薄い踏み台でした

このグエルってやつは種死のキラヤマトか何かなん?www
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:45:32.99ID:dGHDueyE0
>>62
種と00が黒歴史とかセンスなさすぎやろ
水星の何倍もおもれーわ
今見てもおもれーもん
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:46:30.64ID:8h1bFReJ0
もっとシンプルな構図でいいのに
ガチャガチャ枝葉作っちゃって
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:46:33.78ID:LH2ZUYQO0
>>72
∀見てないんか?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:46:40.87ID:/lJZuB73a
>>62
ファーストが最初とは限らんしな
SEED→宇宙世紀もありえる
そもそも同じ時系列じゃないかもしれんけど
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:47:20.55ID:st0ayaza0
【悲報】スレッタの印象トマト育ててるかガンダム乗ってるしかない
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:47:32.61ID:SCRoJ0hS0
建て逃げやん
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:47:42.76ID:G2HOiSQ40
何でも良いから早く戦争してくれよって思いながら毎週見てるわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:47:42.85ID:rra1jxxI0
女主人公であることあんまり活かせてなくない?
まあワイも活かし方なんてわからんが
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:47:50.11ID:1RjQfZTVp
Twitterのトレンドやらをずっと気にして、バズることしか頭に無い承認欲求アニメだろコレ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:48:19.60ID:j3lUy/wH0
>>28
>>72
こういう奴さぁ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:48:59.10ID:V9j/n3Uk0
ガンダムスレなのに黒歴史の意味わかってない奴おるんか
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:49:06.96ID:uStLvgCHd
水星の世界ってターンエーの世界と繋がってるんか?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:49:15.45ID:Xo4lz7YHp
30年近く昔の少女革命ウテナをパクった癖につまらないってどういうことだよ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:49:16.20ID:GyyfQIIW0
豚が喜ぶキャラが出るだけで脳死で擁護するからな
話は真面目に鉄血といい勝負しとるわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:49:23.85ID:ePK1xcO60
>>67
>>71
これな
素直にグエルを主人公にしとけばよかったのにね
屑ボンボンスタートの主人公ってガンダムでは中々新しいしそれが成長していく話はカタルシスあっただろうに
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:49:26.16ID:Gb8pbRY3a
あと5話でマッマとシャディクなんとかして終わりやろ?
振り返ってみたらクソしょーもない内容やな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:49:26.34ID:33cMxABed
いつも通りのゴミ展開が続いてるだけだから潮目が変わったのがよくわからん
信者を冷めさせるようななにかがあったのか
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:49:37.13ID:nt7MJCHqa
ナラより酷いのをアナザーで堂々とやる元サンライズのレベルの下がり具合がヤバい
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:50:26.38ID:AsACY/+q0
操り人形みたいなキャラは「自分から糸を断ち切ってかつての主人に立ち向かう」ってのがテンプレ
というかこれ以外に展開のしようが無いと思うんだがもう残りの話数ほとんど無いのにどうするんだろう
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:50:31.97ID:g92Rzaesd
>>62
放映時期とかメタネタを抜きに話すと宇宙世紀の初期のMSはなんやかんやでその後の機体のベースになってるみたいな設定があるからそういう事で…
キュベレイとかも外装剥がせばザクになるし繋がってるのよ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:50:33.49ID:e1blulhPa
>>80
本編見ててそう思うならかなりズレてるで

むしろ本筋はTwitterと相性悪いの理解してるから、客層広げる為にバズりも意識的に取り入れてるタイプの作品やろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:50:34.04ID:BiwWFB5qM
スレッタの仕事をグエルにやらせて真の主人公キャッキャしてるだけやからな
ぶっちゃけグエル自体は尖ったキャラしてないし魅力あんまない
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:51:05.30ID:7e5wR1bap
シャディクVSグエルとかいう絶妙に盛り上がらない試合が待ってる事実
ガリガリVSマッキーのがマシ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:51:14.46ID:1yEM54V6r
鉄血みたいになんとなくそれっぽいこと言わせて解决したような雰囲気にして終わるやろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:51:30.62ID:Xa1GP+vE0
種死にザクとか出してたの結局なんでなんや
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:51:54.29ID:nt7MJCHqa
>>95
あのガキがターバン巻いて名有りキャラ始末して平和になりましたでいいよもう
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:51:59.54ID:PvZN1CU+M
>>43
禿のターンA→Gレコ発言は実際の設定とは別に
対象にしたガキ供がフィーリング的にそう感じて貰えたら嬉しいとかまたややこしい言い方や
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:52:06.78ID:TypenXXpH
>>96
バンダイからの依頼や
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:52:34.36ID:9tRy1xCrp
スレッタの水星学校やらスペアーシの確執やらエラン5号とか株式会社ガンダムとかマジでクッソ雑に処理されそう
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:52:52.27ID:rra1jxxI0
でも鉄血も真の主人公はオルガじゃん
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:53:22.98ID:QxiA/Ysdp
ガンダムXやGレコと良い勝負してるわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:53:36.41ID:x5SVse5ha
>>90
もうとっくにその展開のための飛んどり踏み始めてるやん

もしかして本編見てないんか?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:54:45.75ID:JHsZxsdmH
>>63
木星おじさんはおる
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:54:53.40ID:uQR1jM/n0
ガンダムスレなのに黒歴史をよく分かっていない奴ワラワラで草
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:55:27.84ID:4ftgVaUOr
まあやっとスレッタが主人公になりそうな雰囲気は出てきたやん

シュバルゼッテに乗って暴れてくれるやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:55:40.96ID:p/EIEn9oM
>>88
信者は冷めとらん
このスレでも一生懸命擁護しとるやろ
ただ信者以外の視聴者が段々冷めてきただけや
今まで謎と伏線を引っ張って「面白くなりそう」感でずっと保ってきたものが
雑なスレッタイジメと雑な復活、雑に明かされた三つ巴の構図、雑に決まった対決軸、
と一気に雑に処理されて不満が漏れとる感じやな

まあ漏れとるだけでまだ吹き出してるってほどでもないけど
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:55:45.72ID:pR6NciFW0
最後ミリオネとシャデクが最新モビルスーツに乗って決着やろ
知ってる
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:55:54.09ID:Ybg56OX+0
ミオリネと結婚するのは絶対にありえないからグエルくんほぼ死亡確定してんの笑えない
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:55:59.14ID:mDKjw9RM0
未来世紀って2期は全部叩かれてるよな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:56:23.63ID:HwMlGSgH0
2期ほんとめちゃくちゃで笑えんわ
大河内を信じたのがバカだったね
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:56:36.32ID:/lJZuB73a
水星にこうしてたら〜って仮定は意味ないで
単純に製作陣が力量不足や
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:57:33.57ID:G6DYIVfy0
水星こんなにバズってるのに黒歴史なわけねーだろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:57:41.99ID:Ybg56OX+0
グエルもスレッタもやたら立ち直り早いし展開自体はめちゃくちゃ早いのに何かやたらストーリーダレてるように見えるの何でなんやろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:58:19.47ID:CEShKhWxa
>>108
この雑ってのがよく分からんわ
テンポがええだけでむしろ丁寧やしテンポがええのは12話に収めるためやし
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:58:36.75ID:ePK1xcO60
>>93
主人公ないがしろにする作品に当たりなし、って当たり前の事なんやけどなぁ
大河内は仕事としてキャラ人気媚び脚本に徹してるから仕方ないことなのかもしれんけどさ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:58:54.30ID:EvweOWi6d
エアリアルいつまでもビットグルグルしかせんから戦闘も見映えしないんたまよな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 12:59:38.05ID:1BCoS7Uwa
バズる事を制作側が意識しまくった結果がこのゴミ
Twitterのトレンドを誇るだけのカス作品
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:00:08.76ID:nt7MJCHqa
>>114
ハッシュタグ入れて見られてる数増やしたいだけじゃんキモオタが
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:00:21.09ID:uJnFIF310
>>96
量産機のプラモ売れないから何とかしろって言われたから
結果もっと売れなくなったけど
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:00:25.91ID:ePK1xcO60
>>109
ツイッター見るとグエミオが複座式機体でミカエリスにケーキ入刀する妄想してる人結構いて笑うで
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:00:34.57ID:Ybg56OX+0
スレッタがママの呪縛から解放されるのがストーリーの肝なのかと思ったら折れて立ち直るまでの流れすらママにお膳立てしてもらってて全然呪縛解けてないの草生える
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:00:52.91ID:7jJD3E6br
魅力のある大人キャラを作れなかったのか問題やな
ガキに焦点当てすぎ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:01:26.40ID:wRvvFSHp0
水星って製作陣大河内しか叩かれてないよな
鉄血はまだ監督の長井とPの小川にも矛先いってたのに脚本に全責任おっ被せようとしてるのガノタの知能落ちてないか?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:01:49.70ID:8YgYSr1lM
ガンダムじゃなけりゃ絶対みとらん糞脚本

決闘とかいう関連グッズ売るための単なるキャラ&機体紹介でしかないと気づいてさらにクソ化した
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:02:14.47ID:t3OBYlCc0
脇役グエルの復活劇がいかにもロボットアニメのメインキャラってシリアスな話だったのに
主人公は寝て起きたら腹減って飯食ったら復活ってギャグになってて草

制作陣は「ほんまは男主人公でやりたかった」って思いを少しは隠せ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:02:41.44ID:AkwM/kfgM
>>115
グエルの復活と持ち上げにはほぼ丸々2話費やしたやんw

スレッタは盗み食いしてあったけぇスープ飲んで2分ぐらいで治ったけどw
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:02:44.30ID:TypenXXpH
>>127
現状いつもの大河内作品やしなぁ
監督は雲隠れやしプロデューサーは若者連呼の現実見えてない無能やし
目立った発言がない
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:03:21.87ID:uYSeNbWnp
大量生産したミカエリスの在庫どないするつもりなんや?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:03:26.03ID:t3OBYlCc0
>>125
逆逆
プロスペラをボスっぽく強キャラに見せるために主人公サイドの子供をいいとこなしで
やられっぱの無能にしたからおもんないようになってる
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:03:32.65ID:Ybg56OX+0
>>127
前科持ちやからしゃーない
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:04:18.06ID:ccbnWvVca
>>133
作中に出ないモブ機体とブスプラモが境界みたいに守護神してるのキツいで
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:04:33.68ID:m8Pw4Nbh0
>>133
武器追加してミカエリス(メスガキ機)としてプレバンで売り捌く
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:04:35.61ID:GyyfQIIW0
>>127
ドラゴンみたいに主張しとらんからな
良くも悪くも空気や
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:04:57.51ID:FolI80BY0
スレッタがグレて仮面付けて母親もミオリネも褐色不人気ロン毛ボス気取りも全部ぶっ飛ばして
エアリアルも破壊して雄叫びあげて水星終了という風潮
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:05:10.13ID:IwvgX8Zha
完結したらAGEかGレコ並の空気になりそう
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 13:06:06.38ID:TNUCpsHCp
多少粗があるよね、くらいならまだしも文句しかないなら見ない方が精神衛生上良くない?
何をモチベーションとして見てるんやガノタお爺ちゃんたちは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況