https://i.imgur.com/OI90KVL.png
https://i.imgur.com/9fJR6fV.png
【悲報】小説業界終わる、漫画の10分の1くらいしか売れなくなる……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/01(木) 12:55:52.95ID:d/wOBCkS0471それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:18:45.11ID:iSknhE4h0 1ページあたりの文字数をデカくしてページ増やしたらええんやないか
472それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:18:49.58ID:VTQItF9O0 貴志祐介なら『青の炎』もよかったぞワイがはじめてまともに読んだ小説やったから感慨深い
今はもう貴志すら読む体力ないけど
今はもう貴志すら読む体力ないけど
473それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:18:51.76ID:3mPjAh7Sa474それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:18:56.17ID:c7AyPSR00 >>464
散文系のジャンルは古典しか読まれてへんやろねもう
散文系のジャンルは古典しか読まれてへんやろねもう
475それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:18:56.43ID:Jz8P2nnqa 勝手に小説界隈にコンプ爆発してる奴らおって草
476それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:19:06.16ID:g7HTxgTA0 小説ってワイの生活の中に話題や売り込みが入ってこないんよ
映画やドラマで原作が小説ってパターンで面白かったのはあるけど書店行って背表紙眺めてもどれがどんな作品か全く分からんし
この作家が好きとか、小説自体が好きって人以外への訴求が足りてない
映画やドラマで原作が小説ってパターンで面白かったのはあるけど書店行って背表紙眺めてもどれがどんな作品か全く分からんし
この作家が好きとか、小説自体が好きって人以外への訴求が足りてない
477それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:19:11.15ID:tLUQExCla アニメ化するにしても一般文芸の原作は全然アニメ化されないよな
478それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:19:15.33ID:An1O2fKu0 >>470
スズメバチは貴志の入門書やね
スズメバチは貴志の入門書やね
479それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:19:20.94ID:/2p3MY0M0480それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:19:27.28ID:jr56i7EL0 >>453
だから読書すりゃ誰でも教養人になって人格が立派になって魂が浄化されますみたいな理論は破綻してるってことや
そんなノリで読書薦める奴が大量にいるけどほんまに宗教じみててキモいわ。ただ本売りたいだけのステマ活動だってのはバレバレやで
だから読書すりゃ誰でも教養人になって人格が立派になって魂が浄化されますみたいな理論は破綻してるってことや
そんなノリで読書薦める奴が大量にいるけどほんまに宗教じみててキモいわ。ただ本売りたいだけのステマ活動だってのはバレバレやで
481それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:19:30.81ID:fE9pMeRp0482それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:19:33.95ID:AHdA7uWf0 海外ミステリーは翻訳代が上乗せされてるのか文庫なのに平気で1500円するね
483それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:19:43.09ID:fE9pMeRp0484それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:19:49.95ID:gRymcD+y0 ガラスのハンマーシリーズ化するほど面白いか?
最初の硝子のハンマーが1番面白かったな
最初の硝子のハンマーが1番面白かったな
485それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:20:00.79ID:c7AyPSR00 >>451
アフリカ系はやし酒のみしか知らんわ
アフリカ系はやし酒のみしか知らんわ
486それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:20:11.14ID:tLUQExCla >>473
王道が受けるってことか
王道が受けるってことか
487それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:20:13.35ID:O0sxwJHy6 KindleUnlimitedでおすすめの小説あったら教えて欲しい
488それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:20:15.38ID:A7s6YVff0 >>471
講談社文庫はわりかしフォント大きい気がする
講談社文庫はわりかしフォント大きい気がする
489それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:20:16.20ID:VTQItF9O0490それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:20:18.05ID:LH2ZUYQO0 >>472
青の炎は雰囲気がさっぱりしてて良いよな
青の炎は雰囲気がさっぱりしてて良いよな
491それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:20:19.80ID:7UMTX/F7a ハヤカワ「読みやすくするために文庫本のサイズを大きくしておいたで」
492それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:20:24.01ID:gRymcD+y0 黒川博行好き
493それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:20:30.91ID:s7hjHhyd0 マルドゥックアノニマス8巻購入ワイ、完結するか不安になってくる
494それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:20:41.99ID:/2p3MY0M0495それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:20:47.68ID:fE9pMeRp0496それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:20:49.90ID:jr56i7EL0497それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:21:02.37ID:Jz8P2nnqa 東野圭吾とかの小説はドラマ化したらそこらのアニメより話題になるやん
それって面白さはアニメやなろうよりあるってことやろ
でも小説時点じゃそんなに見向きされないし数売れないってことは活字読めない奴らが多いって話に相違ないやろ
それって面白さはアニメやなろうよりあるってことやろ
でも小説時点じゃそんなに見向きされないし数売れないってことは活字読めない奴らが多いって話に相違ないやろ
498それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:21:03.68ID:iBbyoutAa >>487
ざっくりしすぎやろ
ざっくりしすぎやろ
499それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:21:07.62ID:UDSlIaGs0500それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:21:12.49ID:133Vyzos0 超上位だけだろうな
あとは本当に消えてるわ
小説原作も全然目立ってないしな
あとは本当に消えてるわ
小説原作も全然目立ってないしな
501それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:21:12.99ID:0vO20H7U0 小説って半分ぐらい読まないと面白いか面白くないかわからないの終わってるよな
漫画なら1話、映画なら1分の予告で見るかどうか判断できるけど
小説には判断基準が作者の名前ぐらいしかない
漫画なら1話、映画なら1分の予告で見るかどうか判断できるけど
小説には判断基準が作者の名前ぐらいしかない
502それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:21:16.32ID:LH2ZUYQO0 >>487
ハサミ男
ハサミ男
503それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:21:23.02ID:13cWIBE90 米澤穂信の人が死んだり壮大な陰謀とかは無いけど
人の暗部を垣間見てなんとなく嫌な感じになる結末独特の味わいでほんと好き
人の暗部を垣間見てなんとなく嫌な感じになる結末独特の味わいでほんと好き
504それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:21:50.67ID:csRT/nS00 >>487
普段どのジャンル読むのかくらい書いてくれ
普段どのジャンル読むのかくらい書いてくれ
505それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:22:04.42ID:x5Oowowcd エンタメ系で自信あるやつは最初の50ページくらい無料で読ませたったらええねん
でもまぁ買わんと図書館で借りる奴も多いかもしれんな
生活苦しくて本に金出せんのよ
でもまぁ買わんと図書館で借りる奴も多いかもしれんな
生活苦しくて本に金出せんのよ
506それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:22:13.36ID:tLUQExCla >>497
さすがになろうと比べるのは東野圭吾に失礼やろ
さすがになろうと比べるのは東野圭吾に失礼やろ
507それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:22:26.82ID:/2p3MY0M0508それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:22:28.49ID:7UMTX/F7a 漫画家に表紙や挿絵を書いてもらうことが増えたけど効果あったんやろうか
509それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:22:34.05ID:An1O2fKu0510それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:22:34.07ID:Jz8P2nnqa 明らかに他所から来てそうな奴らおるやん
邦画界隈にもブチギレてるとかふたばかよ
邦画界隈にもブチギレてるとかふたばかよ
511それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:22:41.38ID:VTQItF9O0512それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:22:43.68ID:jr56i7EL0514それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:22:50.72ID:gRymcD+y0 東野圭吾駄作も多いけど
作品数多いの感心するわ
作品数多いの感心するわ
516それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:23:17.41ID:Jz8P2nnqa517それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:23:18.23ID:O0sxwJHy6518それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:23:21.38ID:tLUQExCla519それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:23:35.78ID:fE9pMeRp0 森博嗣とかいう天才
520それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:23:44.18ID:X1yQCh6La >>497
読む能力あってもそもそも小説は手間やん
読む能力あってもそもそも小説は手間やん
523それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:24:17.40ID:E52UvmTF0 最近漫画読むより活字読む方が楽だわ
漫画読むのなんか面倒臭い
漫画読むのなんか面倒臭い
525それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:24:32.13ID:elvCRFTKM526それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:24:44.33ID:An1O2fKu0 容疑者Xはアンフェアかの論争でもするか
527それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:24:52.69ID:1ACtSFKv0 親戚のこどもマジで活字読まんらしいからなラノベ位は読む?聞いたら読まん言うてたし原作読まんでアニメは見る言うてたわ
528それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:24:57.95ID:/2p3MY0M0 小説のメリットって
スマホより目にいい、現文得意になる
くらいしか無いからな
スマホより目にいい、現文得意になる
くらいしか無いからな
529それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:24:59.31ID:ezaCeDxja >>524
読まないと読めないは違う
読まないと読めないは違う
530それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:25:04.32ID:tLUQExCla 昔はラノベやったけど今はもっと手軽に気楽に読めるなろうや漫画が人気ってだけちゃうか?
531それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:25:05.55ID:VTQItF9O0532それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:25:05.59ID:qL24sqr70533それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:25:10.05ID:57a9HrKO0 漫画にしたらいいやろ
535それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:25:35.68ID:bojTrDm60 さすがに小説高すぎるわ
電子書籍でも1000円以下の値段の小説あまりない模様
電子書籍でも1000円以下の値段の小説あまりない模様
536それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:25:35.78ID:133Vyzos0537それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:25:44.39ID:VTi+7fyTa 西尾維新以降学生に受け入れられてる小説家が出てこないのが痛いな
もう若者が読む小説って古臭いのしかないやろ
もう若者が読む小説って古臭いのしかないやろ
538それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:25:54.42ID:Jz8P2nnqa この小説界隈や邦画界隈にキレてる奴らはなろうやアニメの内容じゃ勝てんから売上の数字でしか反論できんのやろ?
ゲハとなんら変わらんね
ゲハとなんら変わらんね
539それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:25:55.81ID:ucaRfteaa >>519
S&Mシリーズは嫌いなキャラおっても楽しく読めたからやっぱり上手いんやなと思った
S&Mシリーズは嫌いなキャラおっても楽しく読めたからやっぱり上手いんやなと思った
540それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:26:10.00ID:gRymcD+y0 バトロワの人って1作しか書いてないけど
小説と映画と漫画で一生遊べるくらい稼いだんかね
キングのぱくりらしいけどデスゲーム系で完成してるよな
小説と映画と漫画で一生遊べるくらい稼いだんかね
キングのぱくりらしいけどデスゲーム系で完成してるよな
541それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:26:11.77ID:s7hjHhyd0 白夜行 ええやん
手紙 ええやん
容疑者Xの献身 ええやん
マスカレード・ホテル うーん?
真夏の方程式 原作の方がええやん
ラプラスの魔女 うんち
手紙 ええやん
容疑者Xの献身 ええやん
マスカレード・ホテル うーん?
真夏の方程式 原作の方がええやん
ラプラスの魔女 うんち
542それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:26:16.19ID:jr56i7EL0 >>516
なんでドラマが売れたら小説が面白いってなるんや。全然別物やろ
例えば響けユーフォニアムだって原作はただの地味な小説だけど京アニがめちゃくちゃ魅力あるキャラデザや表現で仕上げたからアニメ人気が出たんやろ。それと同じや
なんでドラマが売れたら小説が面白いってなるんや。全然別物やろ
例えば響けユーフォニアムだって原作はただの地味な小説だけど京アニがめちゃくちゃ魅力あるキャラデザや表現で仕上げたからアニメ人気が出たんやろ。それと同じや
544それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:26:21.26ID:bojTrDm60 小説では値段安いライトノベル読んじゃう
545それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:26:22.97ID:A2wZ1hw1a >>517
ショーペンハウエルの読書についてをまず読むといいよ
ショーペンハウエルの読書についてをまず読むといいよ
546それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:26:26.80ID:tLUQExCla547それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:26:30.21ID:o7TTFA2UM548それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:26:34.54ID:133Vyzos0549それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:26:34.66ID:/2p3MY0M0 新世界はほんま面白かったな
アニメとコミカライズに恵まれなかったのがなあ…
アニメとコミカライズに恵まれなかったのがなあ…
551それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:26:57.64ID:fE9pMeRp0 >>531
それと超速筆で何でも書いちゃうから凄いなあ
それと超速筆で何でも書いちゃうから凄いなあ
552それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:27:05.84ID:qL24sqr70553それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:27:11.20ID:133Vyzos0554それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:27:11.33ID:gRymcD+y0 >>541
ラプラスの魔女つまんなかったな
ラプラスの魔女つまんなかったな
555それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:27:58.10ID:aO23DAL90 >>547
いうて三体って視覚的に面白い表現も多いから映像で見てみたい箇所もだいぶ多いと思うよ
いうて三体って視覚的に面白い表現も多いから映像で見てみたい箇所もだいぶ多いと思うよ
556それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:28:00.01ID:/2p3MY0M0557それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:28:00.73ID:bEOSMjLxa 昔の小説の立ち位置は今のラノベや漫画やったんや
古文や漢文に対して小説は馬鹿にされてた小説が昔の古文や漢文の立ち位置になっただけ
古文や漢文に対して小説は馬鹿にされてた小説が昔の古文や漢文の立ち位置になっただけ
558それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:28:08.18ID:gnnv0tBD0559それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:28:10.30ID:ZnqAogvh0 大学時代に古典の最有名所100個くらい頑張って読んだワイが選ぶ現代に通用する作品ベスト3
それから
春琴抄
共産党宣言
それから
春琴抄
共産党宣言
560それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:28:16.32ID:o7TTFA2UM561それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:28:19.59ID:qe8sMz1Ya 小説読むのはええ事だと思うけど読まない人を馬鹿にしたらあかん
562それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:28:30.83ID:aOh5CaW90 >>543
小説が高尚な趣味だと思ってそう
小説が高尚な趣味だと思ってそう
563それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:28:37.34ID:fE9pMeRp0 東野圭吾は読んで無い方が少ない程度にはほとんど読んでるんやけどストーリー被ってるのが何冊かある😕
564それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:28:37.44ID:tLUQExCla565それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:28:38.36ID:jr56i7EL0566それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:29:00.37ID:elvCRFTKM なあ貴志祐介はなんでこんなことになってるん?(´;ω;`)
567それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:29:02.26ID:A2wZ1hw1a >>560
アドラーw
アドラーw
568それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:29:10.37ID:1ACtSFKv0 海外の本て一時期新訳ブームあったけど昔の翻訳と新訳どっちがええんやろライ麦畑とか村上訳だと別モンに感じたぞチャンドラーもだけど
569それでも動く名無し
2023/06/01(木) 14:29:22.06ID:gRymcD+y0 時間忘れて夢中になって読んだ本って
最近だとグロテスクと錨をあげよと横道世之介だわ
高校のときに白夜行読んでこれも夢中になったな
最近だとグロテスクと錨をあげよと横道世之介だわ
高校のときに白夜行読んでこれも夢中になったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相「実現に向け努力」 [どどん★]
- 長谷川豊氏「動画をよくご覧下さい 僕は『そうらしいんです(←伝聞)』と表現していませんか?」「正確に日本語を聞き取って」 [冬月記者★]
- フジ退社の渡邊渚アナ 有料会員クラブ月額1500円でオープン、公式HPも開設 キャミ&短パン&肩出しシャツで笑顔 ★3 [ひかり★]
- 維新、竹中平蔵氏起用へ 新設のガバナンス委員会 [おっさん友の会★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【米国】「トランプ大統領の米国から離れたい」 静かに高まる移住熱 日本は人気3位 [ごまカンパチ★]
- こいせん 全レス転載禁止
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 45【WTA】
- ハム専 キャンプスタート
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★80
- かもめせん
- 🌰どんぐりレベルスレ ★54
- やっぱこのくらいの気温が1番過ごしやすい
- 眠れん
- 日本人、不安になってくる… 「もしかしてこれから道路はあちこちで陥没し、水道管は破裂、トンネルや橋も崩落しちゃう感じ?」 [452836546]
- 【朗報】アニメ「メダリスト」のフィギュアスケート作画、神すぎて380万バズwwwwwwwww [705549419]
- 【悲報】身の回りのアメリカ製品、ガチで無い [527893826]
- 【速報】支那人、日本の保険医療制度悪用。「1,300万円騙し取ったwバカ日本人」と自慢の投稿 [308389511]