>>822
子どもには「ゲーム」よりも「マンガ」を読ませてほしい
――学習院大学教授に聞きました
★ マンガを読むことは、正真正銘の読書行為です

まず、お母さん方に言いたいのは、ぜひ「ゲーム」よりも「マンガ」を読ませてほしい、ということです。2つの違いは、マンガは「能動的」でゲームは「受動的」だということ。ゲームは向こうから何か起こってくるので、自分で考える時間がなく、反射運動が主で、思考能力はあまり必要ない。
tps://storyweb.jp/lifestyle/156376/


受動的娯楽:テレビ、テレビゲームのような集中力・スキルを必要としない娯楽のこと。 ・能動的娯楽:読書、スポーツ、ボードゲーム、楽器の演奏などの集中力・スキルの向上を要する娯楽のこと。