X



【朗報】W杯で敗戦したドイツさん、ギャラ1億と旅費全額負担で日本を招待してしまうWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 14:27:29.61ID:2Uejauua0
ドイツが森保ジャパンを「超VIP待遇」で招待 ギャラ1億円に旅費も全額負担、9月9日にW杯以来の「再戦」決定! 
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b0b75df2913b8fcce6bcdcc3fb080929c88bcf1
費用は全部こっちで持つから、リターンマッチを受けてくれ! 昨年のサッカーW杯カタール大会で日本に金星を献上したドイツが頭を下げ、9月9日にドイツ・ウォルフスブルクで両国が再戦することが決定した。

【写真】W杯、日本がドイツを破る大金星で「たーーーー」トレンド入り

毎回マッチメークに大苦戦する森保ジャパンでは異例中の異例。あっさり実現した欧州の強豪との国際親善試合を31日、日本サッカー協会(JFA)が発表した。ドイツサッカー連盟の招待試合で、JFAには1億円近いギャランティーが入るうえ、旅費や宿泊代もドイツ側が負担するという超VIP待遇の遠征だ。

昨年のW杯初戦で日本に敗れ、1次リーグ敗退の屈辱に沈んだドイツは国内の代表人気が失墜。日本へのリベンジマッチを捲土重来への起爆剤としたい思惑がある。一方、世界的なギャラの高騰により、アルゼンチン代表の招聘合戦で中国やインドネシアにまで敗れるなど、対戦国探しで難儀続きの日本にとっては、W杯での奮闘のご褒美を受け取った格好だ。

W杯でドイツに一泡吹かせた森保監督は、再戦に向けて「ドイツは世界トップクラスの実力。チーム強化を進めていくために貴重な機会になる」などと殊勝なコメントしたが、最新の世界ランキングで日本は20位、ドイツは14位。過去の対戦成績も1勝1分け1敗とイーブンだ。ドイツが思惑通りW杯の汚名をそそげるか、それとも返り討ちで日本にW杯時のフィーバーが再燃となるか。 (久保武司)
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:33:10.63ID:RCuIGMRm0
どうしても負けを認められんのやな
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:33:12.57ID:GGn6uMQEa
スペインが7点取ったのがドイツに最後効いてきたの本当草
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:33:15.17ID:F7+6D0ir0
WBCは山川で盛り上がってるからええやん
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:33:17.22ID:4zFagu2s0
>>608
それはない
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:33:17.56ID:YpU9RIvza
精神的にもガン有利で草
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:33:20.86ID:mJaCuJcwp
一方権田は点取られた腹いせなのかゴールした選手にボールを投げつけていた
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:33:20.89ID:U8zIhEyk0
日本って2006年ぐらいにもドイツと対戦して2-2になってるやん
割とドイツとは相性良いんやないか?
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:33:26.88ID:lihLjaqTd
ブラボーブラボー

感動ありがとう視聴率

4パーw

振り返る価値無しと国民に烙印押された
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:33:28.16ID:wC23kWEE0
でも親善試合みたいに何も懸けてない戦いだと待遇に浮かれポンチしてボロ負けしそう
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:33:28.26ID:oGxqJa/k0
ドイツさんって真顔でイライラしながらつきまとってきそうなイメージ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:33:32.59ID:H9OUL+2Gr
>>599
第一回大会は絶対アメリカに優勝させるべきやったわ
そしたら威厳ある大会になったし他の国のやる気がもっと上がったわ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:33:33.01ID:LqR3RFJl0
アルゼンチンとかいうサッカー最強国
プレミアでもセリエでもリーガでもアルゼンチン産活躍してるし
やっぱ南米だわ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:33:44.70ID:S13oundg0
>>608
アンチェロッティが八百長レベルの采配したからな
クロースモドリッチつかったら中盤のプレスどちゃくそ緩かった
そもそもクロースアンカーなんて2018年くらいにこれ駄目やって捨てた戦術やし
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:33:51.59ID:o9k+437ya
>>620

サッカー選手であんなの聞いたことないよな
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:34:10.53ID:EolcPxvs0
>>519
ノーゴール13試合でxG5でビックチャンスミス7とか決定機はずしまくっただけで対策なんかされてないぞ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:34:16.14ID:jO0lOxmxa
カリスマ性が求められる為政者が、輝かしい自身の印象を演出しようとするのは古今東西変わらないイメージ戦略の一つです。

 ましてや天下の独裁者アドルフ・ヒトラーともなると、ショーパンごときで威厳を喪失しては一大事――と当時のヒトラーが考えたのかどうなのか、1920年代にスナップショットとして撮影させた一連の写真は、門外不出として公開を禁止されていたようです。

https://livedoor.sp.blogimg.jp/cat_1970_0624/imgs/2/6/26dec2a2.jpg

キリリと引き締まった顔つきで、ファッションモデルのようにポーズを決めている総統閣下。しかしその下半身に目を向けると、ボーイスカウトのような短パンと白い長靴下が目にとまります。

 これらの写真は、ヒトラー専属のカメラマンに撮影させたプライベート写真だそうですが、総統の尊厳を失わせるとして公開が禁止されたのだとか。

https://livedoor.blogimg.jp/cat_1970_0624/imgs/c/4/c4e9888d.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/cat_1970_0624/imgs/7/7/774bbfb9.jpg
https://livedoor.sp.blogimg.jp/cat_1970_0624/imgs/5/6/5675758c.jpg
https://livedoor.sp.blogimg.jp/cat_1970_0624/imgs/d/f/dfaa3fb9.jpg
https://i.imgur.com/r2bZDi6.jpg
http://blogbu.doorblog.jp/archives/52472992.html
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:34:24.64ID:SmZADzDFd
>>630
正直こっちの方がみたいわ
ソンフンミンありのガチバトル頼むわ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:34:28.18ID:xob9QIOi0
>>608
いうてレアルなんて去年リバプールとやった時も内容だけなら同じくらいボコボコにやられてるからな
クルトワとベンゼマの二人だけで勝ったけどさ
あんなのが可能なチームがレアルやから今季どんだけクソでも来年また優勝なんてことは普通にあると思うわ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:34:31.46ID:5IX+rl2GM
ロシアのとき韓国にも負けてたのになんであっちはガン無視やねん
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:34:50.38ID:UoadUCTz0
>>605
スペイン戦こそ、ほぼ日本のプラン通りやん
ドイツ戦は最近のドイツの敗戦パターンではあるやろけど、日本だいぶ運に助けられてたやろ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:34:55.04ID:4zFagu2s0
>>629
アルバレス リサマル ロメロ 
今年の補強だけでもこれ
アルゼンチン産は信用できる
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:35:07.73ID:Ja5sNs9Ed
最後に勝った方が上って考えなんj民みたいで引く
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:35:14.87ID:l6N4Edova
>>616
とっくにトレンドとしては時代遅れなのに未だにバルサやスペインサッカーに憧れ持ってるアホおるしな日本には
三木谷みたいな
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:35:18.86ID:mJaCuJcwp
>>639
20年経ったけどまだ信用してへんのやろ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:35:19.38ID:U6ch+a030
>>638
クルトワが終わった時がほんまにやばいかもな
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:35:25.18ID:SyYHnQ0Ua
>>616
結局ショートカウンター最強なんだよな
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:35:27.10ID:UoadUCTz0
>>633
菊地直哉…
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:35:28.20ID:V9gNncJhd
久保やから嘘やな
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:35:32.47ID:U8zIhEyk0
日本ってなんでブラジルには勝てないんや?
ヨーロッパ相手にはそこそこやれるのにブラジルには永遠に勝てない気がするんやが
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:35:53.45ID:XZQ4ktLqM
大会前に日本のグループは死の組って言ったら何故かキレるやつおったけど結局終わってみればほんまにそうやったやんけ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:35:57.74ID:S13oundg0
>>629
バルベルデの化け物感すごいよな
別にそこまでむきむきマッチョじゃないのに、体重95kgみたいなプレーしよるわ
スアレスもそうだが南米はこういうストロングモンスターいる
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:36:08.34ID:mJaCuJcwp
>>649
個人技ゴリ押しチームには弱い
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:36:11.48ID:4zFagu2s0
リシャルリソンってリーグやとチンカスやけど代表やとすごいよな
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:36:15.33ID:CM7xx7iLa
>>649
そら実力の差やろ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:36:27.76ID:QZAYcdtW0
今のバイエルンムシアラとニャブリは火力あるけど他がカスだよね
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:36:35.47ID:2Uejauua0
そういや本間至恩がようやくブルッヘのトップチームに上がれたみたいだな
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:36:51.28ID:oJAcmZmQM
>>639
あのときのドイツ予選敗退決まってなかったか?
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:36:57.04ID:y+xaKcqhp
ウルグアイってヌニェスとかバルベルデとかアラウホとかおるのになんであんな弱かったの?
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:37:00.41ID:o9k+437ya
ブラジルはヨーロッパに売るためにシステム化し過ぎてアルゼンチンウルグアイの方が個人の化け物が出てくるようになった気がする
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:37:02.06ID:Uojt5Cnm0
>>649
コンフェデぐらい勝てた試合
あのメンバーのブラジルに
オフサイドなかったらなぁ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:37:04.53ID:3qT9UQrqH
>>649
ウイングとサイドバックの対面で負け続けるからきつい
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:37:05.37ID:FJ6h1B7k0
>>649
南米はその日のテンションの個人技でゴリ押してくるから予測がつかんのや
漫画でデータキャラが負けるときみたいな感じ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:37:06.53ID:S13oundg0
バルベルデ見てるとウィングの概念かわるで
左とベンゼマで取りに行って、右はストロングに行く
ウィングサッカーはもう古いんかもな
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:37:19.46ID:MxsE8W6N0
>>657
決まってはなかったよ
可能性はあった
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:37:36.52ID:UoadUCTz0
>>656
来期見据えてなのか、単なる思い出出場なのか
成績と年齢からしたらそこまで大事に育ててもらえるとは思えないが
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:37:38.59ID:reLs0MzEd
監督懸けてやるか?
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:37:54.55ID:V9gNncJhd
>>84
キミッヒだけは三笘がボール持ったらマックス警戒してたな
やっぱり頭いいタイプは違うわ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:38:01.32ID:ZkHWliMhM
>>653
リーグ1得点は草
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:38:06.51ID:ZkHWliMhM
>>653
リーグ1得点は草
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:38:14.04ID:3qT9UQrqH
>>658
せっかくバルベルデいるのに中盤省略たてポンサッカーしてたから
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:38:15.13ID:sgHKNlXP0
てかそもそもドイツは二戦めのスペインこそ本気で勝ちに行くべきだったよな
二戦目を引き分けたらスペインとの得失点差で自力での勝ち抜けがかなり困難になるのに
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:38:23.05ID:ydQH04RFp
ブラジルの前線

リシャルリソン
ジェズス
アントニー
ラフィーニャ


これだけ見るとあんま強そうに見えない
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:38:25.95ID:xob9QIOi0
>>640
プラン通りに行ったのは間違いなくスペインや
ドイツ戦は前半全く守備がハマってなかったしね
やけどワイが言いたいのはドイツはそもそもボール回しマン掻き集めた決定力あるやつ皆無のxg粉飾型チームやから展開程ヤバかったわけでもないってことや
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:38:49.13ID:FJ6h1B7k0
>>674
全員足してもハーランドに届かなさそう
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:39:05.10ID:kwh9tQm9r
>>659
というか世界中で
ストリートサッカーの減少が化け物減らしてるって言われてる
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:39:11.56ID:SmZADzDFd
ロシアのコロンビアしかりカタールのドイツしかりなぜか日本相手やと余裕モードで来て返り討ちされるよな
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:39:13.12ID:Uojt5Cnm0
ワールドカップ長い歴史で実力でスペイン、ドイツに逆転勝ちやしなぁ
三苫のやつは世界の新聞の表紙やし
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:39:14.05ID:Qc8bMRmCd
最近のスペイン🇪🇸さん主要大会の成績

【2022 カタールWC】
vsコスタリカ ⚪7-0
vsドイツ ▲1-1
vs日本 ⚫1-2
vsモロッコ ▲0-0(PK)

【EURO2020】
vsスウェーデン ▲0-0
vsポーランド ▲1-1
vsスロバキア ⚪5-0
vsクロアチア ⚪5-3
vsスイス ▲1-1(PK)
vsイタリア ▲1-1(PK)

【2018 ロシアWC】
vsポルトガル ▲3-3
vsイラン ⚪1-0
vsモロッコ ▲2-2
vsロシア ▲1-1(PK)

90分で負けたの日本だけや
スペインの負けんけど勝ちきれんパターン見るに日本がスペイン相手に守り切れたのは必然やが2点取って勝ち切れたのはホンマようやったと思う
しかも勝負のスイッチ入れてガンガンプレスしにいった時間帯で2点取っとるからな
ホンマようやっとる
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:39:14.07ID:htX/rIeKH
エムレジャンてバイエルン時代はスター候補やったし、実際リバポユーベドルとキャリア的にも文句ないけど怪我なかったらもっと行けたと思うで
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:39:17.66ID:SyYHnQ0Ua
>>673
本気で勝ちに行ったけど勝てなかっただけや
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:39:33.21ID:KicHjwAO0
ドイツに辛勝したあとのコスタリカ戦のスタメン
ちょっとふざけた?
https://i.imgur.com/cIgYzMk.jpg
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:39:39.66ID:gsSqxouH0
日本がベルギー呼んだ時と同じ感情
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:39:40.08ID:X0E5/tBsM
>>37
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:39:46.42ID:S13oundg0
>>638
あれで優勝できるのがすごいよなw
プレミアが必死に走っても、片手間の一瞬のクオリティでひっくり返して来る
まあサッカーってそういうもんやが
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:39:47.37ID:EolcPxvs0
9月ドイツ遠征するならもう1試合もヨーロッパが相手か?
どことやるんや?
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:39:48.61ID:E9K6vaPhM
>>678
ハメロドが国歌斉唱のとき笑ってたのすき
なお
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:39:51.29ID:DUXfDzvl0
ドイツもスペインもハゲの怖さが分かってなかったようだな
特にスペイン
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:39:56.82ID:U6ch+a030
リシャルリソンがリーグで移籍後初ゴール決めた試合マジでクソすぎて笑う
スパーズとリヴァプールの今シーズンが全て詰まった試合
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:39:58.38ID:mJaCuJcwp
ドイツ戦の権田はめちゃくちゃ神がかってたな
なおエスパルス戻ってから
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:40:04.64ID:RVN9x/nDa
>>673
結局コスタリカ戦で8点差ぐらい必要やったか?
点取ってもピッチもベンチもお通夜で草生えたわ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:40:14.40ID:3qT9UQrqH
>>674
ヴィニシウスって代表やとスタメンじゃないんか
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:40:30.12ID:4zFagu2s0
>>691
あれ今年の試合で一番おもろい
クロップの肉離れ含めてエンタメ性抜群
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:41:00.38ID:S13oundg0
>>684
これ上田がウンチじゃなければ同案鎌田相馬のクオリティで1点取れそうな戦術なのに
ほんま上田ウンチ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:41:28.68ID:o9k+437ya
>>697
いや金払ってお前らが日本に来いってなる
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:41:43.05ID:F7+6D0ir0
去年の試合だと日本vsブラジルが好きやった負けたけど戦えなくはねえなと感じさせる一戦だった
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:41:45.22ID:EzNoR9Vnd
ええやん クソ楽しみだわ 
ボロクソに負けてもおもろそうやし勝ったらウけるしで完璧や
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:41:52.60ID:foyl++YH0
これ普通にドイツ負けたら前回以上にやばいけどよく組んだな負けたらout of context footballにクソ煽られるで
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:41:57.62ID:S13oundg0
>>673
所詮落とした時点でドイツはもうやる気なかったやろ
あれほどの屈辱的な負けはないで
トラウマレベルやろ全員が
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:41:58.61ID:LqR3RFJl0
アルバレス 170cm71kg
リサマル 175cm77kg
ラウタロ 175cm80kg
アルゼンチン産とか南米は上背があんまりでも筋肉とか体の厚みがすごいわ
メッシとかスアレスとかネイマールも厚みすごかったし
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:42:03.40ID:EwfxPEM3M
浅野って大一番で決められる選手なのにあんまスター性ないよな

系統で言ったら本田みたいなもんなのに
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:42:03.49ID:pbUkI/Ndd
めちゃくちゃピキピキしてるが伝わってくるな
よほど悔しかったんかな
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:42:10.45ID:X0E5/tBsM
ラグビーのスコットランドとアイルランドも日本チーム呼んでたよな
日本が負けて穏便に終わったけど
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:42:16.58ID:SyYHnQ0Ua
>>698
後半から入った浅野の方がボール収めてた地獄
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:42:18.42ID:DBRwE57vH
ドイツ戦スペイン戦でプレスバックとラインの裏取ろうとしたら前田大然一択なんだよな
森保も真のジョーカー的に直前まで隠してた
ドイツ戦早々のオフサイドになったけど裏取ったのは爽快やったね
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:42:32.60ID:Yp9Kg7yIM
1億は全然高くないんじゃね
巨人戦が1試合につき放映権5000万くらいでしょ
ドイツ国内のサッカー人気はこっちでいう巨人と同等かそれ以上あるだろうし
放映権だけで余裕でペイできそう
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:42:44.78ID:4iZiX1qG0
今何歳かわからんけど日独ハーフでドイツのアンダー代表にも入ってるキーパーの子に
日本の方がいいぞって思ってもらうために勝つ必要ある
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:42:45.42ID:lN3+dZKd0
>>698
いうて堂安もクソやなかったかこの試合
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:42:45.71ID:gLaKIdHo0
今の三笘と久保の活躍観たらドイツ人も多少は溜飲下げとるんちゃうか?
2人とも世界でも大分上の選手やろ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:43:01.00ID:DY8710I00
>>705
またドイツの生涯一で騙された被害者か
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:43:02.62ID:0E3ZETEM0
>>649
単純にブラジルが強いだけだしドイツやスペインにも初めて勝ったんやぞ
ブラジルにも初めて勝つ時がその内来るだけや
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 15:43:04.28ID:3qT9UQrqH
>>700
ワイは逆にファールでしか止めれないからどうするんやろかって感じたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況