X



【悲報】わい視力0.01、レーシック手術が受けられないと知り咽び泣くwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:01:12.93ID:YSNV7PokM
強度近視は駄目らしいな
一生メガネはきつい
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:54:20.49ID:OtMBVHUx0
風ボッ!
体ビクゥッ!!
クスクス‥
タハハ…

これもうやだ😭
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:54:22.61ID:3Lc9y5RTa
ワイこないだ初めて眼鏡買ったんやけどうんこが高画質で鮮明にハッキリ見えて気持ち悪くなったわ
あと横になる時めっちゃ不便
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:54:41.21ID:aHF/uREZd
乱視用のプレシジョンワン使ってるけど高すぎるわ ICLしたいけど医者ガチャ怖いんよなあ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:54:49.01ID:mna6lgr60
普通目ぎゅってして視力上げるよね
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:54:57.40ID:zuTH9cFc0
>>385
>>386
遠いとこに書いてある文字を見た時に上に文字が浮いて見えるんやがこれは乱視やなくてただ目が悪いだけ?
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:55:13.07ID:ry+Z94XpM
コンタクトつけるときはええけど外すときのどんなに気つけても目に傷つけてる感半端ない
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:55:13.56ID:B/c02lPzr
2week民はどの洗浄液使ってる?
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:55:39.24ID:1xt9Uovz0
ワイは-4の近視だが遠くが見えるコンタクト、メガネ、中距離見るための弱度数メガネと使い分けてるわ
その方が目が疲れなくていいわ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:55:46.32ID:SOByO+uv0
メガネの度が強すぎて正面向いてても2cmぐらい境目が出来るわ
ほんま終わってる
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:55:49.10ID:Fpj/gbp/a
>>399
品川近視クリニックみたいなクソ安くてデカいところじゃなけりゃクリニックにつき施術できるの一人か二人やろ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:55:51.95ID:RCuIGMRma
眼鏡はきちいわ見た目が
ただでさえブサイクなのに
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:56:11.13ID:Vh/nvPTbd
>>401
視野の中で一部分見えにくいってのは乱視
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:56:13.07ID:aHF/uREZd
>>395
どうやってもワイの目につかないんや
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:56:35.90ID:uZweTYBzd
>>403
aoセプトや
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:56:38.12ID:mG5gJ3Jb0
コンタクトはいちいち付け外すのが面倒すわ。付けてる違和感もあって尚いやだった。眼鏡だと重要な作業以外は外せばイイし楽
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:57:06.47ID:aK+jlhA50
ウクライナ関連でコンタクトの在庫無くなってて焦った時あったわ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:57:16.56ID:FVyWpARKd
失明こわいこわいこわい


眼科医平松の動画ポチー


😌ホッ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:57:18.15ID:GVkkdivs0
家にいるときはコンタクトも眼鏡もつけてないんやけどなにもつけてないと視力悪化しやすくなるか?
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:57:28.54ID:jEkTZGdgd
一年で片目だけ視力0.3くらい下がった
ここ最近で飛蚊症?ってのになったんやけど病気か?
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:57:48.03ID:1xt9Uovz0
>>410
ワイは目の良い小学生時代に青空見る習慣あったけどその時もモヤモヤ糸くずみたいなの見えてた記憶があるわ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:57:50.40ID:gGbZKubM0
2week民って落とした時どうしてるんや
ついたと思ったら外れることちょいちょいあるんやが
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:58:12.54ID:t7QmnT9T0
>>414
わかる
この人の動画で食事も気を付けるようになったわ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:58:13.92ID:Vh/nvPTbd
>>415
それはない
度があってないメガネしてるとどんどん悪くなるが
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:58:29.32ID:aHF/uREZd
右目が左より視力悪いんやが筋肉使わないからか、見た目もおかしくなってるんよな たるんでるというか
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:58:31.72ID:z+f2iub20
>>409
指に貼り付かんように水気取った上で手にとって、コンタクトと目が定着しやすいように目薬をコンタクトの装着部分に垂らす
目をしっかり指で押さえながら開いて、正面見ながら真ん中にコンタクトを入れる
これが出来てれば大体一発でつくやろ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:58:40.29ID:TGKjlc/U0
>>412
ハードコンタクトオススメされたんか?ソフトは気にならんと思う
個人的にはメガネの重みが鼻にのしかかる感じのが苦手だった
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:58:52.57ID:rpnNfXBy0
コンタクトもだめってゆあれた
というか👓も度数限界やってこれもう視覚障害じゃね
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:58:56.77ID:aHF/uREZd
>>414
有田玲子先生もよろしく頼むで
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:58:58.53ID:/sJIAeXC0
ワイの視力は30cm以内じゃないと手のひらがくっきり見えんレベルや
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:59:20.33ID:orIMyLfA0
>>420
度があってないとどうやってわかるんや
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:59:41.28ID:Ixnbyy6c0
>>417
ブルーフィールド内視現象や
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:59:44.99ID:Vh/nvPTbd
>>427
それは眼鏡屋で測ってもらえよ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:59:47.04ID:mG5gJ3Jb0
>>423
視力0.05だとハードだったのかな。ほんとキツかった
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:59:49.86ID:RCuIGMRma
>>415
乱視が悪化してくぞ
ワイそれだったわ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:59:53.38ID:M9J+W5Ml0
>>396
マジ?
なんでこんな恐ろしいことなるんや
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:00:33.30ID:4Zd/xbgZM
このスレにいるやつスマホめっちゃ顔に近そう
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:00:34.86ID:t7QmnT9T0
>>427
数m先の時計やテレビの文字が見えずらいとか感じないか?
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:00:35.94ID:A9GMHx0m0
ワアもICL受けたいけど高いんよなぁ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:00:36.33ID:WZniPhrLd
ワイのマッマ眼鏡してたけど久しぶりにあったら眼鏡してなくて老眼が来て治ったとか言うてたけどありえるんか?
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:01:08.14ID:aHF/uREZd
>>422
うーんマニュアル通りにやっても上手くいかんのよね
あと指が乾燥してる方がコンタクトが指に貼り付く気がするわ どうなんやろ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:02:11.29ID:GA2lRw5kM
コンタクト手間取ることはなくなったけど鏡なしで付け外ししてるやつはすごいと思う
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:02:31.39ID:hWmfggZl0
嘘つくなや俺も強度近視やけどやれたぞ
お前が無理なのは角膜の厚みか眼病あったからやろ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:03:13.55ID:aK+jlhA50
眼科で初めてコンタクト入れるとき綺麗なお姉さん近くてドキドキしたなあ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:04:09.29ID:z+f2iub20
>>437
1.5のペロンペロンのコンタクトでも普通に着くからなぁなんかアカン癖があると思うんだが
文章だけじゃ限界あるからコンタクトユーザーの友人に聞いてみたらどうよ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:07:09.10ID:jpQ/R5k2p
視力0.01とか半分障害者だろ
手帳とか貰えないんか?
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:07:14.29ID:7BDbCGZ+a
レーシックしてもスマホばかりいじってるからすぐ悪くなりそうやわ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:07:45.29ID:PAtqV+Uga
iclって手で切開するのとレーザー切開があるけどやっぱレーザーの方がいいん?
20万くらい高いんだよな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:08:13.07ID:BOmrCEowM
>>438
外すのはできるが着けるの鏡無いとムズいよな あと着けてる時傍から見たら絶対マヌケな顔なってるわ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:08:29.49ID:Erw+yaIXa
ワイコンタクト-3なんやけど視力いくつ?
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:09:14.16ID:u39EKckhd
ワイ-10.0なんやけどこれ以上視力下がることあるん?
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:09:16.32ID:8l38C43B0
>>191
普通
-6.5で両目ちょうどいい視力がでてるんだろ
気になるんやったら自分で視力検査したらいいねん
あんまり違ったら医者にきけばいい
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:09:23.68ID:/euN60jBa
>>97
カメラで例えると近視はレンズの性能落ちてピントが合わなくなることで失明はセンサーがぶっ壊れるかそもそも電源が入らなくなるかで映らなくなることやから天と地ほどの差がある
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:09:23.75ID:CjafbAEA0
>>438
外しは余裕やろ
付けるのはわかる
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:09:32.59ID:jgaGN0bKa
アフリカで数年過ごせば視力回復するやろ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:09:44.66ID:qQIu48cIp
メガネとかコンタクトの奴って生物として劣ってる感凄いよな
モグラとかネズミみたいな嗅覚頼りの小動物並みの能力って
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:09:53.40ID:FiK2EpqGd
眼鏡って過矯正で作るしかないよな 疲れるとか言われても良く見えないとかける意味感じないわ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:10:22.99ID:rbpyPFe90
ヤバすぎやろ・・・
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:11:00.57ID:40nGiNeh0
>>297
デメリット以外ないやろ寧ろ
よっぽどメガネ似合う顔じゃない限り
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:11:16.53ID:QklGTdbo0
乱視って矯正可能なのと不可能なのあるんやろ
ワイは間違いなく後者だからつれえわ
月を見ると3つに見えるファンタジー仕様や
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:11:41.01ID:tKFdGrNr0
乱視の奴の物の見え方聞くと恐怖なんやけど
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:11:56.32ID:cUq5NvCW0
>>449
ある
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:11:57.61ID:GHNMeiIZ0
日本人って遺伝的に近視が多いんやろ
頭蓋骨が西洋人に比べて長いとかで
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:12:45.60ID:+i8BSonYd
ワイはLASIK民やけどコンタクトだった頃はむしろ鏡見ながら付けるなんてできなかったな
顔を上げる向きだと指からレンズが落ちそうで常に下向いて付けてた
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:12:52.79ID:8l38C43B0
ワイはハードコンタクトが外せず
使用を諦める
横に引っ張る
縦に瞼で挟む
スポイト
アイボンでパイパチしてみる
どれも今一やったわ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:12:56.33ID:40nGiNeh0
ワイは視力両方1.5以上あるのに乱視や
乱視じゃない視点わからんから実態知らんけど乱視って言うほどデメリットないよな
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:13:35.10ID:oZva2VNj0
言うて1.0には出来なくても0.6くらいには出来るんちゃうの?
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:13:58.59ID:Ze3gq3lfa
別にメガネでいいやん
デートとかのときは使い捨てコンタクトでいいし
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:14:42.01ID:cUq5NvCW0
>>465
ロンパル
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:15:25.32ID:NYVbvnfGd
3年前受けたけどレーシックってどんくらい持つものなんや
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:15:34.70ID:Z8c6Yf+t0
>>467
ワイもこれや
なんだかんだメガネは楽やし職場にまでつけていくのがめんどくさい
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:15:37.63ID:JUO5nb+DM
ワイは0.03から2.0や
医者も驚いてたわ
そんなにうまくいくのは珍しいって
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:15:52.30ID:/TTZ4i8o0
2年前にICLやったけどマジで神やで
レーシックよりICLのがええ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:16:07.71ID:/oFAHRpMp
>>111
部屋の電気消してからスマホ2〜3時間弄る生活ずっとやっとるけど落ちてないし完全なる遺伝やな
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:16:10.37ID:FNx4Axuq0
レーシックで一番痛かったのは器具?固定してるテープべりって剝がされたときやほっぺヒリヒリやで
ドライアイと羞明は10年たったけど残って目薬必須なった
矯正視力は-10から+0.5細密作業以外は裸眼
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:16:10.87ID:qwiz+qcM0
眼内コンタクトレンズじゃダメなん?
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:17:11.85ID:KwinDusx0
コンタクトすら怖くてメガネや…
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:17:11.92ID:2S1wmNDa0
何歳までにやればええんや
40とかになると老眼で意味薄くなるよな?
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:17:25.03ID:NYVbvnfGd
>>472
ワイもケチらずICLにすりゃ良かった
視力戻ったらめんどくさそう
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:17:36.50ID:zfiCQ9fjM
レーシックってやっぱり後悔する?
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:17:58.58ID:40nGiNeh0
>>468
外斜視内斜視って視力関係あるんか
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:18:06.82ID:Ze3gq3lfa
>>457
デメリットが無いんじゃなくて一番デメリット少ないのがメガネや
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:18:14.15ID:9YdjbP8X0
レーシックって失敗したら地獄やろ
駄目で良かったやんけ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:19:05.21ID:SOxcXxkL0
老眼って絶対くるらしいから老眼きてから老眼対応のレーシックかICLやった方がええやろ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:19:09.19ID:Z8c6Yf+t0
視力0.01くらいまでいくと時計の針とか文字とかそもそもそこにあることがわからなくなるよな
時計はよくわからん丸い何かにしか見えんし、文字も物によっては背景の色と混ざり合ってそこに何も書かれてないように見える
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:19:09.87ID:cm1D30ym0
ロンブーの淳ってレーシックやった後遺症で
眩しさでグラサンかけなあかんようになったんちゃうかったっけ
桐谷美玲もやったしICLの方がよさそうや
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:19:15.76ID:EEdtk+Kw0
何かワイ最近急に目が近視か何かになりだしたからメガネを買おうかと思っとる😤目が悪くなるときってほんとに一瞬なんやなって…
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:21:58.26ID:t7QmnT9T0
>>489
ガボールパッチやれ
そして遠くを見ろ
仮性近視ならまだ抗える
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:22:25.83ID:Ze3gq3lfa
>>482
知り合いでやった人おるけど
「ずっと目に違和感は残ってるけど視力は良くなったから後悔はしてない」って言ってた
聞いてもないのにレーシックの話をしてきたし内心は後悔してるんちゃうかなと思ってる
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:23:49.88ID:GTnTGGwj0
ICL経験者多いな
迷ってるんだよなあ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:24:30.96ID:tW+Fsxvr0
神「こいつは強度近視にして歯列乱してちんこ90度くらい曲げて身長は170cm。ハゲ遺伝子も追加したろ。」←鬼畜過ぎないか?
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:24:38.25ID:Ze3gq3lfa
>>493
そんな変わらんわ
そこやたら気にしてるのは元からブサイクなやつやろ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 18:24:41.02ID:EAXVAubq0
なんG民なら今月のボーナスでICLいけるやろ余裕で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況