「送料無料」表示見直しへ 再配達率半減、法整備も
トラック運転手の残業規制強化で物流業界の人手不足が予想される「2024年問題」に対応する政府の政策パッケージ案が1日、分かった。運送業者が適正な運賃を受け取れない要因に「送料無料」の表示があるとして「見直しに取り組む」と明記。運送業者の負担を軽減する仕組みの法整備なども進め、運転手に負担となる荷物の再配達率の半減を目指すとした。2日の関係閣僚会議で正式決定する。
消費者庁は今後、荷主側に表現の見直しを働きかける検討に入る。運送業者が適正な運賃を得られるようにするとともに、消費者に輸送コストを正しく認識してもらう狙いがある。
運賃は荷主と運送業者が話し合って決めるが、運送業者の立場が弱く、コストに見合わない条件で契約するケースが少なくない。運送業者側は、送料無料の表示により「『荷物をただで運んでいる』と消費者が誤解する」と主張していた。
パッケージ案では、荷主や運送業者が取り組むべき内容を規定した指針を政府が年内に示し、具体的な行動計画の策定を求めると明記した。
https://nordot.app/1036976665631245034?c=113147194022725109
【悲報】岸田、ついに覚醒「送料無料を禁止したらどうだろう?」 自民党「さすが岸田首相!!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/01(木) 22:14:32.74ID:lIKMXm5z0109それでも動く名無し
2023/06/01(木) 22:56:53.77ID:XTrT59Is0 >>78
配れば配るだけ赤字なら誰も配送なんかせんやろ
仕事を受けてるってことはビジネス上黒字か短期的に赤字でも長期的には利益をあげられるってことや
経営者もアホじゃないんやから長期的に赤字になるような配送料で仕事を受けることは無いぞ
配れば配るだけ赤字なら誰も配送なんかせんやろ
仕事を受けてるってことはビジネス上黒字か短期的に赤字でも長期的には利益をあげられるってことや
経営者もアホじゃないんやから長期的に赤字になるような配送料で仕事を受けることは無いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視 [シャチ★]
- 【芸能】令和ロマン・高比良くるまの即対応にネット好感の声 「誠実でよかった」「公訴時効成立してるわ」 オンライン賭博で謝罪 [冬月記者★]
- 米国が希少資源の5割所有を提案 ウクライナにと報道、米NBC ★2 [どどん★]
- 【税制】ガソリン税に上乗せされてる暫定税率、年内の廃止は難しい状況に [シャチ★]
- 元フジ渡邊渚さん「当時の私にはSNSしか社会とつながるすべがなかった」インタ見出し公開 [ひかり★]
- 電車内で女子高校生と中年男性が口論 40分遅れ、2本が部分運休に(富山) ★2 [蚤の市★]
- おじゃる丸開始までみんなで待機するお🏡
- 【動画】日本人、万引きした人を踏みつけてビンタ [834922174]
- 財務省、日本国籍者0名だった [972432215]
- 【動画】羽田空港の案内ロボ、かわいすぎて韓国でバズっていた ホルホル!!! [689851879]
- アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」第2期制作決定 [663766621]
- この時代に子供作る奴って何考えてんの???