X

『台湾有事』ってホンマに起こるん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 22:23:11.64ID:b6NnK51D0
トーンダウンしてない?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 22:23:48.59ID:l2WF4do3a
中国には今すぐやらないといけない理由無いし
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 22:23:54.70ID:JXZrvjdb0
ワイがそのうち起こすから見とけよ
4大義私 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/06/01(木) 22:24:01.39ID:5HUffuDea
いつおきてもおかしくない
5大義私 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/06/01(木) 22:25:03.43ID:5HUffuDea
>>2
ウクライナ戦争落ち着いて憂いがなくなってからだな

台湾こそNATOにはいるべきだな
それか核保有してもいいと思う
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 22:26:01.25ID:EuYjBqAi0
中国は国内経済逝きかけてるのでそんな場合じゃない
日本移住全振り中や
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 22:26:51.99ID:Yp3FXlmd0
>>6
寧ろ国力が下がる今という考えもある、中国からしてみれば今が一番国力ある時なわけで
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 22:28:49.96ID:DpTMZ3G90
人口侵略で政治的に台湾消滅やろ
武力衝突はないわ
2023/06/01(木) 22:29:15.78ID:8wOWmi3I0
アメリカが起こしたいだけ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 22:29:15.93ID:jd6DMZBs0
台湾自体の戦力よりも介入してくる国の方が厄介だから
各国の兵器がウクライナで消費されまくって他国へ渡せる在庫がなくなった今が一番チャンスやろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 22:32:03.51ID:sj/UXobWp
親台湾な指導者現れんかなぁ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 22:34:39.79ID:Th5CzOEQ0
アメリカが本気で怒るから無理やろ
2023/06/01(木) 22:37:44.84ID:CDFlM2mDM
起きても関係なくね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況