X



【悲報】ロシアさん、攻めてたつもりが気付けば防衛戦に突入していたwwwvwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:39:22.44ID:MYoD0AHo0
ウクライナはテロリストとかいう被害者ムーブ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:39:22.56ID:LO61d4Iq0
プーチンがいつまでも「失地回復の特別軍事作戦」って言い張るから、国内で喧嘩売られても反撃できない
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:39:26.17ID:6kIryd050
ロシアのパルチザンは山上以下という風潮
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:39:29.63ID:yjphTHwGp
挑発目的でウ米英仏独日6カ国のヤルタ会談やろうや テーマは賠償金とロシア解体
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:39:36.52ID:Ulk/FCAP0
間に山があるわけでも無い地続きの隣の国すら満足に攻められん国に海なんて越えて攻めて来れるわけ無いやろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:39:44.39ID:maaorx9p0
>>143
漁船かな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:39:45.44ID:VmAcfyjX0
ロシアの民間軍事会社の社長ガチギレしてたけど結局どうなったんや?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:39:59.08ID:d8TiDFa40
理想としてはベルゴロドに進撃したロシア正義軍に続く形でウクライナ正規軍が進軍(A集団)
同時にバルト3国からNATO主力陸軍軍団20万が一斉にモスクワを目指し進軍開始(B集団)
そしてベラルーシけん制の為にポーランドを主力とした東欧正義軍がベラルーシに侵攻(C集団)
最後に極東から中国人民解放軍と自衛隊がロシア極東に侵攻しロシア極東軍を抑える(D集団)
そしてフィンランドから米を中心としたNATO軍主力部隊がサンクトペテルブルクからモスクワを目指す(E集団)
冷戦時代のソ連の一斉西進を逆にNATOが東進して制圧する作戦が展開されればロシアは崩壊するだろう
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:40:11.90ID:8hmZ1zQp0
>>168
しみったれたこと言うな
これから樺太で開拓民大募集やぞ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:40:15.59ID:Q/BMFIgZ0
>>167
一応ロシア人やね
アメリカ製NATO製兵器もりもりやけど
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:40:28.23ID:QRKVroqA0
あとは同じような恨みのある国参戦したらおもろいのにな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:40:30.11ID:EDDZCaJ70
>>176
撤退したで
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:40:31.97ID:wbIpSSrtd
>>173
モスクワ〜ペテルブルク辺りまでウクライナに割譲してキエフ大公国復活やってほしい
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:40:32.67ID:YlkRVXAGd
ウクライナは防衛戦争やから国境越えないとは名目上言ってるけど反プーチン派のロシア人部隊が勝手にロシア領内殴り込んでるのは草なんだ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:40:34.45ID:eLlpRNEup
>>7
ロシアが払う
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:40:37.71ID:MYoD0AHo0
もうそろそろロシア人もプーチン打倒で一致しそう
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:40:42.59
世界を敵に回してて草
中国や北朝鮮と仲良くどうぞ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:40:52.66ID:313oKukN0
>>176
あれはプーチンの後釜狙ったムーブやからなんとも
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:41:05.40ID:C1MYwUkR0
コウメ太夫みたいなスレタイ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:41:16.07ID:V4z2Bt8W0
流石に国内に侵攻してきたら核撃つんちゃうの?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:41:37.00ID:8hmZ1zQp0
>>186
そろそろ「あれ?ゼレンスキーよりこいつ殺した方が早ない?」ってなるやろな
遅すぎたが
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:41:44.69ID:r4NDxpKF0
元々防衛戦言ってたぞ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:41:47.95ID:maaorx9p0
>>173
ドイツがいると負けるからちょっと
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:41:49.17ID:K3qIZUDn0
>>164
インドと中国とイラン
前二つはコソコソとやってる
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:41:57.87ID:fVNSxV4Z0
ロシア内戦起きたら更に地獄になるんやろうけど見てみたいわ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:42:06.28ID:Jg8Gzykw0
>>190
偏西風でロシア領にも被害及ぶやろ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:42:06.46ID:YO2Wj8LYr
>>31
日本のほうが10倍くらい難易度高いやろ
島国やぞ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:42:11.47ID:ep2rGBos0
いや日本侵攻が100パーないとは言い切れない
ロシアの精鋭部隊が四国に上陸して占領した場合のシミュレーションはしとく必要がある
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:42:16.96ID:arjWrEnf0
>>190
侵攻してるのが自由ロシア軍やとするとウクライナが核攻撃されようとなんの関係もないからな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:42:31.10ID:Q/BMFIgZ0
>>161
わかんねぇな
プーチンも欧米もウクライナも腹のうち謎やしな
ただ暴走するのはNGて感じはあるな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:42:31.35ID:049lh8bs0
まだミサイルをキーフに無駄撃ちしてんのアホやろ…
軍隊狙えや…
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:42:38.04ID:KzPE4LZ/0
プーチンが話している最中にアルメニアとアゼルバイジャンに遮られたのクッソ笑った
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:42:39.43ID:H2Yy56/M0
2023JANしゃもじの効果が出てきたな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:42:40.96ID:HkzlDZTM0
シベリアとって北極利権アメリカと山分けしようぜ
そしたら北海道も再興するやろ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:42:48.74ID:8hmZ1zQp0
>>193
伊も混ぜて中和するか
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:42:49.65ID:Mr5zDLZwd
>>190
その辺は米英が指揮取ってるんちゃうか
ここまでは攻めてええけどこれ以上はやめとけって
ロシアが核使えば自分らも参戦せなあかんようなるし
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:43:04.23ID:uyECHOJF0
第三次世界大戦まだ?ジジイになったら戦争体験語るのが夢なんやが
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:43:10.54ID:JxaQPDBB0
>>31
パヨクの知能の低さよ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:43:18.59ID:trbMxytl0
ウクライナ側は金でもむしり取らないとやってられんやろ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:43:20.24ID:HkzlDZTM0
>>204
北極海
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:43:26.05ID:oTvR/+Kq0
>>198
四国占領されたら橋3つ落として瀬戸内海決戦や😡
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:43:27.55ID:FLEi4sav0
>>190
ベルガ式国防術使うんか?
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:43:28.46ID:QSLE7GAbH
ウクライナの反転攻勢を待ってるロシア軍の頭越しにロシア本土攻撃用ドローン飛びまくってるかと思うと草生える
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:43:38.02ID:Q/BMFIgZ0
>>194
輸出入止めてないけど武器は渡してないから!て状態やね
🇨🇳とかロシアの子分のカザフスタン辺りを奪ってて草
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:43:42.28ID:9P9SO1l+0
ロシア倒すとしたら宇軍、NATO、国連軍、どさくさ紛れに裏切った人民解放軍くらいは要るか?
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:43:45.86ID:4N1ilCz10
>>198
なんG民的にもっとも恐るべきはオホーツク艦隊の諏訪湖への強襲揚陸だと協議の末決まったはずだが
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:44:20.66ID:qaGfovmna
>>167
中国とインドは味方のふりしてロシアの原油買い叩いてウハウハや
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:44:34.77ID:fuCaWW7Xp
>>123
は?傲慢すぎるだろ
なんだその主張
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:44:35.34ID:yjphTHwGp
>>63
>>83 何だこれチャンスか?心の日帝が抑えられない
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:44:47.07ID:Ulk/FCAP0
>>201
新規で作る数は何とも言えんから難しいけど巡航ミサイルの予想在庫数が相当ヤバいことになっとる
https://i.imgur.com/5GmKNzS.jpg
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:45:01.42ID:Mr5zDLZwd
どんだけ煽ってもロシアはイギリスに手出せへんからな
ウクライナにミサイル飛ばされて仕返しされるだけやし
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:45:01.48ID:irORUJDx0
中国は沿海州・日本は樺太千島取って19世紀に元通りや
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:45:03.68ID:hH5eW7tp0
中国が沿海州奪還をいつ言い出すか分からん以上今は下手に極東のパワーバランス弄れへんやろ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:45:10.38ID:Q/BMFIgZ0
>>216
🇨🇳なら既に中央アジア奪ったし沿岸ももろたんやなかったかな
ロシアをケーキみたいにできるなら嬉しいけど日本は北方領土の維持めんどくさくなりそ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:45:14.68ID:d8TiDFa40
ロシアも気が付いたらインド中国の奴隷になってたとか笑えんだろなあ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:45:21.71ID:pNjtVjXK0
ブリカスがくれた長射程ミサイルとアメカスがくれたパトリオットが結構効いてるらしいな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:45:22.76ID:FLEi4sav0
>>198
海自の防衛網掻い潜ってまで四国取るメリットある?
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:45:32.58ID:8hmZ1zQp0
>>201
もうそういう段階じゃないんですよ
軍隊殲滅できるだけのミサイルはないから一発逆転で強振するしかない神頼み
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:45:46.71ID:qxxjsS+Va
>>219
なにを言おうとすべて侵略者にブーメランやぞ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:45:47.82ID:dAzhSHCG0
>>149
Dredgeかな?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:45:59.96ID:313oKukN0
>>220
ぶっちゃけとろうと思ったら北方領土と樺太は余裕やろ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:46:04.37ID:KXcx3DpfM
これロシア負けとかありえるん?
プライド的に絶対許せないやろ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:46:08.62ID:v39vndhi0
核弾頭がここまでヤバい兵器だとわかってて何の対策もしてきてないわけないよな?各国が
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:46:08.94ID:8fIz+L5Qa
プーチンが演説して拍手されんかった映像あれ完全に黒歴史やけど国内では拍手音ついて放送されたんかな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:46:12.72ID:e2eGDu470
>>225
北海道ですら北や東の維持大変やのにな
それ以上に離れてて寒かったりする離島維持とか地獄よ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:46:14.53ID:Y9+0MkEUH
プーチンへの支持って「治安と経済維持できるなら全体主義でもいいや」ってくらいの消極的支持がメインだから、「どっちも無理なら要らんわハゲ」っていう世論になるの狙ってるんやろ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:46:19.38ID:KXcx3DpfM
これロシア負けとかありえるん?
プライド的に絶対許せないやろ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:46:25.33ID:NGek8Efj0
72時間はいつ経つんや?
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:46:27.60ID:eYQj1pzia
>>207
どっちも兵隊募集してるんやないか?行ってきたら?
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:46:40.12ID:4N1ilCz10
>>216
国連軍なんかないぞ
今まで参集されたことがない
誰も軍事力出したがらない
何より統括すべき安保理にロシカスが居座ってる
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:46:42.01ID:vDOrwd+N0
>>220
いくらロシア側がガバガバでも自衛隊に大規模な揚陸戦やれる装備なんぞないから考えるだけ無駄やぞ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:46:42.20ID:FLEi4sav0
>>229
80年前のわー国かな?
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:46:44.58ID:DITihOusd
>>227
貰った戦車もそろそろ動き出すし数ヶ月後にはF-16も控えとるしでもう無理やろロシア
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:47:00.06ID:f7Yv6wLl0
最近の中東

イスラエルの内閣支持率が低下
イスラエルがエルサレムのモスクをユダヤ教徒の巡礼地に勝手に組み込む
パレスチナが報復ロケット弾を飛ばす
イスラエル軍の空爆で逆に数十人規模のパレスチナ人が殺される

イラン、シリア、サウジの犬猿の仲だったはずの国々が相次いで有効宣言
各国の大使館を再稼働
イラク・トルコ鉄道の建設に着手
イラク・ロシア鉄道計画も進む
中東から欧州への鉄道網整備計画が進む
ゼレンスキー大統領が来るもののウクライナ紛争について中東各国は中立を誇示
中東各国の会議で政治信条はいったん棚上げし経済協力機構を作る事で合意
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:47:00.71ID:rnMkGppV0
結局どっちが優勢なん?
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:47:24.80ID:KzPE4LZ/0
>>227
アメカスも長距離ミサイル支援するらしいぞ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:47:25.97ID:K3qIZUDn0
>>221
キンジャールが期待外れなのどうすんやろ
兵器の売り上げに関わるのに
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:47:30.95ID:HkzlDZTM0
>>229
V1 V2やんけ
お前らがナチスやん
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:47:32.24ID:4N1ilCz10
>>221
虎の子のキンジャールもこの間全弾迎撃されたしな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:47:36.62ID:RMccbz7Ud
ロシアが制空権とってるって言う奴たまにいるけど制空権とってんだったら爆撃機で空爆しないのはなんでや
自爆ドローンやミサイルだけやん
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:47:38.10ID:Q/BMFIgZ0
>>234
負けはありえる
越境したみたいにロシア人対プーチンになれば普通に
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:47:40.91ID:TTllHwCLa
そもそも侵略を防ぐために武器支援してきたのにイギリスがロシア国内への攻撃認めたらもう宣戦布告やん
NATO参戦もなくはないぞってことか?
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:47:45.09ID:8hmZ1zQp0
>>247
でもまだロシアにはパレードに使った戦車があるし・・・
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:47:45.99ID:nTVth+zx0
>>88
4月5月が思ったより雨多くて気温も上がらんかったから地面乾かんかった
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:47:58.13ID:OeRVWrfK0
>>236
迎撃対策もあるけど
もし核使ったらアメリカとNATO介入するよ?それしたら今の比じゃなくロシア軍壊滅するけどわかってるよね?って脅しもかけてる
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:48:07.21ID:MYoD0AHo0
>>190
むしろここから1番可能性があるのは打倒プーチンを掲げて反旗を翻したロシア連邦内の国に使う可能性やと思う
ソ連邦時代に核開発でメチャクチャやってきた過去を考えればリアルにあり得ると思う
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:48:09.52ID:0MQM3XgdM
まさか人生で2回もロシア崩壊を見届けるとは思わんかったわ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:48:13.75ID:FLEi4sav0
>>247
ウクライナを支援する世界一のレンドリース国家がロシアという事実
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:48:20.87ID:fVNSxV4Z0
>>248
中東が対イスラエルでガチで一致団結したらアメリカってどうすんの?
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:48:24.63ID:KzPE4LZ/0
>>257
あれはパレード後に横転して壊れちゃったから
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:48:26.31ID:7LmfAzDfd
ロシア人的にはやられたらやり返すになるのか
それとも自分たちからやったんやからそろそろ引き際か?になるのか
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:48:30.29ID:uzyIi9+x0
>>234
ここまできたらロシアの完全敗北もウクライナの完全敗北もないやろなぁ
どっかで手打ちになるんやろけど
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 23:48:32.39ID:d8TiDFa40
>>248
あーこれは中東戦争の準備だな完全に
しかもトルコも極秘裏に加わることになるとイスラエルは厳しいぞ
アメリカもユダヤ人と中東天秤にかけたら難しいだろうしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況