X



【悲報】ロシアさん、攻めてたつもりが気付けば防衛戦に突入していたwwwvwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:20:24.58ID:bfATpFf20
樺太県爆誕か楽しみやな
いや冷静に考えたら北海道より寒いとこに誰が住むんや
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:20:28.35ID:vCSK+OQ/0
プーチンお前ロシアに手を出したら核の雨降らせるってあんなにイキってたのにw
口だけで何もできないボンクラやったんか
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:20:30.76ID:WwG3/Rb50
>>599
樺太ってそもそも日本やん
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:20:36.90ID:8tbIoYdwd
>>640
それは核武装してないからや
被爆国だからじゃない
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:20:43.37ID:MX9n9Ej90
>>309
自国の防衛って言ってもどうせ想定してる相手ロシアだろ
ロシアの兵器消耗させる分にはええやろ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:20:48.11ID:CyV6Tadv0
あれちょっと前までウクライナダメそう…みたいな雰囲気じゃなかった?
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:20:49.94ID:eyJ+xCif0
>>599
なんか最近「不平等条約で取られた土地」って教科書の記述が復活したらしいで
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:21:01.90ID:D954hH490
>>632
そのせいで原油価格落ちてサウジがキレてるの草
ロシアは安いから大量に売らなあかんくて減産出来ないという
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:21:06.52ID:oiHbUG0o0
>>599
トランスアムールって語感ええよな
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:21:07.49ID:+SM5pC6d0
>>633
アンチZ
プーチン的には「そもそもウクライナに主権など最初から存在しない」という立場やし、ウクライナを安保理に提訴するのはやったから
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:21:18.23ID:dgV/3Fcf0
>>513
大朝鮮になるだけや。まあ核と資源は持ってるから貧乏ながらも細々と生き延びれる
やろう
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:21:50.91ID:Nwuo2quO0
>>601
ソ連が一番良かった思い出だからね
しゃーない
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:21:57.82ID:WwEKk2VJ0
>>656
ちなむ程でもない公然の事実でしょ😅
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:22:00.23ID:H8zIaGjM0
独裁体制の共産主義って法整備と国内のインフラ関係は有利だけど有能な人材が粛清されていくからいざというときはクソ雑魚なんやなって
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:22:01.21ID:+Pd9LQKqa
>>652
避暑地として観光リゾート地にすればええ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:22:01.33ID:I/R4+qBJ0
>>558
大規模航空作戦を行う能力がないから
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:22:04.51ID:jfNtBOvv0
>>658
一年前くらいか
その後怒濤の反撃から停滞が長かった
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:22:04.77ID:JGix7FMVd
>>642
根本的にはルーシ時代の都市国家気質が残ってるからな
昔のロシアの都市国家は砂漠の中のオアシスみたいな存在やし強いリーダーいないと治らん
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:22:14.69ID:/O2cMdp30
>>628
加盟直前にアメカスちゃんが戦争始めちゃって…
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:22:16.46ID:nV2an1fq0
確かに核兵器って偉大やな
これロシアが核持ってなかったら欧州が西から、日米が東から攻め込んでるだろうからな
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:22:29.97ID:eePnBtGc0
>>658
それはバフムトの戦いだけの話やろ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:22:30.71ID:ZQnSZGr30
>>663
ただのキチガイの戯言やん
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:22:39.02ID:D954hH490
>>651
天然ガス価格とかくっそ落ちとるぞ
日本が勝手に円安政策してるだけや
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:22:51.50ID:ATtlcW7fd
ウクライナ攻めた結果フィンランドがNATOに入って中国に極東取られかけて世界からも孤立したら仮にウクライナ東部取れたとしても割に合わんやろ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:23:02.80ID:x29XFIayd
この雑魚を世界2位の軍事国家とか言ってたスカポンタンどもが偉そうに軍事評論家面してたってマジ?
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:23:17.23ID:mkBxH5520
プーチンのせいで尋常じゃない物価高騰してるから死んでほしいわガチで
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:23:21.01ID:JGix7FMVd
>>661
ID無しの五毛さん樺太が中国だったことはないよ
っていうかなんスタなんで五毛してるの?
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:23:25.06ID:oiHbUG0o0
てかなんUのウクロシスレってまだあるんかな?
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:23:26.08ID:t3QqTPE30
>>635
南下作戦のお礼参りやね
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:23:28.29ID:JETcz/Kg0
>>652
北海道ですらいろいろ破綻させて放棄しかけてるワイらに北方領土なんか使いこなせるんですかね
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:23:28.41ID:jKjU+XHSM
こういう時にコロナが大流行したらええのに
タイミング悪いな
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:23:30.90ID:ya1uTWxm0
>>652
それこそ軍事基地とかにしちゃった方が楽という事実 カニとかウニとかは捕れとれやけど
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:23:32.53ID:D954hH490
>>652
誰も住まなくてええんや
樺太の価値は石油しか無いんやから
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:23:44.15ID:uDhAziYZ0
>>622
アメリカは釘は刺すけどやりすぎんなよ程度のもんや。ロシアの厭戦感情煽るにしろロシア右翼を暴発させるにしろ結果的に早く戦争停まると思うわ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:23:50.12ID:5Dq4N9180
>>654
樺太までの緯度の大陸ってことやろ
外満州や
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:23:50.56ID:eePnBtGc0
>>680
プーチンを怜悧でお茶目な政治家として持て囃してたオタクや冷笑系がかなりいたのが日本やぞ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:23:51.32ID:9d+POZYN0
>>680
担いどかないと世界一位さんが軍縮させられちゃうから…
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:23:51.89ID:dgV/3Fcf0
>>557
普通に影響あるけどな。一気に駄目にならずにじわじわと駄目になってくだけで
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:23:57.17ID:r4OFyLT/0
>>680
スペック表示詐欺してたロシアが悪いよ~
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:24:06.57ID:Nwuo2quO0
>>687
中国てまた流行りだしたで
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:24:08.99ID:GAr6fh7tM
台湾有事ないぞオジサン「中国はそんなリスク侵さないぞ。台湾有事なんか起こすメリットないぞ。台湾も媚中の国民党が伸びてるぞ。」

台湾有事あるぞオジサン「プーさんの悲願やから何が何でもやってくるぞ。アメリカも期待して煽ってるぞ。台湾も戦闘準備進めてるぞ。」

どっちを信じたらええんやこれ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:24:29.30ID:SmNdfL9w0
流石にクリミアを奪還するのは無理やろ
しかも住民はロシアシンパしか居ないし
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:24:34.82ID:ya1uTWxm0
>>658
このまま攻め続けられたらウクライナやべーじゃんってとこからロシアさんがマゴマゴマゴマゴしてんだもん
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:24:40.08ID:SO3OBVun0
米軍「ヤバい!!ロシアが想像より弱すぎるせいで予算減らされるかも!!」

開戦当初のこれ草だった
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:24:42.46ID:wCHMeCQr0
>>675
割と父さんも裏切ってると思うわ沿海州どころかシベリアの大半というよりサハ共和国以東全部とかとれそうだからな
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:24:44.53ID:i1jG7oD/0
>>523
車両感覚で核失うのは草
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:24:49.84ID:dgV/3Fcf0
>>558
航空優勢とってないのに軍用機飛ばしたらいいカモやぞ。軍用機とパイロットは
資金も時間もかかるからおいそれと無駄にはできんのや
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:25:06.18ID:ZQnSZGr30
>>680
世界中がそう思ってたしな
ワイもそう思ってたし
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:25:09.30ID:XGXoV9lI0
バグラチオン作戦はいつ始まるんや
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:25:13.44ID:eePnBtGc0
>>702
こういう現実の問題を軽視する考えは本当に悪いな
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:25:14.10ID:9d+POZYN0
>>686
税金ゼロ円とか逆に補助金ぶち込みまくり公共事業祭りしたら人間を住ませられはするんちゃう?
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:25:15.00ID:E/osQv4Ya
言うて前プーチンが経済制裁なんかしても効き目無いぞ宣言してたじゃん
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:25:18.87ID:Kk3N3CXna
表面だけ取り繕う共産国家の情報を鵜呑みにする方が間違い
実際ソ連は軍事とスプートニク以外はボロボロでやり繰りしてた
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:25:45.80ID:eePnBtGc0
>>712
ロシアは資本主義国家定期
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:25:52.78ID:Nwuo2quO0
>>700
住民全員ロシアに送還すればいい話やからな
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:25:59.07ID:XGXoV9lI0
>>697
ソ連製の防空兵器が強いのはウクライナで実証されてるし詐欺ではないでしょ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:26:14.57ID:eePnBtGc0
>>715
あっさり論点変えるような主張するなよ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:26:16.06ID:t3QqTPE30
>>702
今日からの値上げ品目の数やばいで
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:26:20.23ID:WwG3/Rb50
>>656
中国とインドこの後に及んでこれってやっぱり過去の文明の中心のプライドあるんやろな
世界大戦から今までの扱いの仕返しを欧米にしたくてたまらんのやろジジイの政治家たち
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:26:43.54ID:SmNdfL9w0
ブーチンが死なない限り戦争終わらなそうだよね
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:26:44.56ID:5Dq4N9180
>>680
まあ貧乏国家やし普通に考えたら中国の方が強いわな
戦争起きるまで誰もこんな簡単なことに気づかなかった
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:26:48.25ID:TAgjQPYB0
>>686
現状ですら北方領土周辺で漁する為にロシアに金払ってるレベルやし
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:26:54.87ID:/uiOLylZa
なんかお前ら戦況分かってなさそうやな
どう転んでもロシアの勝ちなのに
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:26:55.23ID:ldmbC2X70
正直この戦争で一番盛り上がったのってキーウ方面への車列がどんどん伸びてたあの頃だったよな
そこからだんだん「あれ?実はロシアショボないか・・・?」ってなってトーンダウンしてった印象だわ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:27:16.03ID:r4OFyLT/0
>>718
それ言ったら元でロシアも支配下だったしw
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:27:19.64ID:xWDr+Z64a
ロシア「ソ連時代の栄光を思い出せ~」
ウクライナ「その時の主力ワイらやぞ」
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:27:23.93ID:H8zIaGjM0
結局得してるのは西側なんだよな
アメリカなんて兵器の実戦データが大量に取れてウハウハだと思うわ
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:27:28.38ID:eoh6anjR0
樺太鉱業株式会社
鉱山機器の保守・メンテナンス
正社員 年収300万~
週休2日 駐車場あり 車通勤可 寮社宅完備 研修あり

こういう求人があったとして何人くらい樺太で働こうと思うのか気になるところではある
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:27:30.99ID:UtUh/w1d0
今のプーチンは一日に一回は核のボタン押そうか本気で迷ってそう
この戦争たぶん行くとこまで行くやろ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:27:32.05ID:I/R4+qBJ0
>>711
効いてて草
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:27:34.53ID:ee7dTI2ba
で?

キエフ陥落まであと何時間?
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:27:35.76ID:dgV/3Fcf0
>>581
世界中はともかくNATOは通常戦力で報復するとはっきり宣言しとるぞ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:27:36.03ID:VHh6rHiC0
>>728
頭悪そう
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:27:43.26ID:wCHMeCQr0
>>680
ウクライナ発表で3000両
画像データからの推測で2000両の戦車が既にロシア溶けてるけど
溶かすだけ実際戦車があったわけだからな2000両弱だとしてもそんだけあれば世界2位ではあるやろ
質はなんともいえないとこあるし
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:27:51.20ID:kkADrXV8d
>>719
「ロシア製の兵器はちゃんとメンテして正しく運用すれば最高だぜ!」ってウクライナ軍で鹵獲したロシア兵器整備してるおっちゃんが言ってたの草やったわ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:27:56.64ID:XGXoV9lI0
>>726
ウクライナはどうせEUには入れんしな
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:27:59.32ID:16v1FQOU0
これはうそだと思う
ワグネルが各地をつぎつぎに占領掌握しているし
ロシア軍の士気旺盛で燃料弾薬の貯蔵も十分
現在進行形で空挺部隊がキエフの空港を維持しつつある
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:28:02.24ID:HByXqPzG0
ベトナム戦争 なんだかんだ20年戦争続けて撤退
アフガン占領 なんだかんだ20年関わって撤退
イラク戦争  なんだかんだ8年治安維持活動続けて撤退
支援疲れとは言うけどいちおうヒト・モノ・カネは出すのは出すんだよなアメリカって
展望暗くても現地政府のやる気がなくても10年くらいは付き合ってくれるし
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:28:17.55ID:TOYEGTK40
>>523
エリツィンのときに結構失くなってそう
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:28:20.07ID:ZQnSZGr30
>>726
仮にこの戦争がどう転ぼうとロシアとは100年断交してほしいわ
少なくともな
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:28:24.30ID:nVsh0QJ00
全裸中年はNATO諸国に与える影響的に悪手じゃねって言ってたがどれだけロシア軍の前線兵力を分散させる効果があるんやろ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:28:35.24ID:r4OFyLT/0
>>732
まあ鮭は美味いから釣り好きは移住するんじゃね
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:28:48.02ID:AqRBfZhsa
>>680
軍事力と戦争勝てるかはまた別やろ
世界で一番腕力あるやつが一番喧嘩強いかって言ったら違うし
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:28:51.65ID:eyJ+xCif0
小麦先物なんて開戦で1単位1200ドル超えてたのが今は600ドルで開戦前どころか2020年の価格まで落ちてる
日本で値上げ続きなのはもうこの戦争とは何の関係もないって断言できるレベルやで
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:28:52.71ID:I/R4+qBJ0
>>726
スプートニクとTASSで戦況ウォッチしてるんか?
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:28:56.15ID:dgV/3Fcf0
>>583
あれを見ても今時侵略戦争しかける馬鹿がおるのがね・・・・ようは大義名分なき
戦争じゃアメリカですら勝てないんやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています