X



細川成也(24) .339 5本 27打点 OPS.921 BABIP.442

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 00:25:00.66ID:r12rUMZ80
バビに愛された漢
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:22:45.05ID:CqcTYTS0a
>>320
有るんじゃない?
守備素人チームみたいなのが沢山有ったら無尽蔵に上がりそう
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:23:05.52ID:zFWrfr/fd
いつまで待つやろ
ホームラン出るようになってきたけど
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:23:16.80ID:QG+NoJtRa
>>293
むしろ煽り目的で使われない指標がない
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:23:32.32ID:BTX1YMwx0
飛距離は横浜どころか球界で見ても5本の指が入る言われてたんよな
惚れ込むだけの素材ではあったが覚醒できず終了なんてほんまどこでもあることや
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:23:45.17ID:fNeUj/cc0012345
>>330
よく打たれるけどまあまあやくにたってるで
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:24:01.73ID:3YwbWI3D0
細川は通信進化みたいなもんやからええけど阪神が大竹で横浜が笠原なのは気に食わん
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:24:24.12ID:mBDQhjUQa
楽天「打てる外野手欲しいなぁ…残ってるのは正随と細川か…」

楽天「正随で!😆」

↑こいつ
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:24:25.95ID:1z1yyk/na
>>244
年齢も考えたら細川一択やんこれ
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:24:57.75ID:rF6PLbvW0
>>318
実績からしたら3割前後やな
右打ち鈍足やから基本的に高くはならん
2023/06/02(金) 01:25:06.37ID:ODR38iao0
>>336
西武が細川選んでくれてたら良かったなw

ただ横浜が大竹とっても今みたくなってたかはわからん
2023/06/02(金) 01:25:26.47ID:Opw49vK5d
>>300
和田テニスレッスンチーム(細川 鵜飼 福元)

福元も調子上げてきてるからますます楽しみやな
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:26:05.73ID:5ba+dlx80
De晩期だと外野にすら球いかんくなってたし
田代がコーチでもダメだったしな細川
知野梶原蝦名らもドラゴナイズされたら変わるんやろうか
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:26:11.05ID:3YwbWI3D0
>>340
細川覚醒よりも大竹覚醒の方が確率高いやろ
左腕育成だけはそこそこ
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:26:20.11ID:T5AZfmTM0
正直現役ドラフトはヤクルトオリックスの戦略が正しいんよな
現行のルールだとプロスペクト出してもゴミみたいな選手しか残ってない可能性大だから
プロスペクトはトレードで売ったほうがいい
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:26:53.45ID:r4TPvloV0
現ドラ中継して欲しいわ
無駄な憶測飛び交っててモヤモヤする
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:26:57.09ID:ubyI71mx0
>>342
三振マシーンだったのは間違いないけど酷いゴロ量産してたイメージの方が強いやな
2023/06/02(金) 01:27:17.02ID:Da820Toa0
>>273
木浪だけは他の選手と違ってxBABIPの算出が機能してないんや
算出してる人が昔書いてたブログを読めばわかるけどLD%の年度間相関はBABIPより低いから未来予測には使えない
それでライナー性の打球はほぼ100%がHardに分類されるからあまりにも高いとxBABIPの説明変数であるHard%の信頼性が損なわれるんや

参考
LD% Hard% ゴロHard% フライHard%
細川 12.8 49.6 38.9 45.5
秋山 12.8 44.5 29.8 47.1
木浪 18.2 40.9 28.6 33.3
関根 11.2 41.1 23.3 42.0
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:27:21.78ID:p6kS3xgmM
>>325
意味ないことはないやろ
たとえば打率.300はシーズン通して打つには十分現実的な数字だけど
打率.300の中身のBABIPが.400なのか.300なのかでシーズン通してその打率を維持できるかの可能性はだいぶ違う
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:27:26.42ID:1z1yyk/na
ピッチャーなんてハズレでもいくらでも使い道あるからな
野手は打たな終わりやけど
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:27:34.54ID:BTX1YMwx0
まーこれに関しては和田さんの指導のたまものでええやろ
変態打ちコーチの理論で覚醒するとか漫画みたいだぁ
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:27:48.29ID:fNeUj/cc0
>>337
2軍での成績なら一番やで
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:28:12.06ID:p6kS3xgmM
>>344
それはそれで移籍の活性化につながってええことよ
良き副産物や
2023/06/02(金) 01:28:19.00ID:VjYv/XiW0
>>344
トレードで売れないから困ってるんじゃね
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:29:03.74ID:PAiHxXBCa
>>351
なんで一軍で使わないのですか?
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:29:06.89ID:1z1yyk/na
>>351
使えや
2023/06/02(金) 01:29:19.55ID:48U5DUa00
ウィーラーの7月くらいまでバビリまくってたな
最終的には収束して.260も打てなかったけど
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:29:24.69ID:Hml0ywqXd
陽川もいとゆも古巣に恩返しできなかったけど細川は今永、大貫、バウアー相手にちゃんとしたし細川は本物かもな
良い場面でよく打ってるしメンタルが他の奴とは違う感じがする
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:30:07.63ID:Xdf4pnFzd
>>348
打率.300 BABIP.300
の選手って誰や?
過去におるんか?
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:30:10.91ID:ubyI71mx0
ショーズイはウェスタンで17本塁打とかやってたんやろ?二軍の打撃成績だけなら細川より上やったのは間違いないやな、ただレフトすらまともに守れないらしいから守備含めたらライト普通に守れる細川の方が上やったね
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:30:50.40ID:BTX1YMwx0
>>357
バンテリンでバウアーから右左2発はマジでメジャーやんて思った
凄いものを見たわ
2023/06/02(金) 01:31:06.59ID:88y6C3J00
ハメカスやけど、細川活躍してくれて嬉しいわ
中日さんありがとうやで
2023/06/02(金) 01:31:08.38ID:Opw49vK5d
>>343
大竹は指名4位で売れてるから西武が細川指名しない限り順番まで残ってないで
2023/06/02(金) 01:31:13.28ID:K0D9Qb050
>>284 酷いけどHard%はリーグトップクラスなんだよなアレも
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:31:25.21ID:Ixi8Cr4k0
>>121
収束して270ならようやっとる気もする
そっからの低迷は単なる自業自得やろ
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:31:39.52ID:J4SKPCv30
>>358
近代野球で一番近いのは吉田正尚とかイチローみたいなコンタクトお化け
古の時代も入れていいなら若松とか川上哲治何かはシーズン10三振くらいしかしてないからBABIP>打率になってそう
2023/06/02(金) 01:31:54.47ID:4yAH/TC40
石川は怪我明けなのと疲れと4番の重圧と色々あるやろうし今判断するのは早漏過ぎると思うわ
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:31:54.66ID:1l5D12qG0
>>358
宮崎はいつも3割前後で打率とBABIPがほぼ連動しとる
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:32:12.06ID:cUx+Iisa0
>>348
運の指標じゃないんだからそれは指標の見方としてそれは妥当ちゃうんやないの?
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:32:14.84ID:rF6PLbvW0
>>358
それこそ去年の宮崎とか
2023/06/02(金) 01:32:14.85ID:Da820Toa0
>>358
BABIPの算出式を考えれば三振数の1/3の本塁打を打つとBABIP.300で打率.300やろ
実際にはファウルフライとか犠飛とかあるから微妙にずれるけど
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:32:19.28ID:Q/yQVxLAM
今年の現役ドラフト楽しみや
石垣と山本辺りでまた当たり引きたい
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:32:48.38ID:IU+cWNYxd
>>365
何も知らなくて草生える
イチローはBABIP.400超えを達成しとるバビの王や
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:33:35.57ID:7EDajKfJ0
バビりキング
大竹と共に来年は一軍で見ることないだろうな
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:33:46.99ID:J4SKPCv30
>>372
このレス元は打率とBABIPの乖離が少ないっていうニュアンスじゃないのか?
2023/06/02(金) 01:34:09.79ID:hgRrkydHa
横浜じゃ使う所無いしよく勇気出して出したと思うわ
2023/06/02(金) 01:34:19.65ID:VjYv/XiW0
>>372
何いってんだこいつ
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:34:59.15ID:uf0s4dqm0
ハマもスカウトはいい仕事したのにな
コーチがうんこやったな
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:35:24.85ID:rF6PLbvW0
>>373
阪神で言うなら大竹より村上の方がよっぽどバビっとるで
2023/06/02(金) 01:35:28.32ID:ijpk/dv6a
.220でbabipが.450とかだった阪神の井上は適正打率が.010くらいって事?
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:35:34.51ID:w+zaQJ87d
そのバビになるだけの打球放ってるかを見なきゃ意味ないんだしそれなら打球の質と打率の乖離だけ見とけばええよな
バビ見ても意味があまり無い
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:35:46.64ID:ubyI71mx0
去年オフに浅村杉本と自主トレしてその二人から今年の細川はやるぞって言われてた記事読んだけどちゃんとタイプの似た?杉本に師事したのは偉いな
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:35:57.37ID:rF6PLbvW0
>>376
末尾
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:36:08.38ID:X3ODJrYs0
環境変えるってええな
積極的にトレードしない球団はほんま潰れて欲しいわ
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:36:11.08ID:rQWPvnoO0
.280打つ可能性があるならええわ
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:36:26.47ID:3rIUpzps0
でも柳はFAで横浜行くんだよね?😅
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:37:14.40ID:LgJgKkIY0
なんG民って指標厨のくせにBABIP間違った使い方したり中途半端だよな
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:37:15.09ID:7EDajKfJ0
>>378
村上みたいな軟投派右腕は一年で消えていくのが当然だからそれはそうだろ
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:37:15.26ID:cYo/gWcBd
こんな数値見たところでなんの意味もないからな
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:37:16.14ID:TNZfWEYq0
>>370
ファールフライは関係ないやろ
2023/06/02(金) 01:37:23.89ID:Vu3Fmy3Id
>>363
石川は頭超えないセンターフライばっかのイメージや
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:37:33.19ID:1l5D12qG0
>>379
そいつは三振が多すぎるだけや
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:38:13.37ID:0fL/8ns80
米データ分析会社、SIS社のNPB Statcastデータから出したハードヒット率ランキング(153キロ以上の打球率)。

42% 細川成也
40% 外崎修汰 宮崎敏郎
38% 岡本和真 中村剛也
37% 森友哉
36% 村上宗隆
35% 杉本裕太郎 マット・デビッドソン
34% 石川昂弥 ドミンゴ・サンタナ 佐藤都志也

DELTAと違ってスタットキャスト使って出したガチのHard%

https://twitter.com/baseball_namiki/status/1664032911337881600?s=46&t=9NVJhe-RDOhrGUH3qhvuQg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:38:17.66ID:rRar6RMM0
バビって他の球場だとHRの当たりだけどバンドだからフェン直ないしヒットになりましたって打球でも運良く外野に落ちた扱いになるんでしょ?
広い球場でそこそこの強打者だとバビりやすいことない?
2023/06/02(金) 01:38:23.73ID:ybXmrTNc0
石川は内野ゴロでもいいよ、外野フライでもいいよって場面に限って三振するのが印象悪い
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:38:36.58ID:X3ODJrYs0
指標はあくまでも参考値
選手球団が良いセイバー指標を目標にやってると思ってるバカおるよな
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:38:43.32ID:7EDajKfJ0
>>379
三振が多いだけのゴミな上に運が良かったと言う話
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:38:58.82ID:nSonIkJy0
>>392
トシヤくんいけるやん
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:39:04.55ID:w+zaQJ87d
三振かホームランかみたいな選手連れてくればバビ5割とか実現できないこともないよな
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:39:19.64ID:YaW0HJqOM
>>333
WHIP
2023/06/02(金) 01:39:34.76ID:TWk/uBCE0
>>392
外崎が意外すぎる
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:39:35.22ID:p6kS3xgmM
>>368
打撃能力によっても変動する数字だからそりゃ完全な運の数字ではないよ
年間通してライナーボコボコ打ちまくってれば.500とかもいくかもしれない
ただ君の最初のレスみたいに疲労やらなんやらの要素が入り混じってる長いペナントレースで年間BABIP.400超えてフィニッシュしたやつがほぼいないんだから、現実的にはそれを下回るくらいには収まるよねってだけの話や
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:39:37.83ID:boBHwY3aa
>>392
石川って不運な方なんやな
2023/06/02(金) 01:39:42.40ID:ODR38iao0
>>366
てか細川より更に若い石川を叩いてる奴が
細川見切ったベイwwwみたく言うのは違和感しかないんやが
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:40:13.77ID:BTX1YMwx0
細川と石川がハードヒットできるみたいだし竜の未来は希望しかないんじゃないかと妄想
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:40:41.76ID:boBHwY3aa
石川は今が底やろ
去年の岡林みたいに上げてくるわ
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:40:51.44ID:J4SKPCv30
通算K%30弱あるサンタナなんかもBABIP.357だし三振多くても割り切って強く芯に当てりゃええんや
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:41:50.54ID:Ixi8Cr4k0
>>325
確変って言われる状態って本来はその時期調子がいいだけやと思うけど
何故か実力以上をマグレで出せてるみたいな意味合いで使われるからな
まあそう煽られる対象は開幕から好調を叩き出した選手だけやから
別に気にせんでもええと思うで
2023/06/02(金) 01:41:54.54ID:PTDnVgzA0
5月月間MVPイケる?
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:42:38.55ID:DPkm8jjna
細川は良い打者だ
細川はバビってる

これは両立するからな
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:42:42.97ID:ubyI71mx0
>>408
岡本が強敵すぎる と言うか残念ながらほぼ確定やろアレ ほんまつまらんわー
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:42:44.94ID:cUx+Iisa0
>>401
バビは下がるかもしれないけどそれと打率の減少を結びつけるのは必ずしもではないのでは
しかも運良くバビ3割の場合と運は普通でバビ4割の場合もあるわけでバビが低い方が成績維持しやすいというのは指標の見方としては違うのでは
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:43:22.82ID:Ixi8Cr4k0
>>392
NPBスタットキャストって何で見てるんやろ
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:43:33.86ID:X3ODJrYs0
>>392
簡単に言えば優秀なスラッガータイプはBabip関係無いと言える
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:43:41.08ID:SlOEj4HDd
>>91
369のトリプルチャンス打線なんだよなあ
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:44:16.47ID:EilAu8aS0
今のバビの維持は不可能やが打撃内容が更に良くなっていけば成績は維持できる
2023/06/02(金) 01:44:32.74ID:VjYv/XiW0
>>407
いや調子は良くなくても打球がいいところに転がれば打率は上がり確変と言われる
そのためのバビや
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:44:34.07ID:HY2tL+D0a
和田の変態打法が細川にはまるとは思わなかったわ
特に5月に入ってからは低い弾道で気持ち悪く伸びる和田特有の打球が増えてる
2023/06/02(金) 01:44:38.11ID:PTDnVgzA0
>>410
そうか…アカンか…
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:44:51.38ID:YHErIz/J0
>>392
これを見ると本物なんちゃうかと思うけどどうなんやろな
2023/06/02(金) 01:45:51.36ID:Da820Toa0
>>412
トラックマン契約してるとこは他の球場のデータも見れるんやなかったっけ?
広島だけ拒否ってたのってそんな理由やったろ
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:45:57.29ID:SlOEj4HDd
細川の一生懸命さがいいわ
何とか食らいついてやるぞって気迫がある
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:46:24.02ID:7GWhxPVId
(*^◯^*)「細川は星からドラゴンになってスターダストドラゴンになったんだ!」
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:46:47.75ID:cUx+Iisa0
>>419
あくまで結果であって未来予測ではないからな現時点では実力出してるのは間違いないけど
これで疲労で打てなくなったらやっぱり運が良かっただけなんだとか言われるんやろうな
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:47:00.87ID:iwbONY8Ur
昨日凄かったなガンケルに全然合わないから当てるだけのバッティングしてあんな打球打てるんだもんな
2023/06/02(金) 01:47:04.01ID:VjYv/XiW0
>>411
その場合が少ないから維持しやすいと言われるのでは
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:47:09.17ID:fNeUj/cc0
>>414
中日のDHありとDHなしの打線見比べてみ
かなり不安になってくるで
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:47:12.69ID:BTX1YMwx0
>>417
あの打ち方みたいなん継承できるもんなんやな
落合ですら真似はするなというかできないぞ言うてたのに
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:47:23.06ID:Ixi8Cr4k0
>>416
いつぞやの神里しかりhard%も高い選手が前提やったわ
話題になるのって大体このケースやと思うんやが
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:47:55.33ID:iG/WDp46d
>>366
今の年齢でバンドホームであれだけ打てたら十分すぎると思うがな 
選球眼いいし
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 01:48:24.47ID:RyL2SrEb0
ていうか過疎すぎやろ別のどっかの板行ったんか?みんなやめたんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況