【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/02(金) 01:24:45.57ID:aWp4PP0S0 関西人は今のうちに切り替えていけ🤣
667それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:44:26.30ID:GCnwpSkI0 卑弥呼のDNA鑑定するんか?
668それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:44:27.87ID:U1tAWese0 弥生人てのは
農業をコツコツ真面目にやる性格
水田を作って定住
縄文人にも農業を教える親切民族
キレイ好き、清潔
馬に乗らない
朝鮮人(チョン)とは性格が全然違うんだよw
朝鮮人は怠け者、博打好き
焼き畑、無計画
狡猾、卑怯
汚い、不衛生
馬
農業をコツコツ真面目にやる性格
水田を作って定住
縄文人にも農業を教える親切民族
キレイ好き、清潔
馬に乗らない
朝鮮人(チョン)とは性格が全然違うんだよw
朝鮮人は怠け者、博打好き
焼き畑、無計画
狡猾、卑怯
汚い、不衛生
馬
669それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:44:39.36ID:7Xm6yYqap お前らユダヤ人を思えよ
国を追われて世界各地に散らばって2000年間も民族のアイデンティティを保ち続けたんやぞ
それに比べたら遷移など容易い
国を追われて世界各地に散らばって2000年間も民族のアイデンティティを保ち続けたんやぞ
それに比べたら遷移など容易い
670それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:44:50.08ID:smpkhjLw0 >>665
九州から本州まで泳いで渡れるなんてほざけるのも現代の考え方だが?
九州から本州まで泳いで渡れるなんてほざけるのも現代の考え方だが?
671それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:45:03.05ID:eTxMP+xS0 邪馬台国とヤマトコクが似てるのは畿内説を否定しきれないワイの最大の根拠やな
んで大陸に近いのと日本書紀で邪馬台国あまり書かれてないのが九州説や
本当に邪馬台国がルーツならもっと書いてると思うわ
んで大陸に近いのと日本書紀で邪馬台国あまり書かれてないのが九州説や
本当に邪馬台国がルーツならもっと書いてると思うわ
672それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:45:27.54ID:smpkhjLw0 >>664
こういうこと言い出す馬鹿は天孫降臨が宮崎なのも触れないかそれ自体を知らない
こういうこと言い出す馬鹿は天孫降臨が宮崎なのも触れないかそれ自体を知らない
673それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:45:30.21ID:JXhHQUPw0675それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:45:47.89ID:nmgCFhvR0676それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:45:53.89ID:YYCtFPkB0677それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:45:54.13ID:7Tc2Uz60M678それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:46:26.12ID:JYeESJ5t0 なんや台風ガイジはID使い分けとんか?
論調がまったく一緒やけど
論調がまったく一緒やけど
679それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:46:28.61ID:smpkhjLw0 >>677
ほんま古代人を馬鹿にした現代至上主義のくそったれなカス妄想だな
ほんま古代人を馬鹿にした現代至上主義のくそったれなカス妄想だな
680それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:46:40.38ID:7Tc2Uz60M681それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:46:41.38ID:o4g4ERc2a >>648
古代人が琵琶湖目指して大移動とか草
古代人が琵琶湖目指して大移動とか草
682それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:46:56.38ID:eTxMP+xS0 なんで日本書紀は邪馬台国のこともっと詳しく書かんねん
まるでそんな国は存在しませんでした😆ってぐらいのノリやん
いや仮に邪馬台国の卑弥呼が神功皇后だとしたら…?
まるでそんな国は存在しませんでした😆ってぐらいのノリやん
いや仮に邪馬台国の卑弥呼が神功皇后だとしたら…?
683それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:46:57.87ID:eyJ+xCif0 >>648
筑後川だけで100万人余裕やろ
筑後川だけで100万人余裕やろ
684それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:47:11.24ID:YYCtFPkB0 琵琶湖といえば伊勢遺跡やな
あれはなんだったのか
あれはなんだったのか
685それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:47:23.87ID:7Tc2Uz60M687それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:47:55.43ID:7Tc2Uz60M >>673
作物育つんか?火山灰あるやろ
作物育つんか?火山灰あるやろ
688それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:47:55.87ID:YYCtFPkB0 >>682
神功皇后は百済本紀や七支刀見る限り4世紀の人物だから全然ちゃうで
神功皇后は百済本紀や七支刀見る限り4世紀の人物だから全然ちゃうで
689それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:48:23.99ID:7Tc2Uz60M690それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:48:41.10ID:eTxMP+xS0 >>688
なんで魏に遣い送っとるんや?
なんで魏に遣い送っとるんや?
691それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:49:05.93ID:smpkhjLw0 >>689
もう馬鹿は黙っとけ
もう馬鹿は黙っとけ
692それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:49:17.16ID:7Xm6yYqap693それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:49:24.26ID:7Tc2Uz60M694それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:49:42.32ID:YYCtFPkB0 琵琶湖とかどうでもよくて、当時の奈良県は巨大淡水湖が山から流れてくる土砂で埋もれて「潟」つまり開墾不要の良田がバシバシ出来ていくニューフロンティアだったんや
江戸時代に越後つまり現在の「新“潟”」が人口爆発起こしたのと同じことが誇大の奈良で起きていたわけ
江戸時代に越後つまり現在の「新“潟”」が人口爆発起こしたのと同じことが誇大の奈良で起きていたわけ
695それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:49:44.88ID:4j0Qxu4w0696それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:49:55.37ID:eTxMP+xS0 >>692
ということは畿内説か?
ということは畿内説か?
697それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:49:58.37ID:7Tc2Uz60M >>691
奈良に高天原あるぞ
奈良に高天原あるぞ
698それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:50:10.72ID:tRWAmgVq0 九州説自体一人のガイに近い狂人といってもいい学者が声高に発声しつづけた結果って聞いたで
墓がホンマなら執念が実ったんやな
墓がホンマなら執念が実ったんやな
699それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:50:23.72ID:7Tc2Uz60M >>694
はぇー説得力ある
はぇー説得力ある
700それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:50:40.11ID:YYCtFPkB0 >>690
日本書紀の天皇在位年数を引き伸ばしまくった年代観だと神功皇后が卑弥呼の時代に該当するから、とりあえずそこに書いておくしか無かったってだけや
日本書紀の天皇在位年数を引き伸ばしまくった年代観だと神功皇后が卑弥呼の時代に該当するから、とりあえずそこに書いておくしか無かったってだけや
701それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:50:51.59ID:lKYo+WO90 九州出身やが邪馬台国あったところでなんかええことあるんか?
702それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:51:17.49ID:U1tAWese0 弥生人てのは
農業をコツコツ真面目にやる性格
水田を作って定住
縄文人にも農業を教える親切民族
キレイ好き、清潔
馬に乗らない(魏志倭人伝には馬は居ないと書かれる)
朝鮮人(チョン)とは性格が全然違うんだよw
朝鮮人は怠け者、博打好き
焼き畑、無計画
狡猾、卑怯
汚い、不衛生
馬
農業をコツコツ真面目にやる性格
水田を作って定住
縄文人にも農業を教える親切民族
キレイ好き、清潔
馬に乗らない(魏志倭人伝には馬は居ないと書かれる)
朝鮮人(チョン)とは性格が全然違うんだよw
朝鮮人は怠け者、博打好き
焼き畑、無計画
狡猾、卑怯
汚い、不衛生
馬
703それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:51:25.88ID:smpkhjLw0704それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:51:28.79ID:eTxMP+xS0705それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:51:29.09ID:O1LwV52Hd >>646
日本と外国って考えるから難しいんよ
エミシっていってもひとつの国がなくて部族単位やからエミシ同士で対立してて
そこに畿内で勢力を拡大したヤマト王権が進出してきたから交易やらケツモチで結びついたエミシがおった
エミシにとっても鉄や米が手に入るからwin-winやったけど
金持ちになったエミシ族長が朝廷に公民化を望んだから平城遷都の時にそれが許可されて
公民になるってことは納税せなあかん、けど当時の東北ではまともに米を納められんから昆布を納めるしかなった
ところが朝廷は税収=米を増やしたいから陸奥国の運営で揉めてエミシや関東からの移民がキレて反乱を起こすわな
だから基本は朝廷の圧政に対して陸奥住民が反乱するから鎮圧してるだけの繰り返しやねん
ただ多賀城が燃やされたタイミングで天武系から天智系の天皇が即位したことで朝廷が中華思想に染まったから鎮圧が征伐に変わってしまった
坂上田村麻呂のちょっと前のことや
大雑把にはこういう流れやから国と国やなくて朝廷とエミシ社会のすり合わせって見るとええ
日本と外国って考えるから難しいんよ
エミシっていってもひとつの国がなくて部族単位やからエミシ同士で対立してて
そこに畿内で勢力を拡大したヤマト王権が進出してきたから交易やらケツモチで結びついたエミシがおった
エミシにとっても鉄や米が手に入るからwin-winやったけど
金持ちになったエミシ族長が朝廷に公民化を望んだから平城遷都の時にそれが許可されて
公民になるってことは納税せなあかん、けど当時の東北ではまともに米を納められんから昆布を納めるしかなった
ところが朝廷は税収=米を増やしたいから陸奥国の運営で揉めてエミシや関東からの移民がキレて反乱を起こすわな
だから基本は朝廷の圧政に対して陸奥住民が反乱するから鎮圧してるだけの繰り返しやねん
ただ多賀城が燃やされたタイミングで天武系から天智系の天皇が即位したことで朝廷が中華思想に染まったから鎮圧が征伐に変わってしまった
坂上田村麻呂のちょっと前のことや
大雑把にはこういう流れやから国と国やなくて朝廷とエミシ社会のすり合わせって見るとええ
706それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:51:39.11ID:LDgWQpvv0707それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:52:09.42ID:M9nj9DoWp 九州説が否定されとる理由って九州に遺跡が少ないとかなんやな
708それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:52:20.50ID:uGecNKYO0 八幡平
やまたい
邪馬台
あっ(察し)
やまたい
邪馬台
あっ(察し)
709それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:52:21.89ID:tRWAmgVq0 >>701
観光客が増える
観光客が増える
710それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:52:44.35ID:YYCtFPkB0711それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:52:56.33ID:eTxMP+xS0712それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:53:04.22ID:YYCtFPkB0 >>707
そんな単純な理由じゃないわ
そんな単純な理由じゃないわ
713それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:53:23.55ID:o4g4ERc2a714それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:53:25.03ID:WAME8sfU0 そこで箸墓古墳は誰のお墓なのだろうという疑問や
715それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:53:51.48ID:JYeESJ5t0716それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:53:57.67ID:7Xm6yYqap 元々日本は邪馬台国によって統治され、人々は平和に暮らしていた
それを滅ぼしたのが大陸から渡来してきたヤマト王権
天皇家の先祖や
その事実を抹消し、自分の王位を正当化するため
日本書紀を作らせ邪馬台国の存在を歴史から抹消するとともに自らの正当性を後世まで残した
それを滅ぼしたのが大陸から渡来してきたヤマト王権
天皇家の先祖や
その事実を抹消し、自分の王位を正当化するため
日本書紀を作らせ邪馬台国の存在を歴史から抹消するとともに自らの正当性を後世まで残した
717それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:54:02.84ID:tRWAmgVq0 神がいっぱいおる出雲の立ち位置はどうなん?
時の政権と関係してないは無理があるやろうし
時の政権と関係してないは無理があるやろうし
718それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:54:21.24ID:LDgWQpvv0719それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:54:33.67ID:eTxMP+xS0 >>710
単純に敵やった可能性もあるやろう
単純に敵やった可能性もあるやろう
720それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:54:45.87ID:nmgCFhvR0 なんか怖いなこのお墓に入ってるのは歴史書を見るに誰々だろうって仮説立ててたら全く違うところからそいつの骨出てきて
じゃあこのお墓に入ってるの誰なんや!ってなるの
じゃあこのお墓に入ってるの誰なんや!ってなるの
721それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:55:13.29ID:YYCtFPkB0 そもそも遺跡の規模・先進性から見れば博多湾岸の奴国(比恵那珂遺跡)が当時日本一のもんやで
全長1.5km幅7mの幹線道路に面して配置された各施設、日本最初の計画都市と呼んで差し支えない
一方纒向遺跡なんてマトモに人が定住した痕跡も見つかってないし人口密度的にも比恵那珂遺跡の足元にも及ばん
まーワイは畿内説やが
全長1.5km幅7mの幹線道路に面して配置された各施設、日本最初の計画都市と呼んで差し支えない
一方纒向遺跡なんてマトモに人が定住した痕跡も見つかってないし人口密度的にも比恵那珂遺跡の足元にも及ばん
まーワイは畿内説やが
722それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:55:19.09ID:tRWAmgVq0 >>716
それ自体賛同が少なすぎる説やがな
それ自体賛同が少なすぎる説やがな
723それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:55:23.71ID:4j0Qxu4w0724それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:55:44.94ID:O1LwV52Hd >>654
ワイは邪馬台国含む連合国=九州北部、狗奴国=熊本と置いてて
消去法的に投馬国=宮崎やと思っとるんよ
東遷が事実に基づいてたとしても
別に邪馬台国が東遷したと考える必要ないからな
九州でも宮崎あたりの壁画やらだけ入れ墨文化の痕跡がなくて
共通しとるのが畿内やから宮崎に連合国と別の国があって九州の騒乱から逃れて畿内の銅鐸文化圏と結びついたとしてもええんちゃうかなって
ワイは邪馬台国含む連合国=九州北部、狗奴国=熊本と置いてて
消去法的に投馬国=宮崎やと思っとるんよ
東遷が事実に基づいてたとしても
別に邪馬台国が東遷したと考える必要ないからな
九州でも宮崎あたりの壁画やらだけ入れ墨文化の痕跡がなくて
共通しとるのが畿内やから宮崎に連合国と別の国があって九州の騒乱から逃れて畿内の銅鐸文化圏と結びついたとしてもええんちゃうかなって
726それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:56:04.36ID:G83T6yxU0 遺跡って臭いよな
酸っぱい臭いする
酸っぱい臭いする
727それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:56:07.44ID:mIW5K9sd0 いまいち着いてけてないわいになんで今更発掘調査してるのかと何が見つかって大騒ぎされてるのかを教えて欲しい
729それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:56:17.08ID:YYCtFPkB0 >>717
ワイは5万戸の投馬国が出雲だと思ってるわ
ワイは5万戸の投馬国が出雲だと思ってるわ
730それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:56:18.44ID:tRWAmgVq0731それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:56:21.41ID:O1LwV52Hd 邪馬台国とヤマト王権に連続性が無い派そこそこおるんやな
732それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:56:30.66ID:7Tc2Uz60M ワイは高校のときに片道3日かけて86kmを歩いたことあるわ
今となっては10kmすらよう歩かん。退屈すぎてムリなんや
高校の頃はワクワクしとったからラジオだけ持って歩いてた
古代人でも数カ月かけてアホみたいに歩くやろ
そもそも江戸時代にはお伊勢さん参りとかで東京から三重まで歩くぐらいやし
古代は平均寿命30歳
https://i.imgur.com/uSL0HFM.jpg
今となっては10kmすらよう歩かん。退屈すぎてムリなんや
高校の頃はワクワクしとったからラジオだけ持って歩いてた
古代人でも数カ月かけてアホみたいに歩くやろ
そもそも江戸時代にはお伊勢さん参りとかで東京から三重まで歩くぐらいやし
古代は平均寿命30歳
https://i.imgur.com/uSL0HFM.jpg
733それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:56:49.63ID:smpkhjLw0 国の名前が似てる~みたいな話あるけど
それだって奴国、狗奴国みたいなレベルで似てる国あるんだから
邪馬台国が大和と似てるみたいな話も大してそれと変わらんのでは
それだって奴国、狗奴国みたいなレベルで似てる国あるんだから
邪馬台国が大和と似てるみたいな話も大してそれと変わらんのでは
734それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:57:07.58ID:7Tc2Uz60M >>703
降臨する前に奈良にいたってことやん
降臨する前に奈良にいたってことやん
735それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:57:34.04ID:YYCtFPkB0 >>727
神社の下にあって掘れなかったんや
こういうの沢山あるで。那珂八幡古墳とか絶対凄いお宝眠ってるのに神社あるから掘れてない
まあ逆に神社があるから再開発計画とかで潰されたりせずに残ってるとも考えられるけどね
神社の下にあって掘れなかったんや
こういうの沢山あるで。那珂八幡古墳とか絶対凄いお宝眠ってるのに神社あるから掘れてない
まあ逆に神社があるから再開発計画とかで潰されたりせずに残ってるとも考えられるけどね
736それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:57:56.61ID:smpkhjLw0737それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:57:59.94ID:O1LwV52Hd738それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:58:06.39ID:f4zipduT0739それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:58:31.07ID:nmgCFhvR0 というか邪馬台国の権威を利用して似た名前つけたみたいな感じでは?ローマじゃなくて神聖ローマみたいな
741それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:58:53.10ID:7Tc2Uz60M742それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:59:31.08ID:nmgCFhvR0743それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:59:46.15ID:y6bs3HYp0 卑弥呼が↓
744それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:59:46.21ID:YYCtFPkB0745それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:59:51.69ID:qpYaWyLQ0 日本の考古学なんかゴッドハンドしまくりやから参考にならんやろ
746それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:59:54.10ID:7Tc2Uz60M >>736
理由はいろいろやろな
理由はいろいろやろな
747それでも動く名無し
2023/06/02(金) 03:59:55.77ID:0/DS2nod0 >>705
鎮圧が討伐に変わったっていうのは目から鱗や
鎮圧が討伐に変わったっていうのは目から鱗や
748それでも動く名無し
2023/06/02(金) 04:00:06.51ID:tLxmEZF/0 邪馬台国のことすら何も分かってないのにその800年も前から天皇がいたなんていうのは無理があるな
749それでも動く名無し
2023/06/02(金) 04:00:23.94ID:smpkhjLw0 >>746
もう馬鹿は黙って消え失せろ
もう馬鹿は黙って消え失せろ
750それでも動く名無し
2023/06/02(金) 04:00:52.56ID:7Tc2Uz60M751それでも動く名無し
2023/06/02(金) 04:00:52.68ID:JYeESJ5t0752それでも動く名無し
2023/06/02(金) 04:01:00.55ID:YYCtFPkB0 吉野ヶ里遺跡は「日本の中の韓国」みたいな感じにアピールして韓国人観光客取り込んでなかったっけ?
蘇塗まで立ててさ
蘇塗まで立ててさ
753それでも動く名無し
2023/06/02(金) 04:01:02.34ID:A1e1D8X+p 狗奴国
男王卑弥弓呼(一般的には「ひみここ、ひみくこ」と読むが「ひこみこ」(彦御子)とする説がある)がおり、官を狗古智卑狗(一般的には「くこちひこ、ここちひこ」と読むが「くくちひこ」(菊池彦)「かわちひこ」(河内彦)とする説がある)と言った。邪馬台国の女王卑弥呼と卑弥弓呼は「素より和せず」と戦闘状態にあったが、この戦いの最中に卑弥呼が死去したという。
なんやこの謎の国…
男王卑弥弓呼(一般的には「ひみここ、ひみくこ」と読むが「ひこみこ」(彦御子)とする説がある)がおり、官を狗古智卑狗(一般的には「くこちひこ、ここちひこ」と読むが「くくちひこ」(菊池彦)「かわちひこ」(河内彦)とする説がある)と言った。邪馬台国の女王卑弥呼と卑弥弓呼は「素より和せず」と戦闘状態にあったが、この戦いの最中に卑弥呼が死去したという。
なんやこの謎の国…
754それでも動く名無し
2023/06/02(金) 04:01:14.99ID:BBELFpFN0 昨日貼られてた画像で
九州にある地名や神社の名前が近畿にもあるやつまた貼ってくれないか
また見たくて探したけど見つけられなかった
九州にある地名や神社の名前が近畿にもあるやつまた貼ってくれないか
また見たくて探したけど見つけられなかった
755それでも動く名無し
2023/06/02(金) 04:01:18.09ID:O1LwV52Hd756それでも動く名無し
2023/06/02(金) 04:01:26.58ID:smpkhjLw0757それでも動く名無し
2023/06/02(金) 04:01:41.26ID:uGecNKYO0758それでも動く名無し
2023/06/02(金) 04:01:49.90ID:7Tc2Uz60M759それでも動く名無し
2023/06/02(金) 04:02:06.66ID:U1tAWese0 >>716
それは間違いや
天皇家ヤマト国のルーツは、宮崎県や
その証拠には天皇家は元々は馬を持ってないんだ
須佐之男の話しや
あるいは大国主の因幡の白兎や、
神武天皇や、
の冒険の神話には馬が出てこない
例えば
大国主なんかは大きな袋をかついで徒歩であるいてる
馬に乗って無いんだ
百済などから後から馬を入手した
それは間違いや
天皇家ヤマト国のルーツは、宮崎県や
その証拠には天皇家は元々は馬を持ってないんだ
須佐之男の話しや
あるいは大国主の因幡の白兎や、
神武天皇や、
の冒険の神話には馬が出てこない
例えば
大国主なんかは大きな袋をかついで徒歩であるいてる
馬に乗って無いんだ
百済などから後から馬を入手した
760それでも動く名無し
2023/06/02(金) 04:02:16.13ID:JYeESJ5t0 >>723
投馬国
投馬国
761それでも動く名無し
2023/06/02(金) 04:02:19.13ID:eTxMP+xS0 隋書倭国伝には大和は魏志でいうヤマタイ言うてるんやろ
762それでも動く名無し
2023/06/02(金) 04:02:24.44ID:h05kdp7O0 畿内説ってなんや?
763それでも動く名無し
2023/06/02(金) 04:02:45.33ID:WAME8sfU0 暴れん坊将軍ハジマタ
764それでも動く名無し
2023/06/02(金) 04:02:56.29ID:0/DS2nod0765それでも動く名無し
2023/06/02(金) 04:02:58.52ID:smpkhjLw0766それでも動く名無し
2023/06/02(金) 04:03:02.33ID:YYCtFPkB0 宮崎県との結びつきは擬制的同族関係な気もするけどな
東征があったのなら伊都国あたりが起点じゃないかね
東征があったのなら伊都国あたりが起点じゃないかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増 ★2 [お断り★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 [少考さん★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★2 [ごまカンパチ★]
- 鴻海、ホンダに協業を提案 日産・三菱自含む4社で陣営 [蚤の市★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★3 [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo9🧪
- 【速報】暇空茜、敗訴、ミソジニー・オブ・ザ・イヤーに選ばれたことに対する裁判 [614372401]
- 明日は222(にぃにぃにぃ)の日🎰🏡
- 豚汁、南魚沼産コシヒカリ、野沢菜漬け、○○←ここに何入れたらおまえら2センチくらい浮く?
- Adobe CCのサブスク料金(通称Adobe税)の適正額 [957955821]
- 【画像】看護師を目指す女の子の勉強方法、馬鹿にされて炎上🔥してしまう😭 [485187932]