X



【悲報】USJ、ついに1万円超え

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 05:48:30.35ID:Udv4wLfZM
 大阪のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」が8月11日から1日券の最高価格を1万400円に引き上げることがわかりました。

 USJは、8月11日から20日まで12歳以上の大人の1日券「1デイ・スタジオ・パス」の最高価格を、現在より600円高い1万400円に引き上げることがわかりました。

 これまでの最高価格は9800円で1万円を超えるのは初めてです。

 同様に、4歳から11歳の子ども料金も6500円から6800円に300円値上げします。

 USJは2019年1月からチケット料金に「変動価格制」を導入していて、8月の1日券の最低価格は8600円と最高価格より1800円安くなっています。

 USJは去年10月にも1日券の最高価格を400円値上げしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/34d94f793d2a103faaee10a52bdd3bb01086361d
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 05:49:07.03ID:Udv4wLfZM
二岡もビックリ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 05:49:09.94ID:uVrYBhEW0
ありがとう自民党
2023/06/02(金) 05:49:20.95ID:5jT+9GDcM
いくら値上げても溢れて捌けないほど客が来るんやししゃーない
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 05:52:39.43ID:2ZJnhsNka
客多すぎるから仕方ない
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 05:54:21.63ID:CCpQOfC60
もう地元の貧乏関西人は入れない施設になっちゃったな
2023/06/02(金) 05:54:27.69ID:yG3auRhLp
今こんな高いんか
ワイ行った時6200円とかやった気する
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 05:54:34.34ID:uf0s4dqm0
今月家族で行くけどエクスプレスパス高すぎやろ
東京からやし新幹線やホテル代もかかるからやばいで
ディズニーが良心的に感じる
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 05:54:51.69ID:xW71w/Uxa
ワイはいつでも半額クーポンあるけど?
おまえらも使えよ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 05:55:43.18ID:iydUsMlFd
繁忙期に上げてるだけやん
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 05:56:35.61ID:uflv/6fQ0
従業員に還元されるならええんやない
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 05:56:59.42ID:L6GQdsRWp
日本終わってんな
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 05:57:15.21ID:u7Kcyu/V0
同じように都民税とかも引き上げてほしいわ
人多すぎ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 06:00:56.87ID:c+nPjTYE0
客多すぎる限り無限に上げてよくね?
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 06:02:14.66ID:3NTo1/cR0
高い!高すぎる!もう行けない!悲しい!昔はよかった!昔は!

ファン「こういうモラルの低い低所得客が消えてくれるの助かる。もっと値上げして」
2023/06/02(金) 06:03:01.23ID:SQz5RFfB0
家族揃って8月の夏休みにとったけどエクスプレスパス入れてチケット全部で12万くらいか。
最後やと思っていくわ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 06:03:54.64ID:zYpdghA2M
なんかもう色々と崩壊寸前やな
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 06:03:59.00ID:P/Bvqflu0
コスプレで溢れかえるぐらいなら値上げの方がマシ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 06:04:34.29ID:EncSvrtb0
ディズニーより高いんかよ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 06:07:40.62ID:VL7HsEi/0
エクスプレスも買ったらとんでもねぇ額になるな
でも一度エクスプレスの良さ知っちゃうとナシでは行く気しない
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 06:11:59.28ID:zIMSAdUV0
高くても客が入るから上げる
入らなければ安いまま
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 06:14:09.59ID:cSM7K+160
下着で写真とってパパ活するような女に会えるぞ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 06:14:28.80ID:rk/ttpO60
電気代も燃料代も馬鹿にならんからしゃーない
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 06:15:10.16ID:xveHeAmU0
全部便乗値上げや
儲かって仕方ないってどこの企業もええ感じの発表しとるぞ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 06:15:51.82ID:EccPXqF70
他先進国だとランチ代の相場も2000円になってる時代に
日本は今でも750円で飯が食えるからな
底辺が高い高い言うのもしゃーないわ
値上げせずにどこから労働者の賃金うp分出るのかw
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 06:16:25.13ID:RAnxyy740
レゴランドさんは?
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 06:17:44.99ID:EccPXqF70
安くて有難い
=そこで働く労働者の賃金が安いから実現できる


このアホなことを20年以上やってきたのが日本
だから先進国の中でも安い国になってるわけで
ロシアが戦争してくれたおかげでようやく値上げを死ぬほど嫌う日本企業も値上げしだした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況