中国 時速600キロのリニア開発に成功 北京・上海間の所要時間は2.5時間に短縮
リニアは無人運転で、すべての指令はスケジューリングセンターにあり、起動後の運行は普通の列車や高速鉄道より安定しています。
時速600キロのリニアモーターカーにはカーテンが装備されていませんが、車内の明るさを自動的に調節できるガラスが採用されており、非常に未来感があります。
速度は極めて速く、このリニアに乗れば、北京から上海までの所要時間は2.5時間しかかからず、飛行機に乗るよりも便利だということです。
探検
【悲報】中国さん、時速600kmのリニアの開発に成功してしまうwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/02(金) 08:55:05.12ID:ybbbdCVSr2それでも動く名無し
2023/06/02(金) 08:55:15.85ID:ybbbdCVSr3それでも動く名無し
2023/06/02(金) 08:55:29.52ID:Aa1mYRsXr ガチで草
4それでも動く名無し
2023/06/02(金) 08:55:46.04ID:4K2oItQ3r もう日本追い越したんか
2023/06/02(金) 08:55:58.59ID:bjsp7F5f0
もう日本は勝てんな
6それでも動く名無し
2023/06/02(金) 08:56:01.28ID:Co9685ynr 無人運転とか凄すぎ
7それでも動く名無し
2023/06/02(金) 08:56:26.37ID:sD56xX/5a ミサイルだろこれもう
8それでも動く名無し
2023/06/02(金) 08:56:42.06ID:r+YSPdGlr 日本のリニアの速度って時速500kmじゃなかった?
速さでも負けてるやんけ
速さでも負けてるやんけ
9それでも動く名無し
2023/06/02(金) 08:57:07.16ID:SzLHU2Uxr 数十年研究してきたのに抜かされて草
10それでも動く名無し
2023/06/02(金) 08:57:08.96ID:Yzjk0BbKd 死の予感しかない
11それでも動く名無し
2023/06/02(金) 08:57:10.12ID:yG3pLwYj0 事故った車両埋めてた頃から成長したな
12それでも動く名無し
2023/06/02(金) 08:57:11.71ID:PeUktkXW0 どうせ爆発するんやろ
13それでも動く名無し
2023/06/02(金) 08:57:20.23ID:QXlNEBx6d 父さんの場合、そのまま激突しそう
14それでも動く名無し
2023/06/02(金) 08:57:47.40ID:NtuI0+WZM 日本版リニアなんて採算とれんから今すぐやめればええ
15それでも動く名無し
2023/06/02(金) 08:57:48.28ID:rkTkafPXd 50年前からある技術を未だに実用化出来ないわーくにを抜くなんてそら簡単よ
16それでも動く名無し
2023/06/02(金) 08:57:54.18ID:9vKj4p10r 中国マグレブは時速430kmで20年近い営業運転実績あり
JRご自慢の超伝導リニアは営業運転実績なし
この差よ
JRご自慢の超伝導リニアは営業運転実績なし
この差よ
17それでも動く名無し
2023/06/02(金) 08:57:56.74ID:v2UBeDmn0 は?日本は静岡の水があるから
18それでも動く名無し
2023/06/02(金) 08:57:58.93ID:2vEWrzVfa ネwwトwwwウwwwヨwwww
どーすんだこれwwwww
どーすんだこれwwwww
19それでも動く名無し
2023/06/02(金) 08:58:20.10ID:a3nuUH+fd 止まる技術ないやろ
20それでも動く名無し
2023/06/02(金) 08:58:30.51ID:giZZIELOd ジャップはそもそも開通しなさそうだしな
21それでも動く名無し
2023/06/02(金) 08:58:42.54ID:Yzjk0BbKd 試験運転を営業運転が兼ねる国だからな
22それでも動く名無し
2023/06/02(金) 08:58:58.30ID:qLwwMKgQ0 中国にリニアは既にある
上海トランスラピッド
時速430キロだが、実際にその速度を出すとすごい振動で不安になり
高価格ということもあって非常に人気がない
上海トランスラピッド
時速430キロだが、実際にその速度を出すとすごい振動で不安になり
高価格ということもあって非常に人気がない
23それでも動く名無し
2023/06/02(金) 08:59:09.72ID:NtuI0+WZM 直線取れずに国土が狭い日本でリニアをやる意味なんて最初からないねん
税金チューチューするためのもんやし
税金チューチューするためのもんやし
24それでも動く名無し
2023/06/02(金) 08:59:11.16ID:1wK+NCtwM 日本のリニアも600km出せるで
それでギネスに登録したのに
それでギネスに登録したのに
2023/06/02(金) 08:59:11.83ID:UIwQn7ib0
静岡県知事に謝謝
26それでも動く名無し
2023/06/02(金) 08:59:12.73ID:QYQOjazQr ここが凄い日本のモノづくり(笑)
・スマホでApple、韓国中国にボロ負け
・ドローンで中国にボロ負け
・液晶パネルで韓国台湾中国にボロ負け
・半導体で台湾韓国にボロ負け
・有機ELで韓国にボロ負け
・メモリーで韓国にボロ負け
・PC関連で台湾にボロ負け
・電気自動車で中国韓国にボロ負け
・太陽光パネルで中国にボロ負け
・AI自動運転技術で中国にボロ負け
・5Gで中国にボロ負け
・スマホでApple、韓国中国にボロ負け
・ドローンで中国にボロ負け
・液晶パネルで韓国台湾中国にボロ負け
・半導体で台湾韓国にボロ負け
・有機ELで韓国にボロ負け
・メモリーで韓国にボロ負け
・PC関連で台湾にボロ負け
・電気自動車で中国韓国にボロ負け
・太陽光パネルで中国にボロ負け
・AI自動運転技術で中国にボロ負け
・5Gで中国にボロ負け
27それでも動く名無し
2023/06/02(金) 08:59:34.83ID:MTWKUT1C0 現場の奴らがね…
28それでも動く名無し
2023/06/02(金) 08:59:47.67ID:iKSyLEUFM >>24
日本のリニアどこ?見せて?
日本のリニアどこ?見せて?
29それでも動く名無し
2023/06/02(金) 09:00:08.41ID:WcD81aFrp ジャップは静岡が悪いんやぞ
30それでも動く名無し
2023/06/02(金) 09:00:09.06ID:PUPK3YFu0 静岡県民大歓喜
2023/06/02(金) 09:00:22.94ID:7D0nFEC50
技術は日本の方が上だから
ジャップは負けても負けてもへこたれないんや
ジャップは負けても負けてもへこたれないんや
32それでも動く名無し
2023/06/02(金) 09:00:33.30ID:Bz7ZvGssM 静岡ップさぁ…どうするんだい?
33それでも動く名無し
2023/06/02(金) 09:00:50.36ID:2RZ2lYqxp ちゃんとした奴らが作ってるのなら凄いけど
流石にこういうのは大丈夫よね?
こういう大規模なもので壊れた実績って結構多いんか?
流石にこういうのは大丈夫よね?
こういう大規模なもので壊れた実績って結構多いんか?
34それでも動く名無し
2023/06/02(金) 09:01:00.70ID:Y3Uu9gkK0 中国は良くも悪くも商業ベースに載せながら人体実験できるから改善が早い
2023/06/02(金) 09:01:42.11ID:Bjv5Hrkb0
中華製の家電製品と同じで
安かろう悪かろう性能で乗るのは怖いやね
安かろう悪かろう性能で乗るのは怖いやね
36それでも動く名無し
2023/06/02(金) 09:01:43.59ID:z8HqMmL3p2023/06/02(金) 09:01:49.07ID:npMrncW50
人体実験でデバッグしてそうなんも強みよな
38それでも動く名無し
2023/06/02(金) 09:02:04.46ID:IIHGmn8O0 >>28
ここにはない
ここにはない
39それでも動く名無し
2023/06/02(金) 09:02:14.47ID:AagRTTdF0 ワイ静岡県民休校の時にこのスレ見れて誇りに思う
40それでも動く名無し
2023/06/02(金) 09:02:20.86ID:Jfrq/bBO0 そもそも日本は必要ないのになんで作るの
41それでも動く名無し
2023/06/02(金) 09:02:33.90ID:iKSyLEUFM42それでも動く名無し
2023/06/02(金) 09:02:50.06ID:1PVRznXad 空飛びそう
43それでも動く名無し
2023/06/02(金) 09:02:51.86ID:IIHGmn8O0 静岡とかいう山梨の足を引っ張りまくる県
44それでも動く名無し
2023/06/02(金) 09:03:08.52ID:8isAEdiZ0 チャイナボカンシリーズって感じがする。
45それでも動く名無し
2023/06/02(金) 09:03:11.47ID:4U6YJHNPp >>22
しかも今は300キロ運転しかしてない
しかも今は300キロ運転しかしてない
46それでも動く名無し
2023/06/02(金) 09:03:20.90ID:AagRTTdF0 >>42
リニアは空飛んでるでwww
リニアは空飛んでるでwww
47それでも動く名無し
2023/06/02(金) 09:03:22.98ID:5akjdF1rr 一番最初に作ってりゃクールなニッポンアピールできたのにもったいない
48それでも動く名無し
2023/06/02(金) 09:03:30.73ID:2pzp2EKA0 時速600キロなんて人がぶつかったら確実に死ぬじゃん
中国は倫理観ないからそんな危ない物作っても良いんだろうけどまともな国じゃ無理
中国は倫理観ないからそんな危ない物作っても良いんだろうけどまともな国じゃ無理
49それでも動く名無し
2023/06/02(金) 09:03:35.61ID:Vh3ZYWTO0 ジャップは?w
50それでも動く名無し
2023/06/02(金) 09:03:39.15ID:38qLgj+l0 北京から上海って距離ありすぎてリニア無理やろ
51それでも動く名無し
2023/06/02(金) 09:03:41.60ID:rkTkafPXd 安かろう悪かろうって言うけど日本製は高かろう悪かろうなんだが
2023/06/02(金) 09:03:53.98ID:1Ue6492jM
これはお前らの得意分野理解じゃないのかジャップ?
2023/06/02(金) 09:03:55.08ID:CaBqm6uU0
リニアはもう父さんのものや
ジャップって何なら作れるん?
ジャップって何なら作れるん?
54それでも動く名無し
2023/06/02(金) 09:03:58.41ID:T3XA55wg0 ぜってえ事故るわ
55それでも動く名無し
2023/06/02(金) 09:04:05.98ID:+vHBRUaF0 二位じゃダメなんですか?
56それでも動く名無し
2023/06/02(金) 09:04:12.39ID:a6ZjZ11Ma >>22
日本のリニアだと振動無いのか流石にそこは技術力の差が出るな
日本のリニアだと振動無いのか流石にそこは技術力の差が出るな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NY株大幅続落、16日終値699ドル安 米利下げ観測後退で売り [蚤の市★]
- 【サッカー】UEFA-CL準々決勝第2戦 レアル・マドリード×アーセナル、インテル×バイエルン [久太郎★]
- 10万円給付なら「外国人に3600億円」維新・柳ケ瀬氏が対象見直しを要求 [パンナ・コッタ★]
- トランプ大統領「軍事支援費用も議題」投稿、日本政府に動揺「知らなかった」 日本に負担増求める可能性 [Hitzeschleier★]
- 【芸能】粗品、石橋貴明の下半身露出に「国によっては極刑ちゃう? 飲食店の息子として考えられへん。キモすぎるもん、マジで」 [jinjin★]
- 新年度からの担当者が事務忘れ 彦根市、9億円超振り込み遅れ [蚤の市★]
- アメリカ、関税値上げ「tarifflation(タリフレーション)」という言葉が流行し始める [838847604]
- 書き込んだやつ全員殺すスレ🏡
- 【悲報】石破、トランプの交渉参加に「話が違う!」 [481941988]
- ルマンド食べながらお紅茶のんでベランダでたたずんでいる
- お前らが絶対にやりたくない仕事挙げてけ [357929982]
- 「お米関税700%」農水省のWTO交渉時の国内向け宣伝778%が根拠 ほんとスマン [399259198]