X

【天才】静岡川勝知事、リニア新ルートをJR東海に提案!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/02(金) 12:53:49.59ID:8mHInQds0
https://i.imgur.com/zSYuGhf.jpg
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:47:23.25ID:pZZwyVdN0
しゃーない
木更津辺りから伊勢まで海上繋ぐルートで行けや
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:47:23.47ID:l/3gjBnjp
>>504
この時もどこまで補償するのかで揉めて流れたんやで
https://i.imgur.com/HYJrciF.jpg
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:47:24.97ID:6Ublbjqwa
>>497
新幹線ののぞみ料金+1000円程度らしい
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:47:26.70ID:zCsqi7Qga
でも川勝知事は浜松に新しい野球場作ってくれるんやからなんG民は川勝派やろ?🤤
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:47:28.23ID:wl/pJaQCM
金持った外国人様が利用するんでね
ニートが高級志向のもんにイラネって言っているのと同じや
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:47:32.30ID:zMdRffTo0
日本人、中国にリニア開発で先越され発狂

中国の鉄道車両大手、中国中車傘下の中車長春軌道客車は、高温超電導リニアの全要素試験システムの、初の浮上運行に成功したと発表した。
4月4日、中国国営の新華社通信が報じた。今回の成功により、超電導リニア交通システムの事業化のための基礎が築かれたという。
今回の運行では、超電導リニアシステムのコア技術が十分に検証された。将来的には時速600kmに達する見込みとも報じられている。

中国リニアが初の浮上運行に成功したことで、日本のSNSでは、先を越されることを危惧する声が上がっている。

《かなりのスピードで開発が進んでいる様子。日本のリニア中央新幹線はこれより早く開業できるだろうか?》
《日本がリニア新幹線の建築に手こずっている間に、着々と中国のキャッチアップが進んでいる》
《あー、これでリニアも中国に先を越させるんかな?》
《国交省さん、静岡県さん、JRの60年以上に亘る苦労と日本人の夢をどぶに捨てる気ですか?》

日本のリニア中央新幹線は、最高時速500kmで、東京と名古屋間を最速40分で結ぶ。名古屋までの区間は2027年開業予定とされている。
だが、静岡県の川勝平太知事が リニア南アルプストンネル静岡工区での着工許可を認めないため、工事は大幅に遅れている。
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:47:37.16ID:z9YdpjxH0
>>521
東名阪だけで経済力が半端ないし時間短縮に関してはメリットだらけやで
リモートで全部済むんだったら今も東海道新幹線が混んでる理由が説明つかんし
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:47:40.17ID:1VX/xE/n0
>>306
なんかこう言う税金の入った国のプロジェクトと勘違いしている奴おるけど、
リニアは民間の会社のJR東海の事業で、国家プロジェクトではないねん

国家「級」プロジェクトな?

大体大深度地下で環境に影響なく、さらに民間の開発だから
自治体の要望は聞かないと当初はしてきたのがJR東海
だから長野が要望していたルートも突っぱねた

その結果大井川に影響が出ると発覚し、
それ抜きでも予算の見込みが甘すぎで国から無利子で借入して、
長野が本来要望していたルートを川勝が皮肉で出して、それを最初からやっていればこんなに揉めなかったとなっとる
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:47:44.71ID:G8XkghhrM
ガイジかな
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:47:51.97ID:+RECYLlQa
なんか地図とか人口見たら
松本経由ありでは?🤔
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:48:16.50ID:B8mjO0BT0
リニアなんてネトウヨと鉄オタしか喜ばないゴミだからいらねえよ
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:48:19.29ID:/yR8qPCpM
>>474
あれは対抗馬のジミンが緊急事態宣言下に県を越えて祭にきたり会食してたんで反感買いまくった
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:48:32.92ID:EssKA96r0
>>544
金銭補償で済まないって
こいつらなんなら納得するんや
2023/06/02(金) 13:48:33.36ID:6z/ph/7i0
>>526
727コスメの看板でも数えてればいいんじゃないすかね…
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:48:56.72ID:jDQf5Gi1d
ガイジかな
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:49:03.90ID:xtEmTJhzd
川勝は静岡県民全体から支持されてるって言うけどこの間の調査で支持しないが過半数上回ってた気がするんやが
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:49:06.69ID:R/QPNCml0
>>555
そりゃ水やろ
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:49:24.27ID:ADpDEXgjd
>>542
静岡側が反対しても聞く必要がないから解決やで
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:49:24.86ID:wl/pJaQCM
>>553
高級車に対しても同じこと言ってそう
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:49:36.55ID:XumVG+S3r
エスパルス山雅同盟発足や
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:49:39.52ID:aIdHT3fQd
>>544
ガバすぎるやろJR東海
これ本気で通す気ないんちゃうか
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:49:47.10ID:ZN+0YUvi0
土地転がしてるやつに、襲われるぞ
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:49:47.31ID:c52HbQ0bp
>>558
支持してないけど他にマシな奴がいないから消去法で川勝やぞ
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:49:48.63ID:ZN+0YUvi0
土地転がしてるやつに、襲われるぞ
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:49:52.47ID:UpdD+vhFp
中国とかロシアとかアメリカみたいな国土が広大な国ならまだしも
日本でやってもなあって感がどうしてもね
外国に売るとかいうがほんまに売れるか調査しとんのかいな
取らぬ狸にしか思えんが
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:49:57.66ID:7O97F/lB0
日本「ハアハアやっとリニアが完成したぞ…!」
先進国「リニアを超える新しい鉄道建設に着手するか」

こうなってそうで怖E
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:49:59.20ID:R/QPNCml0
>>560
中国仕草やんけ
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:50:14.32ID:OF2ANedQM
同じ県民ですら貶すようなやつが知事やってるとか異常でしかないわ
静岡県民って頭おかしいんか?
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:50:14.65ID:0NsKl8Yqp
中国みたいな領土がデカくて平らで1000万都市がゴロゴロある国ならリニアのメリットはあるけど山だらけで東京以外の都市は衰退確定の日本で作る意味あるのか
新幹線パクられたトラウマがあるかは海外に技術売るのは開通からさらに30年後とかやろ
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:50:18.25ID:YHanlJ1Na
半導体作るのにも安定的な綺麗な水が必要なように
工業用水で水って必須やからな

虫みたいな脳したネトウヨはそう言う難しいこと理解できずに大規模工業地帯抱える静岡を叩いとる
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:50:36.30ID:pmFzfKLQa
>>515
鈴与ってよくわからんけど静岡で一大グループ築いてるから他県民からしたら違和感が凄いんやが
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:50:37.15ID:ADpDEXgjd
>>569
何言ってるんや?そういうもんやろ
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:50:48.35ID:8/uh5XRU0
外圧で短距離飛行機の利用はNGってなりそう
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:50:55.87ID:EssKA96r0
日本にリニアはもうあるの知らない奴おるよな

リニモっていうんやけど
2023/06/02(金) 13:51:16.53ID:qnRLg+TR0
>>422
静岡県民が新幹線要らないと思ってるは大草原
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:51:26.40ID:ADpDEXgjd
>>576
大江戸線とかはリニア扱いじゃないんか?
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:51:32.40ID:6RnDXwAuM
反対するならJRの株買えばw
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:51:36.88ID:1VX/xE/n0
ガイジかな?

とか言っとる奴いるけど

・長野が本来諏訪まではJR東海に要望していたルート
・それをJR東海は国の事業ではなく、自社の自己資本比率100%の民間の事業という理由で拒否

という10年くらい前の経緯を踏まえての皮肉なんやでこれ
https://i.imgur.com/1szlD1r.jpg
2023/06/02(金) 13:51:45.37ID:6C9cIg/m0
>>565
自民は細野に頭下げて静岡県知事に立候補してもらえばいいのに
2023/06/02(金) 13:51:50.10ID:6obceGnN0
>>141
まあこういうことやな
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:51:54.24ID:gPB7B6Os0
でんちゃおたくとドカチンしか得しんし損切りでええよ
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:51:58.24ID:s7aP7fDH0
無限補償なんかリスクが無限大になるからそんな投資は実行されない
普通に研究者がリスクシナリオ分析して、きちんとその合理的な範囲で補償範囲を第三者が正当で公平に決めればいいだけ

静岡県(コジキ)が反知性主義で無限に補償しろーーー!!って癇癪起こしてるのが問題
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:52:01.70ID:EssKA96r0
>>578
あれはただの地下鉄
2023/06/02(金) 13:52:03.00ID:e9us2y9H0
鉄道は真っ直ぐ作れよ
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:52:38.37ID:uejnhoDN0
>>584
それやと地権者の方が強いからしゃあない
長野県にでも迂回するしかない
2023/06/02(金) 13:52:38.44ID:GK+D29njM
この鈍行箱物はどれ程の時短になるの?時間あたり何人運べるの?本当に昭和気分が何時までも抜けない国だな……
2023/06/02(金) 13:52:39.12ID:6z/ph/7i0
>>581
川勝が1回細野に頭下げたけど
修ちゃんに反対されたんじゃなかったっけ
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:52:40.33ID:R/QPNCml0
>>574
何言っとるんやって行政上問題をなくなるよう現在の法律ねじ曲げるもしくはギリギリの解釈で攻めて実際の住民の影響一切考えんとかまさしくそれやろ
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:52:44.28ID:8/uh5XRU0
関空とか成田とかがああいわれてるんだ

最短距離にこだわれ
2023/06/02(金) 13:52:56.86ID:BrkZ9+8dd
>>571
だからあるんやろ
高速移動が発達してホテル産業が衰退する流れのなか関西から東京が通勤圏になるんは魅力やで
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:53:07.76ID:MqjYXZbp0
静岡リニア、数字が示す「62万人の命の水」のウソ
流域7市の大井川からの給水人口は26万人程度
https://toyokeizai.net/articles/-/626767?page=3
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:53:24.65ID:uU7QAfRA0
これ静岡以外のリニアの工事自体はしてるから
ホンマに静岡がおれんかったら繋がらずに終わるよ
マジでそうなったらほんまに国民の怒りも頂点に達するで
今はまだネットの批判で済んでるけど
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:53:28.01ID:/h7ZK+mXM
御国の為なら静岡県が犠牲になっても仕方無いよね
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:53:28.33ID:Lx/9I8dSM
お前らどんなにイラネって言っても日本の鉄道会社の中で収益はトップなんや
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:53:42.46ID:ADpDEXgjd
>>590
だからそれは静岡側の話やろ
越境合併したら山梨がわざわざそんな事考えなくてええんやで
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:53:45.20ID:uejnhoDN0
せめて
名古屋飛ばして
大阪ー東京間ならわかるんやがな

のぞみとほとんど変わらんからええわ
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:54:00.19ID:HUXJ5xNda
世界に技術云々はもう中国が成功させたからどうでとええやろ


中国 時速600キロのリニア開発に成功 北京・上海間の所要時間は2.5時間に短縮
https://news.yahoo.co.jp/articles/e849b64aecac81cbf587615c718724c9795ae2c7
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:54:18.41ID:jDQf5Gi1d
そんな工事で大井川ダメになると思えんのだけど
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:54:42.38ID:ht3fIyRl0
リニアはワイがガキの頃の夢や

静岡県民はワイの夢を潰した
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:54:45.15ID:49eO3iLK0
ヘリウムの需給って逼迫してたよな
開通したとしてどうすんやろ
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:54:48.91ID:R/QPNCml0
>>597
?????
ガイジに何言ってもわからんと思うけど被害者が消えるわけではないんやぞ...?
考えんで良くなるってそれ脳死しとるだけやん
中国臭えぐいですてw
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:54:50.05ID:Fjiw46Poa
>>600
初っ端から東海側が嘘データ持ち出したっていうやらかしがあるから無理や
2023/06/02(金) 13:54:59.94ID:6C9cIg/m0
>>589
川勝は細野を後継候補にしたかったのか
じゃあ引退すればいいのに何でまだ続けてるんだ
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:55:01.32ID:D+2nomcsH
不信感だけで言うと比較時直近工事の九州新幹線が悪いとしか言えんわ
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:55:01.62ID:gPB7B6Os0
>>600
そあ感
2023/06/02(金) 13:55:07.14ID:u3BfARYa0
>>584
被害を受けるだけの者を乞食呼ばわりとは傲慢だな
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:55:11.85ID:6KQWq30IM
>>598
JR東海って名古屋の企業だからな
むしろ大阪までリニア延伸しないと思う
維新が幅利かせたせいで
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:55:16.76ID:Yidv828ca
>>594
ジャップってこういう全体主義者マジ多いよな
お国のためとか言ったら喜んで死ぬんやろなこういうアホは
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:55:36.83ID:/q2DCV2tr
有名なJR東海の面接
「我が社のライバルはどこと考えますか?」
模範回答「インターネット」
実態「静岡県」
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:55:41.24ID:xHAJSnbn0
>>594
怒ってるのはJR東海だけな
お前らが完全に補償すればいいだけ
馬鹿は消えろ
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:55:50.86ID:OXso2Mfu0
>>34
「櫻井よしこを首相にしろ」って発言するくらいぶっ飛んでる人やからな
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:56:00.61ID:kj+96Ot6d
いうて静岡関係なく本当に出来るんかリニアて
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:56:03.97ID:zMFRukxIM
>>504
JR東海がホームページでリリースしてるpdf見てみ
どうとでも取れるようなことしか言っとらんから
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:56:07.40ID:5DSmCmAN0
川勝知事、中国のリニアを大絶賛している模様
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:56:07.46ID:ADpDEXgjd
>>603
じゃあ今の山梨県はなぜ静岡への影響を憂慮して事業に反対してないんや?
そしてなぜ山梨な越境合併されたら急に静岡の心配を始めるんや?
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:56:14.45ID:SXnIV/5vM
そんな環境を気にしてるなら熱海土石流の複数回に及ぶ陳情を聞いとけよと言うマスコミもあんまり突っ込まないのが闇だよな
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:56:34.53ID:xHAJSnbn0
JR東海のプロパガンダスレやん
一体いくら払ってこのスレ立てて自演してるんや?
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:56:34.93ID:qEVYo9cdd
なんか未だにオリンピックと夢の超特急で経済回復するって思ってる奴いるよな
昭和かよ
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:56:41.82ID:z4Vrkz1Ma
>>593
26万人でも問題だろ
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:56:44.83ID:B/5pOGDN0
今川氏真「塩送るの止めるぞ」
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:56:45.39ID:1bd2blAV0
静岡市の上半分山梨か長野のもんにせえ
2023/06/02(金) 13:57:13.74ID:fOXmWFYoM
>>17
クレーマー相手に全てとか自殺行為やろ
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:57:17.77ID:OF2ANedQM
>>619
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:57:20.05ID:qKVc/94b0
国益だのなんだの言ってるやつはまずリニアを運用できればいいんやろ?
真っ直ぐ作っても時間短縮なんかしれてるし運用できるなら長野経由でもええやん
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:57:26.40ID:PnJ2Igwfa
静岡攻め滅ぼそう
2023/06/02(金) 13:57:32.22ID:6z/ph/7i0
>>593
これ26万人なら死んでもいいって揚げ足取られるやつやろ
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:57:36.56ID:OnFRnIkZd
県境なんて所詮は律令制の名残でしかないんやから地方自治に都合いいように引き直してええんやないか
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:57:39.93ID:B7A3Vg0Y0
ヤバすぎやろ・・・
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:57:58.87ID:R/QPNCml0
>>617
いや君マジでガイジやろ
心配するべきは山梨ではないやろ
JRは静岡が山梨になろうが被害者の補償はしなあかんのやぞ...?
山梨も併合された側やんけ
何も問題解決しとらんやんけ
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:58:06.69ID:RmUEiG870
>>281
きっしょテロリストが教室に来る妄想とかしてそう
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:58:09.49ID:g5rKXVpG0
ダイヤモンドオンラインってちょいちょいヤバい思想入ってないか?
たまに見てて違和感あるんやが
2023/06/02(金) 13:58:18.15ID:w8fuM1wf0
>>243
本線使えばいいやん
長距離列車廃止しすぎやろ
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:58:26.84ID:zMFRukxIM
>>584
それならJR東海は何が何でも水源に影響を及ぼさないように工事するしかないんやで
そもそも全量戻しはJR東海が約束したことや
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:58:35.95ID:63TQQLb3M
東京大阪間が開通するのは2045年かあ
シンギュラリティの年や
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:58:40.75ID:eyJ+xCif0
>>600
実際今まで他で枯れた事例があるからしゃーないやろ
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:58:44.40ID:ADpDEXgjd
>>631
ひょっとして補償する主体をわかってないんか?
2023/06/02(金) 13:58:44.63ID:GyUnMECbr
本気でリニア作りたいなら東京大阪間とかもっとデカく計画して国が強権発動させてるやろな
今のこじんまりした計画でグダグダしてるのが誰も本気でリニアを求めてない何よりの証拠になってる
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:58:45.50ID:6KQWq30IM
>>634
安かろう悪かろうな客層だし
2023/06/02(金) 13:58:53.96ID:7D0nFEC50
そもそも山梨通るのがおかしいんじゃないの?
大工事するのにルートがおかしいから利益が少なくて問題が大きい
こんなのうまくいかないんだよ
2023/06/02(金) 13:58:57.05ID:6z/ph/7i0
>>633
言うほどチョイチョイか?
あとダイヤモンドオンライン、東洋経済オンライン、プレジデントオンラインの三馬鹿な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況