X



【朗報】FF16、ついに6月22日発売

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 13:20:17.28ID:YXjehvFZ0
初日に買うで
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:26:05.25ID:m+jmi6Ly0
>>473
14のトライアルが面白いって新生編を楽しんでるんか?珍しいなみんなそこで酷評して去っていくのに
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:26:07.45ID:7EDajKfJ0
>>472
アーシェいたな
12は全てが地味すぎるねん
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:26:11.53ID:sgtYy9w30
>>442
言うてマジでトップタイトルだったからな10までは
国内なら今のモンハンとかゼルダとかより格上だった
逆によくここまでブランド価値落としたと思うわホンマアホ
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:26:25.48ID:RO+Q+bIO0
ゼルダやってえ
ストファイやってえ

時間無いんだわ
そもそもPS5持ってないんだわ
欲しくもないんだわ
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:26:35.50ID:YXzCbUsZd
FF14って日本一のMMOではあるけどどうしても一般には浸透してなくて声デカいファンが楽しんでるだけのゲームでしかないんだよ
そいつらが吉田を持ち上げたところで効果薄いに決まってる
だからFF16も影薄いしな
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:26:36.43ID:dDY2kbnaa
無料ゲーム上位なのはSteamも一緒やしPS5はあんまり関係ないと思うわ
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:26:50.41ID:zOBkToLj0
ヒゲに手綱握られた状態の野村が有能やったんや
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:26:51.04ID:nIjoknia0
>>461
若年層の需要を満たせなかったのが現状やとは言いたいが
まぁSwitchと比べる必要はなかったな
需要が違いすぎてシェアの食い合いは発生してない
2023/06/02(金) 14:26:56.21ID:sN7rjqMnM
>>475
弱男は結婚してない小金持ちだから買えるぞ
非正規の真の弱男はPS5なんて買えないぞ
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:27:15.35ID:eSOgJSNeM
なんGって平均年齢高いから未だにFFが覇権コンテンツだと勘違いしてるよな
もう爺しかやってないしその爺にも前作で見限られたやろ
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:27:48.75ID:/bvaOLaRr
おっさんが主人公の時点で売る気ないだろ
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:27:48.87ID:USHzLcf6p
>>484
今は蒼天もフリートライアルや
2023/06/02(金) 14:27:50.30ID:22Vlbpbf0
>>488
ゲーム買ってたらクリエイター売りは地雷だとわかるから無意味だよな
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:27:56.27ID:GPU43Jhbd
何故かオッサンだけは今年のGOTY争いの一角と思ってる謎タイトル
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:27:59.66ID:6JA1A0Wyd
ゼルダなんてスカウォの頃は任天堂の知る人ぞ知る4軍タイトルくらいの立ち位置だったのに何でここまで逆転してしまったんやろな
2023/06/02(金) 14:28:01.36ID:ek2MA93qM
うおお
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:28:04.18ID:NwTbPqjud
このスレですらFFが覇権コンテンツなんて思ってるやつは一人もいなそうだが
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:28:04.36ID:lxXdMCk70
FF10😍
FF10-2🤔
FF12😒
FF13🤢
FF13-2🤮
FF13R🥰
FF15💩

10以降全部やったけどこんな感想やな
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:28:06.59ID:NBwSB0FQM
13-2は2週間で新品2000円やったな、発売3日目で売りに行ったら買取拒否された思い出
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:28:09.51ID:VF+ev7eia
>>485
設定が小難しい割りに主人公が傍観者ポジションやからなあ…
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:28:21.75ID:bjgLf0SB0
>>459
サブスクでお腹いっぱいになるのかもな
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:28:26.69ID:eSOgJSNeM
>>500
ちらほらいる定期
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:28:31.68ID:d64ivOcqd
>>493
なんGでFFが覇権コンテンツだと勘違いしてるという勘違い
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:28:40.41ID:lxXdMCk70
>>480
13Rの戦闘くっそ良かったのに似たようなゲーム出ないのが不思議でならんな
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:28:43.32ID:mFGH+a4zM
>>488
FF14のララフェルとエレゼンのきしょさで脱落するからな
それを乗り越えてもお使いの虚無感がある
これも突破してようやくプレイヤーになる
それもストーリーひと通り見たらエンドコンテンツに萎えてやることがなくなり休止する
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:28:45.76ID:LLmKH9YkM
>>501
大体こうやな
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:28:47.22ID:GlsTIUvNM
CMやってないけど本当に出るの?
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:28:49.14ID:VF+ev7eia
>>491
住み分けやろ
子供向けとゲーム好き向け
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:28:51.65ID:BlxmCCfA0
FFが凋落し始めたのはFF13じゃなくて12の終盤からじゃない?
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:28:59.34ID:7EDajKfJ0
ゼロ式とオリジンは暇な時にやろうと思ってるんだがおもろい?
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:29:08.60ID:LavAPCdO0
RPGの必要、無し!w
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:29:15.30ID:YOIG0/6Od
>>493
テイルズとか語れる爺多いし、おっさん丸出しの価値感やから鵜呑みにしない方がええよな
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:29:20.93ID:/uxJjowj0
体験版の出来次第
2023/06/02(金) 14:29:25.93ID:22Vlbpbf0
>>507
あれソロ戦闘だから作れたんじゃね
いうて13も仲間揃えば面白かったが
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:29:34.01ID:lxXdMCk70
>>512
そもそも11ナンバリングで出した時点でライト層から距離遠くなった感あるわ
2023/06/02(金) 14:29:49.01ID:22Vlbpbf0
>>512
10-2が終わりの始まりだろ
2023/06/02(金) 14:29:52.58ID:Gyz4gXwV0
12は初期案のバッシュ主人公のままやれば良かったのにな
タイトルだけガブラスおるけど本編割と空気やった
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:30:10.36ID:QTCqAYgHa
>>513
オリジンはおもろいよ
仁王ではあるけど雑魚戦は基本的に複数戦強いられるから高難易度はビルド完成するまでちょっとだるいけど
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:30:16.60ID:VF+ev7eia
>>492
リビングのソファでPSボタンぽんで最新ゲームをノーローディングで遊べるお父さんの強い味方やぞ
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:30:29.33ID:nHYLlml70
>>498
FF15とブレワイの「シリーズ初オープンワールド」で明暗が分かれてしまった感じ
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:30:31.01ID:NBwSB0FQM
ライトニングリターンズってあれ要はライトニングさんのアトリエやろ
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:30:40.69ID:kStSJpos0
ノムティスのPVってやっぱ凄いんやなって
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:30:49.13ID:d7mTqrhIa
PCで出た所で鬼みたいな要求スペックなんやろなぁ
大人しくPS5買うで
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:30:49.22ID:f526kJ2/d
PS5独占の時点でマジでこのタイトルに期待してるやつって存在しないやろ
ヨイショしてるやつはスクエニ信と見せかけたただのゲハカスだろ?ギリ吉田信者が期待してるくらいかもだけど吉田信者はPCゲーマーやしやっぱおらんわ
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:30:54.04ID:by1agabsM
>>512
10-2で疑問抱かれて11でライト層離れて12でコア層離れて13でトドメのイメージだわ
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:31:00.73ID:sgtYy9w30
>>518
わかる
世間の反応はオンラインRPG?何?って感じだったわ
実際に廃人しかやらないゲームだったし
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:31:07.67ID:7EDajKfJ0
>>521
昔はFF信者だったのがすっかりフロム信者になっちまったからやってみるわ
2023/06/02(金) 14:31:12.32ID:ek2MA93qM
>>498
ブレワイおもろかったから?
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:31:17.57ID:nIjoknia0
>>511
ゲーム好きは基本全部ハード持っとるやろ
子供向けと大人向けならわかる
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:31:20.77ID:MRQR5xYE0
サードはFF16の行く末を固唾を飲んで見守ってるやろな
PS5独占という99%死亡確定の案件の結果はどうなるのか
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:31:25.94ID:aNyB2WQb0
>>485
世界観は1番良かったし発売前の盛り上げて方も良かったがストーリーとキャラについてはてとにかく中途半端だった

プレイヤーの進め方で最終的な主人公が変わるみたいなマルチエンディングスタイルなら良かったと思う
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:31:57.91ID:RSA7Khr90
>>314
ストーリーゴミのRPGとか嫌すぎて草
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:32:05.29ID:mFGH+a4zM
実はもうFF自体はテイルズとかFEと同格やねん
人気ある7が例外なだけや
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:32:10.00ID:VF+ev7eia
>>500
FF13あたりから他のメーカーに追い付かれたから覇権は無いわな
ちょっとしたお祭りくらいの感じや
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:32:25.56ID:zTqo5ePOM
>>526
弱男はハイスペPC買えないからPS5にしといたほうがいいで
コスパ最強やもんな?(笑)
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:32:30.67ID:i9plrdJsa
>>508
お使いの虚無やばかったわ
何が初心者向けやねん
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:32:35.09ID:yDueKuqU0
>>484
>>495
まだ最初の三国挨拶周りしたとこだけどタダでやる分には面白いレベルガンガン上がるし
トライアル終わる頃に楽しんでたら課金するわ
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:32:36.90ID:qBxurDhEd
FFを1から順に物語思い出して主人公達は何がしたかったのか思い出してみろ1番思い出せんのが駄作や


12やろ?これがメンタリズムです
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:32:42.92ID:SYK/14seM
どんなクソゲーでもストーリーがFF10なら名作になる
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:32:44.79ID:qyOX8p57p
FF13糞続編ラッシュ全作遊んだ奴とか居んのかなあれ
よう無印でギブアップせんかったな
2023/06/02(金) 14:32:46.31ID:Spnc/G21a
FFてソシャゲもコケまくってるし
終わってんな
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:32:54.38ID:xjb/BIZE0
何でやたらPCに拘る奴いるのかと思ったらPCだと今でも割れ増えてるんだな
スチーム出来て割れ減ったPCゲーはまともになったって言うけど実は割れが増えてたっていう
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:33:04.15ID:zOBkToLj0
そろそろポーション売ってる時期のはずやろ?
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:33:05.85ID:by1agabsM
FFってもうフロムゲーは当たり前としてペルソナにすら負けてる感ないか?
2023/06/02(金) 14:33:06.10ID:22Vlbpbf0
>>536
あんな25年前のゲームが人気あると思ってるのスクエニだけだろ
当時は人気あったというだけ
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:33:27.46ID:bjgLf0SB0
>>543
結局13無印が1番面白かったわ
2023/06/02(金) 14:33:33.16ID:WAZpQJpj0
>>423
https://www.famitsu.com/news/202306/01304589.html
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:33:33.69ID:BlxmCCfA0
DSのリメイクもFF4でアホみたいに難易度上げたせいで展開潰えるし
何がしたかったんや
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:33:34.43ID:7EDajKfJ0
>>544
ソシャゲがこけまくってるのはFFどころかスクエニ全てだぞ
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:33:35.85ID:NlLNtzsza
ストーリー重視みたいだけど難易度設定はないんやろか
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:33:56.53ID:nIjoknia0
>>512
明確には言えんがPS2あたりから雲行きが怪しい
明らかに売上が減り始める
原因はわからんが子供がFFに触れる機会が減り始めたのがこの頃かも
ゲームの内容以前の問題というか
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:33:56.56ID:9L9iD6+3M
FF16の大爆死でPS5にリリースしようとしてる企業がビビって一気にマルチにしそう
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:34:14.49ID:VF+ev7eia
>>532
Switchあるけどな買うもん無いねんや
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:34:20.66ID:PeUktkXW0
>>543
13-2とか280円で買えたから暇潰しに遊んだ奴は多そう
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:34:36.34ID:mJREJeuQ0
PS5が動くレベルのエミュなんてある訳ないやん
2023/06/02(金) 14:34:46.33ID:22Vlbpbf0
>>552
スタートしてイマイチで潰してをひたすら繰り返す会社
2023/06/02(金) 14:34:48.73ID:VCvAoj0J0
デジタル版予約済み。今年一番楽しみやわ
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:35:01.73ID:4TesAk2i0
ぶっちゃけストーリーより戦闘の方が大事やわ
バトルシステムは面白かった零式はなんだかんだでやり込んだし
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:35:05.00ID:9L9iD6+3M
>>547
スクエニはもうコーエー以下やろ
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:35:05.36ID:OJhhobQ4d
思ってたより早いな
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:35:15.68ID:VF+ev7eia
>>527
気になるからスレ覗きに来たんやろ
FFの病やぞ
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:35:20.25ID:pJc6maYV0
いや10もあかんかったやろ?
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:35:24.48ID:m+jmi6Ly0
>>553
アクション苦手民向けに操作をワンタッチや自動に切り替えられるアクセサリが最初から装備されてるモードあるってさ
クリア出来ないって事は流石にないやろ
2023/06/02(金) 14:35:38.29ID:22Vlbpbf0
>>557
13は100円だから良かったわ
9000円ならクソゲーだと思ったに違いない
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:35:41.73ID:Tqy/aAySp
>>525
キングダムハーツとFF7が大好きなワイはFFシリーズが好きなんじゃなくてノムリッシュが好きなんやなって思ったわ
すばせかは興味出んけど
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:35:41.84ID:R/CP2Frkd
盆なったら2980円くらいになってるんちゃうの
2023/06/02(金) 14:35:43.73ID:xHQLQ3iid
>>547
ペルソナはまず新作を出してから言えや
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:35:51.33ID:7zr7TPVjr
スクエニは様子見だろ
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:35:52.99ID:qe4/7qv1M
目新しい要素無さすぎてFFだから買う層しか食い付かんやろ
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:35:55.53ID:oiHbUG0o0
まさか日本の3大RPGがここまで凋落するとは
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:36:14.65ID:pJc6maYV0
>>553
2周目からハードモードが追加されるらしいよ
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:36:18.90ID:sgtYy9w30
スタッフだけ見るとスクエニはガチで来てるのはわかるからなんやかんや楽しみやで
今のスクエニの本気がわかる
まぁPS5持ってないけど
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:36:19.09ID:lxXdMCk70
>>547
ペルソナ新作出さんやん
5出たの7年前やぞ
2023/06/02(金) 14:36:20.01ID:22Vlbpbf0
>>569
暴落するほど仕入れんだろ
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:36:30.06ID:/weDvu0qd
>>488
むしろ悪い意味で浸透してる気がする
エンドコンテンツとお使いで辞めた人多いし
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:36:54.95ID:h0JlPOe20
1番悩んでるのは小売店かもな
2023/06/02(金) 14:36:57.72ID:V/2nkPzP0
これよりにも寄ってPS5独占なんだね縦マルチですらないのか
このせいで国内初週10万本がラインになってるのもうFF落ちぶれすぎだろ仮にもナンバリング新作が
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:37:10.08ID:nHYLlml70
>>555
サードタイトルはもう殆どがマルチやろ
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:37:16.28ID:bjgLf0SB0
最悪面白いモブハントみたいのあればそれでええわ
あとかわいい子おれば
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 14:37:19.53ID:W+DcVfDl0
米津の主題歌あんま合ってない気がする
米津に金出すよりいいBGMとかのほうが良かった気がするわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況