0773それでも動く名無し2023/06/02(金) 15:38:07.47ID:9Slm2umfr MOB全員活躍させようとしてくっっそつまらなくなってるわ こんな大して出番ない学園キャラ出しても知らねぇよ盛り上がらん
0774それでも動く名無し2023/06/02(金) 15:38:08.45ID:csMkQqIo0 ねじれちゃんが外国人を精通させまくってる事実 https://i.imgur.com/UMJB2Ci.jpg https://i.imgur.com/39nM4Ee.jpg https://i.imgur.com/NIJCfsV.jpg https://i.imgur.com/JZzRSX3.jpg https://i.imgur.com/vfVJ6yh.jpg https://i.imgur.com/GAG7Iah.jpg https://i.imgur.com/CqsJidp.jpg
0778それでも動く名無し2023/06/02(金) 15:38:51.29ID:wFwPoOeb0 轟ってデクのライバルは爆豪だし親友ポジも飯田とか居るし不遇な立ち位置だよな 好きなキャラだけに体育祭がピークってのは辛いわ
0779それでも動く名無し2023/06/02(金) 15:38:58.12ID:hNRz0ekc0 休載増えすぎ ええ所やと思ったら場面転換しすぎ デク死柄木始まりそう→始まらない オールマイトの出番や→始まらない
0780それでも動く名無し2023/06/02(金) 15:39:07.19ID:bQVpTr8Ha >>258 いくら本番シーンが目当てだからって前戯も過程もすっ飛ばしていきなりギシアンしてたら期待してた股間も萎えるやろ…
0791それでも動く名無し2023/06/02(金) 15:41:27.82ID:xdGP5VEh0 ヒーローを題材とした漫画でやりたい内容を他の漫画に取られまくって出涸らしでやってる感あるわ それともドロドロした家庭事情とかが本当に描きたかったことなんかな
0792それでも動く名無し2023/06/02(金) 15:41:49.99ID:+8jAs4Rx0 >>780 言うて今の展開を否定するならそもそも今まで我慢して見続けてきた意味がないし つまらなくなっても虚無になっても追い続けたはひとえに五条と宿儺の行く末がどうなるかが見たかったというのが動機のはずやのに いざバトルが始まったら過程がどうのこうの言うのは矛盾してるわ そんなもんとっくの昔に見限ってるはずやろ
0795それでも動く名無し2023/06/02(金) 15:42:14.79ID:sRVvzBi90 作者の脳内では色んな設定詰め込んだ敵が魅力的でんほってるんだろうけど 別にそれを作中で表現は出来てないから魅力ないのに延々敵のどうでもいい描写が続く
0797それでも動く名無し2023/06/02(金) 15:42:26.20ID:QGaafPYh0 >>778 でもクソ人気あるからな。立ち位置もっと明確にデクとあったらかっちゃん抜いてたかもな 轟家とかいう身内の独立した関係性のキャラやし だから実は轟だけ個人のこと掘り下げられまくってる特殊なキャラよな デクかっちゃんの過去話より尺とってるかもしれんわ轟1人で
0798それでも動く名無し2023/06/02(金) 15:42:31.27ID:XwhsZcBLr 突発休載で編集部責める奴たまに見るけど、まとまった休みなんてワンピ呪術が取れてヒロアカが取れない道理は無いんだから堀越の見通しが甘かったんだなとしか思わん
0799それでも動く名無し2023/06/02(金) 15:42:31.79ID:OXBav11Ea >>785 アニメでコータくん駆け寄るとこで泣いてもうたわ てか最近漫画やアニメで涙腺ガバガバやわ これがおっさんになったってやつなんか
0801それでも動く名無し2023/06/02(金) 15:42:56.39ID:BvxC/xj30 >>770 昔は漫画家になるために画材から何から全部自分で揃えてやらなきゃいけなかったから しかも描く為に買い足さなきゃいけないし 生粋のオタクみたいな人しかそもそもスタートラインに立つ事すらできなかったから 絵に対する情熱みたいなのは今の比じゃないと思うわ
0809それでも動く名無し2023/06/02(金) 15:45:42.99ID:vuP5qNK20 >>799 ワイも大好きやTikTokでおすすめくるたび見てまうし泣く あのシーンに映画キャラも参戦させたい
0810それでも動く名無し2023/06/02(金) 15:46:12.01ID:ZLJI7JqH0 アメコミ風の演出をジャンプでやるっていう一発ネタをずっとやってるよな その癖アメリカのトップヒーローは数話で使い切るとかいう謎の采配
0811それでも動く名無し2023/06/02(金) 15:46:27.65ID:csMkQqIo0 >>795 なんつーかヒロアカって気持ちのいい勝ち方したバトルないよな せいぜいオールマイトくらいか? 雄英トップ3のサンイーターが初登場しかも1対3の見せ場で雑魚3人にやられまくってんのは正直萎えたわ 最初はスロースターターで意表突かれて押されるくらいで、本調子になったら全員瞬殺くらいしてほしかった ボロボロになってやっとこさ同士討ちさせるって何やねん
0812それでも動く名無し2023/06/02(金) 15:46:29.23ID:BvxC/xj30 ワンフォーオールの話は正直まだいまいちピンと来ないから 轟家の話とかヴィランの話とかの方がすっと入ってきて面白い感はある
0815それでも動く名無し2023/06/02(金) 15:47:25.06ID:wFwPoOeb0 >>811 映画は3作とも面白いしちゃんとデク爆豪轟がヴィラン倒すから見るんや 3作目はほんまヒロアカ嫌いじゃなければ1回見といた方がええ
0817それでも動く名無し2023/06/02(金) 15:49:02.71ID:XD+EEjR90 ジェントルラブラバ再登場と狙撃おはD再登場して そこから盛り下がっていく漫画描けるの才能やろ あそこからどうやったら落ちられるんや
0820それでも動く名無し2023/06/02(金) 15:49:32.00ID:vuP5qNK20 >>815 3のロディ大好き良いキャラすぎる 映画は2作目が1番好きやわ 原作最終回での没案の一つだったらしいしクソ熱い