探検
ノム「野球は頭が良くないと上手にならない」 鈴木誠也父「誠也は馬鹿だから勉強より野球をやらせた」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/02(金) 13:58:24.00ID:1nEsHree0 どっちが正しいんや
261それでも動く名無し
2023/06/02(金) 15:05:28.99ID:JexDhmfU0 >>12
伊藤隼太も知らん奴がなんGでレスするなよ
伊藤隼太も知らん奴がなんGでレスするなよ
262それでも動く名無し
2023/06/02(金) 15:05:39.53ID:7zr7TPVjr メジャーで活躍してる方が“正義”や
263それでも動く名無し
2023/06/02(金) 15:05:46.26ID:+eu75okm0264それでも動く名無し
2023/06/02(金) 15:06:09.58ID:W7D3a8Hp0 横浜→楽天の熊原みたいにガチで笑えないレベルのやつも居るんだよな
265それでも動く名無し
2023/06/02(金) 15:06:19.54ID:AI34iTTY0 野球は頭が必要なんてのはあの爺の学歴コンプからくる発言でしょ
ドミニカとかベネズエラみたいな土人国出身選手がメジャーで大活躍してるのにこんなアホなセリフよー言うわw
ドミニカとかベネズエラみたいな土人国出身選手がメジャーで大活躍してるのにこんなアホなセリフよー言うわw
266それでも動く名無し
2023/06/02(金) 15:06:25.61ID:RKeWrkWW0 鈴木誠也はストレートが加速してるとか言ってたけどこんな事言ってても本人の野球の能力には関係ないしな
267それでも動く名無し
2023/06/02(金) 15:06:32.88ID:6C3fUZJ8r268それでも動く名無し
2023/06/02(金) 15:07:01.12ID:ucV1xZ2n0 >>263
閻魔も投げ出したんやろな
閻魔も投げ出したんやろな
269それでも動く名無し
2023/06/02(金) 15:07:06.68ID:TvIYSPbN0 知的障害者でも東大受かるしそういうこと
271それでも動く名無し
2023/06/02(金) 15:08:15.18ID:ZFSqCII80 メジャーNO1打者トラウトも高卒だけど野球選手じゃなかったら気象予報士っていうくらいの知的なところあるしな
272それでも動く名無し
2023/06/02(金) 15:08:42.14ID:FMMXZewKa273それでも動く名無し
2023/06/02(金) 15:09:10.91ID:gfBz2rJ20 >>259
栗山(ホモ)「翔平は影響なさそうな細かい事を考えてしまいバランスを崩す癖がある。二刀流だとその悪癖を抑えられると分かったから、二刀流としてどうやってシーズンを戦わせるかに焦点を絞るようにした」
栗山(ホモ)「翔平は影響なさそうな細かい事を考えてしまいバランスを崩す癖がある。二刀流だとその悪癖を抑えられると分かったから、二刀流としてどうやってシーズンを戦わせるかに焦点を絞るようにした」
274それでも動く名無し
2023/06/02(金) 15:09:22.44ID:a2k0CCUd0 古田って大学一般入試よな
275それでも動く名無し
2023/06/02(金) 15:09:34.40ID:+eu75okm0276それでも動く名無し
2023/06/02(金) 15:10:04.46ID:yk3UtJuka 大谷父「野球選手です」
大谷母「バドミントン選手です」
結局遺伝よね
大谷母「バドミントン選手です」
結局遺伝よね
277それでも動く名無し
2023/06/02(金) 15:10:32.39ID:uU6DdYCHa >>54
高橋の話はやめろ
高橋の話はやめろ
278それでも動く名無し
2023/06/02(金) 15:11:00.57ID:QftkiUcp0279それでも動く名無し
2023/06/02(金) 15:11:12.17ID:1VgL7VZpp 青木の打撃修正論と村上がなかなか修正できなかったのとか見るとかなり頭の差は出る気がする
281それでも動く名無し
2023/06/02(金) 15:11:48.28ID:5ZAvUhOw0 脳のどっかに強みはあるはずやがどの部位が強みなのかは人によるやろ
でもみんな空間認識能力は高いんやろな
羨ましいわ
でもみんな空間認識能力は高いんやろな
羨ましいわ
282それでも動く名無し
2023/06/02(金) 15:12:03.35ID:ZFSqCII80 >>274
関大と立命2つ受かったけど監督と京都の夜に魅了されて立命というね
関大と立命2つ受かったけど監督と京都の夜に魅了されて立命というね
283それでも動く名無し
2023/06/02(金) 15:12:23.86ID:FgAKp3My0 鈴木も野球においては頭悪くなさそう
打撃理論の話してるときヒッチとコックがどうだのフェードとドローのつかいわけがどうだのよくわからんことをすげぇ細かく解説しててワケわからんかった
打撃理論の話してるときヒッチとコックがどうだのフェードとドローのつかいわけがどうだのよくわからんことをすげぇ細かく解説しててワケわからんかった
284それでも動く名無し
2023/06/02(金) 15:12:45.93ID:6C3fUZJ8r286それでも動く名無し
2023/06/02(金) 15:13:56.70ID:z8pE/n3ia 大谷、吉田、鈴木の中なら一番鈴木が他何もできんけど野球だけに関して生まれつきとんでもないセンスあった奴みたいな感じするわ
287それでも動く名無し
2023/06/02(金) 15:14:09.06ID:gfBz2rJ20 >>274
高校も進学校で野球はクソ弱いとこだったしね
高校も進学校で野球はクソ弱いとこだったしね
288それでも動く名無し
2023/06/02(金) 15:14:20.70ID:ZFSqCII80 この間の日ハムの福田と加藤のインタビューどっちが大卒か分からんくなるくらい加藤がしっかりしてて福田がちゃらんぽらんやったわ
289それでも動く名無し
2023/06/02(金) 15:14:20.95ID:6C3fUZJ8r290それでも動く名無し
2023/06/02(金) 15:14:28.58ID:5ZAvUhOw0 スポーツ才能ゲーやけどチームスポーツは才能そこそこでも飛び込める余地あると思うわ
291それでも動く名無し
2023/06/02(金) 15:14:37.84ID:4H1tHMvy0 >>267
これはよくわかるわほんと時間配分とかエネルギーを割けるところをよく分かってる
これはよくわかるわほんと時間配分とかエネルギーを割けるところをよく分かってる
292それでも動く名無し
2023/06/02(金) 15:15:23.08ID:qlXY0dcGM 野球上手くなる頭と
大学で学問する頭と
上手に世渡りする頭は
それぞれ別物よな
大学で学問する頭と
上手に世渡りする頭は
それぞれ別物よな
294それでも動く名無し
2023/06/02(金) 15:15:59.68ID:75KhS8SWa 肉親目線のコメントとプロの指導者までやっとる人間目線の話を単純に比べるのはおかしくないか?
295それでも動く名無し
2023/06/02(金) 15:16:34.06ID:4H1tHMvy0296それでも動く名無し
2023/06/02(金) 15:17:01.33ID:1hVWMJSBa 馬鹿だからコンプレックスで
頭いいとできないっていってただけよ
頭いいとできないっていってただけよ
297それでも動く名無し
2023/06/02(金) 15:17:12.98ID:6C3fUZJ8r298それでも動く名無し
2023/06/02(金) 15:18:08.55ID:HyngMnXZ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース