X



一番意味わからんスポーツ観戦、ゴルフ観戦に決まる。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 02:48:34.27ID:9YrFre3k0
一番意味わからんわ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 03:20:39.11ID:kI45f1Vgp
モータースポーツはまだメカニック的な立ち位置で見るのもいるからわかるわ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 03:21:13.86ID:4sfiazoH0
>>5
高卒が駅伝見てんのマジで意味分からんわ
2023/06/03(土) 03:21:30.84ID:rWt5YUAB0
同じ競技でも物によって全然違うやろ

駅伝は箱根はおもろいけど他はつまらん
テニスはBIG3はおもろいけど他はつまらん
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 03:21:42.86ID:4bsRMOxL0
>>51
いや馬とか車はまぁ現地で何かが起こって番狂わせがあるかもしれんやん
対して人間はやる前からこいつが一番早いってわかりきってるやん
陸上競技には全般的にそういうしょうもなさがあると思う
「戦い」やなくて「記録確認会」やろと
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 03:21:45.24ID:Ucjnhhg20
競馬とか競艇みたいに賭けてたらマラソンもおもろくなるんちゃうか
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 03:22:02.57ID:1gd6spvH0
ゴルフが自身がプレイしていれば
如何に異次元なことをやっているかが分かる
カメラも各ホール多数用意されていて、スイッチングをスムーズだし退屈することはない
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 03:22:25.43ID:iYpSLiM50
>>59
選手へのヤジと妨害エグいことになりそうやな
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 03:23:02.82ID:AcJJ3F1p0
>>59
八百長とんでもないことになりそう
2023/06/03(土) 03:23:28.56ID:jWDEMHmN0
駅伝だけ人の不幸がどうの苦しんでるとこ見るのが好きだの言われてるけと全部のスポーツに言えるよな
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 03:23:56.60ID:oTMGUwLUa
テニスは多分経験者にしか面白さがわからんと思う
配球の制約とかなんも知らん人が見ても「ただ打ち合ってるだけじゃん」「なんでわざわざ人がいるところに打つの」って思うやろ
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 03:24:07.26ID:Ddjg4e+za
>>38
リレー種目で選手説明混じえながらじっくり注目選手見れるとこや
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 03:24:15.45ID:WetRw2QHd
ゴルフは普通に見てて楽しい
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 03:24:31.87ID:yt2JdFj4a
>>7
F1はレース以外が面白いんやで
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 03:25:00.74ID:0YjECeROa
ゴルフよりえっちなゴルフ選手見に行きたい
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 03:25:22.54ID:AcJJ3F1p0
>>64
ベイビーステップって漫画でなんとなく戦略とか知ったわ
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 03:26:10.17ID:1gd6spvH0
私的には女子サッカーかな
展開が遅く、キック力もなさ過ぎて男子プロとは別次元
選手もフィールド競技だから、日焼けを気にしないブスしか居ないし
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 03:26:51.61ID:FH3nkLtg0
一番おもろいのは400mリレー
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 03:27:24.26ID:oTMGUwLUa
>>69
おもろいけどあれでもまだ不十分かな
コースとポジション取りという最も基礎的な部分を書いてない
2023/06/03(土) 03:27:35.37ID:7zo4AcMq0
一番わかりやすいスポーツ観戦は

競馬
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 03:28:14.32ID:/skzEX8/0
女子プロ追っかけはおっさんになっても性欲が抑えられない汁男優感が凄いよな
ソフマップでチェキ撮ってる奴らよりは金持ってるやろうが
2023/06/03(土) 03:28:29.97ID:aXtpYuND0
フォーミュラEって現地で見る意味あるか?ガソリンなら音を感じたいっていうので分かるが、音ないならTVの方が分かりやすくてええやろ
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 03:29:31.27ID:AcJJ3F1p0
>>72
ほんま?
あの漫画コースとポジション取りばっかメインに書いてたと思うんやが
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 03:30:08.68ID:Ddjg4e+za
ゴルフは雨で中断するのやめればいいのに
陸上は雨なんて関係なく走っとるしゲームとして神経質すぎるんよ
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 03:30:23.36ID:xwBEmdEcF
>>54
ドキュメンタリーなんかでは裏の連携も見れるかもしれんけど実際のレースも見れんの?
レースの映像流しながら無線で仲間同士で会話してるのも全部乗ってる訳やないやろ?
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 03:31:14.01ID:EaCZb8fH0
卓球観戦したけどおもんなかったなぁ
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 03:32:51.37ID:A2C0IfqC0
ゴルフは長いからダイジェストでええわ
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 03:33:11.56ID:4bsRMOxL0
つーか競技に関わらずルールすらあやふやで推してる選手すらおらんのにスポーツ見て面白いわけないやろ
オリンピックやワールドカップが面白いのはナショナリズムが関わってるからであって、各競技のゲーム性が面白いわけではない
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 03:34:07.75ID:AcJJ3F1p0
まあで年始駅伝は盛り上がるよななんGでも
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 03:34:34.56ID:DJc6Uag+p
>>81
アメフトぼーっと見ててもおもろいけどな
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 03:35:36.26ID:xwBEmdEcF
>>58
いやだから金賭けてるからその番狂わせに面白さを帯させるんやろ
ハプニング待ちでしかないしハプニングなければ結局何のゲーム性もないただ走ってる姿見せられるだけの競技でしかないわ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 03:36:49.47ID:oTMGUwLUa
>>76
コースごとのリスクとそれをカバーするポジションを書いてないな
例えばテニスの一番基本的なポジションでクロスポジションってのがあるんや
前提としてクロスに打つのとストレートに打つのとじゃリスクが違う
クロスは距離が長いからアウトする心配がなく安全、ストレートは距離が短いから決まれば強いけど、もしも追い付かれたらクロスにカウンター打たれてやられる
だからストレートはやや空けてクロス寄りに位置取るのをクロスポジションっていう
他にも「ここに打ったらこういうリスクが生じるからここを警戒」っていうセオリーがたくさんあるけど、そういうリスクヘッジに触れてないな
攻めの配球とポジション取りのことしか書いてない
2023/06/03(土) 03:37:08.90ID:jQzt0fh/0
ゴルフで地上波うめてるのほんま意味わからん
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 03:37:20.57ID:4bsRMOxL0
そう考えたら駅伝が人気あるのは当然で、興業に必要なのは凝ったゲーム性ではなくチームや選手への視聴者の思い入れ、帰属意識なんやな
チームが勝ったら自分が勝ったようで嬉しいというだけの単純な理由
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 03:40:50.41ID:AcJJ3F1p0
>>85
え?描いてね?
主人公はここがリスクやけど狙うわってずっとやってたやん
最後まで読んでないんか?
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 03:43:11.41ID:4bsRMOxL0
駅伝もゴルフも等しくしょうもないけど、国際戦やったら普通に楽しめると思うし
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 03:44:38.82ID:oTMGUwLUa
>>88
最後まで読んでるで
ベビステの駆け引きは基本的に前後のポジションしか書いとらんよ
チェンジオブペースをスタイルにしてるから球種、コース、ポジションに触れてはいるけど経験者から見ると不十分ってことや
例えばアングル→ストレートとかようやっとるけど、アングルなんてリスクの塊だからそう簡単に打っていい球じゃない
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 03:46:15.07ID:AcJJ3F1p0
>>90
ほーんそうなんや
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 03:50:33.55ID:noMxWzLn0
マラソン観戦は無料やん
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 03:51:20.90ID:GUjzaEcbr
ゴルフは名門クラブを歩ける楽しさがあるんや
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 03:52:46.06ID:m0VFqrjh0
箱根駅伝は富士を映しながら東海道海沿いを走って最後は箱根の山を登るコース設定が完璧だと思うわ
中山道で埼玉群馬を目指すとか甲州街道で山梨を目指すルートならここまでの人気になったかどうか
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 03:54:06.16ID:oTMGUwLUa
ゴルフやマラソンや採点競技みたいに相手に直接干渉できない競技はやっぱ見応えで一段劣るかな
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 03:54:34.24ID:GUjzaEcbr
>>78
いまは全チームの無線と車載カメラみれる
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 03:54:54.82ID:NLl+OuvP0
駅伝は学生が青春燃やして走ってんのがええんちゃうの
日本人そういうの好きやろ
2023/06/03(土) 03:55:01.50ID:tFNwwFp00
女子プロのおっぱいを眺めるものやろ
2023/06/03(土) 03:55:33.87ID:dS5+wM3e0
駅伝はトラブル待ちやろ
バトンミスやら給水ミスやら脇腹押さえて失速とかが愉悦なんや
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 03:55:39.88ID:0uHnouAta
ゴルフ批判はやってないだけやろ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 03:56:23.47ID:iYpSLiM50
>>98
尻とパン筋だよね
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 03:56:42.19ID:xwBEmdEcF
>>96
はぇーそうなんかハイテクやな
ならマラソンや競馬とは違って面白みあるな
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 04:01:58.96ID:gRV5DVW+0
>>15
エリートだけのやつは一瞬
あとからゾロゾロ一般ランナーがくるやつはそこそこ楽しい
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 04:04:21.16ID:KBxtIYHa0
そう考えると野球って下品だけどここで盛り上がってください!って場面は分かりやすいよな
まさにアメスポの鏡や
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 04:05:12.12ID:Y3k1KvtV0
箱根駅伝とか地方差別加担大会を応援するやつは無意識の気違いや思ってるわ
甲子園の地に踏めるの関西だけの高校のみとかなったら殺傷沙汰なるんはわかっとらんやろ
2023/06/03(土) 04:06:32.85ID:Z+9hI4gaH
https://i.imgur.com/i146Eig.jpg
https://i.imgur.com/9DFABYg.jpg
https://i.imgur.com/56s40Y9.jpg
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 04:07:23.54ID:KBxtIYHa0
でもみんゴルとかめっちゃおもろいからやっぱ多分ゴルフやるの楽しいんやろなとは思う
走るだけのスポーツはそうはならんやろ
2023/06/03(土) 04:08:31.18ID:gEsSkQPGd
ゴルフはわからん
プレイヤーは綺麗に打った爽快感とかあるのかも知れんけどテレビでは一切伝わらんし現地民なんかそもそもボール見ることすらでけへんやろ
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 04:11:25.35ID:LiTdhAUxa
BGMとしてはちょうどいい
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 04:14:00.19ID:mCA2KWk90
>>105
マラソンおもんないけど高校とか都道府県対抗は見るワイも箱根駅伝だけガチで見ない
関東以外に出場資格与えないとかふざけすぎやろ
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 04:15:29.50ID:F8le/0Yxd
女子の方が観戦人気高いスポーツはつまりそう言う事やろな
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 04:19:34.51ID:QsF2euWDr
まずスポーツ観戦自体自分の好きなチームの応援とかじゃない限りクソつまんねぇしなにがおもろいのかわからん
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 04:23:03.39ID:1UdK8/O00
関西インカレもあれば近畿大会や中国大会や九州大会も普通にあるし
関東大会を金と時間をかけて育てたってだけだよな
どこがどう差別なんやろ?
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 04:23:16.53ID:+OuwzKV80
休日の朝に釣り番組とゴルフ番組ぼーっと見てると別に楽しくはないけど休日の朝やなぁってなってうれしい
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 04:25:38.64ID:eesaGqHsa
競歩は観戦よりもやる意味がわからん
「陸上やるぞ、種目は…競歩や!」とはならん
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 04:26:30.72ID:FH3nkLtg0
>>115
陸上部やったけど初めから競歩やるやつはおらん
大体ネガティブな理由や
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 04:26:34.97ID:ejBXj/Li0
>>7
お笑いフェラーリを見て笑うんや
まぁ最近は結構バトルあるから見てておもろいはずやで
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 04:29:31.24ID:eesaGqHsa
>>116
やっぱり他の種目で結果残せずコンバートみたいな感じか?
落ちこぼれた上に糞まみれとか…
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 04:31:32.84ID:xwBEmdEcF
>>115
水ダウでこれの検証してたよな
結果忘れたけど
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 04:36:00.89ID:ltXb0YVY0
ゴルフとテニスは緊張感あるとおもろいわ
2023/06/03(土) 04:36:04.31ID:g2f5An5ia
エロいの居るやろゴルフは
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 04:37:59.99ID:D0Ex/oWY0
マラソンやろ
何が面白いのかさっぱりわからん
体育いつも5やったけど「なんでワイはこんなのしてるんやろ」しか頭に浮かばなかった
やってても見てても苦痛
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 04:41:15.64ID:p0hnWwMs0
昔死刑囚にゴルフやらせてクリアできたら釈放されてたんだよな
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 04:45:06.15ID:jc8D5HJ10
競馬は血統見てるだけで楽しいんだよなぁ
あとサラブレッドって生で見るとデカくて綺麗で感動する
125坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/06/03(土) 04:45:52.85ID:1QFGCl/Ha
1打打つたびに観客もぞろぞろ移動するの意味わからんよな
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 04:47:20.77ID:9pdfluBHa
ゴルフの1打1打の緊張感はたまらん
捨てゲームとか無いし
2023/06/03(土) 04:48:39.04ID:/D0UeyuWd
えちえちシブ子や原エリカを近くで見れるなら現地行きたい
2023/06/03(土) 05:02:34.06ID:wJXe6ITNp
自転車のロードレースよりも見てつまらないもんがあるのか?
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 05:02:41.41ID:B/lyfx8H0
ミニスカの太ももやパンチラを見に行ってんだよ
だから女子ゴルフと男子ゴルフの人気の差がクソエグイんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。