>>548
まず似てる似てないはお前の主観な上にそもそもの問題はそこじゃない
創作するにあたって現実で類似した事件や事故があるなら相応の意識はして当然やからな
今のネット時代に「何も知らずに偶然一致しました」ならその作者のリサーチ能力は終わってることになるし

でここからが大事やけど、批判があったところで作品のすべてが否定されるとは限らない
良くも悪くも創作って現実に影響を与えるものだから、
やむを得ない「素晴らしい作品を送り出す上でどうしても避けて通れない被害」だって存在しうるのだから

ただ「批判されたから悪!」
「批判する奴が悪!」
みたいな思考停止は論外ってこと