X



宅配大手連合「再配達、ガチのマジで有料化する。検討を加速。」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:12:51.47ID:xQGbxIxKH
どう思う?
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:56:23.16ID:oHfCClMk0
有料にするなら時間指定とかコンビニPUDO局留めできない郵便物もどうにかしてくれるんだよな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:56:24.37ID:/lsIVdXCd
>>238
ドローン配達取り入れられても庭無いからウチは無理や😢
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:56:33.00ID:+n6xFung0
>>240
じゃあ持ってきた人にチクってやればええな
これからそうするわ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:56:46.80ID:pj6XdLNMp
>>237
たぶんバイトとかやで
社員でそれやったら下手したら配達員おろされる
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:56:49.62ID:yKgsQTYk0
>>220
トヨタでもジャストインタイムとか無理やぞ
周辺の道路やコンビニで駐車して時間調整してる
道路やコンビニを無料の倉庫扱いしてるだけや
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:57:16.15ID:S5hHGlo90
水屋が中抜き出来るようになったから好き放題やってどっかにかいてあった
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:57:24.97ID:6gkZD0F70
そもそもさぁ~相手の都合も考えずにいきなり配達するのが悪くない?
何日の何時頃に配達するんでよろしくお願いしますってメールでも紙でもいいから伝えるべきだよね
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:57:33.47ID:TnSNsqOnd
日付指定必須化と時間指定廃止すりゃええのに
1日家いる日ぐらいあるやろ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:57:48.27ID:z86LPBwiM
>>250
配達員「それは災難ですね~」(俺に言われても知らねぇ~)
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:57:58.74ID:FPqMV3fQ0
置き配にしているのに持ち帰るゴミグズ配達員まじで消えてくんねえかな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:58:01.40ID:yKgsQTYk0
>>234
もう来年なのは草
運送会社もウーバーみたいに個人事業主扱いして回避して来そうやけど
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:58:36.43ID:DqyAM0+U0
家にいる時間事前に確認して持ってこいよ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:58:49.70ID:oHfCClMk0
昨日雨に晒されるとこに置き配してるガイジおって殺したくなったわ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:58:55.29ID:6gkZD0F70
日時指定した配送で受け取れなかったら再配達有料
日時指定してなかったら再配達無料

このくらいは柔軟でもいいよね
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:59:12.83ID:nEY2YJqAd
再発のとき時間記入する欄あるんだから一律それにしろよ
平日の昼間に受け取ったことねーんだよこっちは
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:59:13.90ID:/lsIVdXCd
>>254
前の日にライン届くやろ
明日の◯時~◯時に配達します
荷物の受け取り時間や受け取り方法の変更はこちら
みたいなやつ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:59:21.76ID:uQBgQTzXp
勝手にすりゃいいけど配達業者の客はあくまで販売店側だからな
受け取り側から取るのは訴えられても仕方ない
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:59:27.51ID:6gkZD0F70
>>263
来ないぞ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:59:59.91ID:5dMUeuhKa
置き配しろ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:00:06.52ID:IVm/I5BA0
>>263
それやってくれるのヤマトだけやぞ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:00:23.47ID:sLOzdI67M
受け取り側が日時指定できない通販サイトを法規制しろ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:00:27.13ID:wfZ8/rJr0
別にええんやけど贈答品用に再配達無料便は作っておいたほうがええわ
料金3倍くらいにしときゃええよ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:00:29.56ID:pqKStliF0
さっさとしろ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:00:41.84ID:hZ0IE9pt0
置き便しろや
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:00:53.07ID:/lsIVdXCd
>>267
ヤマトだけなんか
他もやってくれたらええのにな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:01:03.04ID:zqjV7uDy0
置き配も大分浸透してきたけど
置き配狙い窃盗ってまだそんな暴れてないんか
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:01:17.02ID:JXCnNkJr0
配ってないのに不在扱いの悪徳業者が増えるから無理
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:01:42.23ID:AVGG9jYA0
配達通知してくれるところ増えてるけどメンバーズ登録してるやつだけやろ
ほとんどのヤツは登録してないと思う
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:01:42.61ID:aQtEQZjva
不在時は有料再配達か無料置き配かで選べるようにしてほしいな
大したことない物は置き配でええし
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:01:49.06ID:H0JQuM+Q0
ヤマトに関してはサイト登録しときゃ事前にメール来て変更も出来るし全部これで良いよ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:02:22.72ID:GS5aA0Yu0
実際効果あるのこれしかないやろ
ポイント付与とかほんま頭おかしい
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:02:23.74ID:6gkZD0F70
>>273
普通にいるぞ
まずバレないからな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:02:29.45ID:p6CstKPVa
>>272
いや郵便局も佐川もラインに届くぞ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:02:49.04ID:OYW48kPx0
通販は送料負担してるの送る側なんだから当然再配達料も送る側の負担やろ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:02:50.37ID:ZbUsgClw0
宅配ボックス義務化しろよ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:02:51.39ID:CtIz3CH30
いいと思うよ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:03:00.88ID:BtTGT13s0
配達員の給料が上がるんならいいんやない
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:03:14.41ID:G/1t/KLZp
>>267
佐川もあるはず
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:03:14.69ID:Qh+mEZb50
置き配窃盗されたわ
何の補償も無し
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:03:33.22ID:14AZk3id0
書留かクール便の話かと思ったわ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:03:44.62ID:pj6XdLNMp
>>261
それでも客は家にいました、インターホンなってませんて絶対言うんだよな
だから結局有料化は無理なんだよな。アメリカみたいにチップの習慣があればよかったんだが
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:03:50.94ID:ymbYHG/xd
ヤマトのええよなあ
その日いないなら日付ずらせるし
その日にほしいならコンビニでも置き配でもええし
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:04:06.81ID:+n6xFung0
>>256
会話の流れわかってるかお前?
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:04:42.44ID:dfy7fozk0
>>272
・クロネコヤマト
「クロネコメンバーズ」ウェブサイト・スマホアプリ両方あり
に登録すれば氏名住所が一致した荷物の発送がメール・LINEで通知され、更に荷物のサイズ次第で配達日時と配送先を営業所留・コンビニ・電子ロッカー等へ変更できる
同住所に住んでいる者もメンバーズならばメールアドレスを登録しておけば不在通知を受信できる

・日本郵政(郵便局)
「ゆうびんポータル」ウェブサイトのみ、PC・スマホ両対応
でゆうびんIDを登録しておけば氏名住所が一致した荷物の発送がメール・LINEで通知される「eお届け通知」が利用可、更に配達日時と荷物のサイズ次第で配送先を郵便局留に変更できる
郵便局から簡易書留(対面受取でサイン捺印必須)が発送される形の居住確認手続きを済ませればメール経由の通知のみコンビニ・電子ロッカーに変更できる

・佐川急便
「スマートクラブ」ウェブサイト・スマホアプリあり
に登録すれば氏名住所が一致した荷物の発送がメール・LINE・アプリのプッシュ通知で通知される。通知から配達先の変更はできない。配達日時は変更できる
配達先の変更は「再配達の時のみ」で変更先は営業所留のみ

なお佐川は通知が遅すぎる事に定評がある模様
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:04:53.48ID:tHVKVaz6a
>>289
アメリカの警官みたいにカメラで証拠撮るようにしたらええねん
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:05:07.98ID:jFc5S9MEa
基本送料の値上げでええやろ
再配達費とか言ったら絶対揉めるで
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:05:18.05ID:rLv4FLqsd
>>267
ゆうパックも佐川もやってくれるぞ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:05:31.18ID:UJIb8jnM0
最近配達来ると実は刃物持ってる配達員のフリした通り魔なんじゃないかっていう妙な警戒をしてしまうわ
家に入ってくるタイプの配達員とかマジでビクビクしながら判子押してる
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:05:32.26ID:IVm/I5BA0
>>285
前日には来ないぞ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:05:44.57ID:H08rLuay0
宅配ボックス義務化は現実的じゃない
郵便局とかならどこにでもあるし、客側が受け取りにいくのできるんちゃう
コンビニやとコンビニ側の負担大きい
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:05:47.47ID:faWsS5Qc0
>>293
日本人にはカメラ使うの難しいやろ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:06:03.28ID:IVm/I5BA0
>>295
前日に通知こないやろ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:06:13.43ID:14AZk3id0
>>293
勝手に人の家を撮るなとか暴れだすんや
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:06:21.22ID:Kqkm84Jb0
タワマンだけならいいよ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:06:55.29ID:L3f/JSyF0
だったら時間細かく指定させろよ
遅い時間も対応しろよ
指定の時間に持ってこなかったら金払えよ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:06:55.52ID:fdFAqw700
>>299
郵便局の保管費用は誰が払うんだよ?
郵便局もタダで使える訳じゃないぞ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:07:06.26ID:QjOOIINwa
>>301
くるぞ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:07:09.85ID:dfy7fozk0
Amazonで物買った時はAmazonアプリ側で全部通知してくれるな
遅い時もあるけど佐川よりはマシ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:07:30.67ID:UdQhXe8m0
>>301
きてますけど😅
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:07:40.63ID:A2C0IfqC0
駅とかにあるボックス使えばええんちゃうの
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:07:45.22ID:uQBgQTzXp
高価なもので置き配指定してるやつはさすがにアホやん
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:07:49.82ID:H0JQuM+Q0
佐川も事前にメールくれるけど確か全配達物が対応ではなかった気がする
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:08:04.99ID:uQBgQTzXp
>>311
なんで配達させてんのに取りに行くんだよ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:08:16.53ID:5t1sfAokM
再配達だけだと受け取り拒否する輩が増えるからだめ
通販サイト側と連携して対策しないと
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:08:25.83ID:+YfZhVfca
前は時間指定してたけど最近時間指定してないわ
そっちの都合で持ってきてるんだからいなくても仕方ないのほうが時間指定していないよりストレス少ないやろうし
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:08:40.20ID:vN7mZEHo0
いい加減マジで置き配をデフォルトにしてくれや
インターホン鳴らすのも電話かけてくるのもやめろ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:08:48.49ID:6PvUwWgU0
>>314
これは引きこもりの発想
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:08:51.45ID:ii7rqHD1a
ワイの経験やと駐車しにくいとか高層階とか荷物重いとかは
インターホン押さずに不在扱いやな
一度どうせまた不在扱いやろと見張ってたら案の定不在票だけ置いてたのを現行犯で問い詰めたら自分では押したつもり言われたわ
それをセンターに言ってもはぁそうですかすみませんで終わり
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:08:53.43ID:rLv4FLqsd
>>301
とりあえず佐川の配達事前通知や
ゆうパックは以前LINEできたことあるけど見当たらんかったわ
https://i.imgur.com/stRR5Yr.jpg
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:08:59.33ID:A2C0IfqC0
>>314
会社帰りとかなら別にええやろ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:09:43.76ID:6gkZD0F70
宅配大手で協力して配送時間指定、配送連絡のアプリ作るしかないやろ
個別に登録とかめんどくさすぎるし統一してくれ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:09:47.29ID:z86LPBwiM
>>291
逆にチクったとて何になるん
押したけど出なかったわって言われたらそれで終わりやん
まぁもしかしたら要注意人物としてVIP待遇されるかもしれんけど
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:10:07.51ID:HjMVImXS0
配送の時間指定さえさせてくれるなら賛成
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:10:09.93ID:uQBgQTzXp
>>318
奴隷に運ばせずに自分が奴隷になってて草
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:10:35.18ID:uQBgQTzXp
>>321
わざわざ寄って持って帰るとかクソダルすぎる
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:10:41.31ID:pj6XdLNMp
>>305
配達員にも家族がおるんや…
遅い時間に1件とかしか配達なかったらその人が帰ってくるのを何もせず待ってろってことやからな
だからなくなったんやで
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:10:59.82ID:MHh5Qy3yM
もういっそ通販側が配達手配するのやめたらいいのに
注文したら注文情報を運送会社に送ってそれを元に配達の契約
運送会社には事前に受け取り方法とか時間帯とかを消費者が登録
Amazon楽天と郵便局ヤマト佐川とかの大手で組んでやってみてほしい
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:11:23.85ID:wfZ8/rJr0
>>306
結局どこかにしわ寄せいくんだよな
二回目からは金とった上で強制置き配とかにすりゃええかもな
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:11:34.23ID:cOK7RYQX0
値段上げてええから時間指定の幅を狭めてくれ
せめて2時間幅で
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:11:36.31ID:+n6xFung0
>>324
もう一度言うね
ワイの会話の流れ見てくれ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:11:53.95ID:61UfDR8B0
働きもせず収入なし・ブラック・スーパーホワイトが理由でクレカの審査も通らないような雑魚はこの手の会話に入ってくんなよ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:11:58.58ID:aQtEQZjva
置き配デフォになったら玄関監視カメラ設置も流行るだろうな
むしろその方が配達会社も疑いかけられなくてありがたいか
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:12:02.02ID:A2C0IfqC0
>>328
駅ならええやろ
コンビニとかなら面倒やけど
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:12:09.96ID:Kfuh3N0U0
>>298
マ?
ワイは昨日の夜に「明日荷物持ってくで~」ってメッセージきたぞ…?
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:12:34.41ID:vOhDvaXcM
そもそも時間指定とか連続再配達とか米国じゃあり得ない
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:12:40.00ID:3p/mP1v30
有料化したときにチャイム鳴らさず不在票入れてく奴が証拠映像取られてたら賠償とれる?
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:13:03.46ID:9YUgwhrQM
置き配の手頃で安全なアイテムとか出てこないのな
適当なでっかい箱に南京錠でも置いとくのがベストか?
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:13:05.27ID:5oHk+ne70
19:00~21:00に指定したのに19時に持ってくんじゃねえよ役立たずが
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:13:18.37ID:6gkZD0F70
>>342
米国じゃ他人の配達物は投げ捨てるんだったよな
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 10:13:19.76ID:Yl6qNV3K0
田舎だけど勝手に玄関開けて置いて行ってくれるで
というか今の時代ってサインもいらなくなったんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況