中田敦彦 私が漫才を捨て、「音ネタ」を選んだ理由
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22972340R01C17A1000000/
【朗報】中田敦彦さん、6年前から正論を吐いていた「歌かネタか、楽しければどっちでもいい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:18:23.74ID:98P4XUON02それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:19:15.28ID:98P4XUON0 > ――オリエンタルラジオとしてデビューし、同時にリズムネタ『武勇伝』でブレイクしたのは2004年。13年がたちました。
デビューして10年間は、僕自身もお笑い界にある既存の価値観にとらわれていました。
『武勇伝』は、「学生の宴会芸か!」などと先輩たちからさんざん揶揄(やゆ)されました。『武勇伝』人気によるバブルが落ち着いたころには、お笑い界全体の流れが自分たちには逆風になってもいました。ショートネタブームが失速し、『M-1グランプリ』の人気に代表される漫才のほうに、メインストリームが移ったのです。
そんななか、お笑い界のスタンダードが漫才ならば、そこで結果を出すしか生きていく道はない。門はここしかない。そんな思いで漫才を本気で勉強し、売れているコンビのネタを分析して吸収し、あの手この手でネタを作り、練習しました。物事を分析するのは得意なので、ヒット作や人気ネタから仮説を立て、自らのネタに取り入れて形にすればできるはずだと考えたのです。
ところが、漫才は難しかった。漫才が、特段に難しいというのとは違います。誰しも向いていないことをやると、難しいのです。
デビューして10年間は、僕自身もお笑い界にある既存の価値観にとらわれていました。
『武勇伝』は、「学生の宴会芸か!」などと先輩たちからさんざん揶揄(やゆ)されました。『武勇伝』人気によるバブルが落ち着いたころには、お笑い界全体の流れが自分たちには逆風になってもいました。ショートネタブームが失速し、『M-1グランプリ』の人気に代表される漫才のほうに、メインストリームが移ったのです。
そんななか、お笑い界のスタンダードが漫才ならば、そこで結果を出すしか生きていく道はない。門はここしかない。そんな思いで漫才を本気で勉強し、売れているコンビのネタを分析して吸収し、あの手この手でネタを作り、練習しました。物事を分析するのは得意なので、ヒット作や人気ネタから仮説を立て、自らのネタに取り入れて形にすればできるはずだと考えたのです。
ところが、漫才は難しかった。漫才が、特段に難しいというのとは違います。誰しも向いていないことをやると、難しいのです。
3それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:20:45.91ID:98P4XUON0 > ――16年は、音楽&ダンスユニット・RADIO FISHとしての活動が花開いた1年でした。
デビューしてから今もなお、お笑い界で重視されている芸人に対する評価基準は、「漫才」「コント」「大喜利」だと思います。この3つのうちどれかに秀でていなければ、芸人としてなかなか認めてもらえません。
『PERFECT HUMAN』の動画再生回数が何千万回と伸びてブームの渦中にいたときも、「これは歌ですか? ネタですか?」「漫才はもうしないのですか?」と何度も聞かれました。こんなふうに聞かれることは、僕がお笑い界に抱いている閉塞感にもつながっています。歌かネタか。どっちだっていいのです。
演芸とは、「漫才」「コント」「大喜利」だけではありません。「漫才でお笑い界の頂点を目指す」と若手芸人がこぞって『M-1グランプリ』での優勝を目指すのは、マジックにたとえると「みんなでスプーン曲げを競っている」状態です。
帽子から鳩やハンカチを出すのもマジックだし、人間を浮かせ、トランプの数を当てるのもマジックで、種類はたくさんありますよね。スプーン曲げはマジシャンのワザの一部でしかなく、その時期に隆盛を誇った技術にすぎません。そして、過去の技術で勝つことにこだわっていても、新しい時代のスターにはなれないと僕は思います。
お笑い界の世界も同じ。人々を魅了して、楽しければどれも「笑い」です。『PERFECT HUMAN』は、「理解できない」「こんなものは笑いじゃない」との反応もありました。こういった意見は、喜ばしいことと受け止めています。これまで時代を変えてきた新しいものは、前の世代からの激しい反発なしには生まれないと考えているからです。
16年は、渡辺直美、ピコ太郎のプロデューサーである古坂大魔王さんが同時期に受け入れられた年でもありました。17年に注目された芸人を見ても、ブルゾンちえみ with Bをはじめ、「漫才」「コント」「大喜利」を絶対的な価値観とするお笑いの流派とは明らかに違う世代です。
90年代以降から続いてきた、「何を面白いとするか」の価値観に対するカウンターカルチャーが育っているのだと、僕は思っています。
デビューしてから今もなお、お笑い界で重視されている芸人に対する評価基準は、「漫才」「コント」「大喜利」だと思います。この3つのうちどれかに秀でていなければ、芸人としてなかなか認めてもらえません。
『PERFECT HUMAN』の動画再生回数が何千万回と伸びてブームの渦中にいたときも、「これは歌ですか? ネタですか?」「漫才はもうしないのですか?」と何度も聞かれました。こんなふうに聞かれることは、僕がお笑い界に抱いている閉塞感にもつながっています。歌かネタか。どっちだっていいのです。
演芸とは、「漫才」「コント」「大喜利」だけではありません。「漫才でお笑い界の頂点を目指す」と若手芸人がこぞって『M-1グランプリ』での優勝を目指すのは、マジックにたとえると「みんなでスプーン曲げを競っている」状態です。
帽子から鳩やハンカチを出すのもマジックだし、人間を浮かせ、トランプの数を当てるのもマジックで、種類はたくさんありますよね。スプーン曲げはマジシャンのワザの一部でしかなく、その時期に隆盛を誇った技術にすぎません。そして、過去の技術で勝つことにこだわっていても、新しい時代のスターにはなれないと僕は思います。
お笑い界の世界も同じ。人々を魅了して、楽しければどれも「笑い」です。『PERFECT HUMAN』は、「理解できない」「こんなものは笑いじゃない」との反応もありました。こういった意見は、喜ばしいことと受け止めています。これまで時代を変えてきた新しいものは、前の世代からの激しい反発なしには生まれないと考えているからです。
16年は、渡辺直美、ピコ太郎のプロデューサーである古坂大魔王さんが同時期に受け入れられた年でもありました。17年に注目された芸人を見ても、ブルゾンちえみ with Bをはじめ、「漫才」「コント」「大喜利」を絶対的な価値観とするお笑いの流派とは明らかに違う世代です。
90年代以降から続いてきた、「何を面白いとするか」の価値観に対するカウンターカルチャーが育っているのだと、僕は思っています。
2023/06/03(土) 14:20:54.58ID:ykVMfed+d
なお歌ネタは今オジンオズボーンの天下の模様
5それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:22:41.08ID:NAemevfDd そうやって言い聞かせてるだけ
6それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:22:50.18ID:98P4XUON0 > ■時代が変われば、正解も変わる
――新たな価値観という意味では、オリエンタルラジオはユーチューブでオリジナルのチャンネルを作るなど、昨今のメディアを取り巻く変化にも敏感です。
ウェブメディアの影響力が大きくなるなか、自分はテレビとネットの狭間の世代だととらえています。ウェブメディアが新大陸で、テレビを中心とした老舗メディアが旧大陸とすると、狭間世代ならではの強みは、2つの大陸を行き来できることです。
RADIO FISHの活動として、「RADIOFISH UNION」としてユーチューブチャンネルを作ってあります。テレビのネタ番組へ出演するときは、そのネタを公式動画としてユーチューブチャンネルに用意しておくことはもちろん、オリジナルの動画を毎日配信しています。ユーチューバーとして活躍するKOJIKARUくんがデジタル展開を担ってくれているのです。
ユーチューブは、テレビを見た人が気になったときの受け皿になります。テレビタレントでありながら、テレビ出演だけを目的にせず、ユーチューブでの再生回数を上げてバズらせる仕掛けもしているわけです。
個人としては、積極的にSNSによる発信をしています。SNSにも向き不向きがあって、ツイッターではカリスマだけれど、別のSNSではほとんど話題にならない人は少なくありません。短文でものの本質を表す能力が高い人がツイッターと相性がいいのに対し、自分は短いフレーズで心をつかめるほうではない。
活字による発信よりもしゃべるほうが好きという特性もあり、今秋からはインスタライブを始めました。「中田の部屋」とのタイトルで、実際に自分の部屋からほぼ毎晩生配信しています。
時代が変われば、正解も変わります。時代のニーズをつかみながら、自身の才能を精緻に見つめて磨き、これからも様々なパフォーマンスで見る人を魅了していくつもりです。
――新たな価値観という意味では、オリエンタルラジオはユーチューブでオリジナルのチャンネルを作るなど、昨今のメディアを取り巻く変化にも敏感です。
ウェブメディアの影響力が大きくなるなか、自分はテレビとネットの狭間の世代だととらえています。ウェブメディアが新大陸で、テレビを中心とした老舗メディアが旧大陸とすると、狭間世代ならではの強みは、2つの大陸を行き来できることです。
RADIO FISHの活動として、「RADIOFISH UNION」としてユーチューブチャンネルを作ってあります。テレビのネタ番組へ出演するときは、そのネタを公式動画としてユーチューブチャンネルに用意しておくことはもちろん、オリジナルの動画を毎日配信しています。ユーチューバーとして活躍するKOJIKARUくんがデジタル展開を担ってくれているのです。
ユーチューブは、テレビを見た人が気になったときの受け皿になります。テレビタレントでありながら、テレビ出演だけを目的にせず、ユーチューブでの再生回数を上げてバズらせる仕掛けもしているわけです。
個人としては、積極的にSNSによる発信をしています。SNSにも向き不向きがあって、ツイッターではカリスマだけれど、別のSNSではほとんど話題にならない人は少なくありません。短文でものの本質を表す能力が高い人がツイッターと相性がいいのに対し、自分は短いフレーズで心をつかめるほうではない。
活字による発信よりもしゃべるほうが好きという特性もあり、今秋からはインスタライブを始めました。「中田の部屋」とのタイトルで、実際に自分の部屋からほぼ毎晩生配信しています。
時代が変われば、正解も変わります。時代のニーズをつかみながら、自身の才能を精緻に見つめて磨き、これからも様々なパフォーマンスで見る人を魅了していくつもりです。
7それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:23:49.78ID:/GTG4loQ0 中田は昔から考えは一貫してるんよな
2023/06/03(土) 14:24:01.21ID:ykVMfed+d
ダウンタウンを倒したい!口だけ男~
9それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:24:38.37ID:OZzDFv3Wa そのネタでずっと売れたんならええけどな
一発屋で終わったらその程度や
一発屋で終わったらその程度や
10それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:24:40.04ID:/mXWyB6g0 >>4
そんなん聞いたこと無いけど?
そんなん聞いたこと無いけど?
11それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:26:36.27ID:dwXpZdZD0 とんねるずも同じような感じやろあれ
13それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:27:06.08ID:lTmHHCci0 まぁM1で競ってるのが全員スプーン曲げで競ってるってのは分かるわ
それで偉いか決まるのはおかしい
それで偉いか決まるのはおかしい
14それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:27:20.12ID:aQaDaZcL0 凄すぎやろ・・・
15それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:28:45.28ID:hPHxnoQe0 >>12
でもそいつオリラジピコ太郎未満じゃん
でもそいつオリラジピコ太郎未満じゃん
16それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:29:04.48ID:AaNtYx1Ia 問題なのはそれが面白くないことやな
17それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:29:20.02ID:s4T3uEuOp ワイもそう思うけど
おまえらのは面白くないじゃん...
おまえらのは面白くないじゃん...
2023/06/03(土) 14:29:59.05ID:1sDVNdOrd
PERFECTHuman完全に江南スタイルなんやけどその点無視していいんか?
19それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:30:12.44ID:I4w8frD80 >>17
中田「俺様のお笑いはドストエフスキー」
中田「俺様のお笑いはドストエフスキー」
20それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:30:37.25ID:1KOEchlC0 >>19
松本「俺様の笑いはゴッホ」
松本「俺様の笑いはゴッホ」
21それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:31:35.01ID:ZFscsZjwa >>13
やっぱ知的な障害抱えてるの?
やっぱ知的な障害抱えてるの?
22それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:31:58.76ID:ydScCgbN0 >>17
中田で笑うには知性がいるからね(ニチァ
中田で笑うには知性がいるからね(ニチァ
23それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:32:04.41ID:w8Y1p5/t0 パーフェクトヒューマンって江南スタイルのパロディやと思ってたんやけどちゃうの?
芸術かなんかと思って出したん?
芸術かなんかと思って出したん?
24それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:32:22.33ID:c3Q6wEET0 新しい、若い風に見せて古いのと対立みたいにしたいんだろうけど
コイツもう40歳で若くも何ともないしコイツより若い世代で
おっさん笑わせられるやつなんていくらでも居るし
純粋につまらないだけだよ
コイツもう40歳で若くも何ともないしコイツより若い世代で
おっさん笑わせられるやつなんていくらでも居るし
純粋につまらないだけだよ
25それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:33:05.92ID:Y0c2NgYG0 その通りやと思うけど面白くはない
ウケるとか興味深いとか全部含めて面白くない
ウケるとか興味深いとか全部含めて面白くない
2023/06/03(土) 14:33:32.55ID:lmrWDMQ50
Youtubeでも歌ネタ続ければ良かったのに
27それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:34:37.57ID:JVj60chta >>24
こいつのお仲間っぽい堀江とか茂木とか含めてもう全然若くないよな
こいつのお仲間っぽい堀江とか茂木とか含めてもう全然若くないよな
28それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:34:42.98ID:gF7lHk88a この状況も歌かネタで楽しくしてクレメンス
29それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:35:18.79ID:/iA/+ipGd エンタメ分野だから何やってもいいけど歌で魅了するのは少なくともお笑いではないやろ
30それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:35:28.13ID:f5Qvhdkz0 言い訳ばっかだな
31それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:35:37.09ID:8UQzBSlt0 松本信者末尾a発狂してて草
32それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:35:37.88ID:uBMjnD5op ネタもそうやけど平場で全然あかんかったからやろ
攻撃された松本を敵視するのは当然やが小理屈こねんと攻撃されたから反撃してるだけというスタンス貫けばええのに
自分がおもんないということをプライド的に認められんから変な角度になんねん
攻撃された松本を敵視するのは当然やが小理屈こねんと攻撃されたから反撃してるだけというスタンス貫けばええのに
自分がおもんないということをプライド的に認められんから変な角度になんねん
2023/06/03(土) 14:36:15.60ID:5Dw7fCpz0
それと松本に提言するのとはちがくない?
34それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:37:14.28ID:nH/hvs0p0 みんな芸人だと思ってるけど今で言うところのインフルエンサーだよね
35それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:38:58.17ID:6cUDR3sb0 はじまりはもちろんギャグでやってたのに紅白まで出たんだから本物だよPERFECT HUMANは
36それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:39:09.52ID:SjvMB97e0 武勇伝もパーフェクトヒューマンも好きやったけどおもろいのは最初だけやからな
37それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:39:47.82ID:xTpaAOoR0 おまえらおもんないって言ってるけど、パーフェクトヒューマン出たときなんJで大絶賛やったぞ
38それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:40:23.35ID:ATzME/cM0 【高年収の強者男性が好きなコンテンツ】
滝沢ガレソ
Z李
暇空茜
コレコレ
ひろゆき
成田悠輔
堀江貴文
キングコング西野
メンタリストDaiGo
オリラジ中田
鴨頭嘉人
やまもとりゅうけん
迫佑樹
ブレイクスルー佐々木
マコなり社長
与沢翼
岡田斗司夫
リベ大両学長
竹之内社長
青汁王子
箕輪厚介
株本祐己
藤澤翔馬
【低年収のなんG民が好きなコンテンツ】
加藤純一
もこう
ホロライブ
にじさんじ
残念ながら、お前らの負けやな
滝沢ガレソ
Z李
暇空茜
コレコレ
ひろゆき
成田悠輔
堀江貴文
キングコング西野
メンタリストDaiGo
オリラジ中田
鴨頭嘉人
やまもとりゅうけん
迫佑樹
ブレイクスルー佐々木
マコなり社長
与沢翼
岡田斗司夫
リベ大両学長
竹之内社長
青汁王子
箕輪厚介
株本祐己
藤澤翔馬
【低年収のなんG民が好きなコンテンツ】
加藤純一
もこう
ホロライブ
にじさんじ
残念ながら、お前らの負けやな
39それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:41:37.98ID:qJOx0jax0 パーフェクトヒューマンはネタ途中で何やってんねん、っての含めた笑いだったからなぁ
40それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:41:39.54ID:BgnGhFNt0 睡眠不足が続くと、気力も体力も思考能力も著しく低下してしまうのを実感するが、さらに恐ろしいことが脳内で引き起こされていることが、マウスを使った研究により確認された。
一言でいうと、それは「脳細胞の自己破壊」だ。
慢性的な睡眠不足によって「脳が自己破壊」する:新たな研究結果の内容とは? | WIRED.jp
https://wired.jp/2017/08/13/lack-of-sleep/
一言でいうと、それは「脳細胞の自己破壊」だ。
慢性的な睡眠不足によって「脳が自己破壊」する:新たな研究結果の内容とは? | WIRED.jp
https://wired.jp/2017/08/13/lack-of-sleep/
41それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:42:55.51ID:p2TLGKS9M お笑い芸人て無理しとると思うで
ある程度鬱やったり闇落ちするやん
なお大泉洋
ある程度鬱やったり闇落ちするやん
なお大泉洋
42それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:43:41.11ID:Q0eI6/Y40 武勇伝とパーフェクトヒューマン二発当てただけで十分よ
松本なんて漫才評価されてるけど具体的にネタ挙げられてんの見たこと無いし
松本なんて漫才評価されてるけど具体的にネタ挙げられてんの見たこと無いし
43それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:44:33.76ID:fX8M85C90 ほんとは松本に認めて貰いたかったけど否定されたからアンチに回ったんかな
44それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:44:39.85ID:faWsS5Qc0 言いたいことはわかるし理解もするが漫才をあえてスプーン曲げに例えるのはコンプ丸出しやろ
2023/06/03(土) 14:45:32.52ID:xGjntgb+M
PERFECTHumanってお笑いネタやったん?
46それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:46:58.74ID:ThockgKE0 >>44
でも自分も本気でやったけど無理だった、自分には向いてなかったって言えてるし漫才での負けは認めてるやろ
でも自分も本気でやったけど無理だった、自分には向いてなかったって言えてるし漫才での負けは認めてるやろ
47それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:48:17.62ID:qYzv2qXQa 漫才って正月とM-1くらいよな
コントはバラエティ番組でもよくやっとるけど
コントはバラエティ番組でもよくやっとるけど
2023/06/03(土) 14:48:18.10ID:1gvabJsla
中田も10年前、松本のパワハラ芸の弊害がもっと大きかった頃に言えてりゃ良かったんだがな
最近は若手を腐す芸も少なく、丸くなってるやろ
最近は若手を腐す芸も少なく、丸くなってるやろ
2023/06/03(土) 14:49:03.10ID:1gvabJsla
松本の笑いはつまらんものも権力で空気を支配して面白いってことにしてくるからなあ
ただ、オリラジにその空気を打破するまでの力はない
爆笑とかナイナイとか、パワー抜きなら完全にダウンタウンより面白かった連中を松本が盤外戦で潰したのは感じるから、中田が言ってるのも一理あると思うがね
志位天皇の共産党、松本天皇の吉本って感じになってるやろ
ただ、オリラジにその空気を打破するまでの力はない
爆笑とかナイナイとか、パワー抜きなら完全にダウンタウンより面白かった連中を松本が盤外戦で潰したのは感じるから、中田が言ってるのも一理あると思うがね
志位天皇の共産党、松本天皇の吉本って感じになってるやろ
50それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:49:47.23ID:mBNg2q8ya てかパーフェクトヒューマンてYouTubeで8000万再生とかされとるんやな
そりゃ嫉妬するわ
そりゃ嫉妬するわ
51それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:50:24.13ID:EMk0lVQ5052それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:51:24.67ID:3n9IEUjP0 中田はやっぱりわかってねーな
誰もが笑えるネタを1本作ったらそれだけで一生仕事が来るから芸でありプロって呼ばれるのに
武勇伝で売れた奴が武勇伝やらなくなって何が芸人だよ
誰もが笑えるネタを1本作ったらそれだけで一生仕事が来るから芸でありプロって呼ばれるのに
武勇伝で売れた奴が武勇伝やらなくなって何が芸人だよ
53それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:53:34.39ID:qIBlpd8fa そもそも松本はパーフェクヒューマンを特段否定してないんやけどな
松本イズムが詰まった先輩連中に馬鹿にされたことが松本への恨みに変わったのかもしれんけど
松本イズムが詰まった先輩連中に馬鹿にされたことが松本への恨みに変わったのかもしれんけど
54それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:54:30.36ID:mF3pfaHe055それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:54:53.92ID:qYzv2qXQa >>51
漫才がもっと評価されてるなら大阪の大御所とかもっとテレビに出てるやろね
漫才がもっと評価されてるなら大阪の大御所とかもっとテレビに出てるやろね
56それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:55:41.75ID:3n9IEUjP0 >>55
評価されてるから毎日劇場が開いてるんだぞ
評価されてるから毎日劇場が開いてるんだぞ
58それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:56:34.92ID:m77UxBBA0 >>24
ひろゆきみてえなもんだな
ひろゆきみてえなもんだな
59それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:57:39.80ID:fVRfcY870 >>49
実際松本が潰したやつ挙げないと意味ないってわからんのか
爆笑問題もナイナイも松本が潰そうとした後に売れてんだから関係ないどころか下手すりゃナイナイとか松本にこき下ろされて勢い増したからな
中田もそうだが爆笑とナイナイを例に出すってアホすぎやろ
実際松本が潰したやつ挙げないと意味ないってわからんのか
爆笑問題もナイナイも松本が潰そうとした後に売れてんだから関係ないどころか下手すりゃナイナイとか松本にこき下ろされて勢い増したからな
中田もそうだが爆笑とナイナイを例に出すってアホすぎやろ
60それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:57:48.95ID:YEUwC9qpp61それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:58:38.02ID:fNWEvumxd オリラジは武勇伝もパーフェクトヒューマンもなんか中田の気持ち悪い自己愛感じて当時からつまんねえとおもってたわ
62それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:58:47.89ID:SjvMB97e0 別に笑いの形はなんでもええけど漫才上手いやつはトーク力あるからバラエティで生き残りやすい気がするわ
63それでも動く名無し
2023/06/03(土) 14:59:56.80ID:hyxjXqST0 松本憎いはいいとしても
あの界隈呼ばわりはちょっとね
あの界隈呼ばわりはちょっとね
64それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:00:02.85ID:TNxRuqU0M おそらく楽器弾きながらやれるネタがあったらこんなややこしいことになってなかったともうわ
65それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:00:06.59ID:PHOferTV0 本人が楽しいだけじゃなあ
66それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:00:56.98ID:tpSceUFOd 申し訳ないが中田渾身のネタより遠藤のホホホイのが面白いよ
67それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:01:17.31ID:eK/dZH2k02023/06/03(土) 15:01:35.96ID:1sDVNdOrd
ホホホイどころか方正のまーー!にも劣る
69それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:01:45.73ID:A6k2kiNM070それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:02:32.63ID:YQtScWbp0 人々を魅了して、楽しければどれも「笑い」です。
違うやろ
エンターテイメントではあるとしても面白くなければ笑いではない
違うやろ
エンターテイメントではあるとしても面白くなければ笑いではない
71それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:02:55.46ID:apHuDTs8M 結局トークができんから落ち目になっていただけやろ
2023/06/03(土) 15:03:13.46ID:1gvabJsla
2023/06/03(土) 15:03:24.20ID:c3Q6wEET0
どぶろっくみたいに歌ネタをコントの大会に持ち込んで
優勝してしまうくらいに武勇伝だのを磨けなかった時点でな
PERFECT HUMANよりイチモツ音頭の方がよっぽど凄い事やってるよ
優勝してしまうくらいに武勇伝だのを磨けなかった時点でな
PERFECT HUMANよりイチモツ音頭の方がよっぽど凄い事やってるよ
2023/06/03(土) 15:03:26.24ID:1sDVNdOrd
藤森はトークで生き残ってるのにな
75それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:03:33.77ID:A6k2kiNM076それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:03:45.15ID:YQtScWbp0 中田って勝手に面白いと楽しいを一緒にしてるよな
なんでそこまでして自分のやってる事を笑いとしたがるんやろ
パフォーマーでええやん
なんでそこまでして自分のやってる事を笑いとしたがるんやろ
パフォーマーでええやん
77それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:08:21.13ID:McBFfcBb0 武勇伝ええと思うがなんGじゃ不評なんやな
78それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:08:29.52ID:qYzv2qXQa >>56
テレビの話やろ
テレビの話やろ
79それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:09:19.54ID:fVRfcY870 >>72
なんだただの知的障害者だったか
爆笑問題は遅咲きでそれは松本関係ない事務所問題で干されたからであってそこから今の位置来てるだけで凄いし
ナイナイは昔はダウンタウンとか超えててレギュラーや視聴率でも圧倒してたけどそれは昔の話でめちゃイケも終わり本人達が勝手に落ちてっただけだし
なんか爆笑ナイナイ信者装ってっけど知的障害者の装いなんかバレるからやめたほうがいいよ
なんだただの知的障害者だったか
爆笑問題は遅咲きでそれは松本関係ない事務所問題で干されたからであってそこから今の位置来てるだけで凄いし
ナイナイは昔はダウンタウンとか超えててレギュラーや視聴率でも圧倒してたけどそれは昔の話でめちゃイケも終わり本人達が勝手に落ちてっただけだし
なんか爆笑ナイナイ信者装ってっけど知的障害者の装いなんかバレるからやめたほうがいいよ
80それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:09:37.32ID:p6XM8mhY0 >>18
まーた韓国人が日本を朴ったのか
まーた韓国人が日本を朴ったのか
81それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:12:48.53ID:WBVzhYwJ0 はあ?
83それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:13:16.51ID:snIgVuSc0 あるのか知らないけど吉本のアイドル部門に所属すれば良かったのに
ほぼそういう売れ方でしょ
有吉なんかもそういう売れ方して落ち目になってお笑いで戻ってきたが中田はなんか解説?で戻ってきた
最初から最後まで一切お笑い絡んでないのにお笑い業界のこと語られてもポカーンやな
ほぼそういう売れ方でしょ
有吉なんかもそういう売れ方して落ち目になってお笑いで戻ってきたが中田はなんか解説?で戻ってきた
最初から最後まで一切お笑い絡んでないのにお笑い業界のこと語られてもポカーンやな
84それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:14:51.55ID:sYvrEHNkp 昔の漫才ってもっとバリエーション豊富だったよな
ウクレレ持ってたり歌ってたり小道具出したり
上沼恵美子だって得意漫才は歌モノマネだったし
ウクレレ持ってたり歌ってたり小道具出したり
上沼恵美子だって得意漫才は歌モノマネだったし
2023/06/03(土) 15:15:21.88ID:1X7f+R7A0
しゃべくりができないのはきっついな
86それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:16:47.19ID:kX55QbXdM ええやん
こういうの読むとなんGでの中田叩きもただの嫉妬なんやなて理解できるわ
こういうの読むとなんGでの中田叩きもただの嫉妬なんやなて理解できるわ
87それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:17:46.78ID:2F6npih3r ウタネタはドブロックだけでいいわ
ロケもめちゃくちゃおもろい
ロケもめちゃくちゃおもろい
88それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:17:48.10ID:OP9BGUSxd ワイはドキュメンタルに劇団ひとり出せとずっと言っとるんや
松本に匹敵する才能持ってるのは中田やなくて川島や
松本に匹敵する才能持ってるのは中田やなくて川島や
89それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:20:34.44ID:1F9MAJrdx >>73
KOCのどぶろっく1本目は松本も最高得点つけてたしなあ
KOCのどぶろっく1本目は松本も最高得点つけてたしなあ
90それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:20:41.16ID:o77cqHtv0 なんでだろ〜一本で未だに食い繋いでる規格外芸人がおるらしいな
91それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:21:10.33ID:We3Zt5cSM >>86
嫉妬やないやろ
ニート無職フリーター板のなんG民はマウントを取りたくて取りたくてしょうがない生き物やねん
でも負け組だから自分というものでマウントは取れない
だから勝ってる側に付いて負けてる側にマウントを取る人生を送るしかないねん
松本vs中田はどう考えても松本が勝つやろ?だから松本棒で中田を叩いてマウント取って自分が勝った気になるの
だから嫉妬やないで
嫉妬やないやろ
ニート無職フリーター板のなんG民はマウントを取りたくて取りたくてしょうがない生き物やねん
でも負け組だから自分というものでマウントは取れない
だから勝ってる側に付いて負けてる側にマウントを取る人生を送るしかないねん
松本vs中田はどう考えても松本が勝つやろ?だから松本棒で中田を叩いてマウント取って自分が勝った気になるの
だから嫉妬やないで
92それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:21:36.65ID:G8hlWLRKr でも今はネタも歌も捨てて胡散臭い自己啓発動画に頼ってるやん
93それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:21:54.02ID:ddN+UM1r0 藤森は道化になれるけどこいつはなれないんよな
なんだか藤森のほうが賢く見えてしまうよ
なんだか藤森のほうが賢く見えてしまうよ
94それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:22:36.76ID:G8hlWLRKr >>93
藤森も一応高学歴やで
藤森も一応高学歴やで
95それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:22:38.95ID:CnzWKVK20 中田だって変に拗らせなきゃそこそこ仕事あったやん
なんで自分がトップにいけなきゃおかしいみたいな考えなんや
なんで自分がトップにいけなきゃおかしいみたいな考えなんや
96それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:22:46.27ID:GvEziP2ap 相手を勝手にニート扱いしてマウント取らながらマウント取るしかないねん。ってのは自己紹介なんか?アホなんは良く伝わるな。
97それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:24:02.63ID:pD9jMzRRM98それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:24:39.84ID:OAhxlMn50 武勇伝はガチでおもんないよな
エンタの神様の中でもおもんない方やわ
エンタの神様の中でもおもんない方やわ
99それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:25:11.09ID:HpstRDR40 >>43
はいロジハラ
はいロジハラ
100それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:26:08.18ID:SkwkMHOod 喋ってる自分に酔ってるだけの人
101それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:26:50.35ID:OAhxlMn50 ネタ以外で評価しろってのは違うんよな
芸人なんか見世物なんやから変な方向に走ったら笑えなくなるんよ
好きなアイドルが政治的発言したら今まで通り応援できなくなるようなもんや
芸人なんか見世物なんやから変な方向に走ったら笑えなくなるんよ
好きなアイドルが政治的発言したら今まで通り応援できなくなるようなもんや
102それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:27:31.08ID:S9vYQz7FM >>98
よなてwwwwwwwwwwww
なんで同意を求めてんの?wwwwwwwwwwwwwww
爆発的にヒットしたから武勇伝は間違いなく世間にウケたんだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
否定する俺カッケーてかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よなてwwwwwwwwwwww
なんで同意を求めてんの?wwwwwwwwwwwwwww
爆発的にヒットしたから武勇伝は間違いなく世間にウケたんだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
否定する俺カッケーてかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:28:11.52ID:iLUDptXqa パーフェクトヒューマンって出落ちなんよな
歌の内容とかでは笑えないんよ
歌の内容とかでは笑えないんよ
104それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:29:25.40ID:GdCDPnaW0105それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:30:24.29ID:avF7quOg0 それこそ今は地位を確立してる漫才やコントに並ぶように音ネタをもっと昇華させていけばよかったんじゃないん?
それを邪魔してるのが松本やって思ってるんやろうけど、並ぶほどの面白さはなかっただけやんか
それを邪魔してるのが松本やって思ってるんやろうけど、並ぶほどの面白さはなかっただけやんか
106それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:30:31.09ID:IFgon4GuM 武勇伝とパーフェクトヒューマンが通用するのってエンタ()だけやろ
107それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:31:28.05ID:Qus1VI3d0 武勇伝もパーフェクトヒューマンも頑張ってあのノリを作り出してたのは中田じゃなくて藤森なんだよなあ
108それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:31:28.78ID:1X7f+R7A0 パーフェクトヒューマンてお笑いなん?わい頭悪いから中田のお笑い分からんわ
110それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:34:16.13ID:LA74/vlXM チャラチャッチャッチャララ〜
チャラチャッチャッチャララ〜
これが売れたんやで?武勇伝とかこれと比べたら全然おもろい方
右から左へ受け流す歌が売れたのが一番の謎
これガチのマジでなんで売れたんや?
ラッスンゴレライとかが売れるのは全然分かるねん
チャラチャッチャッチャララ〜
これが売れたんやで?武勇伝とかこれと比べたら全然おもろい方
右から左へ受け流す歌が売れたのが一番の謎
これガチのマジでなんで売れたんや?
ラッスンゴレライとかが売れるのは全然分かるねん
111それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:35:53.46ID:rqyk4ITP0 もうローション相撲で決着付けようよ
112それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:40:01.97ID:VFyc65iGM 吉本芸人なら漫才コント大喜利になるのはしゃーない
大物で色んな笑いに理解あるのとんねるずくらいやろ
貴さんは面白ければOKな人やしな
大物で色んな笑いに理解あるのとんねるずくらいやろ
貴さんは面白ければOKな人やしな
113それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:40:09.85ID:JGfqkrEH0 >>98
分かる、当時小学生だったわいでさえトイレタイムだったわ
分かる、当時小学生だったわいでさえトイレタイムだったわ
114それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:40:27.89ID:Mw+CM5pea 松本これに対してワイドナショーでコメントしてたやん
115それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:41:09.32ID:ZP8uAdi+0 昔で言ったら浪曲や落語が笑いのメインで漫才は亜流だったらしいし
歌ネタも主流になる未来もあるよ
歌ネタも主流になる未来もあるよ
116それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:41:20.01ID:8A/ABp6Kp コントも漫才も長生きしやすい
リズムネタは昔から流行るけど1発ネタで長続きはしない
それだけの話ちゃう?昔からリズムネタはあったよ
リズムネタは昔から流行るけど1発ネタで長続きはしない
それだけの話ちゃう?昔からリズムネタはあったよ
117それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:41:51.25ID:fyUWdVHz0 >>18
あいつにパクリって言われたらどうするんだろうな
あいつにパクリって言われたらどうするんだろうな
118それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:42:10.53ID:o5cmNHIwa 普通に凄いと思うけど
そんなに笑えるか?これ
マジで笑えるか笑えないかの話でしょ?芸人なんだから
それで笑えないんだから負けやと思うんやけど
そんなに笑えるか?これ
マジで笑えるか笑えないかの話でしょ?芸人なんだから
それで笑えないんだから負けやと思うんやけど
120それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:42:35.30ID:o5cmNHIwa >>84
ジジイすぎるw
ジジイすぎるw
121それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:44:27.58ID:I2g92FM50 オリラジのリズムネタって藤森が9割くらいやろ功績
122それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:44:37.64ID:cA5X5s/H0 実際キングオブコントとか優勝したとこで別にみたいな感じだしな
123それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:45:02.92ID:b0OR/Z3k0 歌ネタなんてパーフェクトヒューマンの前からいくらでもあったやん
何言ってるんやろ
何言ってるんやろ
124それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:45:55.41ID:r5SngCFq0 楽しいと面白いはちがうんや
陽キャがワイワイやってるのが楽しいというやつ
陽キャがワイワイやってるのが楽しいというやつ
125それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:46:17.22ID:Pyj+qSEcr 今は金儲けられたらなんでもいいって感じやな
127それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:48:02.68ID:gYwEv+tvM 2002だったか2003だったかのM1決勝でテツandトモも審査員からボロカス言われてたんよなw
あいつらはそれ以降もそのままのスタイルで戦い抜いて地位築いたけど
あいつらはそれ以降もそのままのスタイルで戦い抜いて地位築いたけど
128それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:48:36.52ID:pU+9td2E0 歌ネタなら波田陽区の方が上じゃね
129それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:49:08.13ID:PpT+dMsod 百歩譲ってパーフェクトヒューマンが江南スタイルのパクリじゃないとしてもその後出したGOLDEN TOWERがPSYのDADDYとそっくりだから言い逃れできんよ
130それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:49:36.69ID:ZP8uAdi+0 漫才だってM-1グランプリが始まる前はもう漫才は古いこれからはコントの時代だって言われてたんだよ
今は歌ネタは漫才から比べたらマイナーになってるけどこれから歌ネタこそ笑いの主流だって言われる時が来るかもよ
今は歌ネタは漫才から比べたらマイナーになってるけどこれから歌ネタこそ笑いの主流だって言われる時が来るかもよ
131それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:49:54.26ID:UEPPLtD7a エキセントリック少年ボーイの歌詞って天才だと思う
132それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:50:26.47ID:xcYSPRBV0 桑田やめろ
133それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:51:07.92ID:1Tf5sLAQp さっき我が田中見て思ったんやけど松本が憎すぎて我が中田状態になったんやろ
異常な攻撃性も納得やわ
異常な攻撃性も納得やわ
134それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:51:32.47ID:Cx+COxJa0 >>129
何故同じ人からパクるのか
何故同じ人からパクるのか
135それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:54:00.46ID:1X7f+R7A0 パフェーフェクトヒューマンは歌ネタにもなってない武勇伝はまだ歌ネタだけどな
136それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:55:44.51ID:XG5pOfSn0 せっせっせいやァ!せっせっせいや!ナンナンジャソリャせっっっっ!せいやァァァッッ!せっっせっせいや!ンジャソリャァせっせっせいやぁ!せっせっせいや!せっせせっせっせいやッ!せっせっせいヤッ!せっせっせいや!セセせいやぁ~!ンージャッソリャァィせっせっせいや!
137それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:56:14.03ID:r4XkwTjha Syamu「オフ会100人来るやろなあ…」
藤森「凄い!オフ会当日参加者0人!」
藤森「凄い!オフ会当日参加者0人!」
138それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:57:41.28ID:MahtKt3t0 松本が漫才、コント、大喜利ばっかり贔屓するせいでそれが出来ないと
どれだけその枠外のネタが強くても平場が強くても認められない状況になったのはマジでクソだよな
どれだけその枠外のネタが強くても平場が強くても認められない状況になったのはマジでクソだよな
140それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:58:36.73ID:I2g92FM50 >>138
そんな状況ない定期
そんな状況ない定期
141それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:59:26.13ID:ozZxZkjBp142それでも動く名無し
2023/06/03(土) 15:59:58.68ID:gQsttkdIM >>18
完全にパクリやのに逃げ切ったよな
完全にパクリやのに逃げ切ったよな
143それでも動く名無し
2023/06/03(土) 16:00:19.95ID:Lu+HzIrK0 今ダウンタウンの漫才とかごっつのコント見てもくすりとも笑えんのやけどほんまに面白いんか?
それとも当時斬新だったってだけなんか?
それとも当時斬新だったってだけなんか?
145それでも動く名無し
2023/06/03(土) 16:01:15.14ID:ptmmDNdN0 UNKOHuman
146それでも動く名無し
2023/06/03(土) 16:01:23.13ID:1PhQqgC50 歌ネタだのの芸人が幾度も出てきては一発屋で消えていく歴史を見てるから軽視されてるんや
漫才やコントで名を馳せた芸人が息長く色んな事に対応出来る事が多いから重視されてるんや
漫才やコントで名を馳せた芸人が息長く色んな事に対応出来る事が多いから重視されてるんや
147それでも動く名無し
2023/06/03(土) 16:02:17.76ID:Eh2XuAdB0148それでも動く名無し
2023/06/03(土) 16:02:58.37ID:OH3abLEf0 中田主催でリズム・歌ネタのグランプリやるとよいと思うよ
149それでも動く名無し
2023/06/03(土) 16:03:08.89ID:2rvc/dcW0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています