X



【動画】ダチョウ、人間に敗北wwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:18:39.96ID:70KBmLco0
>>98
基本動物は体の大きさと頭のデカさとの比率が知能レベルに現れるて聞いたな
カラスやインコはデカい
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:18:41.37ID:noaPsueEd
ドードーとかモア鳥絶滅したのにダチョウ生き残ってるの謎よなまずいんか?
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:18:44.11ID:Tc4AK77z0
かわいい
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:18:50.28ID:BqaIaqqL0
>>158
増えてるのはなんやねん
0182オケラ
垢版 |
2023/06/03(土) 17:18:59.29ID:4cTC1P4n0
>>171
カラスは成人まで親元で育つからな
そういう生物は知性が高いんや
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:19:00.54ID:QU3aOfBNd
首ブチーはなんか苦手やわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:19:15.34ID:etn6UVhBp
>>181
ほんまや草
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:19:26.38ID:Vut9kqL70
>>181
お前は合格や
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:19:35.61ID:izuftFwz0
脳みそに皺がない定期
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:19:39.03ID:bYnS09QSp
よく似た青い顔のやつも大して強くないんやろな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:19:53.16ID:f1+QH8NV0
目の前におっさんが居たから攻撃しただけ
何の意味もない
多分目に入っただけ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:20:15.50ID:mnIQP5Kz0
>>166
アホでもフィジカルと免疫力がずば抜けてればサバンナで生きていくには十分なんや
逆にこの2つがない人類はサバンナに放り出されたら1日で死ぬ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:20:15.62ID:7Cw7nc3f0
>>179
一応逃げるからなドードーはむしろ寄っていったのが運の尽きや旨かったらしいし
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:21:20.84ID:cS7w7XM1a
>>190
友好的な生物から滅びるなんて救いがないな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:21:50.01ID:jnLYsnHc0
>>179
絶滅する動物あるあるやけど好奇心>機器感なんよ
見たことないからって自分よりデカい生き物に近づいていったらそらね
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:22:03.63ID:fU7ALAdf0
>>190
人に寄っていくから絶滅ってカイギュウやカカポみたいやね
他にもそんな動物おったよな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:22:06.37ID:mnIQP5Kz0
>>191
人類が稀に見る凶暴な肉食動物だったのが運の尽きや
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:22:09.32ID:8zms0+mPa
パンダ「体がでかいけど竹とかいうカッスいうえに消化しきれないエサしか食べません」←こいつが知能を犠牲にしなかった理由
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:22:13.68ID:jE+dIHScd
隠れてるけどハリセンボンの動画めちゃくちゃ良い
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:22:49.81ID:yKFrs0ke0
恐竜は空飛ばなくてよかったんだからもうちょっと頭いい種類もあったと思うんだけどどうなんや
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:23:07.61ID:PnXEIScrd
>>181
増えてなくない?
5-5やろ?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:23:07.60ID:OqQPqC2nd
自分で攻撃したこと忘れてなんか変なおっさんに襲われてるわってなって逃げ出したんやろな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:23:23.96ID:D3MxOqIqH
体力と筋力はガチで凄い
ウィルス耐性、感染症耐性も強い
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:23:55.74ID:D3MxOqIqH
>>197
ラプトル賢いんやろ
某映画でしか知らんけど
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:24:12.69ID:KT3chOkZ0
💢😠)))))))


(((((((((😮
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:25:00.73ID:ccf7aCiqa
>>181
こいつダチョウか?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:25:05.07ID:8zms0+mPa
>>196
ワイはバチクソ下手なモノマネのマーゲイ好きや
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:26:09.31ID:KAWvtl7d0
記憶が10秒くらいしか持たないんだっけ?
人間が飛び乗ってもすぐ乗せてることを忘れて走るって聞いた
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:26:33.66ID:mnIQP5Kz0
まあおまえらもパチ競馬に負けたあと牛丼屋で飯食えばだいたい忘れてるしダチョウレベルやで
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:26:44.12ID:F83bupvV0
>>158
定期的にダチョウニキ現れるよなこの画像
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:27:21.70ID:nwojZGtpr
猛禽類
頭いいです
力強いです
飛ぶの速いです
嘴も爪も凄く鋭利です
見た目めっちゃカッコいいです

すまんこの生き物に弱点ある?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:28:02.99ID:JMS9qC5s0
セルゲイは地球に帰れないと知りながら宇宙へ向かったのです‥😢







ダチョウの頭が悪すぎる🤗
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:28:09.39ID:mnIQP5Kz0
>>211
人間に森林破壊されると食い物なくなって死にます
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:28:17.16ID:D3MxOqIqH
>>209
そのスキル真面目に欲しいわ
毎日スヤスヤで精神病んだりしなさそう
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:29:13.25ID:etn6UVhBp
>>214
ダチョウに脳みそ壊されとるやないか
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:29:53.81ID:AatpcfpG0
>>86
これすき
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:30:25.93ID:D3MxOqIqH
>>211
この手の食物連鎖のトップ層ってビジュアルかっこいいけど大抵絶滅危惧になってるよな
餌が取れなくて
一日中餌探し回ってもロクに取れずに瀕死になってるってダサ過ぎるやろ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:30:48.59ID:qQY1rhD60
>>86
この状況に陥ったの謎すぎる
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:31:14.14ID:cpe7hdwU0
ちなみにダチョウはうまい
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:31:46.74ID:8zms0+mPa
>>219
ダチョウ自身も覚えてないならセーフ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:32:53.50ID:kHPxDcvTM
>>42
鳥以下の馬鹿は黙っとけよカス
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:33:20.49ID:4ZOYw5Lla
>>158
バカすぎだろ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:33:27.42ID:Ubeeismmd
>>222
死んだ事も忘れてる可能性
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:33:41.08ID:mnIQP5Kz0
>>218
でかい獲物捕るためにデカくなったのが運の尽きや
人間とかいう片っ端から森林破壊する生き物が通った後はでかい獲物いなくなるからな

逆に小さい猛禽類は絶滅危惧種が少ないからな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:33:48.92ID:pdmXgyE7d
>>51
ゆっくりやんけ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:35:08.43ID:yh3f51vWa
カラスとかいうちっさいのにクソ頭いい鳥
なんなんや
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:35:31.32ID:zAJ+qxCg0
>>214
ダチョウとかいう転換期
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:36:22.30ID:kKRalKMld
ワイも家族の顔見分けつかないし同僚の顔わからないわ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:36:22.83ID:4W4sux1Na
オールマイティラボって方向転換で伸びた典型的なYouTubeチャンネルよな
諦めちゃいかんと良くわかる
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:36:44.44ID:h9wTMRVT0
言うてダチョウがカラス並みに頭よかったらスーパーとか集団で襲撃されたりするんとちゃう
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:37:15.23ID:0QvM8o4Fd
>>134
いっとき地方で流行ってダチョウ肉とか道の駅で売ってたけど程なく消えていった
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:37:15.80ID:tYzXoGxI0
ダチョウガチでうまくてビビる
そこら辺の鳥より何倍もうまい
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:37:41.01ID:K/fRK5rh0
>>192
ペンギン「せやな」
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:37:41.99ID:lLJUoK9kp
飛ぶことにステ振り過ぎなんだよ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:37:51.23ID:yKFrs0ke0
>>228
デカくなるってのは一長一短だからな
天敵はいなくなるけど自分の体を維持するための食事が多すぎて同族が狭い地域にたくさん住めないし、
少子化傾向になって環境の変化に弱くなる
草食動物にしろ肉食動物にしろ、大きさの適正レベルってのがあるんだわ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:38:29.16ID:GZ1EpiRUd
なんG民ダチョウ好きすぎやろ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:38:51.51ID:mnIQP5Kz0
>>237
飼育がめんどくせえんだよ
なんせ馬鹿だから飼育者のこと覚えねえで攻撃してくるから鶏のほうが楽ってなるw
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:39:07.20ID:eKI1L5yy0
>>242
このTwitterみたいなノリのやつって絶許狙いだと思ってたんやがもしかして素なんかな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:39:11.70ID:iSAs1aGyd
ダチョウの頭が悪すぎる
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:39:24.94ID:axTqAcA90
いうて人間も知能全振り族やろ
運が悪ければ同じだったかもしれねえ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:40:33.19ID:uC9qtL1Wp
オルニトミムスもこんな感じだったんやろか🤔
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:40:59.56ID:9Q8XB/Wl0
ダチョウ頭悪いっていうけど
確かに図体の割に頭小さすぎだろ
脳みそミニマムだよな
仕方ないんじゃね
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:41:46.71ID:N/FAXXfn0
>>245
この画像も相当古いもんやから絶許狙いであってるぞ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:42:05.00ID:F0mzRJbca
>>19
あれもドンキーが勝手に乗ってるだけやったんか…
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:42:24.86ID:NW9D09wQa
>>249
ダチョウの涙が甘い事に10年かけて気づいた男
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:43:02.72ID:9Q8XB/Wl0
>>247
意外とそうでもない
持久力という点で
数時間も止まらず走れるの人間ぐらいだぞ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:43:03.63ID:Km2jg8Oda
ダチョウが軍隊アリ並みの知能手に入れたら地球滅ぶで
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:44:00.56ID:8tHrpWyy0
ヒクイドリとかもあの見た目でお馬鹿さんなのかな?
馬鹿で凶暴で強いとか恐いね
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:44:01.57ID:XckKMZ5t0
>>181
ダチョウおって草
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:44:17.44ID:kynIdmWN0
チョコボもアホそうやもんな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:44:25.45ID:lN7kcJ4v0
途中で何してたか忘れてそう
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:44:54.89ID:7WhwGqTz0
>>27
でもそのおかげで遺伝子の多様性確保できて免疫力が維持されてるって話なんやで
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:45:30.68ID:TfJNMI93H
オールマイティラボ定期
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:46:09.22ID:1EGKYTgNd
知能がとんでもなくひどいことになるけど身体能力と治癒能力が超人になるボタン


3日で刑務所行きしそう
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:46:10.55ID:kYQuGTjrM
>>255
ワイなら一生かけても気づかんわ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:46:43.21ID:v9RxJ4Zod
ヒトの持久力って普通に全生物の中でも上位数%やぞ
まあ栄養ある食事ができてるからってのもあるけど
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:47:16.57ID:sgkuOPtk0
>>181
【悲報】ダチョウの頭が悪過ぎる
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:47:56.14ID:ii7rILO3d
ダチョウに狙われたら腕を高く上げて手をくちばしみたいな形にして威嚇したらええらしいで
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:48:31.81ID:4bsRMOxL0
弱すぎて草
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:48:44.99ID:sgTIpswla
>>268
こいつは頭でかいし相当強いだろ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:50:01.21ID:ez3aHuOBd
突かれた逃げまっすー
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:50:39.60ID:KRWrZisw0
何で街中にダチョウがいるんだよ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:51:01.25ID:5QxHbzjbM
>>268
賢いだけでダチョウの方が強いぞ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:51:14.67ID:nut/qFwa0
ざんねんないきものって本のパクリやろ?
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 17:51:59.46ID:W+nNoCsu0
成人男性くらいの腕力あればあのちっこい頭ぶん殴っただけで死にそうじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況