X



【悲報】京都駅さん、和の要素がゼロで外人さん困惑wwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 20:14:46.50ID:09eslHgcp
普通映画村行くよね
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 20:15:11.97ID:OaflrKiFM
でもかっこいいよな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 20:15:24.06ID:QkuwZMqsM
こういうのは神戸に作ってやるべきだった
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 20:15:54.34ID:X3goRoyY0
ポストモダンな?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 20:15:59.29ID:c/vKCIMg0
木造駅で作ったらオシャレだったかもしれんけどこれはこれで好き
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 20:16:14.23ID:Xcg/CAct0
京都人の理想とする建物はこっちだから
観光収入のために歴史的な建物が好きなフリしてるだけ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 20:17:34.51ID:lRsT2M2q0
アホガキやったから子供の頃見たチェルノブイリの写真を京都駅やと思ってた
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 20:18:14.84ID:Lalt8XFI0
京都タワーとかいうクソダサ建造物どうにかならんか
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 20:18:43.89ID:4EwtPmIsa
京都市って毎日修学旅行のJCが闊歩するヴァルハラやんな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 20:20:11.83ID:FpenvqNo0
すべてを台無しにする京都タワー
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 20:21:30.67ID:ev+vYSpK0
>>13
金沢駅は現代と和が混ざってカッコええと思うのにあかんのか
歴史全振りにした東京駅みたいなんがええんやろかな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 20:23:05.66ID:fUPe9snC0
行くたびにガメラ3を思い出す駅
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 20:23:39.53ID:IFRpyp4wa
>>18
ここだけ定期
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 20:23:55.43ID:YWg4WBJcd
>>15
それのことやろ
あれを和って言うのか
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 20:24:15.56ID:IZKlyGeO0
隈研吾 俺になんか仕事ある?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 20:24:33.47ID:LRl0hKINa
京都「景観のためマクドナルドやローソンの色を地味にしました!!!」
いや他にも気にするところあるやろ…
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 20:24:54.11ID:nCNhRk5kd
ホテル以外余計な部分多すぎるよな
空中回廊とか大階段とか誰も歩いてないぞ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 20:25:16.67ID:XZhRTdAla
>>13
北鉄金沢の改札前の広い土地はなんかできました?
東京ストアー作れそうな広さやったけど
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 20:25:30.03ID:sIavghBw0
京都駅のすぐ北に本願寺が2つあるからセーフやぞ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 20:25:32.17ID:u3BnQy6Pd
>>23
バニラ求人を茶色にしました←これ東京人笑うらしいな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 20:25:58.25ID:u3BnQy6Pd
>>26
結構歩くぞ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 20:26:26.87ID:gK9ZShnR0
伊勢丹くんは潰れてもなんも驚かんくらいには利用者ガラガラや
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 20:27:14.64ID:Uuw7fCGz0
皇居とか酷いからな
周りのビル群で台無し
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 20:27:21.31ID:q3qBKsRea
木造で作れ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 20:27:39.42ID:c/vKCIMg0
>>26
東寺見えるのかっこいいと思うよ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 20:27:40.25ID:pUi+MYzb0
なお中に雨雪ガンガン入ってくる模様
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 20:27:58.82ID:tnYftZHZ0
京都とかいうパンやラーメンが美味しい土地
地元民はラーメン大好き
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 20:28:17.29ID:35QfABdsd
>>34
第一旭まずい
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 20:28:33.83ID:tnYftZHZ0
>>30
丸の内のビル群ええやん
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 20:28:46.02ID:sIavghBw0
>>28
京都駅自体が縦に広いからね
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 20:28:53.77ID:c/vKCIMg0
>>30
ありきたりな言葉やけど伝統と現代建築の融合って感じでええやろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 20:29:17.98ID:sIavghBw0
>>35
あくた川でも食べてろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 20:29:38.85ID:c/vKCIMg0
>>36
等間隔で綺麗なビル並んでるのかっこいいよな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 20:30:29.39ID:cUqCAwcI0
日本は耐震性とコストダウンで似たようなビルばっか建つよね
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 20:30:52.15ID:bHlOUEBha
そもそも和要素ある駅って何や
ターミナル級の駅だと金沢で精一杯やろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 20:31:10.74ID:uVb793ald
外国人が考える日本てゴーストオブツシマみたいな感じやろ
日本人がパリ行ってがっかりするのと一緒よなあ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 20:31:26.22ID:c/vKCIMg0
>>42
景観的にはまぁまぁやけどエッフェル塔の丸パクリなのはちとダサい、駅舎は昭和にしてはようやっとるのでは?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 20:31:45.12ID:sIavghBw0
>>44
伏見稲荷とか?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 20:31:48.70ID:l7P+ACODd
京都タワーにようにおうてるやん
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 20:32:20.47ID:PwVwUv+Gd
>>44
片瀬江ノ島
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 20:32:30.92ID:tnYftZHZ0
>>44
そもそも金沢のっておもてなしドームとかいう一部だけやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況