X



なんG民「藤浪がメジャーで通用するわけねーだろ!(防御率5点台とかやろなあ)」→防御率12点台

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:38:48.68ID:f7jKopOH0
黙らされたわ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:42:49.42ID:AcU3oMzrr
偶に良いボール投げるから監督も藤浪ギャンブルにハマってしまってる
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:43:17.68ID:aaLpukFjd
使われ続けてるほうが想定外だよ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:43:37.43ID:TyPZ3Tiw0
>>10
ほぼ毎回ランナー2人出してるのなら殆どホームまで返していないのでは?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:44:12.43ID:uZ3WNFX40
ワイは7点台くらいかと
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:44:18.19ID:Mq3B+rIta
どうせ負けるなら完投させろよ
200球投げても大丈夫やろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:44:41.92ID:f7jKopOH0
思い出作りメジャーで覚醒した斎藤隆とかはやっぱすごいんやなって
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:44:45.24ID:9lTY8I/md
>>15
じゃあワイは8点
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:45:32.20ID:gexr1+ul0
>>18
じゃあワイは9点
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:46:15.52ID:f7jKopOH0
藤浪を9回まで投げさせたら12点取られるんやぞ
一回ホンマになるかテストしてみてや
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:46:23.64ID:TyPZ3Tiw0
>>16
200球で完投できるか?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:46:33.85ID:n4sR+6Jv0
ワイ珍カスで日本時代の藤浪ならずっと見てたけど
間違いなく日本時代より悪化してるぞアレ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:47:22.10ID:alxmoFEi0
高止まりするとは思わんかった
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:48:08.09ID:25zqXHWda
>>22
練習楽になったからしゃーない
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:49:14.99ID:0Gsw3bfA0
コンスタントに失点して試合重ねても防御率全然下がっていかんな
すごいわ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:50:16.23ID:CHRNwoTe0
>>20
12ですまんやろ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:50:42.87ID:4BlZk99z0
防御率12点台で安定してきてるの草
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:50:44.19ID:f7jKopOH0
あんなに球速くて変化球も使えるのに何がアカンのやろな
普通のオーソドックスなノーコンピッチャーでももう少し抑えるやろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:53:07.40ID:To/cJF+80
先発とか100%無理と思ってたけど中継ぎで防御率4.5くらいのペースだと思ってた
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:53:31.42ID:gexr1+ul0
ちな防御率12.19はあのアスレチックス投手陣でもワースト3位
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:53:46.58ID:To/cJF+80
>>28
回転数がとんでもなくゴミらしいやん
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:53:48.97ID:BI+rwfaW0
あっちのファンはキレへんのかな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:54:31.75ID:f7jKopOH0
>>30
むしろこれより下がいるのか…
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:54:34.84ID:gm0Chg2b0
阪神でまともに投げれない奴が変わるわけないやん
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:54:37.93ID:iyctdTgf0
防御率5点台って通用してるやろ
菊池雄星がローテ入れてるんだし
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:55:30.31ID:iyctdTgf0
しっかり12点台キープしてるのがまぐれじゃないってことを証明してる
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:55:42.21ID:30sorGbyM
MLBの試合に出てる時点でナカジの数段格上なんだよな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:55:55.71ID:f7jKopOH0
>>36
まあたしかに今年打高気味やし5点台だと思ったよりようやってる部類かもしらんな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:55:57.50ID:ngVWWwaK0
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=68477?mobileapp=1

▼歴代防御率ワースト5(30投球回以上)
ステュー・フライス(1936) 13.04
マット・ホール(2018-2020) 11.48
ジャクソン・カワー(2021-2023) 10.24
ブレット・ヒンチリフ(1999-2001) 10.22
マイク・キッカム(2013-2021) 10.10



1936年の選手以外は年度を跨いでるし藤浪より良い防御率だから
歴代2位にランクインやね
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:56:01.38ID:alxmoFEi0
ヤフコメとかの閲覧数やコメント数が多いせいか各社何かと記事にしてる気がする
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:56:49.42ID:643kriW90
中継ぎ転向して防御率少し改善したやんけ
先発戻ってまた悪化したけど
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:56:53.07ID:gexr1+ul0
>>34
ワースト1位と2位は3試合と6試合しか登板してないから実質18試合登板して12.19の藤浪がワースト1位やな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:57:07.03ID:To/cJF+80
先発藤浪 14.63
中継ぎ藤浪 9.60
若干改善されたな!
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:57:15.82ID:ngVWWwaK0
藤浪晋太郎
031.0回 自責点42

青柳晃洋(2022年)
162.1回 自責点37


若干ヤバさある
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:57:35.77ID:C1acUnozp
デッドボールでキャッチャーが打者になぜか励まされるのすき
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:57:45.62ID:70rURr+zp
そもそもセ球団が優しすぎるだけやろ抜け球意識して早打ちするかベースから離れて外角すてるかしかないんだから普通のプロ野球にならんのよ藤浪は他球団に甘えてプロ野球やってた
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:57:52.05ID:ngVWWwaK0
>>44
1イニング1失点で防御率が下がる男
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:58:02.28ID:WaUPxtSK0
>>42
そら1回、2回を全力で投げればいいんだから、多少は改善されるだろうよ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:58:32.88ID:R62XbaOp0
>>36
菊池とか有原のザマみてたら松坂ボロクソにいってたのやりすぎやったな
ようやってたわ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:59:10.96ID:qwbhkt5L0
>>40
大記録すぎる
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:00:09.84ID:qwbhkt5L0
契約で落とせないのガチっぽいよな

売りつけたやつ死の商人やんけ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:00:16.38ID:IPZKS1s8p
ワイ阪神ファンだけどマジで藤浪嫌いだったわ
まああいつの性格や発言が嫌いってのもあるけど何より嫌だったのはあいつが投げてる時は野球ではなく「藤浪がどこに投げるかを見守る回」になってたのが最悪だった
打者の読みとか投手との駆け引きとか何にもないただ藤浪が投げたボールがどこに飛ぶかのおみくじを見ていただけ
しかもそれで抑えるならともかく普通に燃えて試合は負けるし相手チームに怪我させて雰囲気悪くするし何一つ良いところがない選手
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:00:21.33ID:KmFzOBBD0
牧田とか早々に切られた記憶あったんだが10点台以上になってなかった
アスレチックスがヤバいだけなのか
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:00:44.26ID:iyctdTgf0
>>40
これって意外に達成できない記録なんじゃないの
チームがクソ弱かったりマイナー落ちがない契約とかじゃないといけないから
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:00:44.59ID:Dd6eZLwJ0
規定到達は流石に無理だろうけど規定の半の80イニング以上でメジャー史上最悪の防御率とかやってほしい
80イニング以上投げて防御率10点以上とか流石におらんやろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:00:49.47ID:gexr1+ul0
>>36
今年のMLBの平均防御率が4.28やからそこそこやっとるね菊池は
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:01:37.29ID:643kriW90
ケイ・イガワを超えた男
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:02:10.22ID:GzHDMhfY0
一応登板してるだけ井川よりマシなんか?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:03:16.08ID:IlK9VISp0
高校の授業と宿題だけで京大入って高校の貯金でアメリカ留学してるようなもんやろ
考えてみたらよくやってるわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:03:37.83ID:sXdAbEr50
入ったチームがよかったな
代わりもゴミしかいねーし
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:03:44.49ID:dwB2X1zp0
スラムダンクのあいつじゃん
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:04:15.02ID:Lwd7PnFu0
まず5点台なら普通に通用しとるし
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:04:48.12ID:C1acUnozp
一応日本時代はノーコンだけどストライクに入りさえすれば球威で押せる感はあったけどあっちのバッターは普通に打つのがなあ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:04:54.39ID:3kwxMCJE0
>>53
メジャーでももうその扱いなのすごいよな
この間マリナーズ戦でフリオに当てたときにそういう空気になってた
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:05:09.93ID:R62XbaOp0
>>40
藤浪は二軍落ちる気配ないしまだまだイニング稼げるやろ
割とマジでMLB史上最低の投手になれるで
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:05:21.66ID:BZgqv2Nm0
藤浪が心折れてないのすごいわ
成績見ないようにしてるのか?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:05:25.17ID:9VKV9QSe0
5月

大谷1勝、藤浪2勝
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:06:03.25ID:LTuuujcZa
大谷より藤浪の登板のほうが面白いコンテンツよな?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:06:05.20ID:qJUAPYSV0
吉田と藤浪は期待以上の活躍しとるわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:06:06.13ID:qFdGjWWi0
でも日本に帰国したら5点台ぐらいに収めれるんやろ?
ちょろいもんよ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:06:25.94ID:Rd1qP0T9a
>>31
正確にはフォームの再現性が無さすぎて回転数が安定しない
1900台以下もあればごく稀に2600台とかも叩き出す意味不明なブレ方してる
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:06:29.31ID:qwbhkt5L0
>>67
地球上で笑われてることに気付いてると思うんやけどなあ…流石に
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:06:43.05ID:gexr1+ul0
野球よく知らない日本国民

大谷翔平→知ってる
ダルビッシュ→WBCもあって知ってる
マエケン→絵心無い人だよね。アメトークで知ってる
菊池雄星→名前は聞いたことあるぐらい
藤浪晋太郎→誰だよ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:07:14.81ID:25zqXHWda
>>40
てかフライスで39.1イニングの記録だから40超えたら藤浪がトップになるのは確実なんだよな…
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:07:40.74ID:umkZP0vX0
でもなんだかんだあの藤浪をここまでの防御率にさせるメジャーはやっぱレベルが違いすぎるな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:07:47.91ID:hyejI7kz0
NPBが死球にビビり散らかしてただけでキチンと打席に立たれたらボコボコ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:07:48.07ID:6GuVEeRY0
既にデッドボールアーティストとして向こうのファンから認知されてるの草
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:09:19.83ID:nkv/pwBb0
ワイ「まだ藤浪殺されてないんか!?」
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:09:22.87ID:LTuuujcZa
>>80
なんか日テレのおもんないドラマの犯人のニックネームみたいやな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:09:48.24ID:Eb74RJcOd
フジ「藤浪は自分に厳しすぎる…」
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:10:12.60ID:uq3DKNDC0
まじでNPB2軍レベルなんやなって思った
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:10:58.01ID:2jmDbVBi0
実際9回投げさせたら毎回安定して15失点以上しそうだよな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:11:19.06ID:FF2+ZW+3M
Twitterでよく頑張ってる!とか次も期待できるね!とか言ってるやつの正体wwwww


悪魔かな?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:11:41.90ID:6lxdkiBBa
見てて面白いからな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:11:43.10ID:bE2d3Mtz0
なんぼノーコンでもここまでとは予想できんだわ
やっぱど真ん中ストレート100マイル程度じゃメジャーじゃあっさりホームラン打たれるな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:11:53.91ID:3kwxMCJE0
>>87
監督定期
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:12:42.18ID:f7jKopOH0
でもスプリングトレーニングの時に思ったより通用するかもって思ったやろ?俺もや
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:13:10.40ID:3tVYArIG0
ヤフコメなら大谷を超えてる
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:13:27.82ID:Ze1FTct60
防御率って3点台とかじゃなくて12点台とかでも安定するんやなって知れたわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:13:30.11ID:+dYtjCGBd
>>76
菊池も知られていないんじゃね
WBCも出てないし
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:13:49.11ID:umkZP0vX0
なんとかエンタメにしようと努力してるあっちのメディアは優しいな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:14:16.17ID:rJ3hNZ6U0
>>93
12点台とか普通収束しそうなのにすごい安定感よな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:14:23.10ID:LTuuujcZa
お股ニキ直伝のスイーパー投げてるの?あいつのせいで悪化してるんじゃね?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:14:24.76ID:uq3DKNDC0
>>87
お股ニキも久々に読書感想文書いてたな
ただここまで来たら藤浪自身の問題でお股ニキは無能なだけで無害なんじゃないかと思えてきた
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:14:32.45ID:9VKV9QSe0
デッドボールアーティストとかクッソかっこいい二つ名貰ってて羨ましい
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:14:50.86ID:HQ6kaggE0
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:16:49.19ID:f7jKopOH0
まあこれが仮に7点台くらいならまあ1回とかならたまに抑えるくらいの感じなんやろうけど12点台って出たらほぼほぼ失点してるんよなやべーよ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:16:52.73ID:uudmeXfm0
監督「Fujiはなんて自分に厳しいんだ、こんな短期間でストライクが入るようになってくるとは」
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:17:06.80ID:+dYtjCGBd
入団した球団が阪神じゃなかったらどうなっていたのか気になる
少なくともポスティングはしてなさそう
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:19:07.38ID:bozWAWOD0
メジャーの打者は日本と違って容赦なさすぎやな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:19:50.03ID:2jmDbVBi0
こう思うとあれやな
日本もデッドボールを恐れずに打てば防御率6くらいにはできそうよな
日本は逃げすぎてる
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:20:48.88ID:zG5FqtLS0
NPB2軍クラスのピッチャーがメジャーに行くと12点台で落ち着くという貴重な実験サンプルや
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:21:06.64ID:Co4FfVxN0
>>10
中日相手にWHIP2.00やと何失点くらいになるか気になる
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:21:54.93ID:eI8SW62id
藤浪晋太郎

🇯🇵通算防御率3.41
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:22:16.64ID:uudmeXfm0
>>105
だって日本だと藤浪がぶつけても擁護されるしぶつけられたほうが叩かれる国やし
黒田もそうだけど平田が手首に当てられて吠えたときも桐蔭の先輩なのに大人気ないなコイツとか阪神ファンに言われてた
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:22:23.83ID:HfV9FTr+M
こんだけピエロになってんだからメディアどっかガッツリコメント取ってくればいいのに
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:22:45.65ID:RNvdaUaC0
G民は大谷ホルホルしながら藤浪でキャッキャするまでがセットなのに最近は大谷も何とも言えんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況