X



吉田正尚打率.316wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:31:32.35ID:gFvK7s5J0
マジで天才なんやなこいつ
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:32:23.24ID:QpFxZJJc0
イチローを超えた天才がいさ令和に現れたな
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:33:18.29ID:uiKtdfvm0
守備走塁が劣化したイチロー
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:33:27.62ID:rn2j1v1B0
📄५✍
2023/06/04(日) 06:33:29.64ID:MlLNlHflp
イチローでメジャー打率なんぼぐらい?
2023/06/04(日) 06:33:55.95ID:WnUByuzma
オリックス産しか信じられんわ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:33:58.94ID:CjzMW/Vx0
キャリアハイの松井秀喜レベル
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:34:21.12ID:LXgArtZG0
もしかして打撃だけならイチローより上なのでは
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:34:48.02ID:QpFxZJJc0
>>8
多分上やな
ホームランまだ増えそうやし
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:34:59.59ID:euCczyaE0
イチローにパワーと選球眼足した打者なんだからこれくらい普通や
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:35:03.02ID:Q357Tcka0
警戒されてからが本番
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:35:07.12ID:pkCnR8Cnd
>>5
通算で.311
2023/06/04(日) 06:35:27.54ID:MlLNlHflp
>>12
すげえやんけ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:35:33.39ID:2qjtviAB0
レベルの上がってる今のアメリカでこの数字なら20年前だったらどうなっていたんやか
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:35:38.74ID:Uw1t0R4p0
イチローと違って名門打率が高いのがええね
大谷に名門本塁打数も勝ってるしな
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:36:02.94ID:2NJTB02BM
>>8
OPSは吉田が上やしな
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:36:06.52ID:2b3mYJzod
実質安打は.250なんだが
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:36:13.31ID:Y4l2kdIt0
ア・リーグ東地区でこれってのが立派だよな
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:36:15.54ID:NLNIhQMkd
イチローより内野安打少なくてこれやからまじで天才やと思う
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:36:19.26ID:/6RKDc5Kd
今日またやらかしエラーしたから守備つかせたらWARが増えんのどうにかならんのか
2023/06/04(日) 06:36:26.73ID:LbD0FkRad
イチローとはなんだったのか
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:36:37.63ID:B9oguFEf0
.イチロー(2004) .372 21世紀最高打率
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:36:48.47ID:/6RKDc5Kd
>>19
今季の吉田は内野安打異常に多いぞ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:36:58.56ID:A4SXQlrLa
イチローとはタイプが違うクネ?
比較されるべきは松井でしょ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:37:39.35ID:gFvK7s5J0
>>13
今更再確認しなくても一発クーパーズタウン行き確実視されとるような化け物やぞ
2023/06/04(日) 06:37:47.44ID:uiKtdfvm0
>>22
打率高すぎる
メジャーでこれかよ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:37:53.11ID:n0NJQ9z70
シフト禁止の年に来れてよかったやな
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:39:02.53ID:k+UjSU9/0
これは120億の男
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:39:04.70ID:sAq58gYB0
イチローとか球速い投手苦手やから今のメジャーじゃなくて良かったな
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:39:31.24ID:/h4eAZOk0
流石にあのファーストゴロはエラー扱いしろよ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:39:44.13ID:8XdtLz410
でも守備がね
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:39:50.84ID:60n5ZWfP0
打撃専の松井より上やん
イチマツとは何だったのか
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:39:56.01ID:NDRwMshv0
地味に筒香のプライド砕け散ってそう
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:39:58.82ID:0mhTJDlR0
打率.321 出塁率.403 長打率.536 OPS0.939
16試合連続安打の最高点に戻してきた
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:40:02.29ID:Y4l2kdIt0
>>25
どうでもいいけどこの言い回しかっこよくて好きなんや
日本の殿堂ももっとかっこよくなれ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:40:03.45ID:2jmDbVBi0
もしかして天才?
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:40:06.54ID:/h4eAZOk0
>>22
アンチ「実質打率がー」
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:40:07.36ID:CjzMW/Vx0
イチロー超えるレベルの大谷と松井レベルの吉田鈴木が同時に見れるの最高よな
2023/06/04(日) 06:40:17.72ID:jtv53R9B0
セイバーで見たら上がり目無いってボロクソ言われてたのに何が変わったの?
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:40:45.65ID:KCk2FHK6M
どうせそのうち打てなくなって320くらいに収束するよ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:40:47.91ID:ONKiW5Jad
>>32
吉田の憧れの選手は松井
つまり松井が吉田を育てたと言える
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:40:50.81ID:/6RKDc5Kd
>>39
なんか内野安打がむっちゃ量産できとる
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:40:59.81ID:9n05gjxAd
>>23
イチローより
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:41:04.64ID:82MAjnS8a
出身球団がね
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:41:22.13ID:0lfWrfJv0
贅沢税の事もあるし大成功以外許されない契約内容だったから成功してよかったよ
下手したらカスティーヨみたいに二度とメジャー上がれないなんて事になりかねなかったし
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:41:31.31ID:/6RKDc5Kd
>>43
体感では超えてるから誰か調べてみたら面白いかも
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:41:34.49ID:i1JsvrEVp
>>22
ちなみに内野安打を抜くと.286
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:41:36.83ID:kY58C58qd
現代MLBでここまでやるのほんますごい
考え方によっては打撃だけならイチローよりすごいかもしれんな
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:42:18.39ID:G/RyIWEmd
ヨシはようやっとる
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:42:20.30ID:kRW9YOHYd
イチローなめられてて草
アヘ単なのにキャリアハイOPS.869だし割と化物や
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:42:35.28ID:qoUqmphG0
これが居て優勝出来なかったオリックスてイカれ狂ってたな
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:42:45.87ID:Y4l2kdIt0
まあでも後半戦で成績ガタ落ちの日本人選手なんて山ほどいるからな
慣れない生活で疲労が溜まった上にデータ丸裸にされた時にどれくらいやれるかな
2023/06/04(日) 06:42:53.18ID:kRW9YOHYd
>>47
抜く必要性
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:42:54.64ID:/6RKDc5Kd
>>50
というか吉田の比較対象はDH松井やからな
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:43:01.64ID:+AS6zHryr
なおWAR

1位 9.2 イチロー(2004年/マリナーズ/30歳)
2位 7.7 イチロー(2001年/マリナーズ/27歳)
3位 5.8 イチロー(2007年/マリナーズ/33歳)
4位 5.6 イチロー(2003年/マリナーズ/29歳)
5位 5.4 イチロー(2008年/マリナーズ/34歳)
6位 5.3 イチロー(2006年/マリナーズ/32歳)
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:43:14.46ID:Fimzm2Uk0
大谷超えたね
2023/06/04(日) 06:43:26.10ID:2DJW8vIV0
イチローとかOPS.700台やん
打撃で超えるのは当たり前
2023/06/04(日) 06:43:32.30ID:uXng54eNM
契約した時叩かれてたけど今じゃボスカスも喜んどるやろ
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:43:35.34ID:QpFxZJJc0
>>46
イチローはメジャーで4本に1本ぐらい内野安打やで
2023/06/04(日) 06:44:00.00ID:DTf6s78va
一二塁間へのクリーンヒットと死んだゴロとの差が激しくて内野安打増えてるのかな
2023/06/04(日) 06:44:10.52ID:uXng54eNM
>>55
元祖WAR林やな
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:44:27.26ID:/6RKDc5Kd
>>59
吉田は今季内野安打余裕で10超えてるはずやからええ勝負すると思うで調べたら面白そう
まぁ内野安打抜く必要ないけど
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:44:32.74ID:2jmDbVBi0
>>50
大谷の平均より低くて草
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:44:37.27ID:xOLWwZTwa
>>55
お薬時代にこれは化け物やな
2023/06/04(日) 06:45:02.56ID:pxMkzWgR0
>>51
守備走塁のせいで日本時代ですらWARは6台が最高だからね
それくらいの選手なら各球団にいるレベル
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:45:10.67ID:wNn+UQ2T0
内野抜かれないように深く守るから内野安打量産されるの草
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:45:15.22ID:jYr5P2Ch0
あの体でこんだけやれてるのがすげえよな
最強クラスのフィジカルを持ってる大谷より打率上なんやから打撃センスは比べ物にならんやろ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:45:23.57ID:wkrm8wOrF
全然空振りしない化け物って聞いた
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:45:30.34ID:oMNBKhK90
大谷正尚はもしかして日本最高選手か?
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:45:44.54ID:hGd59nVb0
>>20
fwarのフィールディング指標は日々良化してるしから今のペース維持出来るならレフトの方がwar稼げる。
rwar考えたらDHの方が良さそうやけどな。
2023/06/04(日) 06:45:46.07ID:Ch4kwzR60
打率.316(2位)
出塁率.394(5位)
長打率.505(10位)
OPS.899(6位)

ホームランの割りにOPSたけえな
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:46:17.03ID:xOLWwZTwa
吉田見てると
森友とか山田柳田とかもMLBで見たかったわ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:46:23.87ID:/6RKDc5Kd
>>69
WARは鈴木のがペース上やから日本人みんな過去最高クラス
まあイチローは別格
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:46:33.13ID:oGCT0WS8d
>>62
10本なら6本に1回ぐらいや
普通にイチローの方が多い
2023/06/04(日) 06:46:39.93ID:jtv53R9B0
守備は相変わらずやばいんか?
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:47:10.06ID:oGCT0WS8d
>>66
前守って内野安打多いイチローと比較してるの草
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:47:11.45ID:JltUccbx0
ほんまようやっとる
打率3割でフィニッシュしたらイチ松に続く3人目やから凄いよな
ホームランもNPBでさえ30無いのにようやっとるな
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:47:28.29ID:n7a9PeP7a
いくら打撃よくても守備走塁加味すると年俸20億は高すぎやろ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:47:29.18ID:nw9XJNBE0
これじゃ内野安打量産してようやく3割打ってたイチローがバカみたいじゃん
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:47:39.26ID:/6RKDc5Kd
>>74
ワイが覚えてるここ最近だけでや
恐らく内野安打率は互角くらいか吉田超えてるで
2023/06/04(日) 06:47:50.96ID:fSyB8q7S0
吉田は7月以降は通算打率.350超えてるし本領発揮はこれからやぞ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:48:17.25ID:HGhdm94CM
イチローでオナってたワイってアホやったんやな
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:48:20.08ID:E0HTCaj20
テストやで
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:48:23.97ID:/6RKDc5Kd
>>79
それまんま今の吉田定期
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:48:34.15ID:RYV1XqgX0
最初吉田WBCで燃え尽きたとか言われてなかった?
こんなあげてきたのか
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:48:37.15ID:sAq58gYB0
守備クソやけどレッドソックスのあの本拠地でレフトってのが幸いやな
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:48:48.90ID:xOLWwZTwa
>>77
バンド殺ドとかで隠れてたけど
京セラもまあクソ球場の部類やからな
ホームランはしゃーない
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:48:51.98ID:xBogwsoT0
>>79
吉田も内野安打多い定期
イチローアンチってほんと障害者しかおらんな
2023/06/04(日) 06:48:52.62ID:2DJW8vIV0
打撃は最低限レベルで守備走塁でWAR爆稼いでるからなイチロー
吉田はこれからも守備はマイナス指標になるからWARは低い
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:48:59.17ID:UfVosWne0
テストその2や
2023/06/04(日) 06:49:08.14ID:vzK68GDy0
>>32
吉田は打撃専でないという風潮
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:49:20.00ID:UfVosWne0
これもテスト
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:49:34.56ID:sAq58gYB0
イチローの内野安打率23%

こんなんと一緒にされてて草
2023/06/04(日) 06:49:39.17ID:pxMkzWgR0
まあ吉田はイチローを内野安打煽り出来るほど内野安打の少ない選手じゃないよな
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:50:06.20ID:Y4l2kdIt0
現在首位打者のボー・ビシェットくんは今日ここまで3打数2安打で打率.339になりました
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:50:15.16ID:6L/eyU1Qd
日本時代より落ちるのが当たり前の風潮を大谷と共にぶっ壊したっていう評価でいいのかな?
2023/06/04(日) 06:50:31.53ID:vzK68GDy0
>>78
でも藤浪と比較すると…?
2023/06/04(日) 06:50:32.04ID:M2qYlQNS0
>>78
20億は今のメジャーなら割と妥当やで
守備と走塁が並レベルでこの成績なら25億くらい
上位レベルで30億が最低ラインや
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:50:42.54ID:+W73ltIxa
でチームの順位は?
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:51:44.72ID:Ki+D/CgO0
フェンウェイでもやらかす守備
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:52:15.15ID:LP3rk6vO0
なんで日本で最多安打4回とった秋山.220しか打てなかったのに、一度も最多安打取ったことない吉田は向こうで首位打者争いしてるの?
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:52:56.21ID:cBRONaLoa
普通に考えたら
守備が一番メジャーでもNPBでも高校野球でも差が出ない部分な気がするけど
投手とか打撃のが通用するのはなんでなんやろ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:53:17.99ID:RGBtRDuPd
吉田という守備ゴミの内野安打専wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:53:18.20ID:F72xm2e9p
>>55
岡林みたいなもんやろ
外野守備のWARなんて測れないし
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:53:55.77ID:sAq58gYB0
>>101
秋山動く球捉えられんから内野越える事すらほぼ無かった
吉田は普通に見えてる
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:54:04.17ID:Ll25LmqdH
なお守備
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:54:08.92ID:IvFJcYyo0
とりあえず10年連続とは言わないから半分の5年でも200本安打やってから騒いでくれや
これで守備も超一流だったから格が違うわ
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:54:18.18ID:xBogwsoT0
>>102
言ってる意味が分からん
吉田の守備は日本にいたときと変わってないだろ
2023/06/04(日) 06:54:28.82ID:YBl5xgXIp
安定して.290 30打てた筒香があの惨状なだけに吉田は本当にすごいわ
2023/06/04(日) 06:54:41.03ID:YyH7wcUL0
なんで打率の話題の時必ず一定数は内野安打は安打にカウントしないマンが出てくるんや
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:54:42.79ID:BkxX8Zgh0
高2の時に新卒(23)に口で抜いてもらったの今も思い出すわ
あんまり美人ではなかったけど
2023/06/04(日) 06:55:00.51ID:LbD0FkRad
イチローが吉田の脚力なら打率五分くらい落ちるからな
もうわかるよね
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:55:43.94ID:QpFxZJJc0
>>112
吉田にイチローの足あったら.370ぐらい打ちそうまじで
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:55:45.33ID:6IH/9xgGd
【悲報】吉田、内野安打が3分の1でゴキロー超え

松井の内野安打バージョンが吉田
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:56:00.56ID:MTPEyfQ/0
>>101
秋山は干されてたからな
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:56:20.01ID:BkxX8Zgh0
>>112
ほんと吉田が脚早かったら完璧なのに
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:56:24.20ID:2jmDbVBi0
大谷も吉田も誠也もイチロー超えたやん
松井は大谷しか超えれてないのに
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:56:52.80ID:8TIbqdOA0
今日ダブルヘッダーか
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:57:02.05ID:kY58C58qd
筒香も秋山も結局ウエイトしなかったしな
甘えない吉田と誠也は打てるわそりゃ
2023/06/04(日) 06:57:19.15ID:vzK68GDy0
>>109
速球に弱いやつはまぁそうなるわなって印象しかない
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:57:27.66ID:sAq58gYB0
イチローのコツンコツンを絶賛してたせいで日本の野手は長らく暗黒期やったからな
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:57:30.30ID:6yU+bugT0
>>116
口で抜いてもらった話は何なんや?
2023/06/04(日) 06:57:38.53ID:E43qbFLC0
思ったよりようやっとる
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:58:11.94ID:7x8I8xeh0
吉田を獲得したBOSの編成とか今頃絶頂射精しとるやろな
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:58:12.35ID:BkxX8Zgh0
>>101
動体視力の差やろな
吉田は電車に乗って通過する駅の看板を読み取ることで動体視力を鍛えていたらしいし
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:59:00.28ID:2jmDbVBi0
>>125
頑張れ元気かよ
2023/06/04(日) 06:59:06.99ID:Ch4kwzR60
ルイス・アラエスってめちゃくちゃやばくね?
吉田よりコンタクト高いやん
217打席で11三振って異常やろ
打率も.370台から落ちてこないしワンチャン4割あるやろ
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:59:16.37ID:DTz70oxo0
アロザレーナおるやんw
相手に
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:59:19.82ID:a8kB/HdX0
>>44
は?
オリックスの何があかんのや
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:59:25.28ID:SbkSYfjSM
>>125
吉田は車に乗っている時に前からくる車のナンバーを読み取って合計する遊びをしていたらしいし日頃からの鍛錬やろな
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 06:59:29.40ID:wNn+UQ2T0
今日はダブルヘッダーやから今からもう一試合あるで吉田
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:00:00.53ID:IPoNL3qZ0
>>127
今日も元気に3安打
なお相手
2023/06/04(日) 07:00:07.99ID:2DJW8vIV0
吉田の守備は日本時代も悪かっただろっていうけど
オリックスなんていちいち見ないから知らんっていう
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:00:18.48ID:+g00V07ed
イチローの凄いところはメジャー渡ったのが37歳だったってとこ
そこから首位打者とか10年連続200本安打とかやったんだから吉田なんかと比べるな
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:01:07.64ID:nsOpvtfX0
ホームランうてなきゃゴミだろ
野球だし
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:01:12.30ID:D0YhvUZG0
天才やな
イチローと違ってカサカサすることもないし
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:01:12.53ID:QpFxZJJc0
>>134
嘘つき
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:01:19.32ID:A96ABS1w0
>>41
ハーパーやろ
2023/06/04(日) 07:01:31.47ID:drEBKGei0
>>134
化け物すぎるだろそのじじい
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:01:43.93ID:/LWNmNCGd
こいつはガチやな
大谷はDH打たせてもらってるのにあの数字やから微妙すぎる
メディアは吉田こそ持ち上げるべきだろ
2023/06/04(日) 07:02:50.61ID:Ch4kwzR60
>>132
.384まで上がってるやんけ
去年のア・リーグの首位打者やし2年連続でリーグ跨いで首位打者とかあるんかな
まだ26歳だしガチで4割打つんちゃうか
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:03:16.36ID:vXYalzkYa
結局イチローって持ち上げるのと馬鹿にするのどっちのが野球わかってるって顔できるんや?
にわかのワイに教えてくれ
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:03:32.81ID:c92CjVMzx
2005年

松井 162試合 .305 23本 116打点 出塁率.367 OPS.863
イチロー 162試合 .303 15本 068打点 出塁率.350 OPS.786

スマンが既にイチローを超えた打者はおるんだわ
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:03:33.39ID:4URonE5S0
イチローの内野安打云々言ってる奴ってまさか本気で言っとるんか?
内野ゴロをヒットにできる走力も武器のひとつやろ
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:03:53.50ID:b9IbKcIO0
大事な場面で三振しないのは数字以上に頼もしいよな
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:04:32.43ID:XRD9MHoB0
>>142
イチローのいる時代とじゃ投手のレベルが違いすぎる
今のスピードガンコンテストのmlbじゃイチローはなにもできん 
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:04:44.25ID:330zekPAr
>>144
もちろん本気で言ってるぞ
イチローアンチなんかやってるのガイジしかおらんし
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:04:49.26ID:3vzAmGf4d
【悲報】吉田さん、内野安打を抜いた実質打率.216
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:04:54.07ID:Oeojfr7f0
WBCで活躍したから成績悪かった時もスタメン外されなかったのはラッキーだったよな
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:04:56.48ID:lSf84cSTd
>>144
その武器がないのに打ってる事をすごいやろって言ってるんやが?、
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:05:01.33ID:CjzMW/Vx0
>>142
打撃は普通や持ち上げも馬鹿にもするな
選手としては一流やから持ち上げとけ
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:05:06.16ID:HuQLHzMNp
>>144
ゴロを打たないでクリーンヒット打つ武器の方が素晴らしいと思うんやが
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:05:30.98ID:IPoNL3qZ0
>>141
今さっき4本目出て今日4-4 5打点や🤣
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:06:04.66ID:3vzAmGf4d
>>136
ゴキローより吉田のが内野安打多いぞ吉田は実質打率.216や
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:06:04.90ID:0E4KurQoa
>>151>>146
守備走塁込みやと一流と
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:06:17.91ID:XYa+sOfD0
ふーん、バウアーとどっちがすごいの?
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:06:36.21ID:sn452+zvd
>>146
こういう人間の能力が劇的に変わると思ってるガイジおるよな
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:06:42.58ID:pLvVz36u0
これにはリアルミュートもご満悦
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:07:00.10ID:3vzAmGf4d
吉田さん実質打率.216でMLBの歴史1位のカサカサへ
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:07:06.65ID:+CSQvjMed
吉田はシフトで結果的に記録が内野安打になってる事が多いんよな
ショートゴロの記録もプレー見たらセンター前に抜ける当たりのところに野手がおったりするし
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:07:14.56ID:XRD9MHoB0
ビシェットも打率上げとるやん
はよ落ちてこい
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:07:34.95ID:oZBVGQp30
大谷がイチロー信者という矛盾
2023/06/04(日) 07:07:35.29ID:bVEW5WoY0
イチローは内野安打でセコセコ稼いだ打率だから実質打率は低い
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:07:39.48ID:sn452+zvd
>>151
イチローの打撃が普通なら何でイチローは評価されてAJは評価されないんや?
2023/06/04(日) 07:07:48.06ID:LbD0FkRad
ゴキヒットは否定しないぞ
恥ずかしいだけでw
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:08:06.13ID:3vzAmGf4d
吉田打率.316


なお内野安打を抜いた実質打率は.216の模様🤣
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:08:44.27ID:x1Ne2FB1a
イチローってops低いからもしかしたら票数足りなくなるんじゃねー?
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:09:04.93ID:KIpkevGtp
>>47
内野安打抜いても0.28あるのか…
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:09:15.21ID:3vzAmGf4d
大谷神とMLBの歴史1位のカサカサ吉田の差🤣
実質打率.216の吉田持ち上げるガイジおらんよな?🤭
2023/06/04(日) 07:09:31.09ID:Ch4kwzR60
>>153
打ちすぎやり
ワイは吉田の三振率がいつMLB1位になるか注目してたのに
こいつ全然三振増えんから流石に負けたわ
上には上が居た
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:10:35.58ID:3vzAmGf4d
守備うんちの実質打率.216の吉田さ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん🤣
大谷と比べるのがおこがましい🤭
2023/06/04(日) 07:11:20.61ID:vzK68GDy0
.216って見るとあの人連想するわ
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:11:20.66ID:NVxhyyK+r
やっぱ雑魚球団でマークされ倒して成績残してるだけのことはある
2023/06/04(日) 07:11:38.65ID:pxMkzWgR0
>>167
262安打と10年連続3割200安打ゴールドグラブが強すぎるから殿堂入りは余裕
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:11:54.21ID:/EkqVATRa
マッチョマンすごい💪
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:12:04.11ID:NVxhyyK+r
少なくとも吉田とかNPBレベルじゃ弱点なかったもんな
わかりやすく弱点あった筒香が通用しないのは必然
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:12:09.45ID:3vzAmGf4d
ゴキロー実質打率.286
短足カサカサ吉田さ〜ん笑実質打率.216

大谷はまさに神
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:13:09.13ID:V89tIp/R0
イチローの打率の4割が内野安打だったことを思うと、
ヨシは異常だな
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:13:17.54ID:3vzAmGf4d
短足チビの実質打率.216の吉田さん笑を持ち上げてる吉田信者🤣
大谷さんの名前を出すのもおこがましい
2023/06/04(日) 07:14:14.30ID:Rb4ERr790
今日はまた試合あるから2度楽しめていいね
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:14:27.00ID:NVxhyyK+r
>>167
普通に満票入るぞ
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:14:52.08ID:DrHJ00JW0
>>167
満票余裕やろ
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:14:55.41ID:pH0kCvW90
内野安打の何が悪いのかわからん
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:15:27.48ID:A96ABS1w0
また試合してて草
2023/06/04(日) 07:15:36.62ID:Rb4ERr790
大谷に吉田の選球眼があれば過去最高の選手なのにな
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:15:47.32ID:H98ldi9x0
ヨシさんは内野安打多いの?
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:16:22.98ID:9QQFsSt0d
有名人のイチアンてお囃子とコルクバットでインチキしてたのバレたピートローズくらいしかおらんよな
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:16:24.46ID:3vzAmGf4d
>>178
ゴキロー実質打率.286
短足チビフナムシ吉田実質打率.216

ともに内野安打抜いたら虫けらで草
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:16:25.69ID:OWuhLHlV0
内野安打なんてほんと糞だったな
大谷さんがホームランうってようやくニュースだよ
2023/06/04(日) 07:16:38.46ID:Rb4ERr790
内野安打馬鹿にされすぎだろ、誰でもできるならやってるわ
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:16:48.05ID:CjzMW/Vx0
ダルビッシュ対鈴木あるやん
NPB時代は被ってないしこれ初対決か?
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:17:07.25ID:wNn+UQ2T0
吉田3番DHか
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:17:23.26ID:3vzAmGf4d
>>186
ゴキローを遥かに上回るペースやね
イチローがゴキブリなら短足チビ吉田さんはフナムシでどっちも虫けら🤣
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:18:00.78ID:tOjeSgL00
何も内野安打が馬鹿にされてるんじゃなくて
打率以外の指標が大した事ないからやろ
吉田は今んとこ打率以外も大した事あるし
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:18:30.04ID:gqQyLZ2n0
イチロー全盛期知ってる人間このスレにほとんどおらんやろ
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:18:33.21ID:IvFJcYyo0
シーズン最多安打記録持ってるイチローが満票以外ありえるわけないだろ
もう全盛期見てないガキしかいないんか
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:18:44.55ID:MMYkeZI10
>>47
なんで抜いた?
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:18:52.80ID:w0BJzFVx0
. 316.16.67.876くらいやろな
2023/06/04(日) 07:19:33.56ID:vfxXwFX1d
>>110
ランナー一つしか進まないからな
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:19:48.84ID:1QCYgimpd
イチローから盗塁抜いたらあかんやろ
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:20:09.94ID:6rvsrXEu0
>>196
逆張りガイジはどこにでもおるからなあ
1,2票は逆張り勢出るんちゃうかと思っとるわ
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:21:04.71ID:qUDaCUzv0
ハイライト見てたらしれっととんでもなく酷い守備してて草
2023/06/04(日) 07:21:27.34ID:pxMkzWgR0
マジで吉田と比較するべきは松井なのにイチローに噛みつくのが間違ってるんだよ
たぶん松井オタが吉田を使ってイチローを叩いてるんだろうな
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:21:39.03ID:+CSQvjMed
普通だったらショートゴロの位置でボコボコヒット出てるの草
やっぱシフトってクソだわ
https://i.imgur.com/yFNURsp.jpg
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:21:41.71ID:7hf2fHHYp
>>126
おっちゃんやん
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:21:45.80ID:OWuhLHlV0
もうイチローなんて王貞治みたいなもんだしな
すごかったんだろうねってだけの選手
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:21:55.63ID:3vzAmGf4d
ゴキローを上回るメジャー最悪内野安打ペースの短足チビ吉田さ〜〜〜〜〜ん笑
実質打率.216のゴミ虫🤭
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 07:21:58.10ID:1WlMMVq+0
イチローは打とうと思えばいつでもHRを打てた
じゃあ打てよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況