X



【緊急速報】卑弥呼の石棺墓の調査、遂に明日WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:09:22.16ID:/gci3FEGM
wktk
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:53:23.93ID:zjPZxn910
なんG民しかウキウキしてへんけどほんまに卑弥呼か?
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:53:41.25ID:bDqWo57N0
>>269
嫌儲コンボ決めとけ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:53:43.53ID:zVRfi6U/a
箸墓古墳と纏向遺跡が邪馬台国の史跡やなかったんか…
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:53:43.66ID:FWSihqoSa
>>279
酷いと歴史的に調べたら面白そうやけど開発の邪魔だからちょっと調べて潰すでーってのがあるからな特にバブルあたり
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:53:46.19ID:KJ2u+x5SM
>>290
逆定期
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:53:49.62ID:0E4KurQo0
>>236
九州説で確定したら
邪馬台国と大和朝廷には連続性がない可能性が高くなるから
ナショナリズム的に寧ろ困る
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:53:56.24ID:tVY0rSCWM
これ卑弥呼でしたより卑弥呼じゃありませんでしたって方が盛り上がりそう、陰謀論で
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:54:00.70ID:M9oTlYSO0
〇〇天皇って名前を政府が決めるのおかしくない?
今までどうやって決めてたんや?
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:54:06.31ID:Rk3aJt000
吉野ヶ里アンチどーすんの?
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:54:12.70ID:TnkqV8ar0
tubeでlive配信しろよ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:54:17.99ID:VXsVlc/T0
歴史がひっくり返るぜ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:54:28.60ID:rA0jyqG4a
>>296
言うほど困るか?
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:54:34.19ID:7ETQ134Va
>>246
そらブスなら誰も従わんわ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:54:34.89ID:QoA7ru2h0
>>294
大阪城とか埋め立てたのめちゃくちゃに破壊してるからな
土人国家やで
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:55:07.79ID:eSVvwy0w0
>>291
なんGのスレタイは99割煽りか誇張かデマか勘違いや
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:55:14.38ID:zVRfi6U/a
>>286
邪悪な馬とか明らかに見下しとるもんな
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:55:15.35ID:iCrP5aQ0a
考古学の馬鹿連中は結局ゴッドハンド事件から一切進歩してないんやろ
炭素測定の誤差とか指摘されてても箸墓古墳は卑弥呼の墓とか平気でほざいてる
魏志倭人伝とかの文献読めばどう見ても九州のこと書いてるのに都合のいい解釈で方角まで捻じ曲げて自分たちの主張したいように近畿説主張してる
明らかにおかしな状況でもエキセントリックな解釈でゴッドハンド肯定してた時からずーーーーっと同じことの繰り返し
馬鹿の集まり
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:55:28.90ID:KJ2u+x5SM
>>302
急に権力が近畿に集中するわけないからその正体は大陸からの渡来人出確定する
つまり天皇=大陸民になるからネトウヨ的には困るんや
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:55:30.02ID:Tmh8Hj/20
こんなん調べて何になるの?
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:55:33.45ID:w3wVRG0Q0
九州佐賀の大勝利やな
これでようやく論争に終止符やで、めでたいこっちゃ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:55:48.17ID:wQq1/0Lw0
>>272
なるほど
年代測定が正しいなら卑弥呼と同時期にデカい古墳作れるレベルの権利者が他にいたか卑弥呼そのものかってことになるんか
ええから調査したらええのに
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:55:52.89ID:FWSihqoSa
>>296
いうほどそこつながらないの困るか?
ヤマト以降だけでも歴史的には大きいんやし
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:55:54.02ID:weVG0zR70
今回の発見次第で日本史教科書結構変わるんよな?
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:55:57.61ID:bDqWo57N0
>>297
どんな陰謀論が展開されるん?
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:55:59.30ID:6Njh1sbw0
今でさえ後継者に四苦八苦してるのに初代天皇から13代天皇まではなんのトラブルもないキレイな直系継承やで
そんなんあるわけない
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:56:00.75ID:SV40tNhL0
>>10
デカい墓作ると荒らされて逆に良いこと無いんやな
始皇帝の陵墓も破戒されたし
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:56:19.91ID:OIeaibDS0
>>308
どうみても渡来人やろうに、ネトウヨさん・・・
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:56:22.40ID:OmOb9TTq0
大陸側との交易って紀元前からやってたんちゃうかって話も出たりしてるし日本代表みたいな巨大勢力やくてもええんよな
向こうから派遣されて駐日で仕事してた人もおったみたいやからそれなりの規模はあったんやろけど
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:56:24.78ID:QoA7ru2h0
>>313
かわらん
これからもファンタジーや
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:56:42.66ID:SlDFsb+A0
ティムールの石棺みたいにならんよな?
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:56:51.36ID:8lOWADYR0
そもそも卑弥呼の墓かってどうやって判定するの?
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:57:04.94ID:5hzzF/sm0
大和政権が武力で制圧統一したのに神の子孫って後付け権威の為だろ正直
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:57:09.00ID:wx3k31bq0
>>279
普通に神社の下掘ったら古墳だったってケースはほかにもあるで
これは沼津
https://i.imgur.com/14egzPM.jpg
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:57:14.72ID:VXsVlc/T0
>>315
目立ったのが応仁の乱だけって絶対おかしいよなw
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:57:19.36ID:KJ2u+x5SM
>>317
そもそも稲作だのなんだのを日本にもたらしたのは大陸民だからな
縄文人が奪い合いの末に滅びかけていたのすら理解できないんやから何言っても無駄や
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:57:28.67ID:SV40tNhL0
これ卑弥呼と確定したら邪馬台国がどこにあったかは確定するけど、逆にわからなかったら相変わらず不明のままなんやろ?
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:57:39.51ID:SlDFsb+A0
>>315
不思議やなぁ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:57:41.44ID:648x0DT20
>>245
金印って返却するもんらしいけど墓に入れるんか?
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:57:41.78ID:rA0jyqG4a
>>321
卑弥呼之墓って書いてあったら決まりや
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:57:45.11ID:MInlzmWRa
摂津辺りは古墳がもっとあったらしい
三好長慶が「土台にええやん」と上に城建てまくった
後の不幸連発はこれの祟り
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:58:11.21ID:bDqWo57N0
>>308
別に困ることないやろ
君が困ることにしたいだけやろ、精神的勝利か?
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:58:17.33ID:hZTfFJGVr
>>315
それ以上は…ね?🤫
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:58:20.32ID:ru0C3PU80
昔2つの国があってそれが後に統合されたってだけちゃうん?
別に普通の事やないの?
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:58:22.44ID:Epkard8Va
>>321
魏からもらった鏡がでる
魏からもらった金印がでる
魏からもらった包み方が特殊な箱が出る
死体が女である
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:58:22.61ID:imI1LVE2d
>>286
見下してたけどハンコとお金くれておじゃるおじゃるやんごとなかったんやろ?
今より全然ええな
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:58:23.03ID:0E4KurQo0
>>302>>312
困るよ
神功皇后と卑弥呼は同一視されてたし
大和朝廷を差し置いて魏と国交していた王朝が存在していたことになるし
そもそも大和朝廷のルーツが不明になる
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:58:24.22ID:F7ut6sU7p
DIOみてーなやべーもん入ってたらどうしよう
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:58:30.90ID:Z+0Hd23cd
調べてみたら何もありませんでした🤗
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:58:42.27ID:FWSihqoSa
>>316
阿武山古墳なんかも規模は大したことないから装飾品の割に盗掘されずにいたらしいからな
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:59:06.27ID:n/+/p8U7a
>>321
頭蓋骨から顔を復元して美人なら確定
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:59:08.53ID:nStJW8Tw0
>>338
調べてみましたがよくわかりませんでした!いかかでしたか?
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:59:09.81ID:imI1LVE2d
>>296
単純に遷都したんちかうの?
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:59:20.95ID:QoA7ru2h0
世界的にみても
王権神授やら神の子とかいうやつらって
武力で簒奪した政権やからね
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:59:23.68ID:rA0jyqG4a
>>338
そっかあ、残念やけど次に期待やね🤗
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:59:26.28ID:SpcDEwH3p
卑弥呼の考古学の権威ってなんて人なんや
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:59:28.40ID:RMjqBtw/0
これ以上奈良から何も奪わんで下さいよ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:59:39.09ID:uL4b3cnw0
>>320
ティムールってアッティラと比べて全然知られてないよな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:59:41.07ID:alxmoFEi0
こういうの全然詳しくないから語り合ってる人等が羨ましい
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:59:47.78ID:MInlzmWRd
なんでこんな盛り上がってるんや?
そんなみんな歴史好きやっけ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:59:48.06ID:KJ2u+x5SM
>>336
そもそも大和朝廷のルーツなんてもはや追跡不可能やろ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 11:59:57.81ID:v5EwX2rl0
>>330
古墳荒らしとか昔は日常茶飯事やったらしいな
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 12:00:13.09ID:KJ2u+x5SM
>>349
教科書読めば全部書いてあるぞ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 12:00:22.11ID:wQq1/0Lw0
渡来人が開いた王朝だったとしてそんなに明かしてはならない秘密なんか?
イギリスとかフランスに征服されて始まってなかったっけノルマン・コンクエストとか言って
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 12:00:23.22ID:UCI1+9hAM
卑弥呼の墓、電通案件だった
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 12:00:36.45ID:imI1LVE2d
>>250
全然
建国2600年とか聞いた事ないし

つか歴史学がヤバい

これは考古学になるんか?
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 12:00:36.74ID:wx3k31bq0
>>296
畿内だったとしてもどーせ連続性ないけどな
箸墓とかイズモ系の国が神武天皇のモデルのやつに滅ぼされてるっぽいし
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 12:00:37.82ID:1X6Cf37R0
邪馬台国が九州を統括してただけでボスは大和やろ
これでええやん
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 12:00:41.17ID:0E4KurQo0
>>343
そもそも遷都ってそれが出来るのは支配領域内だから出来るんだぞ?
邪馬台国の北には奴国があり、出雲にも別の勢力があるのに
そいつらは邪馬台国の「遷都」を素通りで許したとでもいうのか?
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 12:00:41.89ID:2NRBT89W0
>>350
暇やから
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 12:00:45.82ID:Epkard8Va
>>335
せやで。ヤクザと同じで子分になれたら周りの国がビビって手出しできんくなるからめちゃくちゃにメリットある
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 12:00:51.43ID:v5EwX2rl0
宮内庁が古墳の発掘を禁止しとるのは何か理由があるんやろか
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 12:00:54.96ID:QoA7ru2h0
>>354
ちゃんと歴史があれば余裕よ
ないからファンタジーにすがってるだけ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 12:00:58.95ID:vu0vtA22a
>>350
義務教育受けてない?
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 12:01:18.44ID:iCrP5aQ0a
魏志倭人伝的には出てくるのは九州の地名だらけだし文化的な説明も明らかに南の海沿いの文化で畿内とは別物なんだよね
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 12:01:19.47ID:FWSihqoSa
>>336
ルーツなんて言ったらみんなアフリカの猿なんやし
学術的以外でそこに意味はあるんか?
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 12:01:27.72ID:i/LtZtCK0
>>146
うーんこれはエアプ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 12:01:37.03ID:5hzzF/sm0
大和政権の統一までの過程や有力勢力とか出てこずいきなり出てくるって違和感あったわ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 12:01:41.24ID:bDqWo57N0
>>362
禁止してるってソースあるの?
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 12:02:10.17ID:0oxOJTFXp
はなわが佐賀にはなんもねぇって歌えなくなってしまうやん
卑弥呼の墓とか大発見やでこれは佐賀の時代がきたな京都とか新参が旧都気取ってるの草ァア
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 12:02:26.83ID:66p7zL91M
宇宙人の骨出てくるとええな
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 12:02:32.18ID:zVRfi6U/a
卑弥呼の墓って箸墓古墳やないんか?
教科書にもそう書いてあったで
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 12:02:38.92ID:SlDFsb+A0
そもそも天皇家にあまりいいイメージ無いわ
保身の為に耐えがたきを耐えしてたあいつのせいで
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 12:02:49.95ID:ru0C3PU80
九州に邪馬台国が畿内に大和朝廷がそれぞれ別の国として存在したってだけやろ?
別にそれが事実でも面白いからええやん
困る人はなにを心配してるんや??
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 12:02:49.99ID:fH7Wev2Td
よく分からんけどこういう発掘ってヤラセとかないの?
事前に仕込んでおけばええやん
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 12:02:55.31ID:imI1LVE2d
>>314
ネトウヨガー宮内庁がー
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 12:02:55.32ID:SV40tNhL0
>>362
勝手に皇族に配慮してるだけじゃね
一応は生きてる家系の墓になるし
お諮りすらしてない、というか不敬だと思ってるんやろ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 12:03:04.00ID:FWSihqoSa
>>362
そもそも古墳の発掘技術信用してないのはあるんちゃうか
高松塚古墳の件もあるし
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 12:03:08.55ID:wQq1/0Lw0
遺跡って工事しようとするとポンポン出てきてめんどくさいらしいね
特に近畿とかは
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 12:03:08.78ID:uL4b3cnw0
卑弥子は女神天照から派生したんちゃうかな
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 12:03:24.01ID:648x0DT20
>>371
60超えのババアやけど
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 12:03:25.61ID:KJ2u+x5SM
>>367
こういうマヌケって学校行ってないこと丸わかりだからな
学が浅いのを自慢しだしたらもう終わりやね
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 12:03:30.93ID:jA8JsnKF0
今日盗掘されて明日何もありませんってパターンありえる?
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 12:03:32.94ID:66p7zL91M
>>378
あるで
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 12:03:33.11ID:2JTaQEMfd
卑弥呼ではないだろう
豪族の墓ではあるだろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています