探検
ストファイ6「メタスコア90超えです、コマンド無しで技出せます」←ここまでやっても流行らない理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:21:01.62ID:Bj4fnl+K0 何?
659それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:21:10.92ID:XI9rcDdSa 格ゲーだから
660それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:21:33.09ID:rOOv5OT2d >>647
それだけじゃない
その入力速度と反応が必要な事自体が技の性能に組み込まれてるんや
通常技対空が弱くて昇竜が強いのは昇竜がいつでも出せる技じゃ無いから
強い分出すのに手間がある
技一つでリスクとリターンを兼ねてる
昇竜はしかもガードを解く方向にレバーを入れなきゃいけないから失敗したら相手の飛びをモロに喰らうっていうデメリットもある
それだけじゃない
その入力速度と反応が必要な事自体が技の性能に組み込まれてるんや
通常技対空が弱くて昇竜が強いのは昇竜がいつでも出せる技じゃ無いから
強い分出すのに手間がある
技一つでリスクとリターンを兼ねてる
昇竜はしかもガードを解く方向にレバーを入れなきゃいけないから失敗したら相手の飛びをモロに喰らうっていうデメリットもある
661それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:21:58.77ID:VsB9U+4ra 格ゲーのスマーフなんて今やる意味ないし
ただのストレート負けを勝手にそう思ってるだけってパターンも多い
FPSにもあるけど勝率5割マッチだからといってゲーム内容まで均衡にならんってことはままある
ただのストレート負けを勝手にそう思ってるだけってパターンも多い
FPSにもあるけど勝率5割マッチだからといってゲーム内容まで均衡にならんってことはままある
662それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:23:26.03ID:HXbzZpija 正直普通に動かす分にはアーマードコアとかより簡単やと思うわ
勝てるかどうかは別にして
勝てるかどうかは別にして
663それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:23:52.78ID:emPEJ7Hza 過去最高に金ばら撒いてるけど日本じゃ売れないのに日本で宣伝にこんな力入れる必要あるんか?
664それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:24:04.76ID:YzcHCH17d666それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:24:33.38ID:XzH+XknM0 モデリング班全入れ替えしないとあかん🥲
こんなキャラグラで若者はついてこんで🥹
こんなキャラグラで若者はついてこんで🥹
667それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:25:23.46ID:y2+lInRvp 格ゲーもやらないけどLOLもやらないしFPSもやらない対人嫌いのなんG民は何ゲーやってるの🙄
668それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:25:34.66ID:uUToZYvp0 スト2からなら30年
スト4からでも15年続けてる古参おる世界
スト4からでも15年続けてる古参おる世界
669それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:25:47.15ID:rOOv5OT2d670それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:25:49.87ID:oF6e42Sd0 流行るわけ無いやん2020年だよ
671それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:27:16.58ID:p4zSH6vrM 結局国内メーカーで信用できるのは俺たちのフロムだけよな
ニンテンもカプコンも信者が持ち上げてるだけ
ニンテンもカプコンも信者が持ち上げてるだけ
672それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:27:34.53ID:ow4NqAvka 露骨に買ってなさそうなエアプレスがわかってまうな
プロの配信で知った気になってそう
それすら見てなさそうなのも大量やし
プロの配信で知った気になってそう
それすら見てなさそうなのも大量やし
673それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:27:48.60ID:JseiW/0r0 >>669
普通に考えてコマンド入力の練習しなくて済む分プレイヤー間の技術的格差が小さくなるような気しかしないけど?
普通に考えてコマンド入力の練習しなくて済む分プレイヤー間の技術的格差が小さくなるような気しかしないけど?
674それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:28:08.65ID:K/YzPYN6p >>668
幼稚園の頃から昇竜拳うってました😉
幼稚園の頃から昇竜拳うってました😉
675それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:28:25.41ID:8ke9D6RLp マノン動かしてみたらたのしい☺
髪型だけなんとかしたいけど
髪型だけなんとかしたいけど
676それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:29:31.40ID:SWd1QV2bd マノンのメダルがラウンド持ち越しなのにジェイミーの酒がリセットなのはおかしいやろ😡
677それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:29:48.42ID:XCi7QJdxp >>667
ウマ娘
ウマ娘
678それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:30:25.83ID:JseiW/0r0 「格ゲーのおもしろさの本質はコマンド入力技にあるのか?」が問いの本質やな
yesなら諦めて衰退していくの眺めていくしかないし、noならモダンでもなんでも導入してより本質的な面白さを追求していけばワンチャン復活もあるんちゃうか
yesなら諦めて衰退していくの眺めていくしかないし、noならモダンでもなんでも導入してより本質的な面白さを追求していけばワンチャン復活もあるんちゃうか
679それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:31:44.44ID:rOOv5OT2d >>673
コマンドがあるか無いかの技術格差なんてほぼ無いようなもん
昇竜拳が出せないとか言ってるガイジはどの道コンボ練習も出来ない
技の性能の話を一切理解してない障害者には難しい話なんや
今の昇竜を完全ワンボタンにしたら一切飛びが通らないから初心者にワンチャンもなくなるで
コマンドがあるか無いかの技術格差なんてほぼ無いようなもん
昇竜拳が出せないとか言ってるガイジはどの道コンボ練習も出来ない
技の性能の話を一切理解してない障害者には難しい話なんや
今の昇竜を完全ワンボタンにしたら一切飛びが通らないから初心者にワンチャンもなくなるで
680それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:32:54.49ID:wW9tbiCuM コマンド複雑性だけの話するなら3D格ゲーとか全然やからな
681それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:33:18.99ID:S/OPohAm0682それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:34:01.15ID:JseiW/0r0683それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:34:53.81ID:hQFN9zPV0 コマンドはぶっちゃけ難しいくは無いやろ
ただ格ゲーは先行入力凄く効かせてもええと思ってる
チェーンコンボもありかと思ったけど通常技キャンセル一杯だと悪いコンボが出てくるから難しいところやな
ただ格ゲーは先行入力凄く効かせてもええと思ってる
チェーンコンボもありかと思ったけど通常技キャンセル一杯だと悪いコンボが出てくるから難しいところやな
684それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:35:50.13ID:HsJHqX4P0 マッチングしてから試合開始までの時間の短さが結構大事やと思うんよね
ワイは5が長すぎてすぐやめたし
6はだいぶ短くなったけどもっと演出とか削れんもんやろうか
ワイは5が長すぎてすぐやめたし
6はだいぶ短くなったけどもっと演出とか削れんもんやろうか
685それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:36:26.73ID:7bNrvMOhd PSボタン表記が無いのが全くの初心者には大きな壁になってる
686それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:36:27.65ID:iio6CN6y0 >>669
お前はモダンにデメリットなくしたら格下が格上のクラシックを狩れるようなると思う?
俺はそんなことじゃなくて同格の時にモダン有利になるからデメリットがあるとおもってるんだが
で、クラシックで負けた奴がグチグチそのことに文句言うっていう格ゲーあるある
お前はモダンにデメリットなくしたら格下が格上のクラシックを狩れるようなると思う?
俺はそんなことじゃなくて同格の時にモダン有利になるからデメリットがあるとおもってるんだが
で、クラシックで負けた奴がグチグチそのことに文句言うっていう格ゲーあるある
687それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:36:59.06ID:rOOv5OT2d >>678
面白さのうちの一つでしかない
それが入ってる事によって技術介入度が上がり駆け引きや複雑性が増して差が出る
その差が出ることが面白さの本質なんやで
その点はスポーツと何ら変わりない
じゃんけんを真剣に練習してるやつなんていない
まあその前提を逆にするバカには難しい話や
面白さのうちの一つでしかない
それが入ってる事によって技術介入度が上がり駆け引きや複雑性が増して差が出る
その差が出ることが面白さの本質なんやで
その点はスポーツと何ら変わりない
じゃんけんを真剣に練習してるやつなんていない
まあその前提を逆にするバカには難しい話や
688それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:37:49.71ID:rOOv5OT2d689それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:37:53.67ID:R/55KzrS0 動画勢やけどプレーするのはなあ
ワイ手先が不器用だから楽しくなさそう
ワイ手先が不器用だから楽しくなさそう
690それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:38:18.26ID:MbAbnc9+0691それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:40:35.37ID:Ccp8u/xo0 格ゲー初めてやってるけどおもろいで
対戦怖いからまだ1人でやってるだけやけど
あとモダン実装されてなかったら絶対やってない
対戦怖いからまだ1人でやってるだけやけど
あとモダン実装されてなかったら絶対やってない
692それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:41:22.00ID:bgI9eM7U0 今の流行りは
・努力せずに頑張ってるやつと同じようなものを得られてる体感がしたい
・負けるのは嫌(明確に自分が劣ってると感じるのはNG)
・5分触ってダメなら次に行く
なんだから前提知識と操作難度が要求される上に1対1の対戦ゲームなんて流行るわけがねえんだよ
・努力せずに頑張ってるやつと同じようなものを得られてる体感がしたい
・負けるのは嫌(明確に自分が劣ってると感じるのはNG)
・5分触ってダメなら次に行く
なんだから前提知識と操作難度が要求される上に1対1の対戦ゲームなんて流行るわけがねえんだよ
693それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:41:47.94ID:UFP9PeYG0 真空コマンドだけクソむずい
コパンに真空仕込むとか竜巻コマンド技からキャンセル真空とか出ねぇ
コパンに真空仕込むとか竜巻コマンド技からキャンセル真空とか出ねぇ
694それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:43:44.75ID:uUToZYvp0 格ゲーは結局ゲーセンの文化やしな
オンラインの経験しかやってないと「軽い」よな
オンラインの経験しかやってないと「軽い」よな
695それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:43:46.09ID:+nSQUV/mp ウメちゃんガイル使うの辞めて道着キャラにして🥹
696それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:44:02.61ID:rOOv5OT2d697それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:44:16.87ID:yQk0dqCnM インパクト見てインパクトとか突進見てパリィとかが出来ないとゲームが成立してないレベルなんやがほんまに初心者にやらせる気あんのかえ
698それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:45:01.41ID:yrI73SQ90 ゲーム内にゲーセンあるのはいいと思う
当時の雰囲気を60fpsで楽しめるし
当時の雰囲気を60fpsで楽しめるし
699それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:45:38.55ID:hQFN9zPV0700それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:46:04.81ID:SWd1QV2bd >>695
ウメハラはケンみたいやぞ今のとこ
ウメハラはケンみたいやぞ今のとこ
701それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:46:43.45ID:hQFN9zPV0 >>698
アークありがとう
アークありがとう
702それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:46:43.62ID:tGoEA5vg0 まあストイックさで言えばriotのゲームの方が何倍もあるしそれでもあっちは世界的に流行ってるの見るとやっぱ面白さなんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★2 [お断り★]
- 将棋の渡辺明さん、離婚。「夫婦で応援して下さった方に申し訳なく思います」 [792147417]
- 「この漫画、つまんねぇのになんでこんなに売れてんだよ…」ってなった漫画上げてけ
- 【悲痛】バラバラ死体で見つかった国交省職員の52歳男性、行方不明の当日は26歳妻とのパラオへの新婚旅行に出発する日だった… [597533159]
- 【悲報】ケンモメンが脳死でレスしてる「安倍晋三」、ネトウヨにめちゃくちゃ効いてた😨 [635630381]
- 一昔前は「貧乳低身長ヒロイン」が主流だったよな
- 【動画】ニコ生で51歳キモオジと22歳女子の年の差カップル誕生!!! [126042664]