探検
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』ガンダムいらなかった説WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/05(月) 06:55:25.86ID:OYMlJ6X+0 普通にスレッタとかミオリネを御三家が奪い合いする恋愛物でよくなかった?
553それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:13:46.30ID:SvOeCjp70 主人公だがモブキャラになったスレッタと戦闘力だけアムロシャア並みのカツみたいなキャラになったシンアスカ(しかも下手に力持って周りに煽てられ増長しきって手に負えない)
どっちの方がマシかな
どっちの方がマシかな
554それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:13:56.70ID:m8CiC7Jfp 水星は割と話の筋は一貫してるけど、徹底的に状況の説明とキャラの掘り下げが不足してるんよな
555それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:13:59.89ID:/ZwWm1UzM >>467
よしんばプロローグ効果でエアリアルが売れたと仮定しても
水星アニメ本編による売上ブーストは鉄血以下であることに変わりは無くてかわいそう
それどころかプロローグが人気なだけでアニメ本編は人気無いゴミって結論になりかねなくてかわいそう
よしんばプロローグ効果でエアリアルが売れたと仮定しても
水星アニメ本編による売上ブーストは鉄血以下であることに変わりは無くてかわいそう
それどころかプロローグが人気なだけでアニメ本編は人気無いゴミって結論になりかねなくてかわいそう
556それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:14:00.88ID:eaUXJEqR0557それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:14:02.74ID:+mDaCP5MM >>538
まあ引きだけで話題性保っててキャラも機体も戦闘もストーリーも褒める所が特にないから完結したら話題にならなくなるタイプなのはガチやな
まあ引きだけで話題性保っててキャラも機体も戦闘もストーリーも褒める所が特にないから完結したら話題にならなくなるタイプなのはガチやな
558それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:14:17.13ID:e0bnHwWkd 5号とノレアの話も要らない
559それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:14:19.32ID:c993zj1W0 >>541
この末尾Mいっつもコピペペタペタよね
この末尾Mいっつもコピペペタペタよね
560それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:14:19.37ID:yGbl4pEka561それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:14:39.50ID:OZEfmQTW0562それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:14:41.85ID:NQDxExnBp 最近のバンダイというかバンナム「○○でやる必要あった?」みたいなの多い気がする
新規IPは冒険しすぎと思ったのか旧来のブランドを再生したいのか
新規IPは冒険しすぎと思ったのか旧来のブランドを再生したいのか
563それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:15:00.77ID:TdmsR4tKH 鉄血がまだマシだったということが分かったわ
564それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:15:04.17ID:RLzj9xi80 ワイ思ったのはメスガキ系の声多すぎて
メットかぶったら誰が誰やわからん
メットかぶったら誰が誰やわからん
565それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:15:05.93ID:WWvqBvKRM グエル→パイロットの腕最強です、物語の中心にいます、尺割いて丁寧に成長エピソード描かれます
エラン→雑にスレッタ襲って無事グエルの告白の踏み台になりました
シャディク→アホで無能で弱くてグエルに嫉妬してたヘタレ悪役としてグエルに負けて全て失いました
スレッタ→主人公なのにあらゆるエピソードがグエルより薄くて未だに蚊帳の外です
ミオリネ→あっさり仲良くなってまんざらでもなく婚約してグエルのトロフィーになりました
ガンダムシュバルゼッテ→グエルの新搭乗機になる可能性高いです
このグエルってやつが主人公なんやろなぁ…w
エラン→雑にスレッタ襲って無事グエルの告白の踏み台になりました
シャディク→アホで無能で弱くてグエルに嫉妬してたヘタレ悪役としてグエルに負けて全て失いました
スレッタ→主人公なのにあらゆるエピソードがグエルより薄くて未だに蚊帳の外です
ミオリネ→あっさり仲良くなってまんざらでもなく婚約してグエルのトロフィーになりました
ガンダムシュバルゼッテ→グエルの新搭乗機になる可能性高いです
このグエルってやつが主人公なんやろなぁ…w
566それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:15:14.02ID:FWR8qf4U0567それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:15:21.51ID:VGH5oUrdp そもそも総裁の有力候補がシャディクとミオリネしかおらんの草
893じゃなくてきちんとした大企業グループ様やろ
普通すぐ下で働いてた有能側近あたりが候補になるやろ
893じゃなくてきちんとした大企業グループ様やろ
普通すぐ下で働いてた有能側近あたりが候補になるやろ
568それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:15:32.18ID:7KuGyq3C グエルが居ない時にラウペトが乳繰りあってた事実
569それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:15:33.26ID:0z3hzxp10570それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:15:50.84ID:WPwlSQ830 >>554
世界観の設定は専門家が考えてたんじゃなかったか
世界観の設定は専門家が考えてたんじゃなかったか
571それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:15:52.10ID:A5eqPx+Kd プロスペラの復讐の話とかもう放置されてるし
何を描きたいのかわからんわ
何を描きたいのかわからんわ
573それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:16:04.66ID:mfe+XW0Md スレッタって中途半端なんだよな
ストーリー動かしたいからあんまり自分の意志を持たないタイプにしたんだろうけど只のお人形だわ
もっと個性があれば良かったな
ストーリー動かしたいからあんまり自分の意志を持たないタイプにしたんだろうけど只のお人形だわ
もっと個性があれば良かったな
574それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:16:15.29ID:aJf1b6G/M >>530
チェンソーマン爆死しなきゃこんなコンプ抱かずに済んだのにな
チェンソーマン爆死しなきゃこんなコンプ抱かずに済んだのにな
575それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:16:30.88ID:jkr++iJSa むしろ今までで一番ガンダムに意味持たせてるだろ
576それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:16:55.54ID:rlBXCXQ80 ワイ普段ガンダム見てないけど普通に水星楽しんどる
水星がガンダムファンに不評ということは他のガンダムもっとおもろいから見るべきってこと?
水星がガンダムファンに不評ということは他のガンダムもっとおもろいから見るべきってこと?
577それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:17:14.56ID:jkr++iJSa >>571
先週やったところなのに放置って痴呆症かよ
先週やったところなのに放置って痴呆症かよ
578それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:17:35.89ID:f0yBNHR8a 御三家というかグエルシャディクでやりあうなら序盤にグエルを学園から追い出したのが致命的すぎないかシャディクと殆ど関わってない
579それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:17:36.62ID:ewVKw3C60 というか結局タイプミカの主人公やん
ミカはまだオルガに従うっていう形で良いか悪いかはともかくミカの目的=オルガの目的ですっていうことを示したけど
スレッタはもう本当に目的がわからん、豚向けにミオリネに従いますってしといた方がマシだったんちゃう?
ミカはまだオルガに従うっていう形で良いか悪いかはともかくミカの目的=オルガの目的ですっていうことを示したけど
スレッタはもう本当に目的がわからん、豚向けにミオリネに従いますってしといた方がマシだったんちゃう?
580それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:17:37.19ID:dxTLUNwpd581それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:17:39.35ID:mfe+XW0Md >>576
ガンダム00は作画もガンダムも良いから見たほうが良い
ガンダム00は作画もガンダムも良いから見たほうが良い
582それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:17:39.49ID:CmJVrUqpa ライバルなりカマセ役のバトル物での大切さは分かったわ
583それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:17:40.65ID:yd5lecp6d ミカといいスレッタといいなんで主人公に何の疑問も感じさせないんだろうな
584それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:17:56.28ID:m9fk4AcQd >>558
本命のtwitterでは人気だから…
本命のtwitterでは人気だから…
585それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:17:58.42ID:jBe3c9ROd586それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:18:00.55ID:ZMLMDE6o0 地球サイドの2人どっちも殺す必要あった?
5号とそのまま駆け落ち離脱で良かったやろ
5号とそのまま駆け落ち離脱で良かったやろ
587それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:18:02.11ID:WtIOC/lt0588それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:18:04.52ID:SvOeCjp70589それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:18:18.42ID:+mDaCP5MM >>573
スレッタはパーメットスコア8にしたいためだけのただのパーツみたいな扱いだったからその目的が達成されたら
プロスペラ「学園に戻ってもう自由に生きなさい(目的達成したし娘でもないクローンのガキとかもういらんか…)」
くらいの扱いされてる感じやったな
スレッタはパーメットスコア8にしたいためだけのただのパーツみたいな扱いだったからその目的が達成されたら
プロスペラ「学園に戻ってもう自由に生きなさい(目的達成したし娘でもないクローンのガキとかもういらんか…)」
くらいの扱いされてる感じやったな
590それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:18:23.01ID:t3NVOkUm0 この世界における企業がどれくらい強いのか
そもそもベネリットグループ以外の企業が出てこないから相対的な規模感がわからん
基本設定があやふやすぎるのもイマイチ盛り上がらない要因だよな
そもそもベネリットグループ以外の企業が出てこないから相対的な規模感がわからん
基本設定があやふやすぎるのもイマイチ盛り上がらない要因だよな
591それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:18:53.85ID:jkr++iJSa >>580
説明不足なだけで設定無視してはないだろ
説明不足なだけで設定無視してはないだろ
594それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:19:05.85ID:I2hIEPR0r >>579
先週で何か決心して目的が定まったのかと思いきや今週も授業受けてて草
先週で何か決心して目的が定まったのかと思いきや今週も授業受けてて草
595それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:19:19.88ID:eaUXJEqR0 >>537
誰が代表かも分からない組織が黒幕って脚本は何考えとるんやろな
誰が代表かも分からない組織が黒幕って脚本は何考えとるんやろな
596それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:19:21.64ID:Y6hyU+fm0 こっからスレッタは新機体貰って地球に行くんか?蚊帳の外過ぎて悪い意味で展開が予想出来んな
597それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:19:30.01ID:ue4H897P0 元々グエル主人公の貴種流離譚って感じで企画立ててたとかの説のがしっくりくるわな
それじゃ話題にならないからってスポンサーに言われて女主人公と百合要素って変化球中心にしたんちゃう
富野もGレコはガンダムのつもりやなかったのにスポンサーの横槍でガンダムにさせられて作り直しやし
それじゃ話題にならないからってスポンサーに言われて女主人公と百合要素って変化球中心にしたんちゃう
富野もGレコはガンダムのつもりやなかったのにスポンサーの横槍でガンダムにさせられて作り直しやし
598それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:19:35.97ID:aJf1b6G/M >>576
普通に水星はヒットしてチェンソーマンが爆死したから嫉妬してるだけや
普通に水星はヒットしてチェンソーマンが爆死したから嫉妬してるだけや
599それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:19:44.12ID:AHPaFCo0d こういう役割になるならペトラと主人公は一回くらい戦っといたほうがよかったし
メスガキAと主人公は共闘して仲間になる可能性を見せてからころしたほうがよかったし
メスガキBと五号くんはしばらく一緒に逃避行して仲良くなってからころしたほうがよかったやろうね
メスガキAと主人公は共闘して仲間になる可能性を見せてからころしたほうがよかったし
メスガキBと五号くんはしばらく一緒に逃避行して仲良くなってからころしたほうがよかったやろうね
600それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:19:48.23ID:e3eOA7gBa >>568
あのリアクションはまだ処女やろ
あのリアクションはまだ処女やろ
601それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:19:50.26ID:BLKBSeBMM602それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:20:02.53ID:jkr++iJSa >>587
何かここ数週でなんGだけ異常な雰囲気になってるよな
何かここ数週でなんGだけ異常な雰囲気になってるよな
603それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:20:10.34ID:J/ivGmp0p604それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:20:18.05ID:F1rkR8EZa >>586
テロリストで大量殺人犯がお咎めなしのがやばいやろ
テロリストで大量殺人犯がお咎めなしのがやばいやろ
605それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:20:21.04ID:u4BpXoVL0 よくわからんけど今週はグエルが主人公なんやな
まだ先週のすら見てないわ水星つまらんくて
まだ先週のすら見てないわ水星つまらんくて
606それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:20:34.73ID:wo1Pd31Xd そもそも水星って学園ものとしても微妙じゃね?
学園でやってることが決闘以外なんも見えてこんし
学園でやってることが決闘以外なんも見えてこんし
607それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:20:36.89ID:jBe3c9ROd608それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:20:37.86ID:yGbl4pEka なんや5ノレも気に入らんのか?
部屋住みにされる前からキャイキャイやりあってて段階踏んだ描写されてたやん
部屋住みにされる前からキャイキャイやりあってて段階踏んだ描写されてたやん
609それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:20:42.70ID:3Dms+qRWM611それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:21:08.81ID:AOzCrU4B0 引きかと思ったらなんやったんやで
そういえば00のシーズン2のCパートはホンマに次回ですぐ続かない引きやったなというの思い出したわ
そういえば00のシーズン2のCパートはホンマに次回ですぐ続かない引きやったなというの思い出したわ
612それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:21:11.99ID:7wzgFHupa ガンダムより主人公いらなくねこれ?
613それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:21:17.40ID:b1uRbOWvd ストーリー抜きだとオルガとミカの関係性ってまぁまぁ面白いよな
スレッタはいまのところずっと道具のままや
スレッタはいまのところずっと道具のままや
614それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:21:19.15ID:LyxhI6z1p >>596
シュバルゼッテ乗るって言われてたけどダリルバルデぶっ壊れたしグエル説が再浮上したな
シュバルゼッテ乗るって言われてたけどダリルバルデぶっ壊れたしグエル説が再浮上したな
615それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:21:23.30ID:mfe+XW0Md 秋アニメから思ってたけどストーリー構成が雑だった
だからぼっちざろっくに上手いこと抜け出されたって感じ
あっちはストーリー展開はほとんど一直線ではあるがキャラの描写も展開もしっかり分かりやすく出来ていた
だからぼっちざろっくに上手いこと抜け出されたって感じ
あっちはストーリー展開はほとんど一直線ではあるがキャラの描写も展開もしっかり分かりやすく出来ていた
616それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:21:38.15ID:zpOsisejp >>542
そもそもあれミオリネ視点でマッマの仕業ってバレとるんか?
エリーの遠隔操作でアーシアンが砲撃→マッマ戦線離脱、謎の爆発音に驚いたアーシアンが部隊に攻撃→ミオリネの護衛部隊が命令無視して反撃の流れやからマッマを疑いはしても決定的な証拠はないんちゃうか?
そもそもあれミオリネ視点でマッマの仕業ってバレとるんか?
エリーの遠隔操作でアーシアンが砲撃→マッマ戦線離脱、謎の爆発音に驚いたアーシアンが部隊に攻撃→ミオリネの護衛部隊が命令無視して反撃の流れやからマッマを疑いはしても決定的な証拠はないんちゃうか?
617それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:21:38.66ID:Z102WeDMa 50あればいいんやろうけどけ尺無さすぎやろミオミオとセセリアが可愛いってのが救い
618それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:21:45.23ID:74Ww0aw5 スペースマツコ「議会連合からのガサ入れでーす」
プ「オックスアースが議会連合の犬に成り果てたの許さんわ」
キャラの口から言われなきゃ存在してないような組織やめてくれんか?
プ「オックスアースが議会連合の犬に成り果てたの許さんわ」
キャラの口から言われなきゃ存在してないような組織やめてくれんか?
619それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:21:51.06ID:A5eqPx+Kd テロに使われたガンダムが2機組み合ってて
何故かソーンだけ的確に狙撃されるのが意味不明
ウルも同時に落とすだろ普通
何故かソーンだけ的確に狙撃されるのが意味不明
ウルも同時に落とすだろ普通
621それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:22:12.54ID:8ghfjUvx0 昨日の話雑すぎやろ
622それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:22:25.48ID:jkr++iJSa 鉄血もGレコも00も設定盛ってるけど作中の説明は少なかったしそこはもうガンダムの伝統やろ
623それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:22:29.96ID:VVOyg+z50 もう絶対セセリアが受けてること分かってから登場シーン増やしてるよ
グエル出した方が受けんじゃね?w的なノリで脚本作ってるから滅茶苦茶な事なってる
グエル出した方が受けんじゃね?w的なノリで脚本作ってるから滅茶苦茶な事なってる
624それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:22:31.68ID:bTpq5XkRp625それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:22:47.09ID:Y6hyU+fm0626それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:22:50.93ID:WPkXKToXr シャディクって何であんなにミオミオのこと好きなの?😊
627それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:23:03.71ID:geJ03nDKp 5号はともかくレノアは自分も人○しまくってるくせに被害者ヅラでキツすぎ
こいつ死んで悲しいという感情が全く生まれなかった
こいつ死んで悲しいという感情が全く生まれなかった
628それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:23:04.64ID:LfOXyGE/d >>618
お前が理解してないだけやんバーカ
お前が理解してないだけやんバーカ
630それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:23:29.03ID:u4BpXoVL0 正直ちょっと前からつべでウテナ無料公開始まってるからそっちばっか見てる
ウテナのパチモン見るよりよほど楽しい
ウテナのパチモン見るよりよほど楽しい
632それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:23:37.89ID:mxKR9xajM633それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:23:38.36ID:+mDaCP5MM634それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:23:44.66ID:JfCtjlCIM >>609
サイパンはしっかりしてると言わんけど企業間闘争は少なくとも水星よりかはしっかり描いてたと思うわ
サイパンはしっかりしてると言わんけど企業間闘争は少なくとも水星よりかはしっかり描いてたと思うわ
636それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:24:21.08ID:yGbl4pEka >>624
鼻チューブおじさんのボディーガードは麻酔弾やったんかなやっぱり
鼻チューブおじさんのボディーガードは麻酔弾やったんかなやっぱり
637それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:24:40.72ID:I2hIEPR0r >>613
思考停止マシーン染みてるとは言えミカって考えが一貫しててぶれないからな
思考停止マシーン染みてるとは言えミカって考えが一貫しててぶれないからな
638それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:24:42.30ID:9ppEFu070 6話といい、急に密度の濃いエピソードぶっこむよな
639それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:25:16.30ID:wo1Pd31Xd つーか敵に魅力がなさすぎるんだよな
シャディクは好きだけどアーシアンテロリストとか真面目に何がしたいかわからん
アホなメスガキがアホなことして死んだだけじゃん今んところ
シャディクは好きだけどアーシアンテロリストとか真面目に何がしたいかわからん
アホなメスガキがアホなことして死んだだけじゃん今んところ
640それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:25:16.36ID:CmJVrUqpa スマンこのアニメレズ要素敢えて主題にする必要あったか?
641それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:25:17.35ID:F1rkR8EZa >>619
そらあの段階ではウルは破壊活動何もしてなかったしMS自信ニキが止めるために無茶しただけかもしれんやん
そらあの段階ではウルは破壊活動何もしてなかったしMS自信ニキが止めるために無茶しただけかもしれんやん
642それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:25:17.51ID:rlBXCXQ80643それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:25:46.46ID:Y6hyU+fm0 ガチで最後付近までグエルでんほぉ~しそうになってるのがやべぇと思うわ
644それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:25:46.97ID:8cGsnA4R0 株式会社ガンダムから若干変な雰囲気あったよな
645それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:25:48.64ID:YqJyzmxVH ガンプラメインのガノタからも水星はガチで嫌われとる
無駄に再販しまくってて他シリーズが割り食ってる
無駄に再販しまくってて他シリーズが割り食ってる
646それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:25:52.29ID:iqtmJASGM >>504
まさか予告で一瞬映っただけのものをアニメ放送効果として語るつもりなんか…
1秒もストーリー進んでない段階のものを「アニメ本編が人気だから売れた」と見なしてしまうんか?
さすがに笑えん冗談やな
まさか予告で一瞬映っただけのものをアニメ放送効果として語るつもりなんか…
1秒もストーリー進んでない段階のものを「アニメ本編が人気だから売れた」と見なしてしまうんか?
さすがに笑えん冗談やな
647それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:25:53.28ID:QcwZEJNRa えぇー…むしろキャラの方が要らない
648それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:26:01.02ID:7lmqQE9x0 むしろガンダム出てるせいで観てないって層おるやろ
ワイもやし
ワイもやし
650それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:26:01.69ID:LyxhI6z1p >>619
無差別攻撃して暴れてたのがソーンやししゃーない
無差別攻撃して暴れてたのがソーンやししゃーない
651それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:26:05.46ID:SvOeCjp70 >>611
リボンズの部下がクーデター起こしてリボンズ射殺して
えええええどうなるんやこれって思ったら次回で
始まってすぐにリボンズが復活(ていうか新しい体)で登場して
「ワイからしたら肉体はアンパンマンの顔みたいなもんで意識はヴェーダにバックアップしてるから新しい肉体に意識をまたインストールすればそれでええんやで
ワイをいくら殺そうが無意味やぞバーカw」
そして部下は速攻でリボンズの部下に射殺された時は即落ち2コマみたいで草生えた
いうて00の2期はそんなんばっかだった気がするけど
リボンズの部下がクーデター起こしてリボンズ射殺して
えええええどうなるんやこれって思ったら次回で
始まってすぐにリボンズが復活(ていうか新しい体)で登場して
「ワイからしたら肉体はアンパンマンの顔みたいなもんで意識はヴェーダにバックアップしてるから新しい肉体に意識をまたインストールすればそれでええんやで
ワイをいくら殺そうが無意味やぞバーカw」
そして部下は速攻でリボンズの部下に射殺された時は即落ち2コマみたいで草生えた
いうて00の2期はそんなんばっかだった気がするけど
652それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:26:13.20ID:mxKR9xajM653それでも動く名無し
2023/06/05(月) 08:26:37.34ID:WtIOC/lt0 つーか他のガンダム見てきたら水星とか丁寧やぞ
いきなり謎バリア張らんし監督が気に入らんとかの理由でキャラ殺さんし
いきなり謎バリア張らんし監督が気に入らんとかの理由でキャラ殺さんし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【🍙】貧しくなるニッポン…先進国ダントツ エンゲル係数 43年ぶり高い水準 [煮卵★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★3 [お断り★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
- 石破首相が帰国 [少考さん★]
- 「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」★3 [ネギうどん★]
- 【酒】「酒を飲んでムラムラしてやった」と供述 相模原市で8歳の女子児童に性的暴行を加えた疑いで34歳の男を送検 神奈川県警 [ごまカンパチ★]
- うんちブリブリブリトー🌯🏡
- 野口健氏「日本の恥」石破首相に言及 [377482965]
- 【馳朗報】MR.BIGが能登半島地震復興支援チャリティオークション実施中 [196352351]
- ネット銀行で超低金利変動ローン組んでた連中、終わる [281145569]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2🧪 ★11
- 【速報】日本のエンゲル係数、28.3%と43年ぶりの高い水準にまで回復!安倍さん! [819669825]