X



【速報】佐々木朗希さん、明らかに異常

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 07:05:49.00ID:NaPqjhTNd
ホーム 1.16 24試合 8勝 4敗 155.1回 213奪三振 WHIP0.65 被打率.146
ビジター 3.43 14試合 8勝 3敗 81.1回 97奪三振 WHIP1.18 被打率.235

ホーム
2021 2.47 8試合 0勝 2敗 47.1回 50奪三振 WHIP0.97 被打率.206
2022 0.76 12試合 5勝 2敗 83回 121奪三振 WHIP0.55 被打率.131
2023 0.00 4試合 3勝 0敗 25回 42奪三振 WHIP0.65 被打率.064

ビジター
2021 1.69 3試合 3勝 0敗 16回 18奪三振 WHIP1.31 被打率.246
2022 4.27 8試合 4勝 2敗 46.1回 52奪三振 WHIP1.23 被打率.251
2023 2.84 3試合 1勝 1敗 19回 27奪三振 WHIP0.95 被打率.182


やーばいでしょ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:38:44.77ID:kLBpZG9N0
>>579
3年で35勝って沢村賞争いまでした投手が通算60手前で終わるという話がありましてね…
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:39:10.45ID:59sxFzGG0
>>591
でもすでに2完封してるし山本昌と同じように今季ひっそり沢村賞とっちゃうやろ
沢村賞とったらさすがに地味は無理や
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:39:11.73ID:JWHDXBWP0
>>586
マリンだと3球ストライク投げてきて粘るのも難しいからある程度はしゃーない
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:39:18.77ID:2k5Js6IG0
そら佐々木は凄いけど規定投げな評価しづらいのも一つやろ
しかもその理由がメジャーの為なら総スカン食うのは当然やろ
希望通りメジャー行って活躍すれば黙るんやからそれまでまでは甘んじて受け入れろよ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:39:30.95ID:xSu0GsVw0
>>594
山岡なんか小さい上に華奢だからな
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:39:31.83ID:dMcZQ8jg0
大竹 0.71 51回
村上 1.41 51回
宮城 1.68 53回
才木 1.74 51回
小島 1.88 52回

佐々 1.22 45回


別に佐々木以外にも優秀な投手はワラワラおんねんから「佐々木はロッテでは本気でやってないだけ」とか言い訳すんならロッテには別にいらんねん
小島に至っては同じロッテやし小島以下の佐々木をそんな特別扱いはできん
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:40:01.22ID:c993zj1W0
5四球より半分の球数で3安打くらいでいいと学べよ 全試合で完全試合狙うような投球やめろって
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:40:25.69ID:gtSI0XyQ0
>>580
6年で60勝してる有原が雑魚過ぎるなら3年で12勝の佐々木朗希ってもうどうしようもないゴミってことか
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:40:38.85ID:qjpfMfe8p
そもそもメジャー行くことほぼ確実の佐々木より一生NPBにいる宮城の方が起用が雑なの当たり前だろ
それで宮城の方がイニング投げてるから〜言うてるバッッファローズファンだいぶキツいで
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:40:57.49ID:KHS8MSet0
>>45
めちゃくちゃミット動かしてて草
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:40:58.91ID:cfWNfTTid
>>602
小島とかいう運だけの雑魚は入れるなよ 
FIP.402のゴミやん
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:41:01.68ID:hOAm0Ezb0
>>593
ハムトレード後から20試合くらい無失点な西村ってやつとか八木よりマシな中継ぎ何人かいるで
吉井が目先のこと考えすぎてクソ継投になってる
結果的に才木打てなかったから正解ではあったけど
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:41:04.60ID:1RHZCamBM
>>594
山本由 178cm
山下 190cm
宮城 171cm

う〜ん🤔
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:41:08.56ID:7U08tUtu0
まあ田中将大とか大谷みたいにチームを優勝に導けるピッチャーではないな今のところ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:41:10.20ID:cfWNfTTid
4.02な
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:41:23.98ID:V64g0Y8X0
>>604
勝ち星で見るのはフェアじゃないやろ
日本ハムみたいな強豪チームとロッテみたいな50年優勝してないアマチュアチームじゃ1勝の価値が違いすぎる
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:41:24.49ID:DV9n2G0ma
>>605
やめたれw
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:41:33.81ID:xSu0GsVw0
>>605
なんで宮城が一生NPBて決めつけてるん??
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:41:34.70ID:cfeL6nLk0
朗希「東京ドーム大嫌い」
何があったんやろなあ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:41:48.61ID:dMcZQ8jg0
>>595
さっきからお前の言ってること支離滅裂すぎんねん😰

>それから佐々木より上がゴロゴロ上がいるって言ってもそれ日本の話だから
>メジャースカウトはメジャーで通用する能力があるかどうかを見る

て何?
佐々木より上の投手ゴロゴロおんのは事実やねんからその中で佐々木をあえて特別扱いする意味も必要も無いやん
佐々木より上の投手を大事にしたらいいだけやねんから
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:42:17.50ID:lko0rzWW0
>>588
まあ世の中の雑音には気にせず佐々木には今の路線で着実に自分のすべきことを進めていってほしいわ

いい監督(コーチ)がついてるみたいだし今のロッテならまあ安心かなぁという気はしてる
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:42:25.68ID:kGVUQi41a
>>612
規定すら届かないスペランカーなんてどこのチーム行ったって二桁すら勝てんで
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:42:31.02ID:g+MfUzFo0
労基は次男やから良くも悪くも甘えん坊なところあるわな
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:43:03.49ID:yMlCOBJ8d
見逃し三振でも良いからゾーン端と低い球は振りません
球数稼いで6回で下ろします
四球で出て盗塁で得点圏作ります
点取れたらラッキー
あとは中継ぎをボコるだけ

パリーグはなんでこれ出来ないの?
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:43:15.05ID:sDXTqRbD0
>>619
大谷も次男やろ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:43:39.04ID:z7yZJDUV0
そもそも日本で規定投げてないピッチャーと10年400億円の契約するわけないわw
どこのチームを想定してるのか知らんけど連戦中は中4もやるチームじゃないとそんな契約しない
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:43:59.35ID:G/wQmjWGd
佐々木って落ち着きがないから遠征に行くとソワソワしちゃって集中できないんやろ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:44:07.60ID:U47iMmrOr
佐々木朗希とかあれ半分人間やめてるやろ
ただロッテ打線を抑えたら負けないのが野球やからな
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:44:18.84ID:xSu0GsVw0
>>619
次男いうても朗希は男ばかりの三兄弟の真ん中だから
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:44:21.02ID:59sxFzGG0
>>620
昨日中日高橋に対してほぼ同じ事やったんだが
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:44:21.61ID:s99Kcd/h0
そもそも佐々木が投げようがロッテ打線があれなら勝てなくても仕方ないとこはあるからな
根本的すぎて誰も触れんけど
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:44:44.59ID:/FkCkxPTd
>>620
審判が阪神向けじゃないから
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:45:14.80ID:DeSAYz+j0
>>604
xFIPみたら西だけ低くて他ほぼ一緒やん
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:45:36.11ID:DeSAYz+j0
>>630>>580あて
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:45:38.30ID:xSu0GsVw0
>>623
繊細そうだから色々気に触るのかもな
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:45:41.70ID:hOAm0Ezb0
>>620
佐藤都志也盗塁阻止率8割あるからパはビビって走ってこない
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:45:54.78ID:ar/Hv0g4p
次佐々木どこと当たるんや
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:46:09.96ID:xEWtVA6Md
パリーグご自慢のロッテがセリーグで通用してないな
やっぱり今年もオリックスか
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:46:14.95ID:YG22jd/r0
バウアー「あのスピンレート…おい!」
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:46:23.06ID:9OMHqyec0
ササキロウキは球の速い岩隈?

フォーク主体だし体型もなんか近い感じ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:46:52.07ID:lko0rzWW0
>>616
支離滅裂なのは君の頭の方だよ

人には到達できる最高点ってものがある
低いステージで最高の選手が高いステージに移行したときも最高の選手であるとは限らない

今NPBで佐々木より上の成績残してる選手がいたとして、そいつらの中に佐々木よりメジャーで活躍できる見込みがある選手がいるなら教えてくれ

そいつは今回の佐々木みたいにさぞメジャースカウトが登板試合に集結してるんやろな

まあ君がいると信じてもメジャースカウトがどういう実際に評価を下してるかって現実からは目を背けられないけどな
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:46:52.40ID:lujfjWvDa
>>636
5月得点に絡んでる選手トップの池田破壊した巨人のファインプレーやな
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:47:05.25ID:yffHEcBZ0
NPBでイニング稼げないとMLBでどうなるんやろな
大型契約貰って大事にとか使って貰えるんかな
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:47:11.33ID:yMlCOBJ8d
>>622
現在の完成度は山本宮城の方が上やけどポテンシャルは165キロ投げれる佐々木の方が圧倒的に上だから長期契約で囲い込むやろ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:47:23.34ID:1RHZCamBM
>>638
顔も少し似てるよな🤔
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:47:37.67ID:59sxFzGG0
>>636
今年のオリックスは強力先発陣にもう一人スーパーエース加わったからもう隙がない
交流戦優勝して独走やろうね
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:47:51.97ID:xSu0GsVw0
>>639
好調の横浜打線と当たるの楽しみ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:47:52.83ID:lujfjWvDa
>>639
横浜スタジアムやろ今年
マリンで広島だろ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:47:55.59ID:DZIvQV9RM
どんなにすごい球投げても球数投げさせれば6回くらいで勝手に降りてくれるから楽だよね
昨日の平良もそうだったな
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:48:18.16ID:XPNF4Waa0
マジで完全試合だけの確変野郎やな
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:48:25.00ID:dMcZQ8jg0
>>619
そんなん言い訳やろ
末っ子の大谷がコレやねんから何の理由にもならん

https://i.imgur.com/GX9XvvA.jpg
https://i.imgur.com/YGwkmGS.jpg
https://i.imgur.com/ozrAMgJ.jpg
https://i.imgur.com/5a0Zqhc.jpg
https://i.imgur.com/x5oB5PF.jpg
https://i.imgur.com/AJRtWJS.jpg
https://i.imgur.com/9MSjS5I.jpg
https://i.imgur.com/rVSuX8w.jpg
https://i.imgur.com/s2fEA20.jpg
https://i.imgur.com/t5NYsPA.jpg
https://i.imgur.com/qzRSTDP.jpg
https://i.imgur.com/gjcT0vg.jpg
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:48:44.13ID:kLBpZG9N0
>>639
順調なら
マリンで広島
横浜でDeやろ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:48:49.01ID:lujfjWvDa
オリが先月中頃連敗してたのって森杉本不在?
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:49:00.54ID:9hQCA7z+0
佐々木は津波の被災者なのに
ロッチョンは津波煽りをよくするよね
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:49:28.50ID:MM6/zVFTr
ベイスターズのローテって阪神並に良いから多分ロッテじゃ打てないよ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:49:34.88ID:qjpfMfe8p
>>614
メジャーにはエグい左腕がわんさかいるから。
準決勝と決勝で、今永以外の左ピッチャーブルペンにすら入ってなくなかった?メジャー行って微妙な成績になるぐらいならNPBで地道に勝ち数増やしてった方が宮城の為にもいいと思うわ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:49:38.86ID:7U08tUtu0
昨日の才木みたいに100球前後で完投すればいいだけ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:49:40.88ID:qjpfMfe8p
>>614
メジャーにはエグい左腕がわんさかいるから。
準決勝と決勝で、今永以外の左ピッチャーブルペンにすら入ってなくなかった?メジャー行って微妙な成績になるぐらいならNPBで地道に勝ち数増やしてった方が宮城の為にもいいと思うわ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:49:45.34ID:nPPTEv690
>>54
あまりに三振取れすぎるからな
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:49:50.98ID:59sxFzGG0
エース対決って最初の降りた方が次にレベルの落ちる中継ぎ打たれる傾向にあるから
完封できる方が大体勝つんよね
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:49:51.66ID:c993zj1W0
下位打線なんて6割の力で投げていんだぞ 打たせて取ること学べよ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:50:14.86ID:K/bLPQZ80
宮城や戸郷にすら劣るとはな
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:50:20.01ID:vNzvnqU3d
なんか藤浪化してきてるよな
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:50:20.32ID:s99Kcd/h0
どこまで行っても昨日の敗けは打線が一点も取れなくて一イニングに暴投二回やったから以上の話でもないからな
必然的
一イニングに暴投二回やって点取れない球団って存在するん?
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:50:39.27ID:xSu0GsVw0
>>653
多分そう
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:50:53.59ID:caKCcnAla
マリンの帝王
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:50:53.81ID:z7yZJDUV0
>>644
いやだからメジャーで先発8年以上の契約したのはコールだけ
全盛期のカーショウでさえ最長7年なんだが
7年以上の大型契約するのは200イニングは投げることを想定して中継ぎ負担かけるやつは先発としては評価低いやろ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:51:23.16ID:lko0rzWW0
>>651
アホみたいに同じような画像貼ってお疲れのところ申し訳ないけど、爪はともかくとして野球選手(野手)の手なんてってこんなもんやで
普通に練習してたらこうなる
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:51:51.33ID:JWHDXBWP0
最後横浜なのか
都合よくローテズレないといいな
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:51:57.25ID:z4o+EvADa
>>45
ミット動かしてるけど通ってるとこはストライクに見えるわ
まあボールって言われてもしゃーないギリギリだと思うけど
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:52:07.53ID:dMcZQ8jg0
>>627
ロッテ打線があかんのは勿論やけど
何より失点しといてそのまま6回で降りる先発のせいで負けたのは大前提やねん
他球団ファンは知らんやろがロッテはブルペンかなり酷使してて昨日だけでも5人、その前も4人使い潰してる
だからこそ今のロッテには先発がちゃんとイニング投げてくれるのが絶対条件やった

昨日佐々木が負け付いたのは明らかに自業自得
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:52:35.04ID:tXAKryNqa
>>671
楽天は西川死んで終戦
ロッテは好調池田死球骨折で終戦
わかりやすい
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:52:41.20ID:962+m5Db0
チームを勝たせることができない雑魚はメジャーなんか通用しない
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:53:16.65ID:dMcZQ8jg0
>>670
お前やっぱニワカやんww
佐々木でホルホルしたいだけで佐々木自体は見てないねんな
話にならんわ失せろ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:53:34.26ID:TlWOE/1+0
ロッテ山口はあれでええんか
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:53:59.19ID:hOAm0Ezb0
>>679
頭の中山川とAKBでいっぱいいっぱいやで
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:54:20.30ID:/nx4gWuB0
海風が投手に有利なんか
ようわからんけど
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:54:25.97ID:oz691lXG0
佐々木は平均球速芸人やからね
平均球速すごぉい!ってファン喜ばせるだけの仕事
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:54:46.08ID:ZrPVHluxd
よく1安打でここまでポジれるよな
やっぱ珍カスってすごいわ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:54:57.79ID:PvwKDvRgd
宮城はぱっと見で分かる凄さが無いだけで十分にバケモンやぞ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:55:03.55ID:3ASu8uYt0
まずフォーク投げすぎなんよな
ストレートにあんまり自信ないんやろけど打たれてないのに球数多すぎやねん
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:55:28.29ID:FDrG0GQQd
池田に当ててブチ切れてるのに森下ぶつけて知らんぷりは草、ほんまロッチョンは
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:55:36.63ID:dMcZQ8jg0
>>682
それなら別に170キロのベンジョイスでええねん
あっちはイケメンやし
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:55:47.01ID:5clDYAPWM
佐々木は良い投手
でも佐々木に限らないけど160クラスの速球派は制球に難ある印象
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:55:59.53ID:yMlCOBJ8d
>>669
若い野手は10年契約よく見るけど投手はないんやな 日本で規定いったら評価変わってくるよな?wbc球でも点は取られたが良い投球してたから長期あると思うんだが
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:56:10.62ID:H51Gc9VEa
野球は点入れなきゃ勝てないのに1安打がーってルール理解できないガイジ大杉だろ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:56:26.40ID:69tPW14/0
完全試合食らった世紀の恥チームやからって
宮城とか言う二流で対抗しようとする飛び檻は草
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:56:29.73ID:xSu0GsVw0
>>684
癒し系ゆるキャラみたいな見た目で欺いてるよな
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:56:35.75ID:C2BNCUnod
プロ野球はスピードガンコンテストじゃねえんだよってのを分からせた昨日の試合
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:56:48.06ID:hOAm0Ezb0
>>685
三振とれちゃうからバッテリーがフォーク使いたくなっちゃうんや
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:56:50.01ID:eIh3AU9v0
見てると色が白すぎて不安になるわ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 09:57:16.30ID:kr+5TFvm0
朗希は他のスポーツやってたら絶対壊れてた 野球やるために神様が作ったんやと思うわ サカ豚も朗希がーって言わないのはそこだろw やっぱ日本人は野球やる方がいいんだよな 無駄にサッカーに行ったヤツらってほんま勿体ないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況