X



【速報】佐々木朗希さん、明らかに異常

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 07:05:49.00ID:NaPqjhTNd
ホーム 1.16 24試合 8勝 4敗 155.1回 213奪三振 WHIP0.65 被打率.146
ビジター 3.43 14試合 8勝 3敗 81.1回 97奪三振 WHIP1.18 被打率.235

ホーム
2021 2.47 8試合 0勝 2敗 47.1回 50奪三振 WHIP0.97 被打率.206
2022 0.76 12試合 5勝 2敗 83回 121奪三振 WHIP0.55 被打率.131
2023 0.00 4試合 3勝 0敗 25回 42奪三振 WHIP0.65 被打率.064

ビジター
2021 1.69 3試合 3勝 0敗 16回 18奪三振 WHIP1.31 被打率.246
2022 4.27 8試合 4勝 2敗 46.1回 52奪三振 WHIP1.23 被打率.251
2023 2.84 3試合 1勝 1敗 19回 27奪三振 WHIP0.95 被打率.182


やーばいでしょ
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:31:39.13ID:JEZUcYla0
>>846
あれはあれで鬱陶しいから再評価されんといてほしいけどな
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:31:44.90ID:JOwhio7ha
>>845
桐敷ええ投手やからいけるいける
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:32:00.13ID:dMcZQ8jg0
佐々木信者は「アメリカに行きさえすればきっと朗希は体力つくしコントロールも良くなって活躍できるはず!日本でさえ取れなかったタイトルを取れるはず!」とか根拠ない夢見てるけど

これ散々バカにしてた藤浪と何が違うんやww
https://i.imgur.com/Ug1YGSL.jpeg
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:32:03.05ID:2uPOiT0n0
>>834
あんときコロナで大量離脱しててグロすぎる打線やったから
クソやったのはまあ事実ではある
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:32:15.63ID:qjpfMfe8p
>>787
メディアが佐々木ばっかって昨年末の話してるんだけどなあ、「優勝したのにメディアは佐々木と村上ばっかり!!!」ってブチギレてるオリカスいっぱいいたの覚えてるでしょ。わざわざ記事探してきてくれたのになんかごめんな。ついでに言うと一生完全試合コンプ抱えて生きてくより全然マシだと思うわ。
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:32:26.13ID:yhM/QNxgd
>>847
死体蹴りしてる雑魚は阪神定期
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:32:44.02ID:SevwEUya0
>>843
ハム調子良すぎて怖いわ
何か一つが一番すごいよりも全体的に隙がなくバランスのいいチームのが怖い
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:33:08.68ID:hY2Blzr50
>>834
あの時の打線がクソなのは自他共に認める事実なんやが
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:33:11.42ID:KsywBScz0
>>828
メジャーかぶれってメジャーを過大評価してるけど普通にマーとか7年210億で契約してるからな
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:33:21.30ID:Ou6Kggcqa
今いるやつがほんまにロッテファンかしらんが佐々木アンチのロッテファンっているからな普通に
小島とかそんで扱い雑だし他の先発ファンはイラつくよな
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:34:07.68ID:dMcZQ8jg0
>>855
すごい早口で草
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:34:25.87ID:6epowbSHd
というかまがりなりにも100球投げて6回降板なんだから球数制限自体の問題と言うわけでもないんよな昨日は
あのピッチしてたらシーズン持たんし、特別フォークのコントロール悪かったとはいえ一球種悪いだけでバランス悪くなる投手はやっぱり使い勝手悪いで
もう一つ使える球はほしい
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:34:34.19ID:cs84ygpH0
>>825
自チームの優勝より自分のメジャーへのことしか考えてないんだとしたらそんな奴がメジャー行ったって応援しようとは思わんで
朗希本人より吉井の方がチームの優勝のために朗希を使おうって気がなさそう
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:34:56.31ID:YP69qzg4d
>>856
オリはチャンスで中川杉本頓宮の中軸が打てないぞ
打てるのはFAで来た森くらいや
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:35:24.12ID:kr+5TFvm0
>>860
結局そうなんよ 酷使しない!先進的!とか言ってた正当化したいだけ 他の選手は全然そんなことしてないやんって話 いわゆる朗希は特別扱いって言えばええのに それ言うと波風経つから言わないんやろなそれがダサいんだよ 特別な選手でええやん ほんまパ・リーグファンってそういうことろがセ・リーグに勝てないんよな
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:35:37.36ID:qVIrbAMQ0
ロッテ50年ぶりの優勝しなくてええんか?
このままメジャー行ったらまた50年は無理になるで
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:35:51.19ID:SevwEUya0
>>849
そうなんか
まあ普通は贔屓に勝ってほしいよな
吉田は国内外どっちも化け物やから今もオリファン応援しがいあるやろな
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:36:21.72ID:nK0H9azVr
WBCで通用してたとは言えな
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:36:29.23ID:z7yZJDUV0
田中は7年155Mだからほぼ一緒なんだがw
田中のNPBの実績考えたら山本も同じくらいは評価されるわ
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:36:30.49ID:qjpfMfe8p
>>861
きつくなったら論点ずらすの惨めすぎて見てられん
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:36:31.29ID:qjpfMfe8p
>>861
きつくなったら論点ずらすの惨めすぎて見てられん
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:37:03.40ID:dMcZQ8jg0
>>860
ワイは佐々木自身はどうでもよかったが
佐々木が負けたり失点する度に ID:lko0rzWW0 みたいな非ロッテファンの佐々木信者が「佐々木は手を抜いてるだけだから」「日本で頑張る必要ないからね」「アメリカしか見えてないから実力出してない」とか力技の斜め上擁護するから大嫌いになったわ
信者曰くロッテで勝つ気ないらしいからさっさとアメリカでも失せてくれ
才木にすら完敗するようなカスじゃ全く通用せんやろがな
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:37:22.24ID:1qCSaVCx0
昨日の朗希は普通に良く無かったやろ
それでも1安打しかされない辺りやっぱりおかしいよアイツ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:37:23.43ID:mKf0HGiXa
パ・リーグほんとレベル落ちたな
バッターのレベルが特に低い
打率見てもOPS見てもそれが事実
ピッチャーが良いからというのも間違いだったな
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:37:39.17ID:PLLU/zczd
>>866
阪神はパリーグ最弱の西武にボロ負けしたけどな
Deファンにどうやってこんなに弱い西武に阪神は負けたんだろうって言われてるわ
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:37:54.02ID:6epowbSHd
というか▲■のいない現状あんま怖いパの打者っておらんよな
近藤も元気ないから柳田ぐらい
100打席で区切ってもOPS.9越えてるの柳田万波おかわりだけだし
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:38:01.50ID:i5+ARgT9d
吉田って1試合で3三振したけど通算で見たら朗希から4割近く打ってるしやっぱレベル違うんやな
今のままの起用方ならMLB無理やろこれ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:38:24.98ID:XaWSROXt0
昨日の制球はらしくなかった
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:39:25.08ID:ujyTxUSU0
>>876
じゃあどうしてDeはそんな弱い阪神に2回も3タテくらってるんだろうなw
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:39:43.01ID:Ohhv+yuW0
いうて昨日はビジター球場でやった割には点取られなかったんやろ?
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:40:35.07ID:TUIofgTV0
ダルビッシュ 日本一経験あり
大谷翔平 日本一経験あり
吉田正尚 日本一経験あり
千賀滉大 日本一経験なし

まあ佐々木はチームを日本一に導けるぐらいの力がないならメジャーで一流は無理だろうね
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:40:44.27ID:yhM/QNxgd
>>865
みんな得点圏打ってるやん  
数字見れないガイジやからしゃーないわな
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:41:04.68ID:kGVUQi41a
>>853
ぶっちゃけ成績的にもうっかり一度完全試合できただけの藤浪でしかないわな
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:41:18.60ID:MvZrYbxS0
もうこいつって普通に凡人だよな
そこそこ良い投手止まり
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:41:26.75ID:c993zj1W0
>>874
1安打褒めるより 5安打無失点無四球の投手になれと言ってあげないと成長しないと思う
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:41:36.94ID:PZPVtfL+d
>>6
山下は中10日でも過保護なんて言われないやん
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:42:42.32ID:kGVUQi41a
>>887
来年もそのペースなら過保護言われるやろ
ヤクルト奥川もそんな感じで消えてったし
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:42:49.63ID:dMcZQ8jg0
>>866
ワイも佐々木がほんまに特別な選手やったら特別扱いは納得やったよ

大谷なんかスペ体質だった大谷が成長期終わってないことに気づいてとにかく睡眠を確保させるために大谷だけ特別スケジュールにして
ハムも首脳陣で知恵だしあって大谷育成のための特別編成にしたり寮に大谷専用の大谷ルールつくって大谷を育ててたけどそれは大谷はほんまに特別な選手やったから文句出なかったんやん

そもそも高卒メジャー挑戦の意思が固かった大谷を全面的に夢をバックアップして必ずメジャーに送り出すから日ハムに入って欲しいと口説き落としたのは日ハムやからな



でも佐々木って現状そんな特別扱いするようなレベルの選手ちゃうやん
何でロッテがコイツの為にワリ食わなあかんの?って話や
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:43:06.06ID:VvluuhCjd
>>8
戸郷や菅野は炎上してるぞ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:43:38.03ID:6epowbSHd
実際半シーズンぐらいすごい成績残して結局消える日本のデグロムに成られても困るやろ?
その辺の分岐路やで
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:43:52.25ID:JeehBFfma
今まで思わなかったけど確かに昨日の投球みると藤浪属性あるな
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:44:11.89ID:dMcZQ8jg0
>>884
「メジャーに行きさえすれば……」とかいう何の根拠もない無意味な願望
珍カスが藤浪に抱いてた期待と全く一緒で恥ずかしすぎんねん
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:44:12.41ID:YP69qzg4d
>>883
いや数字だけ見たらチャンスに強いよ
昨日の試合みたいなのが多すぎや
何でノーアウト一二塁で得点入らねぇんだよ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:44:17.71ID:D3Hv6FFHd
>>890
それは奥川に言えよトンキンwww
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:44:36.28ID:TW25/+7N0
>>878
山本由伸の方が通用するわな
160キロのストレートとフォークスライダーなんてメジャーリーガーなら普通にぶち込むし
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:44:54.94ID:zLtAed/f0
>>699
かしこい

岡田さんのアホっぽい見た目でめちゃめちゃ賢いのかっこええな
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:45:04.78ID:kLBpZG9N0
>>874
球数稼ぐの目的で打ちに行ってないわけだし
チャンスで中軸回ったパターンの時にきっちり点取ってるんだから打線の勝ちだろ
大山の後佐藤もファールとはいえ結構な打球飛ばしとったりするし
巡りが違えばもっと点取るパターンもあったやろ
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:45:14.86ID:D3Hv6FFHd
>>890
トンキンには関係ないwww
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:45:16.20ID:IgKNsQzba
阪神如きに負けつけられてるとか雑魚やん
しかも投手有利の甲子園
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:45:33.58ID:dMcZQ8jg0
>>893
>>387でボロカス言われてるけど正直言って当たり前やわ
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:46:21.19ID:D3Hv6FFHd
>>903
そこで投げてすらいない西www
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:46:57.75ID:swSNDp0hM
WBCでアルバイト感覚でやってる野手にもストレート当てられてヒットされてたのはちょっとアレやね
ホームランも打たれて負けそうになったしな
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:47:16.33ID:1qCSaVCx0
>>901
まぁ阪神が上手くやったよな昨日は
別に阪神打線の勝ちにケチ付ける気は無いで
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:47:22.73ID:IWKpaKYUa
>>45
パリーグじゃこんな明らかなボールでもストライクなんやろ?
もう何回も言われてるけどパリーグが打低なのって審判団か酷いだけやろ
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:47:55.95ID:D3Hv6FFHd
>>907
それは村上がエラーしたせいだろ
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:48:01.94ID:ujyTxUSU0
佐々木アンチも変なやつ多いな高校時代あんだけ大騒ぎになったんだからもし怪我してメジャー行けなかったら大バッシング受けるだろうしある程度過保護なのはしょうがないでしょ
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:48:04.44ID:Ohhv+yuW0
佐々木がトミージョンするのは確定的やと思うけどそこで藤浪化する可能性ありそうで怖い
2人とも周り見下してる感じの性格似てるやろ
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:48:32.88ID:yhM/QNxgd
>>895
何の根拠もないゴミのガイジが論破されてイライラで草 
得点圏はいいんやからなんかまともなデータだせよ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:49:10.44ID:1qCSaVCx0
>>45
はまぁ際どく見えるけどちょっと角度違うリプレイが中継で流れたら普通にボールやと思ったで
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:49:46.48ID:6epowbSHd
>>909
佐々木の時の審判はまだマシな方でその前の人か阪神西武戦での最初の審判とかの方が露骨にヤバかった感じがするな
特に西武の時のやつは本当に全くボール見えてなくてキャッチャーのミットだけで判断してたから凄かった
あれいたら貧打になるわ
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:49:49.60ID:D3Hv6FFHd
>>911
そもそも奥川の方が過保護やん
奥川には別に言わないんやから、トンキン記者が中傷してるだけやん
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:50:10.30ID:kLBpZG9N0
>>909
今セパで審判わかれてへんで
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:51:39.14ID:ZKvdrd700
佐々木はえぐいて
どんでんも知恵使わんと単調な力勝負じゃ厳しい言うてたで
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:51:41.59ID:D3Hv6FFHd
山下の中10日ってメジャーのためなん?関西土人wwwwwwwww
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:51:45.27ID:dMcZQ8jg0
>>912
これガチ恥ずかしすぎるし申し訳なさすぎるから要らん反感買う真似やめてほしいネタ抜きに🤮

27:それでも動く名無し:[sage]:2023/06/04(日) 18:31:17.16 ID:6d9F+fMk0
>>16
佐々木の態度って大谷リスペクトらしいけど大谷は愛されるコツ抑えてやってるし相手選んでるから不快感与えんが朗希はそのへん下手やしやめとけって思う
畜生キャラでウケ狙えるビジュアルでも無いしなぁ
コレとかバズってたけど先輩の近藤に対してここまでバカにし腐るのはアカンやろ…

https://twitter.com/sayaka_lotte_/status/1662792436635299844?s=46&t=VlDG2gM7eqPf6sm9o9GUJA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:52:58.81ID:6GISCFlDd
>>920
村上の方がもっとバカにしてるだろトンキンwww
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:53:01.74ID:ujyTxUSU0
>>916
奥川は本当に怪我したからな過保護にしといてよかっただろ
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:54:22.84ID:Ohhv+yuW0
>>922
奥川に関してはフォーム修正っていう本質から目を逸らして登板間隔あければええやろ…… で目を瞑ったのが悪いだけや
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:54:24.21ID:6GISCFlDd
>>922
奥川には過保護って記事書かないやんトンキン記者は
何が良かっただよ?
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:55:22.73ID:61nm9I+W0
佐々木の球速に慣れてからリリーフ出てくるとやっぱ打ちやすいんやろな
一昨年当たりにやってた秋山→リリーフ藤浪って10~15キロほど急速上がるから打ちづらそう
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:55:53.58ID:NtetfoDWd
まだまだひ弱な感じが強過ぎるな
結局ダルマーなんかも若い頃から投げまくって投げる力つけたの丸わかりやし
メジャーの方が過酷やし潰れるやろとしか思わん
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:56:25.09ID:7E8/RqYn0
>>922
奥川は過保護でも怪我したんだよなぁ
そんで佐々木も間違いなく1回壊れるぞ
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:56:55.69ID:t/ehiY8yd
そらマリンには珍パイアはおらんからな
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:57:00.12ID:t/ehiY8yd
そらマリンには珍パイアはおらんからな
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:57:44.99ID:OEDFCRqtd
ロッテが嫌われる原因が分かった気がした
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:57:59.37ID:/v775w1nd
>>926
それを中10日の山下には言わないからな
関西土人の嘘って分かりやすい
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:58:12.06ID:6epowbSHd
どんなに頑張っても審判はワイルドピッチは作れないんや
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:59:04.39ID:Ohhv+yuW0
>>932
捕逸にすれば消せるぞ
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:59:38.46ID:1qCSaVCx0
トシ君ポロポロしてたけど去年朗希と組んだ松川はどれくらいポロポロしてたんや?
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:59:41.69ID:NtetfoDWd
>>931
山下もどうなるかわからんわけで
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:59:51.27ID:oyixhIU8a
森下ってあんがい小さいんだな
佐々木がでかすぎるだけ?
https://i.imgur.com/lRStlZM.jpg
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:59:56.06ID:Z7a+EhMba
>>735
ZOZOの佐々木は球数稼ぐことすら無理や
逆にビジターやと佐々木を直接打っとる
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:00:04.72ID:c993zj1W0
奥川は球団が最高レベルの検査で医者がTJ推奨したんだろ それ断った時点で外野は何も言えない
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:00:28.21ID:pSpq2GwUd
>>935
じゃあいいだろwww
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:01:18.91ID:C9jzY+BEa
阪神打線なんかど真ん中に球威ある直球投げとけば誰も対応出来へんのに勝手にフォークでカウント悪くして5死四球ってスコアラーが悪いわ
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:02:26.45ID:nK0H9azVr
>>699
確かに待球で球数投げさせるなんて素人でも思い付く事だけど実行できるチームは皆無だから裏ではだいぶ作戦立ててたんだろうな
別に阪神に限った事ではないがロッテが上位なら日本シリーズであたる可能性はあるし捨て試合にしない姿勢は感心する
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:03:07.42ID:4oxR5YKF0
何でコイツあんま投げんの
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:03:17.04ID:IbE3TfWK0
全球団にも言えるんだが
100という数字のキリがいいから100球なんだろうけど
本当は中5.6なんだから120ぐらいはなげてほしいよな
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:03:24.20ID:AFu5ztxfd
投げてる球は凄いし奪三振率とかもすごいんだけどイマイチ成績がついてこないもどかしさはあるな
過保護扱いされてた大谷って実は高卒2年目から規定投球回投げてるんだよな
しかも二刀流でそれだから過保護どころか実は結構酷使されてた
佐々木を壊したくないのはわかるけど4年目にもなって80球制限とかして規定投球回も投げられないようじゃいくらポテンシャルはあっても一流の投手にはなれんよ
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:03:35.77ID:pSpq2GwUd
>>942
それは山下ちゃうか?
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:03:37.59ID:bdZ9845O0
珍さんロッテにどんだけ恨み持ってるんや
平成の事なんか時効にしたれや
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:03:46.69ID:Ohhv+yuW0
>>936
明らかに合成っぽい森下の顔面で草
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:03:51.61ID:ebNtnBBYM
>>911
行けなかったら正直それまでの選手だったってだけだろ
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:04:05.84ID:NtetfoDWd
マメで長々休むのもよくわからん
斉藤和巳が言うにはマメなんかちょっ痛いくらいで全然投げれる言うとったが
吉井自身少し身体痛くても投げなあかんこと知るべきって古田のチャンネルで言ってるし
斉藤和巳は投げすぎて短命に終わったやんとかいうやつおるやろうけどあいつはアマチュア時代から怪我してるルーズショルダーやろ
佐々木朗希はいつまで成長期言うとんやろとおもうわ
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:04:12.12ID:pSpq2GwUd
>>946
土人だから頭腐ってる
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:04:55.02ID:1LKDlr1J0
以上もなにもマリンが投手有利なだけやろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況