X



ファイナルファンタジーというかつて覇権を取っていたRPG

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:48:48.65ID:gBqLfDGu0
なんでここまで落ちぶれたんや…
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:49:28.89ID:9/gra8UUM
8が戦犯という風潮
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:50:17.99ID:CQIVmyeR0
ガチの戦犯って12ちゃうの
2023/06/05(月) 10:50:58.05ID:2zXA/ho20
11をナンバリングにしてぐだぐだになった
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:51:24.10ID:cMNT91hFM
16面白そうやん
2023/06/05(月) 10:51:38.85ID:XSdqe5lGa
映画化失敗が全てや
あれで主要メンバーほとんど離脱して別の会社になった
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:51:39.60ID:yweyefuX0
8はストーリーがいいから…
スコール⇔ラグナの入れ替わりで進むの斬新だった
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:51:55.53ID:gBqLfDGu0
>>4
あれナンバリングに入れたのはほんま悪手やと思う
まあ続きの12もアレなんやけど
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:52:16.24ID:lnehP3ST0
10-2→ク・ソ・パ レディ
12→PS2版が糞
13→糞
13-2→糞糞
13-3→糞糞糞
15→つれぇわ

2001年から22年間で出したナンバリングがこれだけやからな
むしろよくスクエニ潰れずに済んでるわ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:52:23.51ID:OOCDzzxw0
まるで今の日本みたい
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:52:42.53ID:9/gra8UUM
>>7
クラウドとスコールは思春期でぶっ刺さったやつ多そう
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:52:47.12ID:Tm+5B6CZM
>>4
それならなんでDQは成功してるんや?
FF11みたいにDQ10もオンラインやんけ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:52:59.78ID:TSLQMxUAM
1回試しに純ファンタジーに戻してみようぜ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:53:12.52ID:Fz491Q+q0
>>4
割とゲーム業界の明暗が別れた瞬間よな
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:53:14.87ID:G/0xeBVkM
>>13
でゅん!?
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:54:00.99ID:gBqLfDGu0
>>9
10-2はまだええねん
問題は2.5よ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:54:15.16ID:llJaYIqQM
10までたくさんおったライト層から拒絶された11か12辺りが決定的な失敗やろな
その後も取り戻そうとすらしないオタク路線まっしぐらやし
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:54:18.97ID:lnehP3ST0
>>12
10以降出したの11だけだから運よくボロ出さなかっただけやろ
案の定12でやらかしそうやし
2023/06/05(月) 10:54:24.07ID:JfCtjlCIM
10が最後の輝きでそこから22年奮わなくても会社保ってるのが凄いよな
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:54:26.84ID:vvuKZ0Sqa
>>13
それが16なんだよなぁ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:54:41.21ID:/WgwJPXw0
10がストーリーでウケたのに12でストーリーを捨てた謎
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:54:44.67ID:CQIVmyeR0
>>13
FF9「おっそうだな」
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:54:58.67ID:3M4LMDH10
中国で売ればいいやん
日本で流行ってるゲームですって
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:55:41.27ID:gBqLfDGu0
>>22
いうて9はおもろかったやろ
販売戦略がアレやっただけで
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:55:47.10ID:tuBXg6Qb0
10より後はシナリオの作り方に問題あるんやとワイは思ってる
起承転結で一番動かしちゃあかんのが結やと思うけど
FFチームって馬鹿みたいに設定とか細部にこだわってる感じがあるやろ
細部にこだわった結果、結を動かしてしまって馬鹿みたいな尻つぼみエンディングになっとる
大きなシナリオは動かしちゃアカンのや
それをずっとやっとるのがFFチーム
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:56:11.69ID:GSNbKMgua
ナマラが悪い
2023/06/05(月) 10:56:15.63ID:Tm+5B6CZM
>>18
ならオンライン関係なくゲームの出来が全てって事やんけ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:56:49.22ID:7+U6OiPY0
10は良かったんやからそれ以降やろ
11はオンゲーとしては成功したけどシリーズに与えた影響は微妙で12で終わった
ちなみにワイは12の戦闘は好きやけどそれ以外はつまらんかった
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:56:53.98ID:93xd+9YMa
11がオンで無いものにはなってたけど10-2は一応あったしあんま問題じゃないと思う
12がクソ待たされた割に求められてた感じとも違ったのが分かれ目
もちろん11が正統派のオフシリーズで出てもよかったのはそうやけど
12からやん、FFの値崩れマッハになったのは
明らかにアレが原因
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:57:12.80ID:K5EWWCqM0
14とかいう宗教の総本山
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:57:18.77ID:1b8KMhkD0
未だに90年代後半みたいな感性引きずってるとこ
もう10年くらい粘れば一周回ってカッコよく感じられそう
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:57:49.94ID:lnehP3ST0
>>25
10もラストはグダってたな
勢いでゴリ押しできたけど
8も9もラストはクソやしもう病的やね
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:58:09.43ID:Lt71Pt6Hd
dqはまだクオリティ保ってたけど
ffはクソを乱発しすぎた
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:58:26.23ID:vTRxo7dLp
まるで日本の凋落を見ているかのようだ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:58:28.05ID:StAeU8O7M
ゲームは糞やけどライトニングさんはわりとすきなやつ結構いそう
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:58:33.58ID:yweyefuX0
ガンピッドは好き嫌い別れるよな
ワイは嫌いでそっからFFやらなくなったけど
2023/06/05(月) 10:58:36.75ID:f1DSbCpH0
プロデューサーは長期的に売れると言っているんだが?

https://www.reddit.com/r/FFXVI/comments/13y6imc/weekly_ochiais_interview_question_with_naoki/
2023/06/05(月) 10:58:52.80ID:H5fPnxV80
5でシステム完成されすぎて以降は試行錯誤のイメージがある
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:59:37.76ID:/S0Lphoyp
全くの雰囲気で語るけどおっさんもキッズもやってなさそうなのに誰がやってるの?
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:59:47.60ID:1ad/obNl0
スクエニはある意味大手ゲームメーカーの中で1番日本企業らしさがあるんちゃうか?
自浄作用があって常に進化し続けるなんて日本ぽくないからな
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:59:53.74ID:Tm+5B6CZM
>>35
13は戦闘と音楽とライトさんは好き
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:00:21.67ID:IVNRcL/RM
もう1回カラフルというかポップなグラフィックの新しいFFやってみたい FF5みたいな感じの
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:00:25.22ID:+VnAtB3H0
15でDLC打ち切りにしたのが最悪手やったな
アレでどんな糞出しても着いてきてた最後の信者層からも見放された
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:00:30.69ID:C8pa4yy00
そもそもなんでアクションにすんねん
それはそれで別レーベルでやればええやろ

リアルがどうのこうの言うんならダメージで動きが鈍ったり身体が動かなくなったり空腹とか排便まで再現しろや

ゲームはゲームって原点に戻ってやりなおせ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:00:54.34ID:5bbsqEXz0
ヒゲが居た頃はまだ良い
10も11も悪くない
13からが完全にダメであれ以来FFに手出してない
2023/06/05(月) 11:00:59.18ID:o3K6nE5SM
ゲームヲタの風俗嬢がFF13は神って言ってたけどどうなん?
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:01:00.61ID:6dL1L2NS0
最近のRPGってストーリー面白ければ評価されるから
FFはそこだけ頑張ればいいんだけどな
ワイはストーリーは二の次で遊んでて楽しいゲームのほうがええけど
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:01:01.49ID:1Ux+2Ax9d
10で綺麗に終わってればよかったのにな
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:01:04.67ID:tuBXg6Qb0
戦闘システムを一新するのはええけど問題はシナリオの作り方やと思うで
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:01:06.61ID:liOJHcuI0
あのゼルダが覇権ゲーになり得たんやから
1神ゲーを出せばかつての栄光を取り戻せるやろ
シリーズが完全にポシャるまではチャンスがあるんや
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:01:19.28ID:yweyefuX0
7とか装備バングルだけでそこにマテリアはめ込んでアビリティやもんな
8は魔法システムがアレやし
5が至高やわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:01:35.75ID:GSNbKMgua
>>38
ストーリーはワーストやけどなあ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:02:13.00ID:5bbsqEXz0
>>40
>自浄作用があって常に進化し続けるなんて

皮肉で言ってると信じたい
2023/06/05(月) 11:02:37.71ID:/Szyh+8Zd
グラフィックが進化する程コマンドバトルってマヌケに見えるからな
2023/06/05(月) 11:02:51.98ID:o3K6nE5SM
最近FF6の動画見てるけどクイック→グラビダで9999ダメージって当時知らんかったわ
2023/06/05(月) 11:02:58.01ID:2zXA/ho20
>>8
シリーズ追おうって気はなくなったわ
実際やってないし
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:03:11.05ID:GSNbKMgua
>>49
BL同人に丸投げした15は酷いことになったなあ
2023/06/05(月) 11:03:23.16ID:JfCtjlCIM
>>25
ワイは起やと思うで
10は最初からシンを倒すってゴールが決まってたから迷走しなかったし一本道が受け入れられたんや
初代ドラクエ並みに軸はシンプルなストーリーやならな
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:03:26.80ID:jkr++iJSM
ピクセルリマスターのアプデガチで来ないの?スクエニ製品二度と買わんぞ
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:03:27.72ID:6dL1L2NS0
5にはあらゆる部分で負けてるけどワイは3が好き
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:03:40.50ID:MmsUjiS40
FF9さん、今考えると別に原点回帰する必要が無かったタイミングで登板してしまう
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:03:48.58ID:IMHQZh5Qd
結局ソフトよりオンゲにしたほうが儲かるからやる気なくなったんやろ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:03:49.02ID:Tm+5B6CZM
FFに限らんけどシリーズ物って人気維持するの難しいと思うわ
長くなるほど古参がうるさいし色んな制限がかかる
15もあれFFじゃなかったらあっこまで叩かれずに凡ゲーって評価になってたやろ
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:03:50.60ID:1ad/obNl0
>>43
ワイやな
公式「重要なお知らせがあります」
ネット「おっDLC続報か?」ワクワク
公式「開発中だった3本のDLCすべて発売を中止します」

なんというか虚無やったわ、さみしかったな
あー…終わったんやって
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:03:50.81ID:PxgOY5n6M
昔はFF>DQやったのにDQ8ぐらいから入れ替わったよな
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:04:07.41ID:jbR+W/SWd
前作ワンコイン
7Rフリプ

ほなら16はすぐに買わんで良くね?🤗
2023/06/05(月) 11:04:29.18ID:o3K6nE5SM
ホストが冒険しだしてから迷走やろこれ
やる気失せるわ
2023/06/05(月) 11:04:33.18ID:2zXA/ho20
>>35
なんだかんだ野村のキャラクターデザインセンスだけは天才的なんやなとFF15の地味すぎるキャラ見てて思った
2023/06/05(月) 11:04:44.27ID:2zXA/ho20
15じゃなくて16や
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:04:46.57ID:SCaRu/ksa
>>39
いやおっさんがやってる
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:04:53.99ID:zY/Ex/Xf0
13の迷走でケチがつきはじめて15で息の根が止まったタイトル
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:05:14.94ID:GSNbKMgua
>>63
フォースポみたいな空気やろ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:05:23.20ID:CQIVmyeR0
>>63
そう考えると軌跡シリーズってジジイしかやってないんやなって思う
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:05:24.07ID:1ad/obNl0
>>53
わかりにくかったか
スクエニ以外のゲームメーカーは多少自浄作用あって進化しとるからな
その中ではスクエニって日本ぽいよねということや
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:05:31.28ID:VVOyg+z50
ワイはFF12は好きなんやけど
明らかに12から「え?FF何でこんな事になってしまったの?」が急激に加速した気がする
2023/06/05(月) 11:05:33.03ID:JfCtjlCIM
>>68
15はフェラーリのデザインはすこ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:05:34.67ID:Npz3fOyH0
16の主人公のジョブ言える奴0人説
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:05:43.18ID:Q/MmR4GF0
キーワード:野村



抽出レス数:1
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:05:46.89ID:I5UHiAcQ0
12まではワールドワイド基準でも評価されとった
どうやっても戦犯はライトニングさん
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:05:53.53ID:vvuKZ0Sqa
>>50
ナンバリングの新作発売周期はゼルダもFFもだいたい同じぐらいの年月かけとるね
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:06:02.62ID:5bbsqEXz0
シナリオは別に普通の王道でええんや
技量もないのに変に奇を衒うから地獄みたいなゴミになる
全てにおいてそうだけどただのきもヲタ連中のくせに実力以上にやろうとし過ぎだわ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:06:03.30ID:yweyefuX0
>>67
グラの進化が裏目に出てるよなFFって
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:06:19.58ID:1b8KMhkD0
スクエニはライターがクソ無能なのに専属で抱えてるとこが致命的だな
2023/06/05(月) 11:06:20.68ID:o3K6nE5SM
FF3,4,5,6,7までは神だろう。思い出補正もあるだろうが
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:06:56.52ID:XSdqe5lGa
>>63
そうでもないだろ
最低限をやってればファンは満足するんだから
逆にできてなくて没落したのffだけだろ
ドラクエとかテイルズとかポケモンとかペルソナとかみんな頑張ってんじゃん
2023/06/05(月) 11:06:58.61ID:2zXA/ho20
16はダクソ出る前ならウケたんやないかな
プレイ動画見ても二番煎じにしか見えん
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:07:11.84ID:TW25/+7N0
これ見てうおおお欲しい!ってなるか?
ワイが歳とっただけか?
https://youtu.be/m-mf8K7f45o
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:07:13.27ID:CQIVmyeR0
>>84
現状考えたら10までは評価してもええやろ
2023/06/05(月) 11:07:16.89ID:w/M8tYtk0
16は盛大に爆死してほしい
吉田嫌いだから
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:07:23.00ID:MfDGHiVKd
>>35
ライトニングは嫌い
ライトニングさんは好き
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:07:23.65ID:eT2Xtfqia
ワイZ世代、FFのなにが人気だったのか理解できない
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:07:34.63ID:Z3lRedwea
評判いいff15の映画って誰が話し作ったんや?そいつに本編も作らせればよかったのに
2023/06/05(月) 11:07:44.43ID:hYJv4cDPd
>>12
舵取り役の存在がデカいと思うよ
ドラクエは全作品に堀井ってドラクエ界の神が携わってるから芯のところではブレがない

逆にFFはヒゲが消えてから芯みたいなものがなくなって迷走しまくってるでしょ
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:07:50.90ID:zax0xnlbd
FF12で完全に戦闘システム変えて眺めるだけのゲームになったのがな
FF13でコマンド要素とアクション要素を足したけど失敗
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:07:51.71ID:fZjGHLEHM
ユーザーは雑にホストが~と言うけど
要するにデザインが王道じゃないだけならまだしも歪で不健全でかっこわるいということやろ
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:07:55.03ID:eBrl1WK70
いやff16が神の可能性もあるよね😅
ネガってるのは任天堂信者かな
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:08:06.51ID:vQHPh9awp
今正直将来性期待しとるRPGってゼノブレシリーズくらいや、それも3でちょっと思想強めてきたから不安やけど
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:08:18.79ID:gwZpV+myp
今までのツケを全力で払ってるし
本人達も問題点分かってるムーブしとる
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:08:22.84ID:OJ4EdILi0
10はストーリーええけど戦闘がね…
ATBじゃなくてもええか?ドヤッしてた割に出してきたのが普通ね個別ターン制は正直ガッカリやったわ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:08:24.74ID:vvuKZ0Sqa
>>63
一度FF並みに落ちたバイオシリーズだって復活できたんだからそれは甘えやで
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:08:31.42ID:6cmBRO8jd
7の成功でホスト系ファンタジーに固執しだしたのが敗因やと思う、7自体はもちろん名作やけど
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:08:31.50ID:31vPVlS10
お前らが発売前から叩くってことは売れるってことや
ティア金もそうやった
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:08:42.82ID:+CTqN9hmM
スクエア系のデザインってゲーム界がフォトリアルに向かうほど相性悪く感じるわ
あの画一的な美男美女像はなんの魅力もない
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:09:04.49ID:zax0xnlbd
FF10は出した時期がね
あの時代にあれだけのグラで作れたのはスクエニぐらいや
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:09:33.80ID:GSNbKMgua
>>84
68910辺りがFFの真髄やと思うけどな
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:09:37.60ID:Npz3fOyH0
2年に1本ぐらいナンバリングを任天堂機に出してキッズ取り込んだらワンチャンあった?
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:09:50.11ID:oUMHKRyO0
やっぱり開発期間が長期化したのがアカンと思うのよ
ポケモンとモンハンはマイナーチェンジ版込みなら1年~2年に1作、完全新作なら2~3年に1作のスパンでナンバリングタイトルを出してきてる
対してドラクエFFは5年以上間隔が空いてるのが致命的や
それだけ空けば話題も風化するし子供にも忘れ去られる

FF
https://i.imgur.com/UTeszpN.png
ドラクエ
https://i.imgur.com/LHJUV0k.png
ポケモン
https://i.imgur.com/Y3UgNuQ.png
https://i.imgur.com/HAWld4l.png
モンハン
https://i.imgur.com/uZ4hh6c.png
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:09:50.94ID:lnehP3ST0
>>85
バイオとかも6でしっかり反省して7で完全復活してREシリーズも大好評やしな
スクエニは自浄作用なさすぎるしまったく反省もしないし自分らの好みを押し付けるだけでプレイヤーの好みを聞く気もまったくない
2023/06/05(月) 11:09:54.58ID:hYJv4cDPd
>>102
予約入らなさすぎてスクエニ社内はパニックらしいで
2023/06/05(月) 11:09:58.01ID:CAH5XAMIM
ファルシのルシが悪い😡
2023/06/05(月) 11:10:10.99ID:2zXA/ho20
>>103
その点カプコンは一足先にいっとる
2023/06/05(月) 11:10:13.67ID:eb0wXCfkd
FFて2以降は新しいシステムで!今までにないゲームを!ってスタンスだったから立ち止まらないで欲しい。
ストーリーとかは基本的にわかりやすい絵本的な王道物語だし
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:10:20.21ID:Z3lRedwea
あんまゲームやらんからあれやけどプラス入って久々に7rやったら綺麗やなって思ったんやけど今あんくらいは普通なん?
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:10:30.26ID:CQIVmyeR0
>>106
でも7~9の時代は任天堂機に出すメリットはまったくなかったし…
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:10:33.47ID:tuBXg6Qb0
>>106
ないだろ
まずキッズがやらんと思う
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:10:33.52ID:1ad/obNl0
>>109
そんな小池百合子の絶叫が響き渡るみたいな
2023/06/05(月) 11:10:34.77ID:CAH5XAMIM
>>102
ティアキンネガキャンすごかったけど売れたからワンチャンあるな
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:10:40.65ID:eT2Xtfqia
>>95
顔は白人のおっさんなのに髪型がキリトみたいな日本の中学生のオタクがかっこいいと思ってるタイプやからなんか気持ち悪さある
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:10:40.76ID:7+U6OiPY0
>>104
たしかにグラも先行っとったな
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:10:56.92ID:ETaVqhto0
>>67
4からあかんのか
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:11:00.57ID:Kh64FeSH0
昔はFFコンプしてたんやけど11で面倒になって挫折した
なんで月額払わなあかんねん
2023/06/05(月) 11:11:01.31ID:Q7kTEu+90
10以降まともにやってないから落ちぶれた理由もわからん
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:11:18.14ID:CQIVmyeR0
>>111
おうBOFの新作早く作れよ
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:11:31.54ID:UOIpx0CHa
今のFFってラストがグダってるって評価なんか?
逆にラストまでまとまってて綺麗に終わったナンバリングってどれよ?
2023/06/05(月) 11:11:32.17ID:x8SFCy1R0
>>115
昔のFFはキッズが狂った猿のようにやりまくっとったのにな
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:11:34.19ID:aQ3ckUgQ0
JRPGって今何が人気なんや?
ペルソナぐらいしかなくね?
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:11:34.86ID:lnehP3ST0
>>122
シンプルに独りよがりなつまらんオナニーゲー連発して愛想つかされただけや
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:11:38.53ID:MmsUjiS40
サウジアラビアで発売中止とか言ってるけどそもそも買う奴いるのかよ
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:11:45.07ID:MOHD+0M70
元々売れてた時代からバランス調整はガバガバやったからなにかボタン一つ付け間違えれば簡単にブランド崩壊しそうな危うさがFFにはあったからな
どこぞのアホがFF病とか言ってたけどそもそもナンバリング毎にシステムも世界観も一新してきたシリーズでFFをFFたらしてたものは何かっていうのを考えた時にそれをおざなりにしたらブランド価値がなくなるのは当たり前やんか
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:11:46.24ID:PUZ4DQ0+d
我らが神が造りしFF16は真のFFとなるだろう
過去のFFに終わりを告げる新時代のFFに震えろ
2023/06/05(月) 11:11:58.02ID:2zXA/ho20
>>109
あれだけやらかし続けて何故いけると思うのか…
ソシャゲとリメイクで小遣い稼ぎしてた方がええんやない?
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:11:58.66ID:glfJqM93d
>>119
FF7とかもそうやな
ワイは世代じゃないけどドット絵だらけの中であのグラで出したのもスクエニが最初ちゃうか?
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:11:59.26ID:1nkjOwvzd
FFを4~6作る片手間でロマサガと聖剣伝説の1~3作ってたのヤバない?
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:12:02.92ID:CHsgJTZua
FF世代もうゲームやめてる人多そうだし出さなくていいんちゃう
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:12:03.96ID:jkr++iJSM
13は戦闘は楽しいんだけどな
ロール解禁があまりに遅すぎる
2023/06/05(月) 11:12:06.92ID:KqQv3qOUr
>>126
ポケモン
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:12:08.13ID:ETaVqhto0
>>111
リュウガチムチ画像にたまげたわ
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:12:14.77ID:ZwvajvUX0
10-2で怪しくなって13で死んで15で死体蹴り
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:12:28.77ID:fZjGHLEHM
>>118
しかも15は体が女(なぜか開発の女がボディーアクター)だったからな
走り方ヤバかったわ
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:12:33.81ID:GSNbKMgua
>>107
ポケモンはターゲットがガキやから焼き増しで許されとるだけやん
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:12:45.55ID:RXeByLXkd
7Rはこういうのでいいんだよ感あったからまだ復活の可能性はある
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:12:51.73ID:vvuKZ0Sqa
>>87
なんかゲームの紹介ってより映画のpvみたいやわ
プレイ場面も戦闘ばかりでどんなゲームかイマイチ掴めない
2023/06/05(月) 11:12:55.44ID:2zXA/ho20
>>113
昔のムービーレベルがぐりぐり動かせるのが普通
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:12:55.59ID:CQIVmyeR0
>>126
き、軌跡…
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:12:56.98ID:liOJHcuI0
>>87
正直このPVは面白そうと思ったわ
奴隷がどうこうは陳腐な感じやけど
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:12:59.56ID:fQ3GP3RHa
1作もやったことないんやがこれだけはやっとけっていう作品ある?
ちなみにハードはPS4か5しか無理
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:13:23.28ID:1nkjOwvzd
>>107
ポケモンはマーケティング的にはいいのかも知れんがゲーム的に未完成な状態で発売するのまじで辞めてほしい
1ハードにつき1世代くらいのペースで作ってあとはリメイクでええやん
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:13:35.02ID:alsYbgpTd
FFって6より前は4以外一切勝たられないよな
プレイしたことあるヤツおるんかな
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:13:37.73ID:glfJqM93d
スクエニってFF13くらいまでは他を寄せ付けないレベルのグラフィックのクオリティだったから売れてたけど
今の時代じゃもうほぼグラフィックは似たりよったりやしな
単純なゲーム性で勝負するしかないから落ちぶれたんや
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:13:40.93ID:PUZ4DQ0+d
>>146
偉大なる神ゲー14
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:13:41.78ID:yweyefuX0
9も原点回帰ってクリスタルチラつかせてたのにあんまりや
ジョブチェンジしてアビ覚えて白魔法が使えるナイトとかモンクがやりたかったわ
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:13:50.19ID:jkr++iJSM
>>146
はっきり言ってない
作品ごとにシステムが違うから
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:13:54.63ID:3MHnRMY+a
戦犯は開発スピードやと思うで
13とか相当時間かかってたやろ
そこに11と14でオンラインが前後したからライトな層は数年間FFがない状態になって客が離れた
これが正味のとこやろ
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:13:54.70ID:CQIVmyeR0
>>146
5やっとけばええやろ(適当)
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:13:55.00ID:t4duYsRvM
Ⅶの成功で味の占める方向間違って
キャラCG挿入がゲームのメインになった
そっちじゃねえよ
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:13:59.11ID:lnehP3ST0
>>124
FFは6までは最初から最後まできっちり作られてたし7のラストなんて最高傑作や
8以降オナニ―臭が酷くなった。8は意味不明な電波シーンで終わり、9はペプシマン、10はまだマシやがビターエンド、12以降は全部糞糞オブ糞
2023/06/05(月) 11:14:14.36ID:aPafT8gNa
まあ任天堂みたいに国内4990円/海外49.99ドル投げ売りすれば数出るやろ
FF16は定価9900円、単純にティアキン2本分の値段だから数出にくいんよな
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:14:27.69ID:jkr++iJSM
>>148
5は結構語られるやろ
2023/06/05(月) 11:14:28.90ID:JfCtjlCIM
>>124
ラストじゃなくて最初からグダッとる
10みたいに初めから終わりまで一貫するものがないんや
ゼルダは良くも悪くもガノン倒したら終わりなんやろ?って型があるから安心感あるけどFFはなぁ
2023/06/05(月) 11:14:30.52ID:kQckhkOA0
ポケモンも10年後にはこうなるよっていう良いお手本
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:14:34.80ID:5ncGM7Eo0
LR13はFF13の続編でなければなあ
あの戦闘システムあれで終わらせるのもったいない
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:14:43.76ID:yy6e0PJ50
>>148
1→クソゲー
2→微妙ゲー
3→良ゲー
4以降から神ゲーになって8で死んだ
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:14:52.12ID:J+6tRpVb0
個人的には7やな
あれで調子に乗ったのがほんま悪かった
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:15:04.17ID:K5EWWCqM0
ブレイブリーデフォルトがFFの後継になる
そう思っていた時期が私にもありました
セカンドが出るまでは…
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:15:08.57ID:E0z9cjGl0
なんでもかんでもぱくってDQFFの絵にするだけだったからそら廃れるやろ
ぱくるのは100歩譲っても本作越えどころか本作の半分の面白さもないのばっかやったし逆に才能なさすぎてびっくりするで
2023/06/05(月) 11:15:17.44ID:0EL/M3C9H
>>132
スクエアな
エニクスはまだドット絵出しとった
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:15:19.97ID:nK0H9azVr
>>61
今考えるとそうな
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:15:25.55ID:F7PnlZiD0
>>153
そういう隙間をバイオみたいにリメイクで繋いどきゃいいのにな
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:15:30.39ID:jkr++iJSM
>>161
13三部作はバトル周り良かったんだからこれをブラッシュアップしてけば良かったのにな
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:15:33.08ID:OLpfSItN0
16は発売前なのに叩かれすぎやろ
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:15:38.54ID:LD9IJSgTM
選択肢が少なかっただけ
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:15:44.46ID:CQIVmyeR0
>>163
でも7は調子に乗れるぐらいの出来やったからな
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:15:49.91ID:yy6e0PJ50
>>163
7は神ゲーだった
8は好きだが全体的に見ると駄目なんだろうなって思ってた
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:15:50.15ID:JeehBFfm0
プレイヤーとしてRPG的なものの先に見えてたのが
FFドラクエじゃなくブレワイだったってのが答えじゃろ
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:15:51.24ID:TQoHbs+10
FF16はPS5専用みたいやしグラは期待してええんか?
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:15:54.54ID:1ad/obNl0
>>146
FF7RやってからPS4や5のリマスター版FF7やるのがええ
万人受けするのはやはり7系や
ワイキッズは零式、13、14、15の中で圧倒的に7のシナリオが1番おもろい
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:15:55.13ID:glfJqM93d
>>166
FF8からやっけ?
エニックスくっついてたの
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:15:57.37ID:rJAJZFZhp
ゴミみたいなリメイクだしまくってるよなスクエニ
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:16:04.35ID:vvuKZ0Sqa
>>164
スクエニって新規で面白い作品だしてもソシャゲや続編で潰すよね
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:16:06.48ID:99tG3t8uM
>>168
リメイクですら開発遅くて草も生えん
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:16:06.87ID:6cmBRO8jd
世界観なら12はかなり好きだったわ
MMOみたいな路線にしたのもったいないわアレ
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:16:16.99ID:jkr++iJSM
>>172
7は今原作やってもおもろいからな
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:16:23.37ID:8T6RIkzBF
今もうFFって人気ないんか?
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:16:25.03ID:K1zPOdxG0
今年になって14始めたけどFF信者ばっかおるんかと思ってたらFCメンバー自分以外殆ど過去作話通じなくてつれーわ
むしろなんでFF未プレイで14に居残り続けてるんやろ
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:16:34.06ID:GSNbKMgua
>>146
9と10やな
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:16:44.61ID:rn1ta37Ed
12でうーんってなってからの13を謎に擦り続けて人離れさせて
14で大衆から忘れ去られてからの15で集まった人達全員絶望させるとかブランド失墜させるムーブ完璧なんよな
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:16:58.99ID:6dL1L2NS0
>>162
3→神ゲー
4→凡ゲー
5→神ゲー
6→クソゲー
これがリアルタイムで駆け抜けたワイの評価や
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:16:59.91ID:jkr++iJSM
>>177
10くらいやなかったか
少なくともPS時代は別々だったぞ
2023/06/05(月) 11:17:24.91ID:SrJdDNZ90
PS5専にしたせいで15国内初週10万本がラインになってて草
マジでブランド完全崩壊やん
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:17:37.68ID:CQIVmyeR0
>>182
ワイは補正あるからおもろいと思うけど、最近のキッズはどうなんやろ
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:17:40.66ID:yweyefuX0
>>187
やっぱジョブシステムよな
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:17:43.15ID:s4tfCuWZd
9はないわw
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:17:52.47ID:1ad/obNl0
>>184
14なんて普段私ゲームやらないんですとか言ってるやつ多くて震えるで
ソシャゲの延長なんやろな
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:17:56.15ID:vvuKZ0Sqa
>>184
ワイの友達も過去作未プレイやけどFF14いまだにハマってるわ
多分過去のFFやるようなゲーム好きは14をずっとやり続けることができない
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:17:56.30ID:zFTzdmDt0
>>187
3は雑魚敵の攻撃力高すぎて良ゲー止まりや
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:17:57.43ID:tc7qD67+0
>>4
FINAL FANTASY Onlineとかで良かったよな
2023/06/05(月) 11:18:01.22ID:vR32vo4P0
一旦ホストとキャバ嬢にしか見えんモデリングやめてみたらどうや
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:18:07.59ID:GSNbKMgua
>>162
8は今でも語られる名作やんか
簡単過ぎる7で人気出すぎて着いていかれんヤツがアンチ化しとるだけや
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:18:14.68ID:jkr++iJSM
>>190
キッズには無理よ
思い出補正ありきだから
まぁストーリーおもろいと思うけどね
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:18:15.48ID:99tG3t8uM
>>190
流石に色々不親切すぎて不評やろな
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:18:18.88ID:7+U6OiPY0
>>160
ポケモンは舵取り間違えなければかなり長生き出来ると思うわ
ドラえもん然りアンパンマン然り、キッズコンテンツは安定感がある
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:18:27.01ID:nK0H9azVr
ただFFて堀井雄二や鳥山明みたく絶対に添えないといけないディレクターていないんだしもっとガンガンリメイク作って行くべきなんだよなあ
リマスターでなくてリメイクな
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:18:47.95ID:GSNbKMgua
>>151
ジョブやりだすと個性なくなるからなあ
2023/06/05(月) 11:18:50.42ID:JfCtjlCIM
吉田「15の失敗原因はオープンワールドにリソース使いすぎて後半の密度が不十分だったこと」

ちゃんと原因は正しく理解しとるんよな吉田
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:18:59.20ID:3MHnRMY+a
3~7までめちゃくちゃ早かったからな
客がクリアして兄弟達もプレイした後にまた新作ドンやから絶え間なくファンを掴めた
阪神だって数年間試合ゼロやったら絶対客も離れていくやろ
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:19:04.22ID:iYeIHHQc0
結局スクエアとエニックスが合併したからこそ出来たゲームって無いよな
いたストは良かったけど
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:19:07.48ID:YNBI1enR0
>>148
5とかめちゃくちゃ人気やろ
1~3が語られないのはわかるけど
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:19:37.39ID:LEEl0QrL0
FF15って発売前評判どんなんやっけ?
13は発売前めっちゃ期待されてた記憶あるけど
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:19:39.00ID:J+6tRpVb0
調子にのってデジキューブ用意して任天堂に喧嘩売るわ映画作って大赤字だわで合併やろ
で社長が和田になって有能な開発者を人件費削減で切った結果が今よ
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:19:39.48ID:jkr++iJSM
2はこの前VCで原作やったけど意外と面白かった
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:19:40.98ID:GSNbKMgua
>>160
今みたいなキャラゲー路線でガキと豚釣ったら余裕やん
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:19:42.59ID:oyixhIU8a
もう原型ないし
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:19:46.17ID:QLJsd5+U0
ff9が人気ない理由ってなに?
ジタンかっこええやろが
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:19:46.33ID:AddvS5ocd
正直FFよりDQのほうがやばくねえか?
FF16は発売まで漕ぎ着けているけどDQ12なんか影も形もまだないんだぞ
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:19:49.25ID:A4X3RCa20
>>202
坂口がいなくなって終わったコンテンツやぞ
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:19:49.89ID:XZ+/meGA0
>>146
10か7Rやろな
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:19:51.38ID:hTtpstzJ0
>>183
ドラクエは国内のおじさん達が支えてるのがわかるけど
FFは誰が指示してるのかわからないのに数字だけは残す謎のシリーズになってる
2023/06/05(月) 11:20:02.08ID:QSPzztbc0
>>93
だね
人事のグダグダが作品の質に影響しちゃってる
新人の採用も縁故枠とかが多そうだし、もはや技術屋ではなく広告代理店やマスコミみたいな体質になってる
創業者を追い出した企業は碌な事にならないのは万国共通
辞めても外から影響力を持たせなあかんてマイクロソフトやアップルのようにさ
髭が一線を退いても信頼のおける後継者がいればこんなことにならんかったやろうなぁ
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:20:02.64ID:j4tIfBcZd
13の設定をいつまでも引きずってたのがあかんかった
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:20:06.65ID:99tG3t8uM
>>213
ゲームとしてあんまおもんない
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:20:23.15ID:jkr++iJSM
>>213
テンポじゃね
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:20:23.92ID:FsN+PXXc0
ドラクエは成功してるって論調だけどワイてきにFFとたいして変わらんわ
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:20:26.46ID:CQIVmyeR0
>>213
前後作に比べてキャッチーさがないとは思う
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:20:28.50ID:PH8P2bbU0
>>208
ホストゲーと馬鹿にするやつとOWで過大評価してるやつはおったな
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:20:31.90ID:q3W2Becxd
今の風潮は13のせいだよ
造語多すぎだし大平原除けば一本道でバカにされまくったからな
13-2と13-3はそこそこ良かったけど13-1で折れて遊んでない奴がほとんどやろ
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:20:37.69ID:99tG3t8uM
結局ファブラノヴァクリスタリスって何だったん?
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:20:46.72ID:GSNbKMgua
>>177
dodからやからFFやと12からやないか
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:20:53.50ID:K5EWWCqM0
>>213
リアルタイム民はほぼDQ7の方やってた
なおDQ7の評判
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:20:53.77ID:tuBXg6Qb0
FFは一回まともなシナリオライター添えてシナリオは絶対動かさない制約の元でシステムやら作り込んで欲しい。
制約なしで好き放題してるからおかしくなってると思ってる
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:20:55.53ID:E0z9cjGl0
>>187
というか合併してからスクエニになってからおかしくなった
元々チュンソフトに外注してたってのもあったのもあるけど自社で作るようになって明らかにツクール臭すごいRPGになったしw
ロト天空に寄せたドラクエ世界観とBGMそのままで行ってほしかった
6はこれなんか違うって感じだったな
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:20:56.84ID:6dL1L2NS0
>>210
2はシステム理解して今やると楽しいかもな
当時はわけわからんままやってたからなかなかのクソゲーやったけど
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:21:06.70ID:zY/Ex/Xf0
>>87
こういうPV見てるとFFって何なんやろなって思う
TBTはFF病とかバカにしとったがそれでも削ったり捨てちゃいけないモノってあると思うわ
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:21:06.81ID:5FXQnkcqa
昔からドラクエはマンネリの美学でFFは挑戦してるみたいに言われてたけど
挑戦するだけしてはポイ捨てしてノウハウが一切活かされてないのが現在なのよね
あたらしいことをやりたがるのはいいんだけどやっただけで終わってる
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:21:12.92ID:CQIVmyeR0
>>222
ドラクエのほうがナンバリングだスペース遅いから目立ってないだけな気もする
2023/06/05(月) 11:21:13.51ID:aPafT8gNa
>>215
逆やろ
FF9と映画の失敗が痛すぎた
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:21:19.53ID:oSuXirJtM
ぶっちゃけ15って10-2以降のオフラインFFで一番人気あるからな
アンチはそこだけは履き違えん方がええ
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:21:20.04ID:jkr++iJSM
FFはノビオが抜けたのもでかすぎるよ
2023/06/05(月) 11:21:27.59ID:1XySbnah0
11でナンバリング勢の大半一掃した後に開発の遅さ+12というダブルコンボで終わらせた模様
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:21:30.26ID:oUMHKRyO0
ここ十数年でオンライン環境が整備されたのもシングルプレイRPGの衰退に拍車をかけてるような気がするわ
パッケージ買ったら終わりのフロービジネスよりオンラインで継続的に集金できるストックビジネスのほうが採算性が高いんよね
しかもゲーム開発費って年々右肩上がりで膨れ上がっとるからオフラインゲームにとっては完全に逆風もええとこ
そらポチポチソーシャルゲームが流行るわけですわ
2023/06/05(月) 11:21:30.37ID:2zXA/ho20
>>153
15も2006年からあれだけ引っ張ってあのザマで呆れた
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:21:40.24ID:1nkjOwvzd
スクエア「任天堂はおこちゃま」

任天堂「何言ってもいいけどスクエアと今後ゲーム作る気は無い」

バンダイ(チャンスや…)

バンダイ「スクエアさん、うちでFF出しませんか?」

スクエア「おーええやん」

バンダイ「オラァ!FFの為にカラー液晶にしたで!」

バンダイ「スクエアさん、FF3も出しましょうよ!」

任天堂「仲直りしようぜ」

スクエア「おう」

バンダイ「」
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:21:43.72ID:alsYbgpTd
ワイはDragonAgeOriginsプレイした当時JRPGのWRPGへの敗北を感じたわ
あれこそJRPGの進むべきだった道に感じた
まぁドラゴンエイジシリーズもその後オリジンズの良さを消してしまったんやけど
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:21:50.28ID:jkr++iJSM
>>231
ABキャンセルとパーティアタック禁止にしてやったら面白かったで
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:21:52.12ID:LgE+kI3b0
いつから主人公がキモくなったんやろな
7か?
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:22:03.27ID:E8cYO/TMp
ゲームオタクワイ「3!5!8!11!12!」
世間「6と7と9と10が最高w」

浅いよね
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:22:06.07ID:1ad/obNl0
10は評判いいけど今のプレイヤーには耐えられないやろ
割と昔のゲームやから
っぱ7Rやってから原作7のシナリオ深掘りするのがええんや
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:22:06.36ID:GSNbKMgua
>>213
世界観演出ストーリーどれもええんよなあ
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:22:07.67ID:tc7qD67+0
フィールドマップを自由に歩き回って探索するの無くなったのって10からやっけ
15やってないんやけどあれは車でフィールド走り回って探索出来るんやっけか
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:22:11.23ID:+KaVUdNFM
>>228
逆だ逆
2023/06/05(月) 11:22:19.20ID:IbE3TfWK0
>>140
ドラッグオンドラグーン?
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:22:26.23ID:UNmF15Gk0
外から優秀な人材拾う発想ないんかね
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:22:30.82ID:khttj1800
もうFFにもドラクエにも期待してないし
国産のRPGならドグマ2の方がよっぽど期待できる
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:22:35.58ID:3M4LMDH10
>>74
たしかに日本のゲーム業界どこも儲かってるのに
スクエニは減収減益なの日本っぽいわ
2023/06/05(月) 11:22:57.36ID:2zXA/ho20
>>213
NHKでやったFF総選挙で4位なんだが?普通に人気あるんだが
2023/06/05(月) 11:23:03.91ID:h9Q1TOKW0
>>89
統一FF14教会信者がお布施で買うからそこそこ出荷数字はいくだろ
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:23:06.96ID:CQIVmyeR0
>>246
ワッカだけ知ってるやつ多そう
昔はキマリだけ知ってるやつが多かったのに
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:23:08.04ID:tuBXg6Qb0
>>230
合併によって、ドラクエは王道を行くから
FFはチャレンジすることが役目みたいな意識になった気がするわ
元からそう言うスタンスは見られたけど、それでも王道から完全に外れてるわけじゃなくてシナリオは破綻がそこまでなかった。
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:23:21.83ID:GSNbKMgua
>>208
フラゲ前はまあまあ期待されてた記憶あるな
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:23:30.67ID:Koh5a3/3r
FFが落ちぶれたというより洋ゲーに食われた
FFは昔から変わってないやろ
シナリオ一本筋のレールプレイングとムービーすげえ!のJRPG
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:23:30.93ID:jkr++iJSM
>>251
16はそのためにカプコンから引き抜いてきたんでしょ
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:23:31.98ID:TW25/+7N0
こういうのでいいんだよ
https://youtu.be/tGVlSl6v_7c
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:23:32.26ID:6dL1L2NS0
9は原点回帰で期待したぶん一番がっかりしたゲームやな
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:23:35.07ID:F7PnlZiD0
>>147
おっさんはそれで微減で済むだろうがガキが入ってこないとIPとして先細るだけやろ
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:23:38.86ID:VVOyg+z50
>>245
6と9とか一度遊んだら二度と触らんレベルのゲーム性やのに人気高いよな
やっぱシナリオと世界観って大事ですわ
2023/06/05(月) 11:23:41.72ID:JfCtjlCIM
>>229
15は元々7と10のシナリオライターだったんやで
板室にチェンジして全くの別物になったが
2023/06/05(月) 11:23:54.97ID:QSPzztbc0
>>202
リメイクや続編はもう逃げじゃないんだよね
戦略として使っていい
何故博打の新規IPに拘り続けるんやろう
一つのIPを大切に延命するのは今のトレンドだろ
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:24:08.37ID:5bbsqEXz0
ヒゲ居てもFF8と9は微妙だったなよく考えたら
2023/06/05(月) 11:24:09.28ID:IbE3TfWK0
>>250
すまん>>140じゃなくて>>87
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:24:13.00ID:tuBXg6Qb0
>>243
あれやると他のステータスあがらないで後半詰むからな
すばやさもあがってないからステータス異常で終わる
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:24:38.58ID:ZBMulSKpM
FFっていうかゲーム全般に言えるけどシナリオ軽視しすぎよな
特にRPGやとシナリオは下手したらゲーム性よりも重視されるやろ
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:24:39.33ID:F7PnlZiD0
>>251
拾った結果がスライディング金玉ゴルフやろ
優秀かどうかは知らん
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:24:43.88ID:5tGpx4Znp
安くなったら買う
7リメイクの時やり過ぎなくらいセール早かったやろ
2023/06/05(月) 11:24:47.69ID:ZsKRwXEm0
4って言うほど語られとるか?
おはガリが立てたスレしか見たことない
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:24:50.14ID:yweyefuX0
>>262
正直OPは興奮したわ
2023/06/05(月) 11:24:50.90ID:7qq219ayH
10あたりからだいぶおかしくなったよな
youtubeでいいやんって言われるわ
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:24:52.11ID:1nkjOwvzd
>>263
ガキ向けはリメイクで良くない?
現にオッサンに評判悪いダイパリメイクが売れてるし
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:24:53.99ID:Gi4SElPna
7持ち上げてる奴って割れでやってそうよな
インタ版で改善されてるだけでオリジナル版は8以下やで
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:25:03.79ID:jkr++iJSM
>>270
シナリオは7と8おもろいやん
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:25:05.01ID:CQIVmyeR0
>>267
8は主題歌とCMバンバン流してライトユーザー獲得したのがでかいと思うわ
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:25:17.21ID:tuBXg6Qb0
>>265
変えてるじゃん
変えないで作って欲しいもんやな
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:25:22.64ID:Npz3fOyH0
FFはキャラとシナリオ重視の一本道JRPGでよかったのか
それともTESウィッチャーみたいなオープンワールドに舵を切るべきだったのか
2023/06/05(月) 11:25:25.35ID:YYIk5oBW0
髭いたら少なくともキャラはウケそうな感じになるから
いた方が良かった
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:25:35.38ID:3MHnRMY+a
>>213
一言で言えば7で掴んだ客を8で手放したからや
冗談抜きでジャンクション理解出来てないやつが仮に1割おったとしたらそれだけで40万人近くの人間が離れていくわけやからな
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:25:35.75ID:vQXpKeVvp
まずキャラデザが愛着湧かんねん最近のFF
AIで抽出できそうなデザインばっかやん
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:25:38.98ID:YlEbQHfP0
映像リアル路線に行ったのが全部間違いだよな
DSWIIの任天堂路線が正解だった
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:25:39.51ID:oUMHKRyO0
>>263
マジでその通りだと思う
IPが先細りした結果がおっさん懐古ゲーと化したドラクエFFの惨状
2023/06/05(月) 11:25:43.42ID:eb0wXCfkd
>>187
3は好きすぎて終わってしまうのが寂しくていつまでもエウレカでレベル上げみたいなのやってたせいで難易度ガタ落ちしてしまった。
4だけFFらしくないと言うか普通なRPGゲーでそこまで熱狂しなかったな。なんで世間でそこまで人気なのかわからん。
5は3のリメイク的な小ネタ仕込まれてて楽しかった。
6も冒険が楽しかったし絶望からの仲間再度集めて冒険が楽しかったし
7はどこまでも広がっているようなフィールドに感動と共に怖さが広がった。序盤のバイクブログ奪って逃げる時のリアル等身デモは今でも見たら興奮する。
8は兄貴と常時(7の)バイク人間だぞ!と言いながら新システム楽しみながらプレイできた。
9で高校生になってゲームやらなくなったことと、シリーズの立ち止まり感じてソレ以後はやってない
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:25:59.56ID:w6vnGIv/0
https://i.imgur.com/2fgmHCr.jpg
https://i.imgur.com/dZwgWMU.jpg
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:26:00.42ID:yAVcWhbf0
15のせい
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:26:06.36ID:5Ujyg2WUa
>>281
それこそ16で分かるんちゃうか
一本道シナリオ重視ゲーみたいやし
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:26:09.43ID:GSNbKMgua
>>246
なろう系ど真ん中やしいけるやろ
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:26:09.78ID:1ad/obNl0
>>277
いや普通にリマスター版や
公式で戦闘倍速モードやし必殺技ゲージ無限やからストレスないし
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:26:10.25ID:TOHEuCsY0
456の遺産で食ってるタイトルやろ
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:26:12.05ID:UNmF15Gk0
洋ゲー並の事しようとしてるんだからUBIから引っ張ってこいよ
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:26:32.26ID:CQIVmyeR0
>>277
リアルタイムでやってたおっさんはPS時代にあの出来でこられたら補正入ってもしゃーないよ
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:26:42.56ID:8op8KaZ30
FF13
デモンズソウル
ゼノブレイド
スカイリム

これら同時期のRPGやで
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:26:43.33ID:mH8ePHloa
オワコンになってたところで15がトドメになってるやろうから16の初動は確実に低いやろな
その後面白ければ売れる可能性はあるけど
2023/06/05(月) 11:26:43.61ID:FeDcru0N0
なんだかんだ11&14ちゃんはようやっとる
サンキューイレブン フォーエバービーフ
てかソシャゲ部門なんとかしる
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:26:44.10ID:GSNbKMgua
>>250
せや
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:26:45.58ID:tuBXg6Qb0
RPGってシナリオ気になるから買う人間が多いやろ
FFってナンバリングで売れなくなってるんやからなんとかしたほうがええで
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:26:58.05ID:rlXLSntq0
でも世界で狙うなら任天堂機は捨てるって選択は正しいやろ
エルデンは1000万超えてるわけやし
Switchは任天堂のソフト以外は500万もいってるソフトないんじゃね?
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:26:59.08ID:TOHEuCsY0
全盛期のSFCの後に10っていう傑作出せたのはすごい
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:26:59.60ID:x23eLZLTd
>>4
これ
それに加えて14もナンバリングが間違っとるわ
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:27:02.63ID:yAVcWhbf0
>>288
ヤバすぎて草
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:27:05.94ID:E0z9cjGl0
ダクソシリーズ出てきたときはフロムが無名からこんなわくわくするゲーム作れるのになんで中世王道世界観のFFがこれ作れへんねん思ったなw
16で中世に戻してエルデンリングの二番煎じみたいなの作るのかしらんがなんかもう完全に後を追う形になってもうてるわ
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:27:12.20ID:CQIVmyeR0
>>288
これは円卓の騎士崩壊しますわ
2023/06/05(月) 11:27:19.64ID:KqQv3qOUr
>>288
下手くそでは……?
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:27:19.98ID:99tG3t8uM
8こそスタイリッシュアクションでリメイクしろよ
スコール以外あんまカッコよくならなさそうやけど
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:27:28.88ID:XZ+/meGA0
>>248
オープンワールドやで
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:27:37.07ID:K5EWWCqM0
>>249
ワイの周りはFF9スルーで皆DQ7やってたんよ
みんなDQ7の石版集めやらなんやら話湧いてるのに
ワイだけここ掘れチョコボやっててなんか悲しかったわ
DQ7後からやってなんやこのクソゲー思ったけどな
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:27:39.69ID:6O9hOURL0
> 「全員真っ黒!?」 「えっ? 女の子いないんですか?」

 すぐに「これは新たな体験を作るチャンスだ」と思い直したそう。
 なぜなら、「イケメン4人旅」なんてシチュエーションは、これまでのゲームに例を見ないからだ。

> 『FFXV』の場合は、 “クラスのなかよしイケメングループに入ったような体験” を与えることを目標に、
  “最も近く、最も心地よい”(より細かい定義は下画像を参照)というコンセプトを設定。

>ウェイウェイと騒ぐような “表面的で楽しい友情” と、
 自己犠牲をいとわないほどの絆で結ばれた “内面的でアツい友情” の双方を描くことで、
 真のイケメン体験を描き出すのが狙いだ。

https://www.famitsu.com/images/000/162/805/5b7ec289325b0.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1139/474/11_o.jpg
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:28:07.52ID:6dL1L2NS0
7はクソグラだったのがね
体験版やって絶望したの覚えてる
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:28:09.49ID:J58kKEWdd
>>301
フロムとカプコン以外通用してないから捨てちゃダメだろw
2023/06/05(月) 11:28:11.38ID:JfCtjlCIM
>>270
シナリオカスやとDLCなんか買うかボケってなるからな
シナリオ良いと信者がナンボでも課金してくれる
ゲーム性微妙なのは後でアップデートできるがシナリオは最初の印象が全てやからな
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:28:12.99ID:6cmBRO8jd
15は中盤は本気で酷かったけど終盤は延長戦のDLCで逆転ホームラン打つかもって期待はあったわ
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:28:20.42ID:GSNbKMgua
>>300
ニーアのライターは他所の仕事せんのかな
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:28:47.25ID:LgE+kI3b0
>>296
ヒゲ「ラストストーリー」
2023/06/05(月) 11:28:49.09ID:eb0wXCfkd
>>308
当時はゼル一番人気じゃなかった?キャラ的にも
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:29:02.15ID:lnehP3ST0
>>283
また7みたいなFFができるんだあああって狂喜乱舞してた当時のプレイヤーが絶望するさまが手に取るようにわかるで
10のあとに10-2のク・ソ・パで絶望させたし、名作のあとに馬鹿みたいなゲーム出して客離れさせるムーブ何回も何回も繰り返して奈落に堕ちたんだわ
もう二度と調子に乗らんほうがええわ。堅実に堅実にユーザーの求めるものだけを作らないとスクエニに未来はない
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:29:03.66ID:GSNbKMgua
>>308
セルフィ使いたいからその路線期待したい
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:29:07.39ID:Nj0zJ+Jz0
8はネームドアンチ多すぎや
毎回「理解してもクソゲー」とかID真っ赤にしてる奴の他の口癖が「キスティスの攻撃遅過ぎる」やったけど試しに攻撃速度検証したら

ゼル=アーヴァイン 速い

スコール=セルフィ=キスティス 普通

リノア 遅い

こうやったからな
オリジナリティある批評もこのザマや
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:29:09.64ID:1ad/obNl0
7なんかワイの生まれた年に作られたゲームやけどめっちゃおもろいわ
今のゲームと違ってソフト1本のテキスト量えぐいし
倍速無しならたぶん地獄やろけど
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:29:16.67ID:MfDGHiVKd
吉田がFFの調査したら子ども向けって評価あって
それにショック受けてたのはギャグかと思った
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:29:20.01ID:TOHEuCsY0
>>312
あの時代だからしゃーないとは言え
戦闘時のグラがちゃんとした等身なのにフィールドは鉄アレイ振って歩くクソグラやからな
7で感激したのはバハムート零式だけや
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:29:22.01ID:ULHHGtVvM
まず本体が売れねーんだからしゃーない
日本のPSはPS3で終わっとる
PS4の日本での全体的なソフト売上見たらびびった
2023/06/05(月) 11:29:26.55ID:aPafT8gNa
>>301
任天堂ソフトも投げ売りチケットのおかげだしなぁ
サードと本数の概念が違うんよな、任天堂以外のメーカーは定価で売ってるわけだから
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:29:33.55ID:E0z9cjGl0
7からSFとくどい恋愛演出のワンパゲー多すぎやねん
ときめもかよってくらいRPGにそこまで恋愛求めてねえっつうのもあるしSFも世界観好きじゃないしボスなんかも似たようなロボばっかやし正直面白くない
テンポよくてサクサクバトルしながらダークファンタジーのRPGがしたいっていうか
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:29:43.29ID:yAVcWhbf0
祗園精舎の鐘の声、
諸行無常の響きあり。
娑羅双樹の花の色、
盛者必衰の理をあらはす。
おごれる人も久しからず、
唯春の夜の夢のごとし。
たけき者も遂にはほろびぬ、
偏に風の前の塵に同じ。
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:29:51.79ID:X8ncMEcma
>>107
こうしてみると次世代モンハンは来年~再来年には来そうやな
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:29:54.47ID:cZjX73wVd
昔の子供は新しい召喚獣とか新しい街とかにワクワクしてたんや
今の子が召喚獣見ても別にワクワクせんやろ
FFの時代は終わったんや
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:30:11.32ID:Y60YL1aHH
ワイは12信者や
はよリメイクだせや
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:30:21.51ID:A4X3RCa20
>>288
これマジ?
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:30:22.17ID:7VjLihVb0
9が当時人気やったはねーわ
8でファン虐殺してからの3等身クリスタル回帰詐欺で全然話題なってなかった
強いて言うならコカコーラのボトルフィギュアが話題なった位や
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:30:35.88ID:CArOM1VRr
そもそも今の時代ゲーム会社で本気で働くよりSNSで副業した方が稼げるんやろ
そういう時代背景も作品に熱量が減った理由あると思うわ
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:30:36.59ID:3+Dp2wgG0
>>213
むしろFF9は今だと普通に人気高いぞ
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:30:48.34ID:J+6tRpVb0
単純に7以降はエフェクト長くてストレスな部分はあるな
召喚とか使ってられへんで
最近のは倍速あるみたいやからマシやろけど
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:30:49.62ID:CQIVmyeR0
>>324
ムービーからシームレスに動かせるのにも感動しろ
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:30:55.72ID:rlXLSntq0
>>313
だから2つのメーカーは任天堂機に会わせなかったから世界で通用するまでに育ったんやろ
一度逃げたらゲームの技術は追いつけないってカプコンのお偉いさんだかも言ってたし
2023/06/05(月) 11:30:58.10ID:0EL/M3C9H
>>322
おっさんやん
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:31:01.29ID:i7G8jvhCM
もうRPGに飽きたんやろ
ストーリー楽しむなら映画みたり本読んだりでええねん
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:31:01.96ID:yweyefuX0
>>324
潜水艦でなんかやらんと獲れんやつやな
地球の裏側からキランってかっ飛んでくるのは当時かっこいいと思ったわ
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:31:13.11ID:lnehP3ST0
>>288
これ普通に病気なんちゃうの?心配や
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:31:22.81ID:wrbiYNPPa
>>329
ハッキングされた通りなら来年ワールド2出るんやろ?
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:31:43.04ID:1ad/obNl0
>>339
ギリ第二新卒なんやが?
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:31:55.55ID:YlEbQHfP0
これが爆死したらFF17は召喚獣みんな萌え化のキモオタ路線に切り替えになりそう
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:31:57.63ID:W2t/KqN0p
>>97
3で大コケして終わりましたやん
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:32:02.80ID:7+U6OiPY0
>>327
恋愛については6も言うほどや
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:32:19.02ID:6dL1L2NS0
>>335
ほんま不思議やで
ワイの周りで9好きとかいうやつ1人もおらんかったのに
2023/06/05(月) 11:32:28.34ID:JfCtjlCIM
>>327
むしろ評判悪い12から恋愛要素薄めなんだよなぁ
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:32:38.60ID:vPsT3XQy0
唯一のアドバンテージやったグラがいいがなくなってもうたからな😢
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:32:39.66ID:GSNbKMgua
>>312
今基準やとそうなのかもな
革命起きたと思ったで
RPGと3Dは絶対合わんと思ってた
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:32:54.60ID:gGRrVm0JM
結局ティファ以上にシコれるキャラ作れてないのがあかんと思うよ
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:32:55.83ID:oUMHKRyO0
そもそもこの生配信時代にストーリーでゲームを売るやり方に限界があるのでは?と思わないではない
「プレイする映画」スタイルはまあアンチャーテッドみたいな前例はあるけどだったら普通に映画で良くない?と思うところはあり
FF16もこの路線を目指してるっぽいけど結果はどうなるやら
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:33:01.70ID:jkr++iJSM
12は大人勢のキャラデザかっこいいしああいうの欲しいわ
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:33:03.59ID:AgKuRNyrd
FFってガワほぼ同じだし龍が如くみたいに雑に作れそうなのになんでやらんのやろな
マップが大変なんか?
2023/06/05(月) 11:33:07.95ID:GUJpj8Opa
64とPSの時はゼルダなんか歯牙にもかけなかったのに今や足元にも及ばん差になったからな
客が求めてるものをしっかり出すって難しいわ
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:33:19.30ID:tc7qD67+0
名曲も減った気がする
10の素敵だねとかOtherworldとか12のKiss Me GoodByeまでしか印象無いわ
456とかゴルペーザ四天王とかビッグブリッジとか妖星乱舞とか一杯あったな
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:33:20.13ID:J58kKEWdd
>>338
カプコンは体力あるから上手くハード使い分けてるけど
フロムは捨てるしかないな
バンナムは任天堂の外注で食えるからいいか
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:33:30.71ID:LoRDGtpPa
こういうのでいいんだよ路線の方向を守りたかったやつがオクトラとか作ってるんか?
2023/06/05(月) 11:33:39.73ID:rhLqHpg20
当時中古で投げ売りの12をプレイして途中で投げたの思い出したわ
自分で操作する必要がほぼ無くなるガンビットシステムは何か違ったわ
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:33:48.48ID:xcw34CBKa
結局RPGなんてスペックが低い昔の時代の産物なんよ
3Dで遊べるなんて当たり前の今流行るゲームじゃねえわ
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:33:50.52ID:99tG3t8uM
>>357
13も曲は評判良いんだよなぁ
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:33:58.63ID:E0z9cjGl0
FF14はおもしろいから選ばれてるわけじゃなくてMMO難民が他にきれいなグラの国産ビッグタイトルのMMOがないから消去法で選ばれてるだけなんだよな・・・
フロムがMMO事業始めたら確実に流れると思うw
というか最近FF14過疎ってるやろ普通に?配信者誰も残ってねえしつべでもうざいくらい広告流れすぎや
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:34:03.33ID:s4tfCuWZd
>>348
今の5chのコア層が9のど真ん中世代だから思い出補正かかってて声だけデカい
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:34:05.34ID:PwwnNM6nH
ドラクエモンスターズが勝手に死んだ今FFモンスターズをやるべきでは?
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:34:09.95ID:1ad/obNl0
オクトラはやりすぎな気がする
ドットじゃなくてもええわ、頭身下げるだけでいい
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:34:14.37ID:YlEbQHfP0
ゼルダはエンディング見たけど
メインのストーリーよりその辺の原っぱを探索してる方が面白く感じるから糞シナリオだわ
2023/06/05(月) 11:34:20.48ID:2zXA/ho20
FF8はいまだにずっとやってるキチガイがニコニコにおる
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:34:30.32ID:PH8P2bbU0
>>365
ワールドオブファイナルファンタジー…
2023/06/05(月) 11:34:32.88ID:2ZViZcTM0
ターンコマンド戦闘で天下取ってたんやから変えずにそのまま出してみたら
2023/06/05(月) 11:34:33.33ID:Oyn+0oXM0
当時小6で年上のいとこの影響でff7、10やってめっちゃ衝撃だったわ
あの感動は二度とないと思うと悲しい
やっぱライト層はストーリーよ
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:34:47.31ID:MOHD+0M70
>>287
4はゲームとしては遊びの幅も狭くて凡庸そのものなんだけど映像演出とドラマ性に富んだシナリオっていうFC時代に容量の関係で出来なかったことを初っぱなにしてほぼ最適解として提示したのは評価されていい
おそらく7以降の進化を見ても坂口がゲームでやりたかったことがあの路線なんだろうし
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:34:50.69ID:RZ+nWxKra
この間のプレステの発表会見てたやつなら分かるやろうけど外国人も「FFの新作?ふーん…」くらいのテンションやったでコメント欄見てても
MGS3でスネークが出てきた時と最後のスパイダーマンの方がはるかに盛り上がってた
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:34:51.15ID:6dL1L2NS0
>>351
当時基準でクソグラや
コンポジ接続なのもあって画面滲んでるからクラウドと背景が融合しとるレベルやったからな
はしごあって登れんからうろちょろするとエンカするしほんま絶望やった
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:34:53.37ID:8/y9jB+da
>>327
普通の人は普通に恋愛するから恋愛描写されたからって別に普通に楽しめるんやで
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:34:53.57ID:8op8KaZ30
FFの好みって厨二病全開の野村が好きな人か
システム屋の伊藤テイストが好きな人かの2種やと思うわ
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:34:58.24ID:52dAGIH1M
復活するには一番売れてるハードで発売することやな
つまりファイナルファンタジー最新作をスマホで出せってこと
ドラクエもそうしたほうがええ
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:35:02.03ID:zLtlXxJbd
>>363
配信者て…
2023/06/05(月) 11:35:36.55ID:HX6na9di0
FFはPS3ぐらいから既に強みのグラフィックで他と大差なくなってた
ただRPGの中ではやっぱり抜きんでてたから注目はされてたけど海外ゲーも注目されるようになってきてそこの強みも失った
まぁ要は時代に追いつけなくなっただけなんよな
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:35:36.84ID:PwwnNM6nH
13って歴代最糞レベルの言われようやけどライトニングさんは歴代でもかなり人気ある方よね
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:35:43.74ID:aDT2Z7WdM
>>374
当時からクソグラとかさすがにエアプが過ぎるわ
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:35:54.84ID:GSNbKMgua
>>352
アーシェおるやろ
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:36:02.15ID:YlEbQHfP0
ゼルダもトワイライトプリンセスとかスカイウォードソードの頃はゼルダ(笑)って感じだったよね
そこまでブランド無かった
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:36:04.65ID:UfDMV/3N0
っぱテイルズシリーズよ!
今更FFてw
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:36:07.57ID:uL1+pKKH0
12は時代を先取りしすぎたんだ
世間が12に追いつけなくてウケなかった
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:36:09.78ID:J+6tRpVb0
14はBlizzardが自爆したおかげで海外勢増えたのがでかいんとちゃうん?
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:36:13.77ID:rn1ta37Ed
正直ドラクエも微妙になってきたよな11とか戦闘敵雑魚すぎて歯応え無くてつまんなくて移動ノロノロで怠かったし
まともなゲーム作れるスタッフ今のスクエニだとホンマ居なさそう
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:36:16.43ID:yweyefuX0
>>377
広野に作らせよう
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:36:19.50ID:TeJQXEVwp
マジレスすると坂口いなくなったから
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:36:26.27ID:6dL1L2NS0
>>381
エアプじゃねーわ
7の体験版目当てにトバル買ったくらいやぞ
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:36:28.14ID:CQIVmyeR0
>>384
んほぉ~
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:36:28.92ID:GUJpj8Opa
FF10は今なお愛される名作だが本格的に道を誤ったのはあそこからな気がする
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:36:30.19ID:xSS5Mt85a
グラフィックとシナリオに凝りすぎたのが衰退の原因ちゃうの
どっちもゲームプレイの要素ではあるけどそれらが最高なら最高のゲームってわけじゃないし、FFのシナリオの凝り方はプレイヤーが見たいシナリオより作り手が見せたいシナリオに寄りすぎてる感もある
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:36:41.16ID:1b8KMhkD0
>>353
シナリオに最低限のクオリティが無いと白けるんだよ
スクエニはその最低限すら難しいレベルだから
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:36:41.55ID:SVze6k9H0
10の出来が良すぎたわ
12も野村?がブン投げなければ名作の匂いあったんだけどな
2023/06/05(月) 11:36:42.94ID:JfCtjlCIM
>>353
物買う層は皆が盛り上がってるのにワイも参加したいって動機で買うからそれはあんまり関係ないと思うで
ラスアスとかも売れとるし
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:36:48.69ID:93xd+9YMa
>>363
定期的に有志がやってるアクティブキャラ数統計だと全然過疎ってないというか増えてる
アンチに棒にされるようなネガ数字出てもそのまま公表してきたデータやから嘘でもない
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:36:56.15ID:/oXXS2Sra
>>389
その後の坂口が活躍してるならそうやけど別にそういうわけちゃうしなぁ
2023/06/05(月) 11:37:00.57ID:eb0wXCfkd
>>372
4は2のリメイクだよね。実質
5は3のリメイクだと思ってるし
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:37:03.00ID:ubO0XjL0a
7が名作扱いされてんの異議やわ。クソおもんないわあんなん。ずっと陰湿な感じやし、戦闘BGMも怖いんや
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:37:05.94ID:gBqLfDGu0
>>384
そのテイルズシリーズを終わらせかけた戦犯がおるらしいな
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:37:19.55ID:F7PnlZiD0
>>377
プレステに6万出せないやつもスマホなら10万以上だろうとローンで買えるからな
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:37:25.10ID:3MHnRMY+a
そもそもFFが覇権を取れてた理由ってスーファミPSPS2と覇権ハードに出してたからやろ
みんなが持ってるハードやからみんながプレイできる
この大前提をなくしたらそりゃあかんやろ
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:37:26.04ID:vPsT3XQy0
>>383
ブレワイで急に跳ねたからな
FF16もありえるで🙄
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:37:26.07ID:OhGeXUxWr
>>385
チュートリアルが不親切だったからだぞ
8も同様
クリエイターの落ち度や
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:37:28.08ID:Ohhv+yuW0
新三大RPGはペルソナメガテンSQってことでええな?
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:37:29.04ID:Lt71Pt6Hd
>>384
馬場さん帰ってきて…
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:37:30.82ID:ZsKRwXEm0
FFといえば7的な風潮
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:37:31.05ID:oHr2YsgBM
>>380
糞糞言うてるやつエアプだからな
いっつも同じネタで糞糞言われてるのがその証拠
エアプまとめ民御用達のゲームて感じ
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:37:38.35ID:8/y9jB+da
7は中々のゴリ推し枠やったよな
7のすぐ後に発売されたFFTにグラウドおるくらいやし
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:37:38.71ID:fZjGHLEHM
まずMMO自体がソシャゲ界の2軍に負けるくらい小規模な市場なのに
そこで筆頭になったと言われてもな
権威主義すぎる奴はそこで安心感を得るんやろけど
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:37:40.36ID:45nyC47qd
ヴァンとかいう主人公かどうかも怪しい奴
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:37:41.69ID:GFmvAnrQ0
FFは12か13で逃げた人多そう
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:37:57.96ID:/oXXS2Sra
>>395
12をぶん投げたのは松野や
それでサガ作ってる河津が尻拭いした

野村がぶん投げたのは15や
それを田畑が自分のものにした
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:38:09.39ID:hTtpstzJ0
天野喜孝もやる気ないけど野村もテンプレバストアップしか描かなくなってないか?
野村の場合本職のイラストレーターじゃなくてお絵かき上手なスタッフの一人だっただけやからしゃーないけど
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:38:11.12ID:E0z9cjGl0
>>397
信者ソースとかうさん臭すぎw
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:38:15.14ID:sHTBy2GRM
>>412
ディシディアには出られたのでセーフ
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:38:27.24ID:TdmsR4tKd
ワイは10からノリもキャラデザも無理になったわ
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:38:40.53ID:J+6tRpVb0
7はポリゴンで作られてるだけで凄いとされてる時代やったからな
グラがいいとはちょっと違うけど凄いとはされていた
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:38:40.53ID:F7PnlZiD0
>>411
実際それがスクエニの決算ささえちゃてるからな
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:38:46.61ID:vPsT3XQy0
>>387
11とか全然面白くなかったけど絶賛されとるのよーわからん
キャラ人気があるからやろうか🤔
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:38:49.31ID:TeJQXEVwp
15のDLC中止は悪手だった
信者も呆れた
2023/06/05(月) 11:38:52.12ID:YYIk5oBW0
なんかいろんなRPGのキャラがモブみたいなデザインになってオタクに不満持たれてるから
テイルズ割りと逆転ホームラン打てる位置よな
ここでキャッチーな新作出せれば
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:38:53.54ID:lnehP3ST0
>>392
10-2で調子ぶっこきすぎたわ
しかも売れちゃったもんだからますます勘違いした
2023/06/05(月) 11:38:56.02ID:ZsKRwXEm0
ユリパで見切った奴多いんちゃう?
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:38:56.51ID:XZ+/meGA0
>>385
12戦闘は面白いけどストーリーが微妙過ぎたんや
2023/06/05(月) 11:38:56.62ID:ma+jV0wud
10までは付いてきた奴おったが10-2からは脱落者の方が多かったな
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:39:18.18ID:Q9g8/Io9M
FF10とかいう去年急に評価された作品
2023/06/05(月) 11:39:22.23ID:JfCtjlCIM
>>392
むしろ10が何で受けたか分析しないまま一本道かオープンワールドかみたいなイデオロギー対立に嵌ってグダってきたんやと思うぞ
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:39:32.16ID:5XuIXmeka
PS5持ってる奴らでFF16に期待してる奴なんてそんなおらんのちゃうの?
スパイダーマン2待ってる奴の方が遥かに多そう
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:39:33.14ID:Fz491Q+q0
>>418
8はよかったんやな
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:39:34.42ID:JeehBFfm0
ワイは7で引退
これゲームちゃうやろ思たw
2023/06/05(月) 11:39:37.67ID:LEEl0QrL0
>>406
新作いつ出るねん
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:39:38.65ID:GSNbKMgua
>>392
10-2は擁護できんわな
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:39:44.86ID:fZjGHLEHM
7の何が面白かったかと考えると
スタイリッシュ俺つえーに見せかけてからのホラー展開とSF設定やな
最近のFFもうホラーとかやらんよな
15はやろうとして失敗してた感
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:39:47.65ID:PH8P2bbU0
>>422
田畑がちんたら作り過ぎてたわそらクビになるて
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:39:50.69ID:gBqLfDGu0
>>428
不思議だね
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:40:08.75ID:93xd+9YMa
>>416
ていうかそもそもなんやけど偶数パッチ来たばかりの今過疎ってるとかいうのが信者以下のにわかやんか
ログイン待ちオンラインやぞ
2023/06/05(月) 11:40:12.48ID:LEEl0QrL0
ID被りとか久々や
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:40:14.42ID:YlEbQHfP0
>>421
セーニャとベロニカがエロい
EDで3に繋がるのがエモい😭
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:40:16.99ID:TeJQXEVwp
10-2.5とかいう禁書
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:40:18.31ID:uzo/p3MK0
そもそもコンセプトが全然ワクワクしない
ワックスガチガチのイケメンホストに実は辛い過去が…とかどうでもええねん
ガキ主人公にして普通に冒険させろよ
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:40:18.69ID:gFzEpPLo0
零式の話もたまにはしろよ
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:40:25.19ID:GUJpj8Opa
>>423
その層はもう原神に掻っ攫われたろ
テイルズは大爆死することもないが大当たりすることもない位置や
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:40:26.00ID:/oXXS2Sra
1番クソなのはFF7リメイクを馬鹿みたいに年数かけてリメイクするのを決定したことやぞ
それで今までのFF本体が動けなくなって他の奴らがナンバリング作る羽目に
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:40:36.95ID:CQIVmyeR0
>>434
10-2はシステムは悪くないと思うんよ
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:40:47.53ID:GSNbKMgua
>>400
7はエヴァンゲリオンクローンやからな(笑)
あんな感じのが当時の流行りやったんや
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:40:47.58ID:E0z9cjGl0
FF16あのクソゲーの出来で出してくるのすごいなw
14の吉田信者もなんていうか楽しみだわ
大好きな吉田さんの作品なんだから当然買うんだよな?w
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:40:53.26ID:oUMHKRyO0
FF16が海外で微妙な顔をされてるのは「日本人の考えた西洋ファンタジー」だからだと思うんよな
これを反転すると外人の考えたNINJA&SAMURAIファンタジーみたいなもんでそら本場の人間からしたら違和感あるよなっていう
そもそもFFナンバリングで一番人気なのが7ってとこを見るにFFに期待されてるのは「剣と魔法のファンタジー」ではなく「ほんのりSF風味なファンタジー」なんとちゃうか?
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:40:54.83ID:ZjywV8mi0
FF15以外にもKHとかも原因やろうな
どちらもDLC売るための穴だらけのストーリーだもん
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:40:59.29ID:6dL1L2NS0
7は装備部位が少ないのがダメだけど
マテリア育てて増えたりするシステムは楽しかったと思う
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:41:03.88ID:lnehP3ST0
>>409
じゃあお前はやったのかよ
ラスト誰が奇跡起こしたのか言ってみろ
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:41:03.97ID:N1W0HRpH0
16の作曲家は祖堅正慶とか言われても誰かわからんしな…
もうゲーム界隈からの作曲家とかマンネリだから映画畑から取ってきて欲しいわ
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:41:04.90ID:TdmsR4tKd
>>431
グラがアレだったからか8はさほど気にならんかったな
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:41:09.96ID:E0z9cjGl0
>>438
はいはい信者ちゃんきっしょいねー^^
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:41:10.34ID:f3sAuQB6r
FF8 北瀬
FF10 鳥山
FF12 松野→伊藤
FF13 鳥山
FF15 野村→田畑

ヒゲが関わってないナンバーのディレクター
誰が戦犯や?
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:41:19.42ID:8/y9jB+da
>>421
逆にお前がおもろいと思うドラクエはどれなんや
あれがおもんないならドラクエとか全部おもんないわ
2023/06/05(月) 11:41:33.95ID:Oyn+0oXM0
>>353
この前たまたまゼルダの配信のラストの方見たけどかなり良かったと思うわ
あれはOWだけど、現代RPGの理想としては答に近いんじゃないかな
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:41:44.30ID:sHTBy2GRM
>>446
看板システムのATBとジョブチェンジの集大成みたいなもんやしな
システム以外がダメすぎた
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:41:50.44ID:eCeV7WCTd
FF10はストーリーも世界観もかなりちゃんとしてた
沖縄+バリ島の世界観で死について真っ向から取り組んでたからな

あのレベルで毎回世界感を作り込めてたら良かったのに
13,15とキャラ萌えのキモオタと腐女子のスタッフにストーリー任せてから一気に衰退していったわ
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:41:52.59ID:v48P7k9fd
8は批判される対象がジャンクション部分ばっかりだから聞き齧りが多いんやろな
ストーリーめっちゃおもろいのに
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:42:09.13ID:SVze6k9H0
>>414
みんなぶん投げ過ぎや…😮
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:42:20.57ID:HLnFeeTYd
フォトリアル路線とノムリッシュデザインが致命的に合ってなくて気持ち悪過ぎるのが15
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:42:21.19ID:CFI57o0ia
1から10までたった10数年なのに11から16まで出すのに20年以上かかってるの草
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:42:25.01ID:XZ+/meGA0
>>430
ps5のフレンドはほほみんな買う言うてるわそんな爆死もしないんちゃうかな?
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:42:27.20ID:YlEbQHfP0
キングダムハーツはスターウォーズとかアベンジャーズも解禁されそうだから楽しみや
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:42:27.82ID:sP20g02jM
9は地味にキャラとストーリーは良かったよな
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:42:38.75ID:MbAbnc9+0
>>461
去年リマスターやったけどストーリーは全然今でも面白かったわ
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:42:40.52ID:j6JOkxsOM
ゴミしかだしてへんのによー潰れんよなこの会社
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:42:40.74ID:GSNbKMgua
>>446
ユリパでそこまでたどり着かんヤツが多勢やろ
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:42:45.29ID:sHTBy2GRM
>>461
ストーリーもちゃんと追わないとよくわかんない部分が多い
急にリノアガイジになったように見えるし
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:42:52.36ID:93xd+9YMa
>>455
ワイは規約違反ツールに対しての吉田の責任取らずにいいとこ取りしようとする姿勢と
その他ユーザーの態度諸々込みがムカついてやめた側なんやけどな
いちゃもんつけたいだけのガイジには流石に苦言を呈させてもらうで
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:43:04.39ID:5DuiS91T0
>>426
12はゲームの出来はともかくとして、期待に応えられなかったからな
極上のステーキを頼んだのに極上の寿司が出てきた感じで
ナンバリングじゃなかったらここまで叩かれてないと思うわ

個人的にトップクラスに好きなゲームだし、今でもやり直すくらいハマったわ
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:43:06.31ID:4ZWsqY5er
予約済みワイ、実況を見てプレイした事にする卑怯者にブチ切れ
お前も金払えやクソが
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:43:08.98ID:CQIVmyeR0
>>461
ストーリーおもろいんやけど分かりにくすぎるねん
1周しただけではあんま理解できへんやろアレ
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:43:15.69ID:TeJQXEVwp
>>467
ラスボスとエクスカリバー2以外神
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:43:20.03ID:maQaHXh/0
>>375
いやーきついっす
世界救う話してる時にらーーーーんしんいちーーーなんでやられても響かんわ😅
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:43:20.73ID:v48P7k9fd
>>349
12はアーシェがバルフレアに惚れるのはいらんかったと思う
12は好きやけどあれだけは絶対不要
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:43:22.34ID:7VjLihVb0
>>374
香ばしいのがおるな
FF7のCM見たセガ社員がセガサタの死期を悟ったレベルやというのに
2023/06/05(月) 11:43:28.80ID:w23ciG2Xp
FF6リマスターしてるけど経験値0があるからめちゃくちゃ快適だわ
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:43:28.91ID:ZsKRwXEm0
もっかい12をやりたいからリメイク出して欲しい
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:43:40.95ID:D7Ltbvj70
>>451
マテリアによる自由度が大きかったから装備品はあの程度で丁度よかったと思うわ
下手に装備部位だけあって管理が面倒になってるゲームもあるし
2023/06/05(月) 11:43:41.64ID:JfCtjlCIM
>>456
10の鳥山はディレクターじゃなくて
イベントディレクターや
10に統括ディレクターは居ないで
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:43:50.32ID:T6yog4Iba
>>288
飾ってやるんだよ定期
2023/06/05(月) 11:43:53.56ID:KqQv3qOUr
>>464
ゲームの進化も大分遅くなっちゃったからなぁ
2023/06/05(月) 11:43:56.67ID:etArDy0Ar
>>87
ほんとpvだけはいっちょ前だよな
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:43:57.84ID:E0z9cjGl0
>>472
なんで14プレイヤーってキレやすいの?
ギスギス FF14で検索したらめっちゃキチガイ出てくるんだけどすぐキレるのやめてくれる?
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:43:59.50ID:D7Ltbvj70
>>451
マテリアによる自由度が大きかったから装備品はあの程度で丁度よかったと思うわ
下手に装備部位だけあって管理が面倒になってるゲームもあるし
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:44:12.59ID:lO6usZJt0
>>461
ジャンクションも5ch見る限りエアプか理解できんかった奴が長年2chに書き込んでエコチェン膨らませて亡霊と化してるの多そうや
2023/06/05(月) 11:44:12.79ID:w23ciG2Xp
FF6リマスターしてるけど経験値0があるから途中からめちゃくちゃ強くなるわ
2023/06/05(月) 11:44:28.25ID:ma+jV0wud
テイルズ推しとる奴おるがアライズは他人に勧められるかというとかなり辛い出来ではあったわ
後期テイルズの中ではようやっとる枠に過ぎない
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:44:36.26ID:MbAbnc9+0
ピクリマ昨日6終わったわ
やっぱ5と6やな
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:44:40.61ID:lnehP3ST0
>>446
いうてプレートの仕様がクソやろ
コスチェンジが肝なのにそれ自体がテンポ悪すぎて結局同じコスずっと固定で使うほうが効率いいんやから
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:44:41.45ID:fZjGHLEHM
マテリアとかいうモンハン装飾品の元ネタ
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:44:51.66ID:r1q2ela00
映画と11でマイナー化したのは間違いない
2023/06/05(月) 11:44:52.77ID:qIlLK9DV0
そこらへんでFFのスレ立ってるんだがもしかしてステマ業者が動き出したんか
2023/06/05(月) 11:45:00.86ID:27uHT1dN0
取りあえず恥ずかしい
エロゲーより恥ずかしい
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:45:07.13ID:Fz491Q+q0
>>454
ワイは7で違和感感じて8で脱落して10はユウナの可愛さだけで最後まで駆け抜けたわ
そうしてワイのFFは終わった気がする
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:45:09.99ID:Ztlf9xvaa
FF9って普通に名作だろ
糞ロードの話なら今はリメイクでちゃんと解消されてるし
エンディングめっちゃ泣いたぞ

ただし縄跳び1000回、テメーはダメだ
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:45:11.58ID:YlEbQHfP0
今のFFに足りないのは強烈な作家性だと思う
外部から西尾維新とか小高和剛を連れて来てFF作らせろ
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:45:13.51ID:1btZTFdA0
>>478
まあアーシェはオープニングから人妻やし…
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:45:15.79ID:Y60YL1aHH
12信者おるな
ええぞリメイクつくらせようや

16や17なんぞ要らんのや
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:45:18.75ID:93xd+9YMa
>>487
知らんけど今この場でお前が口からでまかせ言って
それはちゃうやろって指摘されてるだけの状況には関係ないんちゃう?
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:45:19.51ID:XZ+/meGA0
>>473
雰囲気良くて探索も楽しかったしな
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:45:21.14ID:CQIVmyeR0
>>451
でも取り返しがつかないマスターマテリアはやめてほしかった
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:45:22.54ID:tc7qD67+0
FF DQ ペルソナ テイルズ以外で隠れた面白いRPGとか今ないんか
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:45:23.58ID:PH8P2bbU0
>>496
むしろネガキャンされてる側じゃねえのか
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:45:24.30ID:vPsT3XQy0
FF9→主人公が陽キャ
FF10→主人公が陽キャ
主人公が陽キャの方が人気でるのになんでやらないんや🤔
2023/06/05(月) 11:45:31.80ID:2zXA/ho20
13ばっか槍玉にあがるけど10-2の時点でしょうもなかったよな
あれの手抜き感はほんま酷い
シューインとレンのハイポリ無し
EDのユウナもクソブスだし
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:45:33.93ID:ZJMx06tSr
>>288
なんでこの俺がオタク向けに描かなきゃいけないんだと思いながら描いてそう
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:45:42.18ID:x0DgKRkF0
6までの等身、よくて7までの頭身じゃないと、あのストーリーはクサくてギップリャですよ
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:45:45.39ID:lnehP3ST0
>>499
システムがゴミすぎ
いろんな意味で10の劣化や
まあ10がそもそも9の反省をフルに活かした作りやから当然なんやが
2023/06/05(月) 11:45:48.17ID:YYIk5oBW0
正直16と7リバースは楽しみなんや
ホスト15は買わんかったけど
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:45:55.27ID:PH8P2bbU0
>>508
ノクトあれで陽キャキャラらしいで
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:45:58.47ID:tuBXg6Qb0
僕はアクションRPGに挑戦するなら
ドラクエ1をアクションRPGでリメイクした方がいいと思いました(小並感
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:45:58.60ID:GSNbKMgua
>>467
世界観と演出とムービーも良かったやろ
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:45:59.90ID:5DuiS91T0
>>476
あとロードの長さは好きな俺でも擁護できんわ
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:46:02.48ID:8op8KaZ30
8はレベル上げて無双する脳筋プレイが通用しなくて発狂しとるやつ多かったな
伊藤はホンマ良い性格しとるで
エクスカリバー2もリンクトレジャーも黒本も伊藤の仕業だしw
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:46:11.12ID:CFI57o0ia
>>480
エクスカリバー2くんは許されたんやね
2023/06/05(月) 11:46:13.20ID:ma+jV0wud
>>460
10のシナリオええ言うけどザナルカンドからは割と雑まとめに入っとった感じするわ
9の方がラスボス唐突問題抜きにすれば綺麗に纏まっとる
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:46:13.72ID:R5PyojeJa
>>475
まあ7からそんな感じやしな
度々出てきたセフィロスって本人ちゃうんかいって
あの頃はゼノギアスとかクロノクロスとかパライヴとか全部そんな感じやった
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:46:14.69ID:2nCSkeLHd
>>380
いうて本編のライトニング好き言うてる奴見たことないわ
2023/06/05(月) 11:46:21.15ID:KqQv3qOUr
>>509
近年のスクエニは楽して儲けたいが目に見えてる
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:46:22.05ID:E0z9cjGl0
>>503
きみからアンカ飛ばして話しかけてきたんでしょ?
批判的な事いったらなんで14信者って露骨にイライラして噛みついてくるの?
きっしょいから話しかけてこないでほしいんだがw
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:46:24.76ID:OirhKM060
最近久しぶりにゲーム復帰してゼノブレ2やったがこりゃどこもRPG作りたがらなくなるわってわかったわ
コストかかりすぎ
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:46:25.70ID:TdmsR4tKd
>>498
7で違和感感じたのは分かるわ
まあそれでも楽しめたんやけど
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:46:31.07ID:z3WZ5yuH0
10-2システム褒め民は 戦闘中にジョブチェンジ だから良いって言うんだが
インターで追加された戦闘やり込み要素クリーチャークリエイトで真っ向否定されているんだ
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:46:39.97ID:oTLNU3hMr
カプコン来週創業40周年らしいけどなんかお祭り発表とかないかな
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:46:44.29ID:hTtpstzJ0
12は下級国民で兄貴が殺されてるヴァンと超上級国民で兄貴を殺してるヴェインが
わかりやすいくらい対極の存在やったけど全く絡み無かったよな
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:46:44.70ID:GSNbKMgua
>>475
スルメやね
リノアル前提でやってもまた楽しいという
2023/06/05(月) 11:46:46.16ID:IaaDRg2i0
>>460
死人がなぜか復活してきてPTにいて宗教に騙されてるとかいうベタすぎるバカみたいなシナリオだったがw
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:46:56.68ID:GRO5TqAB0
でもドラクエ10から11は成功したやん
12.13が失敗したのが悪い
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:47:05.70ID:1b8KMhkD0
>>508
板室的にはNGなんやろ
FF生き字引ちゃんの手にかかればフリオニールものばら連呼してウジウジするだけの陰キャになるし
2023/06/05(月) 11:47:08.44ID:LEEl0QrL0
>>508
FF15も開発からしたら陽キャやぞ
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:47:21.12ID:5FXQnkcq0
でも16て久々のまともなFFそうじゃね?13と15とかいうクソよりは酷い出来にはならんやろ
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:47:21.53ID:Ah0G8mwm0
13と15が悪いよな

糞げー過ぎた
2023/06/05(月) 11:47:33.36ID:ma+jV0wud
>>506
癖が強いから他人に勧めるのは辛いがゼノブレイドはハマればおもろい
ダークソウルもどちらかと言えばそう言う枠やったが一般化して隠れなくなったし
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:47:35.60ID:CFI57o0ia
近年のスクエニくんは中堅IPはまあ頑張っとるで
なおFFドラクエ
あのドラクエのバトロワ流行ると思ってるんか?
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:47:55.99ID:fZjGHLEHM
最近のFFって美男美女扱いされてるけど
実はまともに造形が褒められるのってほぼないんよな
カプコンやフロムの方がまし
FF14.15.16全部顔が変
7Rもクラウドやティファの体が異常に細い
ほんまに7Rのセフィロスくらいしかなくね?
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:48:01.20ID:GRO5TqAB0
レックス割と救いようがない死に方したよね
不快感MAXだわ
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:48:05.76ID:1btZTFdA0
>>515
スカイリム+アクション強化したドラクエ1はやってみたい
個人的にRPGの未来ってそういう感じやと思ってたわ
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:48:07.65ID:PH8P2bbU0
>>535
一作で完結してDLC前提の未完成品じゃなければ評価されるやろ
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:48:12.26ID:IQWB3p9l0
ffは13以降キャラに魅力がなくなったわ
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:48:18.06ID:kDa9bCNma
FFって名前だけは知っとるけど1作もやったことないわ
ストーリーの繋がりとかあるんか?
初めて買うならFF7Rとかいうのでええんか?🤔
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:48:26.15ID:8op8KaZ30
9のクソ長ロードの戦犯は坂口やで
当初は3人パーティやったが坂口が4人にこだわった
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:48:26.78ID:lnehP3ST0
>>508
ジタンもちょっとキザったらしくて陰キャ要素あるんよ
ティーダだけやろ本当になんの嫌味もなく明るい陽キャは
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:48:34.09ID:jkr++iJSM
>>392
逆張り抜きで10が1番嫌い
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:48:35.40ID:Y60YL1aHH
12はストーリーを健常者が適当に改変すれば神ゲーになるんだよなあ

誰も文句言わないからはやくやれよ
2023/06/05(月) 11:48:37.06ID:rhLqHpg20
>>461
いやネット発達してない当時も子供ながらジャンクションシステム微妙やったわ
レベル上げて自分の力で勝つってRPGの基本的な部分が8は感じられんかった
ストーリーは面白かったけど
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:48:43.84ID:Ah0G8mwm0
IGNのボス動画見るとなぁ・・・
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:48:47.74ID:1OpoRYk00
>>544
ストーリーの繋がりはない
あっても微々たるものレベル
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:48:51.05ID:GSNbKMgua
>>477
FF8は恋愛要素無理なやつには絶対響かんわな
ストーリーの根幹みたいなもんやし
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:48:52.39ID:jij1YI3VM
なんかもうFFブランド自体に救いようがないくらいダサいイメージ定着してもうたよな
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:48:55.43ID:5DuiS91T0
>>502
ワイもや

>>504
ガリフ前やりすぎてその後がヌルゲー化したのはいい思い出だわ
その代わりガリフ前中の死都ナブディスでは死闘に次ぐ死闘だったけど
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:48:58.35ID:yweyefuX0
突然壊れる主人公はもうええな
やっぱバッツくらい爽やかやないと
8は全員幼馴染でしただけはアレやな多分この辺からおかしくなってる
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:49:02.21ID:A4X3RCa20
>>452
やっててもわからん定期
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:49:05.31ID:g2iK9LgLd
14は覇権取ってるやん
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:49:05.50ID:jkr++iJSM
>>546
逆やろ…
2023/06/05(月) 11:49:20.63ID:2zXA/ho20
>>545
RPGの三人パーティ嫌いやわ
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:49:24.18ID:AxoR4VKd0
4は正直知らんけど5と6も当時の最先端映像技術って扱いで隕石落下に魔導アーマーのシーンを推しまくってたのに
なんで7から映像偏重になったみたいなノリなのかが分からん
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:49:32.89ID:1OpoRYk00
>>493
あれ演出カットできるしそんなテンポ悪くなくね?
2023/06/05(月) 11:49:33.39ID:ma+jV0wud
>>541
なんとなくヌルいダークソウルみたいなゲームになる気がするわ
ダクソから理不尽な穴や雑魚ハメ無くして代わりにプレイヤー側もハメ無くした感じの
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:49:35.89ID:2B5/zwpvd
8 くそつまらん二度と買うか
9 原点回帰?しゃーない買うか
  って糞つまらん二度と買うか
10 買うのスルー
12 10評価よかったから買うか
  って糞つまらん二度と買うか  
おわり
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:49:40.02ID:9O0F1brhd
ヒスってるOLライトニング
スノウカス
クソガキホープ
感情移入できるわけない
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:49:44.10ID:oUMHKRyO0
>>398
横からやがヒゲはクリエイターとして優秀だったわけではないんやと思うわ
だから退社後はパッとしない
ただプロデュース能力は確かでだからこそスクウェア黄金期のスタッフを上手くまとめ上げることができたんやないかと
そしてその頭を失った結果、誰を上に据えるかで迷走を始めたと
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:49:47.62ID:1ad/obNl0
>>544
最新のゲームばかりやってる人に耐えられるのは7Rや
他は動画やリマスター版でシナリオだけ追うのが無難
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:49:47.55ID:oWRqYyM60
>>461
7のストーリーが絶賛されて8は空気なのほんま酷い
厨二成分少なくて恋愛多めの大人向けの内容やからキッズには合わんのやろな
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:50:03.48ID:lnehP3ST0
>>556
ほらエアプやん
あのシーン見てないってことやから
youtubeとかで見てこい。次からこの質問されてもエアプバレせずやり過ごせるで
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:50:14.12ID:R5PyojeJa
>>489
テントからケアルガとか最たる例やな
最速で魔法精製取っても地味にテント買うギル溜まってへんねん
戦力アップならグラビデとかクエイクの方がデカい
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:50:16.16ID:78e27tOdd
FFである必要がない
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:50:18.37ID:GRO5TqAB0
魔女の話自体楽しくないよねー
勝手にやってろ感
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:50:20.14ID:nzLqEK+c0
8はリノアが好きか嫌いかでかなり評価変わるやろ
2023/06/05(月) 11:50:25.86ID:JfCtjlCIM
○○倒したら終わりってわかりやすいストーリーにします
難しい用語は使わない様にします
主人公ちゃんと活躍させます

こうして見ると10ってそんな難しいことをしてないと分かる
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:50:32.82ID:vPsT3XQy0
>>555
全員元々知り合いは急に世界観狭くなるからやっちゃあかんな😥
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:50:32.83ID:Ztlf9xvaa
FF8って
ジャンクションが難しいとかリノアが悪女とか
もはや一部の声でかいガイジが延々と叫び続けてるだけで
そう思い込んでる人が大半なのではと思うけどね
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:50:34.63ID:sDXTqRbD0
クソゲー呼ばわりされまくった9が近年再評価されててうれC🤗
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:50:42.12ID:UfDMV/3N0
1 ゴミ
2 ゴミ
3 面白い
4 面白い
5 面白い
6 面白い
7 面白い
8 ゴミ
9 面白い
10 面白い
11 知らん
12 面白い
13 ゴミ
14 知らん
15 ゴミ

初期FF崇めとるジジイおるけど1と2とかゲームそのものが破綻してるレベルのゴミやんけw
3からようやくまともに遊べるレベルや
その点、テイルズはゼスティリア以外は全部オモロイ
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:50:44.68ID:CFI57o0ia
10-2の倖田來未の声優をすこれ😡
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:50:47.74ID:Y60YL1aHH
ソウルライクドラクエはええな

もはやそれでええからつくれや

ピコピコターン制いつまでやってるから海外ニキにDragon trashと罵られるんや
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:50:52.75ID:6dL1L2NS0
>>544
10でええよ
ストーリーがわかりやすくてキレイに完結しとる
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:50:56.50ID:1OpoRYk00
10-2死ぬほど叩かれてるけど、あれ叩いてるやつ絶対エアプだろ

戦闘システムFFの中で一番レベル高いし、やり込み要素も当時にしてはかなり多いし、ユウナがあんなんなっちゃったのも全部理由あるしな
2023/06/05(月) 11:51:02.94ID:YYIk5oBW0
でもなー今回は面白そうな雰囲気じゃんかよー
流石に本体六万円が悪いよー
2023/06/05(月) 11:51:13.08ID:qIlLK9DV0
12は主人公が影うすすぎて華やかなやつが主人公っぽかったよな
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:51:15.10ID:XZ+/meGA0
>>544
全作違う話や7Rでええよ
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:51:20.52ID:oUMHKRyO0
ヒゲが消えてFFが迷走し始めたところを見るにドラクエも堀井が消えたらヤバそうな予感がある
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:51:23.76ID:CQIVmyeR0
>>580
なお2、2.5
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:51:24.77ID:3MHnRMY+a
一般人は11と14やらんからな
1315とクソが続いたということはまともなFFを15年近くプレイ出来てないんや
そりゃ売れるもんも売れんくなるよ
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:51:24.85ID:b83G8UZX0
オンゲにやる気全部吸われた
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:51:25.22ID:tc7qD67+0
>>537
あーゼノブレかよく聞くやつや3まで出てるんやっけか
4も出るみたいやしプレイしておくかな
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:51:32.37ID:1b8KMhkD0
9良かったのはちゃんと全身防具にアクセつけられるとこやな
7からというか野村系FFの全裸にピアスでも付けてんのかってレベルの曖昧な防具は世界観もクソもなかった
2023/06/05(月) 11:51:32.91ID:ma+jV0wud
>>555
ジタンがバッツの系譜にあたる陽キャ主人公やな
ヒゲやないとこういう好かれる主人公は作れんわ
ティーダも陽キャやけど闇出しとる時はノムリッシュ感じるし
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:51:35.08ID:Ah0G8mwm0
流石に日本で100万本は超えるよなぁ~?
2023/06/05(月) 11:51:36.71ID:zq5Q9POs0
9で脱落
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:51:48.01ID:sHTBy2GRM
>>580
完結してるはずなのに続編が出てますね…
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:51:53.73ID:1qCSaVCx0
なんだかんだお前ら過去作の事ちゃんと覚えてるのすげーよな
8~10辺りはクリアしたはずなのにシナリオとかダンジョン名出されてもピンと来ないくらい忘れてるわ
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:51:54.47ID:oTLNU3hMr
創作系のパイオニア最後の仕事は後継者育成やなくて後継者発掘やね
どれだけ育てようと世界観の共有ができるかは運や
自分と同じ世界を体現できる人材を見つけ出すしかない
2023/06/05(月) 11:52:02.88ID:rhLqHpg20
>>559
分かる
3人だと既に役割決まってるようなもんだし沢山キャラいるならもっと使わせろって思うわ
2023/06/05(月) 11:52:03.08ID:uODB5ljm0
FFにしろドラクエにしろ人形劇の範疇の作品やからハード性能が上がれば上がるほど幼稚さのギャップが滑稽になって破綻していく
さすがにオワコン
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:52:08.50ID:gDR3wBEpd
今もう一周やれって言われたらどれやるよ
ワイなら5 6 7 10以外はやりたくない
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:52:12.43ID:lnehP3ST0
>>581
バトルはまあクソクソ言うほどのものじゃないのは認めるけど
ミニゲームがゲロクソつまらんやろ
なんやねんあのクソ猿のカップリング神経衰弱ゲーは。マジであれ考えたやつヤバイやろ
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:52:13.37ID:2B5/zwpvd
15は980円にしては面白かったわ
2023/06/05(月) 11:52:13.76ID:KqQv3qOUr
>>577
テンペストは?
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:52:47.86ID:zA/LUMey0
10-2だのクリスタルクロニクルだのタクティクスだの色々出しすぎてどれが続編なのか新ストーリーなのかゲームシステムは何なのかグチャグチャになったから
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:52:50.59ID:R5PyojeJa
>>567
逆やろ
8はおっさんに合わなかったんや
キッズは純粋やからラブストーリーとか普通に好きなんやドラマとかも観るやろ
当時ネットやってるのなんてオタクのオッサンくらいなんやからリノアがサイファー好きだってってだけでスクウェア三大悪女とか言ってたんやろ
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:52:56.91ID:vPsT3XQy0
>>592
フリプで配ればええだけやし余裕🤗
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:53:00.74ID:1OpoRYk00
>>600
ミニゲームは全部クソやで
2023/06/05(月) 11:53:05.91ID:ma+jV0wud
>>589
任天堂ゲーらしい素養の良さと癖のなさを求めるなら1DE
スクウェアっぽいゲームを求めるなら2
ゼノサーガ好きならゼノクロや3
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:53:10.37ID:lnehP3ST0
10-2やった奴に聞きたいんやが雷平原ライブについてはどう思ったんや?
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:53:16.56ID:PEPIsfFL0
>>577
テイルズってストーリークソみたいな扱いやけど少なくともffより打率高いと思うわ アビスとかベルセリアとかより上のストーリーffやとそんな無いやろ
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:53:28.20ID:WPkXKToXr
そんな事よりFF7R2がPS5独占になるか気になってしょうがない
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:53:29.86ID:JJkp+sOId
そういえば馬場ってスクエニ入ったんやろ?
FF17の総合監督 馬場英雄 あり得るで
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:53:33.34ID:6dL1L2NS0
>>599
3~5なら記憶掘り起こしながら楽にクリアできる自信ある
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:53:38.25ID:PH8P2bbU0
アクション偏向はパーティプレイと相性悪いからなぁ…
16とかそれで犬指示出来るくらいなんやろ?それなら他のアクションゲーやるわ
2023/06/05(月) 11:53:42.43ID:1E3EB6NKa
ダクソ、エルデンやっちゃうともうFFとかやってられんわ
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:53:49.77ID:CQIVmyeR0
>>577
逆にゼスティリアだけでブランドのすべてを破壊したのがすごいな
2023/06/05(月) 11:53:50.46ID:r7GFRadV0
FF12ってもう少しストーリー頑張るだけで名作になったろ
いやもう少しじゃないかもしれんが
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:53:56.77ID:KA7YU5aIr
坂口原理主義者はファンタジアン遊んだん?
FF9のような古臭い作りで死にゲーというどうしようもないゲームやったわ
前半は面白かったが
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:54:08.71ID:MbAbnc9+0
>>611
もうとっくに去ったぞ
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:54:28.68ID:YlEbQHfP0
ドラクエの映画が叩かれまくってるけど
坂口の作ったFF映画と比べれば圧倒的にユアストーリーの方が面白いよな
2023/06/05(月) 11:54:30.86ID:2zXA/ho20
>>597
3人戦闘パーティのキャラ8人とかだと
グギギギギ…ってなる
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:54:30.95ID:x0DgKRkF0
14って今からはやめたほうがいい?
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:54:38.97ID:t++DdT7D0
開発期間ガーって
TES6待ってるベセスダ民馬鹿にすんのも大概にせーよ
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:54:47.74ID:RS7qav+ma
今だにコマンドバトルでしかもマルチ要素ゼロのRPGとかって見てて恥ずかしくなるレベルよな
化石かよ
最低でもマルチ要素かアクションのどっちかはないとアカンわ、バトルが退屈すぎ
2023/06/05(月) 11:54:48.01ID:ma+jV0wud
>>597
あんまり多過ぎてもプレイヤーが処理できないから4人がええってゼノブレ3で明らかになったわ
ローグライクバトルでもそのぐらいでメンバー整えた方がプレイヤーの裁量大きかったし
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:54:49.13ID:UfDMV/3N0
>>602
あれはナンバリングから除外されとるからノーカンや😤
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:54:51.33ID:CyifDB4+a
>>579
ファイナルファンタジーのソウルライク
https://i.imgur.com/U0NpGtF.jpg

ファイナルファンタジーのPUBG
https://i.imgur.com/rSVIiI3.jpg
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:55:04.19ID:1OpoRYk00
すぎやまこういちの後釜誰になると思う?12の曲は間に合ったらしいが、13以降作られるなら使い回しか別人拾ってくるしかないやろ?

もう12で終わらせるつもりなんか?それなら集大成の11でキッパリ終わらせとけやって話やけど
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:55:26.59ID:0Ld7R9eJd
今思えば8も悪くない
一番はやっぱ11よ
あんなもんにナンバリングしたのが間違い
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:55:27.15ID:rMYH2tTCp
13-3面白いけど
信者しか辿り着けないゲームだよな
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:55:27.78ID:GSNbKMgua
>>567
空気ってことは無いやろ
考察サイト一番多いのはFF8やし
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:55:27.86ID:gBqLfDGu0
>>604
8は良くも悪くも思春期キッズにぶっ刺さったと思うわ
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:55:28.94ID:1b8KMhkD0
>>608
なんも響かんでぽかーんって眺めてた
スタッフがこの歌手好きなんやろなーくらい
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:55:29.62ID:lnehP3ST0
>>616
元々は途中でパンネロ死んでヴァンとアーシェが結ばれるみたいな展開の予定だったらしいな
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:55:29.96ID:nK0H9azVr
15はあり得ないバグ祭りがおもしれーからな
2023/06/05(月) 11:55:35.15ID:qIlLK9DV0
いつものスクエニだと続きヤリたければ金をだせで終わらせないんだろうな
よほど頭の悪い信者じゃないと発売日に買わんやろ
それか実況して儲けようとするやつらくらいか
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:55:35.20ID:Y7TmCVvXa
FF7Rについて調べてたら今年の冬に続編出るとかいう情報出てきたんやがどういうことなの…?
FF7のリメイクは1作で終わりちゃうんか😳?
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:55:37.53ID:nzLqEK+c0
9はジタンとガーネットはいいと思うがそれ以外の一部のキャラがね
個人的にFFで1番嫌いな味方キャラがいるんでね
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:55:49.61ID:tc7qD67+0
>>607
ストーリー繋がってる?やろうし全部やってみる事にする
さんがつ
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:55:55.33ID:FOkOyxGOr
>>611
とっくの昔に退社してるしスクエニ入った時も新スタジオ作ってたぞ
FFと接点0や
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:55:59.10ID:MbbrijcGa
なおMMOでは世界の頂点に立った模様
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:56:13.70ID:vPsT3XQy0
>>623
だから最新作はアクションやん😤
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:56:17.86ID:3MHnRMY+a
正直あそこまで振り切ってる割に全然ユリパでシコれないってことが10-2の問題点やろ
本音で言えばそういうことや
2023/06/05(月) 11:56:26.56ID:ma+jV0wud
>>614
でもソウルシリーズは仲間おらんしマルチすると対人かヌルゲーにしかならんしな
聖剣伝説3リメイクみたいな仲間と遊べてバランス取れとるARPGって今となってはかなりの希少種や
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:56:30.13ID:oUMHKRyO0
これもう忘れてる人が多そうだけど4年前のエイプリルフールにFF16のPV(ファンメイドの偽物)が公開されて話題になったことがあるんよな
SF風味の現代ファンタジーって感じの雰囲気で外人がFFに求めてるのはこういうのだと思われる
https://youtube.com/watch?v=yUTpLyptafY
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:56:30.18ID:CQIVmyeR0
>>608
ユ・リ・パから始まってんやからさもありなん程度よ
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:56:31.90ID:sHTBy2GRM
>>620
FF7かな?
ラスボス戦で3分割するの気持ち悪すぎる
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:56:33.36ID:XZ+/meGA0
>>452
戦闘楽しくて何周もやったけどストーリー覚えとらんわ
でも結局砂漠だかのドラゴン倒せんかったな
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:56:34.18ID:PEPIsfFL0
10やろ
名作ではあるけどこの成功体験が今のffを狂わせてる原因やわ
2023/06/05(月) 11:56:38.90ID:r8HSi3hNd
>>636
3部作やぞ
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:56:40.02ID:bgI9eM7U0
とりあえずFF叩いてフロムゲーを持ち上げとけば通ぶれるという風潮
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:56:40.10ID:F7PnlZiD0
>>627
堀井なしで13やるなら鳥山含めて一新せざるを得ないやろな
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:56:42.21ID:GSNbKMgua
>>581
そこまでたどり着く前にゲーマー振り落としてるのが悪いんや
2023/06/05(月) 11:56:49.30ID:c04cGkr2d
エアリスが生き残るなら7R買うわ
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:56:54.14ID:8ILpUW6vM
リリースペース鈍化してから駄目になったやろ
内容以前に年齢層上がりまくりや
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:56:56.13ID:2f1QYL670
>>617
え、あれもう完成してたんか
ミニチュア使って手間かけて背景グラ作ってたやつよなたしか
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:56:59.74ID:OXlaAuXCa
アクションならいらんわ
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:57:00.31ID:MbAbnc9+0
>>636
あの引きで終わったら訳わからんやろ😅
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:57:00.99ID:1ad/obNl0
>>621
ストーリーは褒められてるけど何百時間もお使いしてまで見るもんかと言われたら微妙
めちゃくちゃ暇でなんでもできるというならやってみれば良い
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:57:29.68ID:GSNbKMgua
>>599
9やね
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:57:29.77ID:FOkOyxGOr
16の発売日っていつなん?
2023/06/05(月) 11:57:32.96ID:JfCtjlCIM
>>642
10好きな奴ってユウナのイメージが好きなんやから壊したらあかんかったな
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:57:47.94ID:7VjLihVb0
>>569
正直上級魔法シコシコ作らんくてもあんこく+STジャンクションドレイン+力○○%うpで火力出るからなぁ
創意工夫が足りひんのよ
2023/06/05(月) 11:57:49.76ID:Oyn+0oXM0
>>621
体験版あるからやればいいと思うけど、マジで退屈だぞ
戦闘も移動も何もかもつまらん
あれはゲームじゃなくて暇な人がする作業だわ
グラフィックと世界観だけ、まあまあって感じ
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:57:57.46ID:UfDMV/3N0
>>637
スタイナーのおっさんめっちゃかっこよかったやろ
あとはビビの健気さも泣けたわ
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:57:57.77ID:WPkXKToXr
10-2はユリパとかいうワードが出たらやめろって言われて育ってきた
2023/06/05(月) 11:58:05.84ID:VsrS/bEIM
スクエニ社員ごっこって楽しいの?
百歩譲って社会人はまだわかる、だけどニートがそれやってたらと思うと笑っちまうんだけど
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:58:07.57ID:6dL1L2NS0
キャラは本当に大事
龍が如くとかガバガバやけどキャラのかっこよさだけで物語成り立たせとる部分あるからな
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:58:08.38ID:lnehP3ST0
>>648
10の成功体験あるわりに10の逆張りばっかしてるようにしか見えんぞ
素直に10みたいな王道なの作ればええんちゃうの
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:58:17.76ID:Y7TmCVvXa
>>649
いや所詮昔のゲームやろ?
リメイクで1本にまとめればええやん

>>657
ワイはFFシリーズ全くプレイしたことないんや
んで今から初めてやるならFF7Rとかいうのがいいらしいので調べたらこういう情報が出てきたというわけや
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:58:29.94ID:1OpoRYk00
>>642
リュックは10-2で垢抜けて可愛くなってる
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:58:36.12ID:4+4mVILrM
16は情報出し過ぎよな
まだ買ってないのに見飽きたわ
2023/06/05(月) 11:58:38.27ID:ma+jV0wud
>>638
3だけはガッツリ繋がってて12ゼノクロはどこから始めても問題ない
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:58:40.63ID:0zA/b3haa
>>637
ガーネットは普通にプレイしてても途中でスタメン抜けるのがなぁ
2023/06/05(月) 11:58:42.78ID:2zXA/ho20
>>648
13も10も同じレールプレイングだったけど魅せ方の問題やな
13はチュートリアルみたいな感じが長すぎやわ
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:58:45.88ID:N1W0HRpH0
>>627
終わらせられるわけないじゃん
金のなる木を
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:58:46.92ID:1b8KMhkD0
>>644
これならメガテンでよくね?
2023/06/05(月) 11:58:47.15ID:6Gh5w66va
>>643
アクションだとぶっちゃけ仲間とかおっても使う機会限られるしな
ダクソみたいにボス戦で呼び出すくらいでええわ
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:58:50.24ID:1ad/obNl0
>>650
フロムは世界設定を大御所に外注してしっかりウケたのがえらい
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:58:55.62ID:UfDMV/3N0
>>640
ドラクエ10に負けてるんちゃうの?
2023/06/05(月) 11:58:55.81ID:c04cGkr2d
>>667
物語も面白くて好きだわ
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:59:03.76ID:nRW3PILIa
12のストーリーはTO、大好評FFT、ついでにベイグラントストーリーとほぼ同じ構造なのになぜ叩くんだい?
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:59:04.51ID:nzLqEK+c0
12はキャラ人気が全体的になかった間あるわ
バルフレアもゴリ押し感あったしな
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:59:05.31ID:rMYH2tTCp
10-2はタイトル画面をBGMにするゲームやぞ
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:59:11.22ID:CQIVmyeR0
>>661
10のユウナ←すこ
10-2のユウナ←うーんこの
10-2のリュック←即ハボ

なぜなのか
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:59:11.93ID:nzLqEK+c0
12はキャラ人気が全体的になかった間あるわ
バルフレアもゴリ押し感あったしな
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:59:15.86ID:vo+wjvvG0
真の仲間ってFFやっけ
テイルズやっけ
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:59:16.51ID:WYPSzoh+0
3で成功して5で完成して6が集大成
それ以降はゴミオブゴミ
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:59:20.60ID:GSNbKMgua
>>670
露出増えすぎてビッチ化しとるやん…
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:59:25.21ID:6dL1L2NS0
10-2はパインとかいうぽっと出じゃなくてルールーにおっぱい要員させといたほうが人気になっただろ
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:59:27.20ID:XZ+/meGA0
>>579
ちょっと違うけどヒーローズはなかなか面白いで
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:59:33.28ID:l61w78a/0
おじさんってドラクエFF大好きだよな
安っぽいなろうみたいなファンタジーなのに
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:59:39.47ID:gShJdTy60
ラスレム2出してくれんか?
あのシステムすこなんだ
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:59:43.66ID:m4SBV4Yu0
>>25
もっと単純な話やと思うわ
男の子がやってワクワクするようなシーンがありさえすれば大枠のプロットなんてベッタベタで良いんよ
昔のFFにはそれが詰め込まれてたし今のFFにはほとんどない
スクエニはその単純な原因を理解できてない
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:59:45.47ID:EyPl4C/Za
12は登場人物が本音隠す人ばかりだったせいで初見じゃ理解追いつかねンだわ
だからスラム育ちで世界を知らないヴァンとパンネロがワイらの視点の疑問ばかり言わされたせいで空気みたいなポジションになったんだわ
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:59:48.14ID:jegn3uGE0
>>621
オンラインゲームというかオンライン空間が好きならおすすめ
2023/06/05(月) 11:59:55.67ID:rhLqHpg20
>>624
ワイはゼノブレ3のワチャワチャ感好きやったけどな
RPG色々やってきたけど個人的に4~5人が1番おもろいわ
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:59:56.93ID:2uBcazO60
>>555
そこから作風ガラッと変わってFFオナニー始めたんちゃうの
ライト層消えてオタク向けっぽいのになってナンバリング進む度にその層も消えていって今に至ると
13辺りからは普通のオナニーに飽き足らずアブノーマルになっていった感ある
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:00:03.43ID:WPkXKToXr
>>667
春日一番不評やったけど物語で黙らせたよね😅
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:00:06.56ID:gYpAZS4JM
>>674
全ロール開放が遅すぎるねん
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:00:11.22ID:YlEbQHfP0
ディシディアのラストで実は1の前日譚だったことが判明するのがローグワンみてーで好きなんやが分かる奴いる?
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:00:14.68ID:RfbL0deH0
FFTA主人公さん、異世界転生した知り合い全員が幸せになるも世界を元に戻す模様
コイツの感想は?
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:00:23.73ID:rMYH2tTCp
>>684
リュックライブラで解析したわ
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:00:28.09ID:EO/OW/rQ0
当時ニッチすぎたネトゲの11で大衆人気が薄れて
待望の正統ナンバリング12がキャラシナリオ激薄の取っ付きにくいシステムでファン掴み直せず
13以降は言うまでもなくアレで開発期間がクソ長くなったり洋ゲーが台頭してきたりと逆風だらけでどんどん凋落し続け今に至る
2023/06/05(月) 12:00:32.06ID:ma+jV0wud
>>637
ネズ美に性癖を狂わされた青少年は多い
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:00:35.94ID:PEPIsfFL0
テイルズってそう考えるとずっと戦闘は4人やな
706それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:00:38.25ID:Fok+QqLxM
戦犯、映画
2023/06/05(月) 12:00:39.59ID:c04cGkr2d
12は戦闘が面白かった記憶
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:00:41.49ID:CQIVmyeR0
>>688
まぁアルベドは元々ビッチみたいなもんやし
2023/06/05(月) 12:00:45.40ID:sc6kk7iAr
Youtubeで16の広告流れてたけどまたホストみたいなやつが主人公してるやん😢
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:00:54.97ID:1OpoRYk00
ff10→10-2

ユウナ かわいい→ぶっさ
リュック ぶっさ→かわいい

https://i.imgur.com/M7oYZbG.jpg
https://i.imgur.com/ObNrYVJ.jpg
2023/06/05(月) 12:01:04.67ID:6Gh5w66va
>>650
🙅通ぶれる
🙆世間一般の評価
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:01:09.44ID:AxoR4VKd0
アンチも信者も海外ニキもターン制捨ててまでドラクエブランドにこだわるのもよくわからんな
他のIPでよくね?
わざわざドラクエでやる必要あんのか
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:01:10.89ID:6dL1L2NS0
>>690
ヒーローズおもろいよな
戦闘と育成システムは一番いい
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:01:11.25ID:8op8KaZ30
無知なヴァンはプレイヤーの分身なんだから空気って批判はちょい違うよな
アーシェの復讐を引き止める重要な役割もあるし
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:01:19.37ID:xq80qYEMM
>>708
ワッカさぁ…
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:01:20.87ID:lnehP3ST0
>>661
野村のキャラデザ自体は悪くないけどCGがクソすぎたな
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:01:21.24ID:Y7TmCVvXa
ていうかFFって毎回キャラクターも主人公もストーリーも全然繋がりないんか?
ワイでも知ってるクラウドとかティファとかは1作しか出てこないキャラクターなのかまさか😳
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:01:23.28ID:nK0H9azVr
>>567
7のストーリーは凝りすぎよな
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:01:31.25ID:19WPnRL8d
>>52
えぇ…そんな事ないやろ
4より好きやぞ
2023/06/05(月) 12:01:33.59ID:fSYUZCt9d
16もクソつまんなそう、7REの続きだけ作れ
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:01:33.67ID:UfDMV/3N0
>>689
妊婦を戦闘に駆り出すとかお前鬼やな
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:01:37.02ID:XsMe9S81d
>>691
なろうがこの辺の有名RPGをベースにしてんだろガイジ
2023/06/05(月) 12:01:42.64ID:ma+jV0wud
>>627
シレンのメインBGMやっとる松尾でええやろ
すぎやまっぽいBGMやれるジェネリックすぎやん
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:01:50.74ID:oM0MZ/Foa
FFっていつからシナリオガーとか言われるようにやったんやろな
シナリオなんてどうでも良くてゲーム自体が面白いとかだったと思うんやが
いつの間にかシナリオシナリオって声がデカくなったよね
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:01:55.17ID:YlEbQHfP0
最近のFFってポケモンレベルにもシナリオの面白さで負けてるよな
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:02:02.01ID:TXJp12EK0
FFはもうシリーズたたんだほうがええわ
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:02:02.93ID:WYPSzoh+0
9とか絶賛してるガイジってディズニーとか好きそう
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:02:09.84ID:1b8KMhkD0
>>710
どっちも実機だとブサいやろ
野村キャラってなんかほっぺた異様に長くモデリングするし
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:02:25.52ID:T0uwBE76d
信者とアンチの中で評価逆転しとる謎のゲームだよな
信者は今のFFじゃ初週50万行けたら大成功や🥺でアンチはFFなら200万は行けるよね👹言うとる
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:02:30.39ID:rMYH2tTCp
誰もff16について語ってないのである
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:02:35.16ID:D7Ltbvj70
>>689
パインは最初から異物感があるんだよな
だからといって途中で主役に抜擢されただけの活躍があるというわけでもなく最後まで中途半端
2023/06/05(月) 12:02:36.14ID:c04cGkr2d
>>724
ファルシのルシがコクーンでパージで振り落とされたんやろ
733それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:02:39.32ID:PEPIsfFL0
>>724
7〜10辺りで泣けるゲーム筆頭みたいな扱いやったからやろ
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:02:39.94ID:lO6usZJt0
>>662
8って色々攻略法あるからな
青魔法とかクソ便利やのに話題にならんどころか産廃扱いする奴沸くくらいやし何の為に序盤からケアルガ作っとんねんってなるわ

まあ自由度高くて完成度高いのは5やろうけどな
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:02:40.41ID:xq80qYEMM
>>721
ワッカさんが産むんだよ
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:02:52.64ID:nzLqEK+c0
FFはゴリラ🦍枠にヘイト溜めさせる展開が多いのがアレだわ
スノウとかグラディオラスとか
2023/06/05(月) 12:02:57.64ID:lk3kHePi0
ヴァナ・ディールのあの雰囲気メチャクチャ好きだわ
音楽とかキャラとか
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:03.18ID:1qCSaVCx0
テイルズみたくパーティーキャラ切り替えて戦えるのも楽しいけど
使用回数だか敵撃破数をトロフィー条件にしてきた時はくたばれって思った
739それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:06.53ID:rvZzblwUa
>>724
割と昔からじゃね
特に6あたりまではシステムの奇数番シナリオの偶数番とか言われてた時期もあったし
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:10.85ID:cJYzGN7+a
FF15発売日に買ってDLC全部買って楽しんでたワイ
ノクト編DLC開発中止でアンチになったで
あまりふざけるなよ
2023/06/05(月) 12:03:11.51ID:Oyn+0oXM0
>>683
すげえわかる
当時あれ聞きながらいつの間にか昼寝してた
久遠はガチ
2023/06/05(月) 12:03:14.04ID:ONDQH3z7p
12TZAは神ゲーだったわ
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:14.51ID:jkr++iJSM
フロムもあと1~2種類くらいIP無いと数年で没落する気がするけどな
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:19.15ID:1OpoRYk00
ワッカつてやっぱ電通案件やったんやね…
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:25.95ID:1ad/obNl0
>>669
逆や
昔はポリゴンでオブジェクト数も少なすぎてテキストベースで話が進むから
今のゲーム数本分のボリュームやねんストーリーが
それを今の3DCGでやれと言われたら大幅なダイジェストにでもしない限り1本にまとめるのは無理や
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:26.38ID:PEPIsfFL0
>>729
信者が一番今のFFの惨状をわかっとるんやね
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:26.37ID:N1W0HRpH0
このゲームバブルでどこの会社も売上異常なことになってるのに1000万いかなそうやしな
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:27.96ID:lnehP3ST0
FFはもうどのみちナンバリングはキツイわ
FF17!FF18!FF19!FF20!FF21!とかもう数字でかすぎて意味わからんし
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:30.26ID:ETJnPgqxM
正直16は普通に面白そうやと思う
飛び抜けて面白いとかじゃなくて無難な出来になりそう
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:30.52ID:LEEl0QrL0
>>701
海外版とかいう完全版を日本でもちゃんと出してくれや
ワイにもリッツ使わせろ
751それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:31.49ID:gYpAZS4JM
>>700
1のOPに繋がるのはすごかったな
ディシディアは作品贔屓なかったしお祭りゲーのお手本や
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:37.52ID:2uPOiT0n0
10は文句なしの名作なんやし
クソとまでは言わんし面白かったとはいえ12と13から明確に歯車が狂い始めたな
2023/06/05(月) 12:03:41.20ID:JfCtjlCIM
>>714
分かりやすさが12には足りん
ストーリー軽視するなって言っても要は竜王を倒せくらい分かりやすくしろって話なんや
754それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:52.47ID:GSNbKMgua
>>722
なろうは黄金期のMMOがベースやろ
2023/06/05(月) 12:03:53.34ID:ma+jV0wud
>>705
なりきりダンジョンは3人
当時は中衛おらん前衛に負担掛かる押し込みゲーやったから3人でもだいたい回るゲームやったな
756それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:04:01.03ID:nRW3PILIa
>>724
7か10あたりかね
757それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:04:14.11ID:kTE+lii0M
15うぉかティス見てたけど
本編よりリアクションと垢バンがおもろかったわ
マジでゴミエニネット監視してて草
今回も楽しむでw
758それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:04:19.81ID:oM0MZ/Foa
>>691
ドラクエ3なんか勇者は君だ
世界を救うんだってなろうもビックリだよな
759それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:04:21.30ID:1OpoRYk00
この手のスレで語られるのって大体7以降やけど、FF3ってくっそ面白いよな
あれファミコンゲーってマジ?
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:04:23.39ID:XNa0QeaHM
>>381
クソグラだよな
戦闘時と召喚獣はよかったがそれでも敵のグラは技術レベルの問題もあってよくわからん奴おったし
7は何かにつけ過大評価やと思う
2023/06/05(月) 12:04:24.18ID:qIlLK9DV0
>>727
9は面白かっただろ
ただやりこみ要素がめちゃくなさすぎだった記憶がある
ファンタジーRPGって感じで世界観もよかった
762それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:04:28.16ID:vQYrW4Frd
さすがにテイルズと比較したらFFの方が知名度やブランド力は上や
あんなん復活したと見せかけてソシャゲ出しては終わらせるガイジムーブで好き好んで崖っぷちに立ち続けてるだけやし
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:04:31.74ID:XZ+/meGA0
>>713
3出して欲しいわ
764それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:04:33.74ID:CQIVmyeR0
>>754
なぜ.hackは受けなかったのか
765それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:04:44.22ID:Y7TmCVvXa
>>745
はぇ~なるほどな
つまり今FF7R始めたらこれからも出るであろうFF7リメイクの波に乗れるってことか🏄
2023/06/05(月) 12:04:50.47ID:CAH5XAMIM
>>534
開発者は陽キャっぽいのにどうして🥺
767それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:04:56.47ID:fQPlezRJ0
>>740
代わりに小説で出します!はほんま草
2023/06/05(月) 12:05:03.10ID:lk3kHePi0
14はホンマつまらん
特に暁の連中がアニメ臭くてすごい違和感ある
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:05:06.19ID:bMH5kWe20
システムは5超えるの無理やしキャラゲーとしても7や10以上のもの作れると思えんのよな
もうタイトル使い回すの終わりでええやろ
770それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:05:10.23ID:jkr++iJSM
>>759
FF3はマリオで言えばマリオ3くらいに衝撃あったわ
2023/06/05(月) 12:05:11.17ID:ma+jV0wud
>>754
mmoベースはSAOクローンのVRMMO系だけやろ
奴隷ヒロインステータスオープンとかなろうテンプレはドラクエの子孫のランスシリーズが源流
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:05:13.31ID:MbAbnc9+0
11がオンゲになった時は
俺たちの知っているFFはもうなくなってしまうの😭みたいな反応のやつは多かったわ
2023/06/05(月) 12:05:19.79ID:2zXA/ho20
ねえ見て見て!この映画葉脈にもこだわって作ったの!

20年後

このおにぎりリヴァイアサンぐらい手間かかってるんですよー

全く成長していない…
2023/06/05(月) 12:05:23.04ID:JfCtjlCIM
>>724
シナリオがクソすぎるからやぞ
何も緻密で複雑で高尚はシナリオ作れ言うてる訳ではないんや
775それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:05:27.59ID:gYpAZS4JM
>>761
カエルとかチョコボとかの水増しやり込ませならあったぞ
776それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:05:28.28ID:UUySDDMb0
>>25
尻すぼみを尻つぼみって言う奴ちょいちょいおるけどなんなんやろか
尻穴のこと菊の花に例えたりするからつぼみの方で覚えてまうんやろか
777それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:05:30.41ID:1qCSaVCx0
>>743
AC復活するから…あれだけ待ち望まれて売れないわけないやろ
778それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:05:34.96ID:WPkXKToXr
次作はどんなFFやりたい?ってアンケート取ったらいいよ
779それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:05:37.39ID:1cGLsBu8d
FF15のDLC最終章打ち切ったこと、スクエニは正式にユーザーに対して謝罪とかしたん?
あれほど不誠実なことないと思うし、それで信用が落ちてなくて16も売れるだろうと思ってたんなら馬鹿すぎるやろ
780それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:05:45.27ID:RfxQOKQCd
>>724
まあ今の時代RPGで求めてるモノなんてほぼシナリオやろ
ゲーム性求めるならアクションゲーで良いし
781それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:05:53.92ID:XNa0QeaHM
>>724
ストーリーなぞらせるタイプのシリーズなのにそこがクソだからやろ
782それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:05:55.22ID:1ad/obNl0
>>765
せや
スクエニのサグラダファミリアになるかと思いきやこのペースだと普通にリメイクも完結しそうやしな
783それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:05:55.43ID:uRyr5afn0
業界人「16は予約数が結構ヤバいことになっています(悪い意味で)」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685917654/
784それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:05:55.43ID:1OpoRYk00
>>770
マリオ3、ドラクエ3、FF3って全部集大成感あるよな
785それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:05:59.92ID:P+1kiRNAa
15があそこまでしてくんなかったらffって若い子には知られてなかったと思うんやそう考えると15って仕事はした気がする
786それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:06:02.45ID:YlEbQHfP0
>>751
城の景色が映り音楽が鳴るだけで1のプリクエルだと分かるのが素晴らしい
ドラクエ11も似たようなことしてたけど「繋がってますよ」の説明がくどかった
787それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:06:06.90ID:jkr++iJSM
>>777
AC含めてあと1~2種類ってことや
788それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:06:09.90ID:gUoOBMWha
>>609
最近ベルセリアやって戦闘はまあまあおもろかったけど、あれのどこがストーリー良いねんアホか
789それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:06:15.69ID:XZ+/meGA0
>>717
せやで
790それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:06:16.79ID:CQIVmyeR0
>>778
もうシリーズ終わっていいよって票が一番になりそう
791それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:06:18.34ID:Y7TmCVvXa
今ググりまくってるんやが7がPS2時代の大人気作品でクラウドとかティファとかワイでも知ってるキャラが出てくる作品でかつリメイク3部作が現在も製作中って感じで合ってる?🤔
792それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:06:19.58ID:Kh64FeSH0
4以降からシナリオ路線へ舵きったんちゃうか
親友+裏切者のカインという存在はシナリオゲーブームの立役者といっても過言じゃないやろ
793それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:06:21.91ID:8op8KaZ30
DLCは評価の高い完成品に付け足すスタンスじゃないと成功しないんや
FF15は12ジョブシステムのように根本からアレンジしないとあかんかった
2023/06/05(月) 12:06:25.21ID:ma+jV0wud
>>759
ネプト竜とかガルーダとか暗黒の洞窟とかクリスタルタワーとか初期作らしい荒削り調整がいやーきついっす
795それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:06:36.56ID:1btZTFdA0
>>759
バグ利用するぐらいの天才とかに注目集まるけど世界観とかジョブとかやりきってる感ある
796それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:06:49.13ID:6dL1L2NS0
>>759
ワイの生涯のベストゲームはFF3か初代ゼルダの裏や
797それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:06:50.52ID:hndCRLizp
ff15はシドニーとゴリラ妹とルナパーティにいたら
神ゲーになったのにな
798それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:06:58.70ID:1OpoRYk00
>>794
ま、多少はね?
リメイク版調整されててやりやすかった
799それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:06:59.72ID:sOU4t4A70
いうて16も初週30万は行くやろ
800それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:06:59.97ID:XNa0QeaHM
>>791
7はPS
PS2で人気なのは10
801それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:07:00.17ID:oM0MZ/Foa
>>747
子供の数はガンガン減ってるのにゲーム会社が絶好調なのはおっさんゲーマーが増えてるんかなあ
802それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:07:01.97ID:PEPIsfFL0
>>788
めっちゃええやん
アルトリウスの最期の言葉とか良かったし
803それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:07:02.95ID:WPkXKToXr
>>790
2023/06/05(月) 12:07:08.67ID:fSYUZCt9d
7REもDLCはPCだけとかクソ舐めた事やってたな
805それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:07:08.82ID:jkr++iJSM
>>792
シナリオ路線は2からやぞ
裏切りの元祖のレオンハルトもおるし
806それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:07:10.76ID:hTtpstzJ0
>>729
むしろ思ってるより数字残してビックリするまであるからな
2023/06/05(月) 12:07:18.45ID:CnIrufKzd
10 2ぐらいでFFでやってはいけないライン超えちゃった感ある、あれでシリーズの格が安っぽくなった
808それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:07:24.39ID:Y7TmCVvXa
>>782
>>789
サンガツ
FF食わず嫌いしてきたけど7Rやってみようかな🤔
809それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:07:27.65ID:ItdofIQO0
>>724
最初から

https://ch.nicovideo.jp/indies-game/blomaga/ar772866
>坂口:シナリオという意味では、世界観から作り始めていますね。火・水・土・風みたいな四元素で、クリスタル存在という設定からです。
>アドベンチャーゲームをずっと作り続けてきたから、ストーリーはしっかりと入れたかったので、そのために世界観をまず構築しました。
2023/06/05(月) 12:07:51.53ID:c04cGkr2d
てか7R櫻井使えるのかね
頭かかえてそう
811それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:08:01.41ID:PH8P2bbU0
ユウカの声優可愛かったなぁ
2023/06/05(月) 12:08:06.98ID:0Rzp7TyTa
>>759
エミュで遊んだキッズやが普通に面白くてビビったわ
あれを当時ファミコンで作ったってのが凄すぎる
どこでもジョブチェンジ可能とか自由度高すぎだし最近のナンバリングよりかは遥かに面白い
813それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:08:07.80ID:1i/l8a3sa
テイルズってゼスティリアばかり言われるけどエクシリアで致命傷やったやろ
814それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:08:08.79ID:Y7TmCVvXa
>>800
PS時代なんか
もはや化石レベルやん
10とかいうのはなんで人気あんの?
有名なキャラとかおる?🤔
815それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:08:16.50ID:PH8P2bbU0
ユウカってだれだよ
816それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:08:21.08ID:Kh64FeSH0
シナリオゲー=売れるって認識を業界内に広めたのはFF7と10あたりが元凶やろうな
817それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:08:21.62ID:1OpoRYk00
なんやかんや1スレ消化する勢いやしみんなFF大好きやん
818それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:08:26.99ID:UfDMV/3N0
やり込みは10のスフィア版のマスを消して自分好みに育成できるシステムは当時驚いたわ
最終的にワッカのOD連打ゲーになるけど
819それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:08:32.35ID:EK5a5zj+M
全員イケメンにするメリットって何?
CGなんだしもっと多様化させた方がいいよね?
820それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:08:35.39ID:uRyr5afn0
>>801
海外で売れてるからやで
ティアキンはギネス記録の売上記録しやように、もう海外で通用しないゲームはお払い箱や
2023/06/05(月) 12:08:37.26ID:ma+jV0wud
>>792
123と比べてちゃうのはギミックボスや壁ボスやゲロダンジョン減って遊びやすくなったとこやろ
3まではだいたいにわか殺しのクソダンジョンあった
822それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:08:40.46ID:YlEbQHfP0
>>751
仲間の女キャラがダメージ受けたら服脱げて欲しい🥺
823それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:08:50.54ID:RS7qav+ma
ドラクエさん・FFさんシリーズの基本戦闘システム
戦闘開始から終了まで

フィールド画面を移動
敵モンスターとエンカウント
バトル画面に遷移
プレイヤーの行動を選択
プレイヤーキャラ・敵キャラクターが順番に行動
再度プレイヤーの行動を選択or撃破で戦闘終了
経験値・アイテムを獲得
フィールド画面に遷移

新手の拷問か何か??
退屈すぎやろこれ、、寝てまいそうやわ
824それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:08:52.35ID:A4X3RCa20
FFで一番大事なのは世界観とストーリーなのよな
戦闘いまいちなFF10が一番評価されてるのはそういうこと
825それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:08:52.58ID:GSNbKMgua
>>791
PS1や
ソニープレステの時代をつくった立役者やで
826それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:08:53.89ID:t7a7EksUa
アンチもそうじゃないやつもまだまだ語りたいだけFFシリーズに興味あるんやなぁって
世界樹とかこの前リマスター出たのに誰も触れん
ロックマンエクゼは結構スレ立ってたのに
2023/06/05(月) 12:08:55.16ID:YYIk5oBW0
>>782
意外やわ完結しそうなの確かに
828それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:08:55.42ID:PwU011qqd
実はそこそこ楽しんだ15
829それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:08:56.51ID:ivVdZCXya
ドラクエとどこで差がついてしまったんや
830それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:09:03.20ID:gUoOBMWha
>>802
どこがやねん
831それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:09:03.62ID:31vPVlS10
>>102
ティア金も予約煽りしてたやん笑
2023/06/05(月) 12:09:04.80ID:lk3kHePi0
ここでウダウダ言ってもしゃあねえよ
体験版きてからだろ
833それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:09:07.32ID:X8ncMEcma
>>724
1からやろ
834それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:09:20.73ID:vPsT3XQy0
>>814
ワッカ🙄
835それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:09:29.12ID:WPkXKToXr
>>817
分母が多いだけや
もうほとんど誰も期待していない
836それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:09:32.48ID:PEPIsfFL0
>>819
お前パーティーにブサイクな女いるか?
いらんやろ?同じことや
2023/06/05(月) 12:09:33.12ID:vQYrW4Frd
ゼルダもブレワイ以前はストーリークソ一本道だしストーリーも割とクソ寄りだった定期
キャラの思想やセリフのくせがFFほど強くないから目立たないだけでな
838それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:09:40.10ID:sS7jxm56d
ワイ30代後半、いつのまにかおじいちゃんになってたみたい。
最近のゲームが全然楽しめなくて今更FC、SFCのゲームにハマっとる。
2023/06/05(月) 12:09:40.51ID:bWlVLhikd
8のストーリーって語られんよな
評価どうなんや?
おもろいんか?あれは
2023/06/05(月) 12:09:48.26ID:r7GFRadV0
ストーリー捨てたらアクションで良くなるんだから
切り離せないだろ
まあ今のFFはどっちも糞だけど
841それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:09:50.11ID:Kh64FeSH0
>>805
まあ元祖ではあるけど物語を盛り上げるほどあいつ絡んできてないしな…
842それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:09:50.45ID:3M+ol4Tmr
>>461
ホントもったいないわ
8の人間関係とか伏線とか考えたらかなりストーリー面白い
843それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:09:59.80ID:etJoKqIdp
>>819
13で黒人入れて失敗した
844それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:10:09.92ID:CQIVmyeR0
>>834
実際こいつがクラウドの次に有名な可能性あるのが否定できない
845それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:10:11.57ID:Y7TmCVvXa
>>834
ワッカってチンポ気持ち良すぎのか😳
846それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:10:14.10ID:onQ3vqFV0
>>814
ティーダとかワッカとか良くない意味で聞いたことあるやろ
847それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:10:16.19ID:jkr++iJSM
>>841
まあ確かに
ヒロインはミンウだからな
2023/06/05(月) 12:10:22.26ID:9cUoyQFA0
>>823
12からとっくにシームレスバトルやろ🙄
849それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:10:23.70ID:Kj7hrS1CM
16は期待しとるで
pvでおもろそうに感じたんはFFだと初かも
15とか酷かったからな
850それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:10:38.54ID:nK0H9azVr
>>743
宮崎がやる気ある間は大丈夫やが
キャラクターがないと IP発展しないから十年スパンだと厳しいかもな
851それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:10:41.31ID:1OpoRYk00
>>836
ドラクエで一番要らん女パーティキャラ全員一致する説
アイラや
2023/06/05(月) 12:10:45.37ID:ma+jV0wud
>>813
あれも大概やけど2で何とかFF10と10-2ぐらいの評価に落ち着いた感あったからな
思えばX2の頃からゼスティリアの片鱗はあった
853それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:10:46.64ID:t7a7EksUa
>>848
13はエンカウントバトルやん
854それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:10:48.58ID:U4+aMnRHM
FF8はサガシリーズとして出してたら今でも名作扱いやったやろうな
855それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:10:52.84ID:PEPIsfFL0
8はストーリーというか世界観は一番ええと思うわ
7の上位互換やろ
2023/06/05(月) 12:11:00.60ID:YYIk5oBW0
>>826
ワイはポケモンとゼノブレがモブみたいなキャラになって絶望して
スクエニ頼む…😭って反転したわ
857それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:11:07.24ID:8iJeWuxB0
あとFF7Rで思い出したけどPS4版で先に買った奴にはユフィ編ありませーんされたのムカついたわ
858それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:11:11.11ID:2kkSQwWZa
RPG自体がファミコンでできる最大表現なだけで進化した現在では面白みの欠片も残ってない
859それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:11:11.45ID:1ad/obNl0
>>808
シナリオはガチやから昨今のFF特有の見栄えの臭さは愛嬌として我慢するんやで
話はおもろいし後半熱いからな
860それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:11:17.17ID:Y7TmCVvXa
クラウドとかティファとか世界中であんだけ人気キャラなのにたった1作だけのキャラなんやな
めっちゃ衝撃やわ🫨
どんだけFF7って面白い作品やったんや…
861それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:11:23.34ID:YlEbQHfP0
ゼルダは最新作で時系列設定を焚書してて泣いた
面白ければ設定はどうでも良いってか?
2023/06/05(月) 12:11:31.39ID:2zXA/ho20
まともなFFが22年間出ていないという現実
863それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:11:32.13ID:1OpoRYk00
>>844
ほい最新版
https://i.imgur.com/vuUEQVu.jpg
864それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:11:34.84ID:lnehP3ST0
>>826
リマスターのわりにまあまあ話題になってるやろ
予約数もそれなりだったから爆死もしてないやろし
865それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:11:37.06ID:jkr++iJSM
>>826
世界樹リマスターは高すぎるんよ
エグゼの値段だったら買ってた
866それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:11:38.27ID:jqBjhMjP0
劉楚恬とかいう中華のサルしょぼ目で頬骨やエラが突起していて顎もデカくて鷲鼻で鼻幅カスな上に唇のバランスもゴミで額も広すぎて見るからに顔の黄金比から外れていてハチ張り絶壁かつ歯もゴミなの草^^なおかつ短足でワロスwww
867それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:11:38.54ID:/i/j9oS1a
ゼノブレ3よりも売れないやろな
2023/06/05(月) 12:11:45.00ID:ma+jV0wud
>>836
FEみたいに仲間が30ぐらいあると封印の剣みたいにドロシーやニイメみたいなキャラが味になる
869それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:11:50.65ID:EyPl4C/Za
ff3のシナリオはなんか勢いというかスピード感あって好きや魔界塔士サガみたいやわ
どっちが先やっけ🤔
870それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:11:57.15ID:PEPIsfFL0
>>849
pvだけなら15のがワクワクせん?
15というかヴェルサス13やけど
871それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:12:04.01ID:etJoKqIdp
>>857
ワイもそれや
ユフィ1番好きなのに
872それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:12:05.95ID:CQIVmyeR0
>>863
873それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:12:13.08ID:lqkALIy7a
ヨシダも日本人を訴えるん?
874それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:12:16.05ID:gNBDej4bd
まずオープンワールドもどきをやめろ
15とかなんちゃってオープンワールドで失笑もんやったし技術ないんやからもっと遊びやすいように工夫しろや
2023/06/05(月) 12:12:17.02ID:bWlVLhikd
8のストーリーって語られんよな
評価どうなんや?
おもろいんか?あれは
876それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:12:19.62ID:vPsT3XQy0
>>860
外伝その他で擦りまくってるやん😅
877それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:12:23.45ID:EJeJMilL0
去年FF7(リメイクじゃない方)やったけどFFって戦闘つまらなくね?
878それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:12:24.09ID:XZ+/meGA0
>>797
キャンプや釣りやモブハントしながら探索してる時はめちゃくちゃ楽しかったわ
879それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:12:26.59ID:PEPIsfFL0
>>867
お前それテイルズ以下ってことやぞ
ありえんやろ
2023/06/05(月) 12:12:35.76ID:qIlLK9DV0
世界樹リマスターのふるいやつなのに高すぎだよな
誰が買うんだあんなの
881それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:12:39.20ID:oUMHKRyO0
FF7Rのバトルに可能性を感じたのはワイだけではないはず
まだまだ荒削りやけどアクション×コマンドの融合ってアプローチは今後のFFナンバリングの基準にしてもいいくらいだと思う
882それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:12:43.66ID:rhD2IGKF0
11でネトゲやってはあ?からの12で離れたやつが多い
11自体の評判はどうあれffをネトゲでやりたいと思うやつが当時少ない
14人気らしいけど
883それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:12:48.77ID:tsAI6LBdd
FFはキャラクタービジネスやりにくいの難点やな
そこら辺はドラクエが圧倒的に強い
884それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:12:50.04ID:6V3y6Bxa0
世界RPGタイトル売上

FF15 1000万本
DQ11 550万本
テイルズアライズ 200万本
ペルソナ5(Rなど含む) 820万本
エルデンリング 1000万本

覇権定期
885それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:12:51.90ID:8op8KaZ30
>>839
冷笑主義でエリートのスコール君が、感情むき出しの熱い男になる成長物語や
歳とってからやると微笑ましいで
中学生は共感性羞恥で耐えられない
886それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:12:56.56ID:Kh64FeSH0
>>858
演技はファミコンじゃ表現しようがないやろ
まあだからこそみんなムービーゲーに走ってしまったんやろうな
887それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:12:57.46ID:xmiqeshGM
映画の失敗とMMORPG要素取り入れ失敗で終わった
888それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:12:59.33ID:2uPOiT0n0
今はゲームの大作出たら世界で2000万本くらい売れるのが当たり前みたいな異常な時代に突入してるけど
FF16はどうなるやろな
889それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:13:00.13ID:gBqLfDGu0
>>863
あーもうめちゃくちゃだよ
2023/06/05(月) 12:13:03.57ID:JfCtjlCIM
>>875
ヒロインのキャラに耐えられるかどうかや
891それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:13:03.97ID:WPkXKToXr
>>857
これは荒れてたぞ、PS4同梱版買ったやつ涙目でPS5買いに行ってた
892それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:13:07.18ID:ahBTXcRmd
15の出来みて16を買うやつの気が知れないんだわ
2023/06/05(月) 12:13:11.97ID:c04cGkr2d
>>877
戦闘は13-3が面白い
12も
2023/06/05(月) 12:13:12.82ID:YYIk5oBW0
>>881
わかる
895それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:13:16.35ID:j+QjBozY0
ユウナに銃は似合わないし10の仕様と違うのとユリパで求めてたのコレジャナイ感と落差に面食らったわな
896それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:13:26.32ID:aFb0xVCj0
>>869
女しか投票してなさそう
897それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:13:30.78ID:UHOmXMBva
12おもろいんだけどな
シナリオはヴァンが空気なこと以外殆どのキャラに軸があってよく練られてることが分かる
898それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:13:30.94ID:t7iGQOlba
15に関してはもう田畑のせいとしか言いようがないやろ
899それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:13:35.53ID:fZjGHLEHM
>>877
あれは倍速せなあかん
900それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:13:40.89ID:hq+3Kogda
>>875
作品自体と同じく特に賛否が割れやすい印象
901それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:13:43.20ID:/i/j9oS1a
>>879
ゼノブレ馬鹿にしとるけど国内50万で海外220万やぞ
PS5独占の16が国内で50万行くと思うか?
902それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:13:47.87ID:MbAbnc9+0
世界樹リマスターって一本買うならどれがええんや?
3本やる気はさすがにしない
2023/06/05(月) 12:13:50.44ID:8LPDpoJJa
>>858
かと言ってスクエニが作るアクションもつまらんからなぁ
RPG程の戦略性は無く、ただ回避とボタン連打ゲーになってるのが多過ぎるわ
904それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:13:55.79ID:CQIVmyeR0
>>890
キスティス先生をヒロインに選ばせろ
2023/06/05(月) 12:13:58.79ID:ma+jV0wud
>>837
悪い意味でFFっぽかった時のオカリナが金字塔になってしまったのがな
ゼルダのストーリーってだいたい時岡基準で語られるし
906それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:14:07.79ID:jkr++iJSM
>>902
3
907それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:14:13.32ID:UUySDDMb0
>>863
53位から2位に上がるまでにナニがあったんやろなあ…
908それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:14:16.14ID:t7a7EksUa
>>892
スクエニファンボーイ以外は作ってるチームが違うとか分からんわな
909それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:14:20.84ID:8iJeWuxB0
>>817
このスレみたいに愚痴や懐古だらけのスレでこういう奴居るけどレス見えてないんやろか
910それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:14:27.54ID:2kkSQwWZa
>>886
せやな
表現の幅増えたはいいが面白さに繋げられなかったんがアカンのやね
911それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:14:27.69ID:cqNFbPg0a
12からゴミ
2023/06/05(月) 12:14:28.52ID:IaaDRg2i0
>>884
エルデンリングて2000万本超えて今も売れ続けてるぞ
913それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:14:30.33ID:+9GDququ0
>>609
ベルセリアのストーリーて実は弟が望んだ事でしたの一転張りで業魔とか聖隷の設定も浅いしベルベッドは終盤までヒスってるだけやしで最後まで身内話過ぎて盛り上がらんかったわ
914それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:14:35.58ID:6dL1L2NS0
ゼノブレは1だけやったわ
マップ探索する楽しさがあるゲームやったな
2023/06/05(月) 12:14:39.96ID:LEEl0QrL0
>>813
Xはまだギリギリ耐えられるくらいの糞やったから
キャラに感情移入ができなくてボリュームスカスカでW主人公とかいいながらほぼジュード主人公なだけや
こっから更に不快感とチグハグさと戦闘システムの悪化とUIを糞化させたのがゼスティリアや
2023/06/05(月) 12:14:51.87ID:JfCtjlCIM
10-2はユウナの衣装をイメージ壊さない様にしてたら普通に好評だったろうになぁ
917それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:14:55.33ID:Kh64FeSH0
そういえばFF8ってキャラの名前変更できたんやっけ
リノアに彼女の名前つけたら最悪やろなサイファーが元カレって設定やし
918それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:14:57.52ID:oUMHKRyO0
フォトリアルなFFでコマンドバトルってのは古臭すぎると思うけど純アクションにするってのもそれはそれでなあ
FF16は属性システムも廃止したらしいけど思い切りが良すぎると思う
JRPGらしさ何処いくねん
919それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:14:59.92ID:Y7TmCVvXa
FF1…1987年
FF7…1997年


いや当たり前のように過去作語ってる君たち何歳やねん😅
ワイ生まれてすらないぞ
920それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:15:02.40ID:ItdofIQO0
>>902
3だけやりゃいいよ
921それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:15:03.23ID:vPsT3XQy0
>>877
30年前のシステムやからな😅
当時でもFF5よりツマランけど😰
922それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:15:03.23ID:XZ+/meGA0
>>808
戦闘も楽しいしやり込み要素もあるから遊べるで
あと女キャラがみんなかわいい
923それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:15:03.42ID:7uDzKX25d
>>874
岩1つ作るのに1ヶ月かけとる本格派やぞ。スクエニの技術力をなめるなよ😡
924それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:15:11.06ID:RfxQOKQCd
ff15は途中からオープンワールドにしよう言ったやつといいシナリオの腐女子といいA旧戦犯が多すぎる
925それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:15:11.79ID:A4X3RCa20
FF16はあのボス戦動画をなぜ公開したのかっていうのがちょっと不安要素
取り立てて盛り上がるような戦闘には見えないしパターン化されてるようで特別面白そうには映らなかった
あれが選び抜かれたベストな戦闘なのだとしたら怪しい
926それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:15:15.91ID:D8mKcyAp0
フロムとカプコンが躍進しただけや
その他の日ゲーメーカーと比較ならようやっとる
927それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:15:22.06ID:1OpoRYk00
ワイ今20のクソガキやけどゲームベスト3選ぶなら
ドラクエ8、FF10、時のオカリナやわ
928それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:15:24.74ID:SWTN/M/Oa
>>13
FF16買ってください
2023/06/05(月) 12:15:27.38ID:rhLqHpg20
シナリオは分からんけど明らかに映像方面に力入れだしたと感じたのは6やな
てか最近のゲーム、道中イベントムービーだけで30分とかホンマ辞めて欲しい
ワイはゲームがしたいんや
930それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:15:29.13ID:2uPOiT0n0
>>881
キングダムハーツみたいなもんちゃうんか?
931それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:15:39.45ID:MbAbnc9+0
>>906
>>920
サンガツ
やっぱ3か
2023/06/05(月) 12:15:39.65ID:qIlLK9DV0
>>884
FFなんて毎回小売に無理やり押し付けてるだけのゴミやろ
エルデンリングは1000万じゃなくて2000万超えてんぞ
933それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:15:40.82ID:6dL1L2NS0
>>919
それFFDQなんてジジイのゲームやし
ワイはポケモンみたいなキッズゲームのスレは行かんぞ
934それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:15:56.98ID:1qCSaVCx0
世界樹リマスターは1本だけ買おうとすると高く感じるし
セット割でまとめて買おうとすると3本もやるか…?ってなって絶妙に手が出ない
935それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:15:57.82ID:8iJeWuxB0
>>891
マジか行動力すげえなワイはアホ臭ってなって結局本体買わんかったわ
2023/06/05(月) 12:16:04.40ID:ma+jV0wud
>>890
リノアはやらない夫FF8スレで改めて見返したときに18から13歳に変わると大分印象変わったわ
18歳がやると痛いが中学生の子供だとなんか許せるみたいになってリノア許せるようになった
937それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:16:05.97ID:CQIVmyeR0
>>927
16進数で20騙るな
2023/06/05(月) 12:16:08.19ID:mYkQ7wGm0
ポリコレ全振りして海外受け狙おう
海外で絶賛!なら日本人喜んで買うやろ
939それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:16:18.18ID:vQYrW4Frd
脚本家の思想丸出しのRPGは受けない
18股の学生生活と悪魔召喚のポケモン要素を楽しめるペルソナくらい他のゲームと差別化出来てないと無理や
940それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:16:25.17ID:1OpoRYk00
>>937
いや親父の影響受けてるからガチや
941それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:16:30.66ID:jkr++iJSM
>>934
1本のカロリーがくっそ高いからな
942それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:16:37.80ID:ZnWouJkgp
16はテイルズで言うとゼスティリアやらかした後のアライズみたいな評価になりそう
943それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:16:40.42ID:xU+09isGa
>>917
ちゃんと彼女いるような奴はそんな事気にせんぞ
944それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:16:45.01ID:oM0MZ/Foa
>>826
ロックマンは初期のシステムでボスだけ新しく作ってくれりゃそれだけで面白いとかって声に応えて
ロックマン8 9 とか作ったが売れなかったというのはあったか
945それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:16:46.27ID:etJoKqIdp
フロム社員あんなに売れても給料やすい🤔
どこに消えたんや
946それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:16:59.36ID:lnehP3ST0
>>902
1か3やけど1楽しめたら以降全部楽しめるから1でええよ
947それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:17:01.70ID:XNa0QeaHM
>>877
敵弱いしな
3人だけど苦戦する戦闘ないしな
レベル足りずにロストナンバーに突っ込む以外で全滅するところがない
948それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:17:08.24ID:vPsT3XQy0
>>938
言う程洋ゲーが日本で流行ってるか🤔
949それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:17:10.59ID:SSoNcmIZd
10で終わった
11からはなんちゃってFF
950それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:17:20.82ID:0FHG1TQQ0
8とかいうガイジアンチに粘着されて過小評価されてる名作
批判の内容でまともなのが一つも無かったのマジでこれだけやわ
951それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:17:20.82ID:onQ3vqFV0
もうRPG自体がアクションできない婦女子向けみたいになっとるし無理やろ
952それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:17:25.67ID:PEPIsfFL0
>>901
FFがテイルズとゼノブレに負ける未来とか割と見てみたくはあるけど流石になんやかんや300万くらいは行くんちゃうか…?
953それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:17:27.63ID:CQIVmyeR0
>>943
彼女いるようなやつがFFなんかプレイするわけないやろ
954それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:17:28.82ID:yVeIO8dXp
毎作品方向転換するからプレイヤー開発者含めて誰もFFらしさを理解できなくなって、求めてる方向性も求められてる方向性もぐちゃぐちゃになったのが悪い気がする
2023/06/05(月) 12:17:37.41ID:ma+jV0wud
>>942
ようやっとるけどその声に騙されて買うと悪くないんやけど評判と違ってそこまで良くないって感じになりそう
2023/06/05(月) 12:17:41.28ID:YYIk5oBW0
世界樹はやめとけ…無印123とか相当なマニアじゃない限りオススメしない
4のリマスターまで待て
2023/06/05(月) 12:17:50.55ID:CnIrufKzd
FF16は画面が本当に暗いのがあかん、多分なんかのフィルター入れてるんやろうけど
暗いってのは雰囲気だけ表現さえできてればええねん、ほんまに見にくいレベルで暗くしてどうすんねん
2023/06/05(月) 12:17:52.53ID:qIlLK9DV0
FF信者やってるようなやつらはゲームへたくそやろ
アクションなんてできるんか
今の時代難しくないアクションなんて評価されんぞ
959それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:17:53.35ID:fZjGHLEHM
関係ないけど7のクライシスコアって今見てもかなり面白いよな
採算はクソだけど金ぶち込んで作られてたから当時のCGクリエイターみんな参考にしたとか
2023/06/05(月) 12:17:57.75ID:JfCtjlCIM
>>945
デベロッパーやからな
稼ぎはパブリッシャーに抜かれる
961それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:18:04.62ID:6dL1L2NS0
ロックマンは4からもうマンネリやったな
962それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:18:04.91ID:xupOM6kDa
ねっむ
963それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:18:06.55ID:GSNbKMgua
>>917
前にも世話になって憧れてただけやで
964それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:18:07.14ID:ZWsIoQm00
15の発売日2016年て…
遠回りばっしてナンバリング遅すぎ
965それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:18:09.00ID:J+dzOvFwd
16期待してたけど戦闘の動画見たらバグみたいな動きしててちょっとこれは…
FFチームの思う格好良さが理解できない自分が悪いのか
966それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:18:15.65ID:1OpoRYk00
>>956
3DSセールでクロス買ったんやけど、これおもろいんか?
967それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:18:19.08ID:MbAbnc9+0
ムービーゲーは確かにあれやけど
そうじゃないゲームだってクソつまらん作業を延々とやってたりするからどっちがいいかはよく分からん
968それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:18:21.79ID:XZ+/meGA0
>>881
ユフィ編のバトルも楽しかったわ
969それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:18:22.92ID:jkr++iJSM
4が出来すぎとるんよな世界樹は
あれこそ移植すべきやのに
2023/06/05(月) 12:18:37.79ID:ma+jV0wud
>>952
世界売り上げで負ける事はまずないやろ
国内はどうなるか分からんが
971それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:18:40.30ID:fZjGHLEHM
クライシスコアちゃうアドベントチルドレンや
972それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:18:46.79ID:XNa0QeaHM
7はサターン殺したとかでどうでもいいプラス評価されとるだけで傑作ちゃうわ
4は名作、5や10は傑作だけど
2023/06/05(月) 12:18:47.80ID:DuYP8yru0
FFは海外で売れてる
ドラクエは国内のみ
974それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:18:50.41ID:2kkSQwWZa
>>948
無料でよければApexとFortniteなんかは流行ったやろ
975それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:18:57.52ID:xU+09isGa
>>953
彼女いたワイも彼女いる友達もプレイしてたんやが
お前らにとっての彼女って幻想過ぎやろ
そりゃリノアもスクウェア三大悪女扱いされますわ
976それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:18:57.97ID:vPsT3XQy0
>>964
ドラクエよりマシや😅
977それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:18:59.55ID:6dL1L2NS0
>>958
FC世代のジジイってマリオ2やら魔界村やら忍者龍剣伝とか普通にクリアしてきた世代やぞ
978それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:19:00.65ID:EJeJMilL0
リアルなグラフィックにすればするほど衣装がコスプレにしか見えなくなるしFFもゼルダの伝説みたいなトゥーンレンダリング路線にしといたほうが良かったのでは?
979それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:19:04.45ID:maQaHXh/0
>>863
ただのしょうもない工作でしかない
980それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:19:05.39ID:tuBXg6Qb0
>>724
最初から定期
2からシナリオに他のファミコンゲームにはない重厚感があるって評価やった
2023/06/05(月) 12:19:06.24ID:CnIrufKzd
あと16は表現したい重厚な世界観と
クルクル回って斬りつける軽いアクションが
ミスマッチに感じる
982それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:19:13.13ID:AkWSd2OG0
FF7のリメイクすらおもんないのが終わってる
普通で良いのに
普通のRPGもう作れないんやろな
2023/06/05(月) 12:19:20.23ID:qIlLK9DV0
俺の予想国内売上60万
984それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:19:38.98ID:lnehP3ST0
世界樹を3からやるのもったいねーなあ
1から順番にやってハマってほしいわ
985それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:19:43.66ID:1OpoRYk00
ワイの親父、ドラクエ発売されなさすぎてティアキンやり始めたわ
2023/06/05(月) 12:19:53.88ID:ma+jV0wud
>>967
単純作業好きな奴もおる
ゼルダのゾナニウム掘りとかな
2023/06/05(月) 12:19:56.44ID:YYIk5oBW0
>>966
クロスやったことないんよなー
988それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:20:04.44ID:EyPl4C/Za
世界樹はカジュアルに見えてやり出したら腰据えてやらなアカンタイプやからまとめ売りされても簡単に次行けへんわ
989それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:20:11.02ID:UUySDDMb0
>>967
作業の果てに達成感があるならまだええ方なんやけどな
何々するために必須作業を延々とさせられる系はムービー以上に苦痛や
990それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:20:15.58ID:ZnWouJkgp
>>958
出来ないぞ
だからオリジン売れなかったんだし
991それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:20:19.64ID:7VjLihVb0
>>917
サイファー元カレ設定は母親のジュリアとサイファーが憧れてるラグナの悲恋の結末の暗喩やから何がどうやってもうまくいかないカップルで草って印象しかない
992それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:20:27.45ID:A4X3RCa20
>>957
ほんとにpvとか見てる?
993それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:20:41.05ID:Nk0ocEdVr
>>881
アクションだと仲間が空気になりがちやからな
コマンドがあるおかげで上手いこと役割分担できるのはすげえ賢いと思った
994それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:20:41.51ID:XZ+/meGA0
>>958
仁王とかウォーロンは好きやで
995それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:20:41.68ID:sqdqEjcbd
まんさんが潰した
996それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:20:42.24ID:onQ3vqFV0
>>977
忍者龍剣伝はその中やとそうでもないやろ
997それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:20:45.62ID:8/LMGQ5vd
テイルズは元々ゆるやかな死に向かってたところでトドメ刺しただけやな
もはや介錯や
998それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:20:48.90ID:CQIVmyeR0
1000ならFF16大ヒット確定
999それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:20:52.09ID:8op8KaZ30
ダークファンタジーはフロムの独壇場やろ
何でダサいFFでそこいったんや
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:20:53.21ID:1OpoRYk00
世界樹ってイラストのゆるさで騙されそうになるけど、FFとか霞んで見えるくらい難易度高いよな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 32分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況