ファイナルファンタジーというかつて覇権を取っていたRPG
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:48:48.65ID:gBqLfDGu0 なんでここまで落ちぶれたんや…
2それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:49:28.89ID:9/gra8UUM 8が戦犯という風潮
3それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:50:17.99ID:CQIVmyeR0 ガチの戦犯って12ちゃうの
2023/06/05(月) 10:50:58.05ID:2zXA/ho20
11をナンバリングにしてぐだぐだになった
5それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:51:24.10ID:cMNT91hFM 16面白そうやん
2023/06/05(月) 10:51:38.85ID:XSdqe5lGa
映画化失敗が全てや
あれで主要メンバーほとんど離脱して別の会社になった
あれで主要メンバーほとんど離脱して別の会社になった
7それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:51:39.60ID:yweyefuX0 8はストーリーがいいから…
スコール⇔ラグナの入れ替わりで進むの斬新だった
スコール⇔ラグナの入れ替わりで進むの斬新だった
8それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:51:55.53ID:gBqLfDGu09それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:52:16.24ID:lnehP3ST0 10-2→ク・ソ・パ レディ
12→PS2版が糞
13→糞
13-2→糞糞
13-3→糞糞糞
15→つれぇわ
2001年から22年間で出したナンバリングがこれだけやからな
むしろよくスクエニ潰れずに済んでるわ
12→PS2版が糞
13→糞
13-2→糞糞
13-3→糞糞糞
15→つれぇわ
2001年から22年間で出したナンバリングがこれだけやからな
むしろよくスクエニ潰れずに済んでるわ
10それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:52:23.51ID:OOCDzzxw0 まるで今の日本みたい
11それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:52:42.53ID:9/gra8UUM >>7
クラウドとスコールは思春期でぶっ刺さったやつ多そう
クラウドとスコールは思春期でぶっ刺さったやつ多そう
12それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:52:47.12ID:Tm+5B6CZM13それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:52:59.78ID:TSLQMxUAM 1回試しに純ファンタジーに戻してみようぜ
14それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:53:12.52ID:Fz491Q+q0 >>4
割とゲーム業界の明暗が別れた瞬間よな
割とゲーム業界の明暗が別れた瞬間よな
15それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:53:14.87ID:G/0xeBVkM >>13
でゅん!?
でゅん!?
16それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:54:00.99ID:gBqLfDGu017それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:54:15.16ID:llJaYIqQM 10までたくさんおったライト層から拒絶された11か12辺りが決定的な失敗やろな
その後も取り戻そうとすらしないオタク路線まっしぐらやし
その後も取り戻そうとすらしないオタク路線まっしぐらやし
18それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:54:18.97ID:lnehP3ST02023/06/05(月) 10:54:24.07ID:JfCtjlCIM
10が最後の輝きでそこから22年奮わなくても会社保ってるのが凄いよな
20それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:54:26.84ID:vvuKZ0Sqa >>13
それが16なんだよなぁ
それが16なんだよなぁ
21それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:54:41.21ID:/WgwJPXw0 10がストーリーでウケたのに12でストーリーを捨てた謎
22それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:54:44.67ID:CQIVmyeR0 >>13
FF9「おっそうだな」
FF9「おっそうだな」
23それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:54:58.67ID:3M4LMDH10 中国で売ればいいやん
日本で流行ってるゲームですって
日本で流行ってるゲームですって
24それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:55:41.27ID:gBqLfDGu025それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:55:47.10ID:tuBXg6Qb0 10より後はシナリオの作り方に問題あるんやとワイは思ってる
起承転結で一番動かしちゃあかんのが結やと思うけど
FFチームって馬鹿みたいに設定とか細部にこだわってる感じがあるやろ
細部にこだわった結果、結を動かしてしまって馬鹿みたいな尻つぼみエンディングになっとる
大きなシナリオは動かしちゃアカンのや
それをずっとやっとるのがFFチーム
起承転結で一番動かしちゃあかんのが結やと思うけど
FFチームって馬鹿みたいに設定とか細部にこだわってる感じがあるやろ
細部にこだわった結果、結を動かしてしまって馬鹿みたいな尻つぼみエンディングになっとる
大きなシナリオは動かしちゃアカンのや
それをずっとやっとるのがFFチーム
26それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:56:11.69ID:GSNbKMgua ナマラが悪い
28それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:56:49.22ID:7+U6OiPY0 10は良かったんやからそれ以降やろ
11はオンゲーとしては成功したけどシリーズに与えた影響は微妙で12で終わった
ちなみにワイは12の戦闘は好きやけどそれ以外はつまらんかった
11はオンゲーとしては成功したけどシリーズに与えた影響は微妙で12で終わった
ちなみにワイは12の戦闘は好きやけどそれ以外はつまらんかった
29それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:56:53.98ID:93xd+9YMa 11がオンで無いものにはなってたけど10-2は一応あったしあんま問題じゃないと思う
12がクソ待たされた割に求められてた感じとも違ったのが分かれ目
もちろん11が正統派のオフシリーズで出てもよかったのはそうやけど
12からやん、FFの値崩れマッハになったのは
明らかにアレが原因
12がクソ待たされた割に求められてた感じとも違ったのが分かれ目
もちろん11が正統派のオフシリーズで出てもよかったのはそうやけど
12からやん、FFの値崩れマッハになったのは
明らかにアレが原因
30それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:57:12.80ID:K5EWWCqM0 14とかいう宗教の総本山
31それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:57:18.77ID:1b8KMhkD0 未だに90年代後半みたいな感性引きずってるとこ
もう10年くらい粘れば一周回ってカッコよく感じられそう
もう10年くらい粘れば一周回ってカッコよく感じられそう
32それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:57:49.94ID:lnehP3ST033それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:58:09.43ID:Lt71Pt6Hd dqはまだクオリティ保ってたけど
ffはクソを乱発しすぎた
ffはクソを乱発しすぎた
34それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:58:26.23ID:vTRxo7dLp まるで日本の凋落を見ているかのようだ
35それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:58:28.05ID:StAeU8O7M ゲームは糞やけどライトニングさんはわりとすきなやつ結構いそう
36それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:58:33.58ID:yweyefuX0 ガンピッドは好き嫌い別れるよな
ワイは嫌いでそっからFFやらなくなったけど
ワイは嫌いでそっからFFやらなくなったけど
2023/06/05(月) 10:58:36.75ID:f1DSbCpH0
プロデューサーは長期的に売れると言っているんだが?
https://www.reddit.com/r/FFXVI/comments/13y6imc/weekly_ochiais_interview_question_with_naoki/
https://www.reddit.com/r/FFXVI/comments/13y6imc/weekly_ochiais_interview_question_with_naoki/
2023/06/05(月) 10:58:52.80ID:H5fPnxV80
5でシステム完成されすぎて以降は試行錯誤のイメージがある
39それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:59:37.76ID:/S0Lphoyp 全くの雰囲気で語るけどおっさんもキッズもやってなさそうなのに誰がやってるの?
40それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:59:47.60ID:1ad/obNl0 スクエニはある意味大手ゲームメーカーの中で1番日本企業らしさがあるんちゃうか?
自浄作用があって常に進化し続けるなんて日本ぽくないからな
自浄作用があって常に進化し続けるなんて日本ぽくないからな
41それでも動く名無し
2023/06/05(月) 10:59:53.74ID:Tm+5B6CZM >>35
13は戦闘と音楽とライトさんは好き
13は戦闘と音楽とライトさんは好き
42それでも動く名無し
2023/06/05(月) 11:00:21.67ID:IVNRcL/RM もう1回カラフルというかポップなグラフィックの新しいFFやってみたい FF5みたいな感じの
43それでも動く名無し
2023/06/05(月) 11:00:25.22ID:+VnAtB3H0 15でDLC打ち切りにしたのが最悪手やったな
アレでどんな糞出しても着いてきてた最後の信者層からも見放された
アレでどんな糞出しても着いてきてた最後の信者層からも見放された
44それでも動く名無し
2023/06/05(月) 11:00:30.69ID:C8pa4yy00 そもそもなんでアクションにすんねん
それはそれで別レーベルでやればええやろ
リアルがどうのこうの言うんならダメージで動きが鈍ったり身体が動かなくなったり空腹とか排便まで再現しろや
ゲームはゲームって原点に戻ってやりなおせ
それはそれで別レーベルでやればええやろ
リアルがどうのこうの言うんならダメージで動きが鈍ったり身体が動かなくなったり空腹とか排便まで再現しろや
ゲームはゲームって原点に戻ってやりなおせ
45それでも動く名無し
2023/06/05(月) 11:00:54.34ID:5bbsqEXz0 ヒゲが居た頃はまだ良い
10も11も悪くない
13からが完全にダメであれ以来FFに手出してない
10も11も悪くない
13からが完全にダメであれ以来FFに手出してない
2023/06/05(月) 11:00:59.18ID:o3K6nE5SM
ゲームヲタの風俗嬢がFF13は神って言ってたけどどうなん?
47それでも動く名無し
2023/06/05(月) 11:01:00.61ID:6dL1L2NS0 最近のRPGってストーリー面白ければ評価されるから
FFはそこだけ頑張ればいいんだけどな
ワイはストーリーは二の次で遊んでて楽しいゲームのほうがええけど
FFはそこだけ頑張ればいいんだけどな
ワイはストーリーは二の次で遊んでて楽しいゲームのほうがええけど
48それでも動く名無し
2023/06/05(月) 11:01:01.49ID:1Ux+2Ax9d 10で綺麗に終わってればよかったのにな
49それでも動く名無し
2023/06/05(月) 11:01:04.67ID:tuBXg6Qb0 戦闘システムを一新するのはええけど問題はシナリオの作り方やと思うで
50それでも動く名無し
2023/06/05(月) 11:01:06.61ID:liOJHcuI0 あのゼルダが覇権ゲーになり得たんやから
1神ゲーを出せばかつての栄光を取り戻せるやろ
シリーズが完全にポシャるまではチャンスがあるんや
1神ゲーを出せばかつての栄光を取り戻せるやろ
シリーズが完全にポシャるまではチャンスがあるんや
51それでも動く名無し
2023/06/05(月) 11:01:19.28ID:yweyefuX0 7とか装備バングルだけでそこにマテリアはめ込んでアビリティやもんな
8は魔法システムがアレやし
5が至高やわ
8は魔法システムがアレやし
5が至高やわ
52それでも動く名無し
2023/06/05(月) 11:01:35.75ID:GSNbKMgua >>38
ストーリーはワーストやけどなあ
ストーリーはワーストやけどなあ
53それでも動く名無し
2023/06/05(月) 11:02:13.00ID:5bbsqEXz02023/06/05(月) 11:02:37.71ID:/Szyh+8Zd
グラフィックが進化する程コマンドバトルってマヌケに見えるからな
2023/06/05(月) 11:02:51.98ID:o3K6nE5SM
最近FF6の動画見てるけどクイック→グラビダで9999ダメージって当時知らんかったわ
57それでも動く名無し
2023/06/05(月) 11:03:11.05ID:GSNbKMgua >>49
BL同人に丸投げした15は酷いことになったなあ
BL同人に丸投げした15は酷いことになったなあ
2023/06/05(月) 11:03:23.16ID:JfCtjlCIM
59それでも動く名無し
2023/06/05(月) 11:03:26.80ID:jkr++iJSM ピクセルリマスターのアプデガチで来ないの?スクエニ製品二度と買わんぞ
60それでも動く名無し
2023/06/05(月) 11:03:27.72ID:6dL1L2NS0 5にはあらゆる部分で負けてるけどワイは3が好き
61それでも動く名無し
2023/06/05(月) 11:03:40.50ID:MmsUjiS40 FF9さん、今考えると別に原点回帰する必要が無かったタイミングで登板してしまう
62それでも動く名無し
2023/06/05(月) 11:03:48.58ID:IMHQZh5Qd 結局ソフトよりオンゲにしたほうが儲かるからやる気なくなったんやろ
63それでも動く名無し
2023/06/05(月) 11:03:49.02ID:Tm+5B6CZM FFに限らんけどシリーズ物って人気維持するの難しいと思うわ
長くなるほど古参がうるさいし色んな制限がかかる
15もあれFFじゃなかったらあっこまで叩かれずに凡ゲーって評価になってたやろ
長くなるほど古参がうるさいし色んな制限がかかる
15もあれFFじゃなかったらあっこまで叩かれずに凡ゲーって評価になってたやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- マイナ保険証の解除申請、累計で5万8000件に 1月は1万件超える [七波羅探題★]
- 米トランプ大統領 自動車関税「25%前後になるだろう」 [香味焙煎★]
- 渡邊渚さん「”一生日陰を生きていかなきゃいけない”なんて前例を作りたくない」インスタ長文投稿 [ひかり★]
- 【テレビ】井桁弘恵が断言「男女の友情はちゃんと成立します」…高校時代に告白された男性と「2人でも旅行に行ける」親友に [湛然★]
- 新型iPhone SE(16E)--ついにホームボタンと液晶パネルに別れ 本日深夜発表か [七波羅探題★]
- 【テレビ】フジテレビ、4月スタートの火9ドラマ『人事の人見』 主演はTravis Japan・松田元太、ヒロイン役は前田敦子に決定! [冬月記者★]
- 自民党「30年経済成長させません、物価あげます、税金あげます、国民所得下げました」国民「んー、それでも自民!」なにこれ [472617201]
- 【朗報】東洋水産(マルちゃん)、フェミの赤いきつねCMに対するクレームをガン無視WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWw [758480361]
- トランプ「そもそもロシアとの戦争を始めたのは誰だ?ゼレンスキーだ。ウクライナは戦争を始めるべきでなかった」 [517459952]
- 🍚コメさん。 1年で “1.9倍” の値段になってしまう……。 地獄の自民党政権によるハイパーインフレ [485983549]
- 【朗報】トランプ「CIAは俺を大統領から降ろしたディープステートなのでCIAは廃止する」 [969493573]
- バルスモード🏡