X



ファイナルファンタジーというかつて覇権を取っていたRPG

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:48:48.65ID:gBqLfDGu0
なんでここまで落ちぶれたんや…
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:59:11.22ID:CQIVmyeR0
>>661
10のユウナ←すこ
10-2のユウナ←うーんこの
10-2のリュック←即ハボ

なぜなのか
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:59:11.93ID:nzLqEK+c0
12はキャラ人気が全体的になかった間あるわ
バルフレアもゴリ押し感あったしな
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:59:15.86ID:vo+wjvvG0
真の仲間ってFFやっけ
テイルズやっけ
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:59:16.51ID:WYPSzoh+0
3で成功して5で完成して6が集大成
それ以降はゴミオブゴミ
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:59:20.60ID:GSNbKMgua
>>670
露出増えすぎてビッチ化しとるやん…
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:59:25.21ID:6dL1L2NS0
10-2はパインとかいうぽっと出じゃなくてルールーにおっぱい要員させといたほうが人気になっただろ
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:59:27.20ID:XZ+/meGA0
>>579
ちょっと違うけどヒーローズはなかなか面白いで
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:59:33.28ID:l61w78a/0
おじさんってドラクエFF大好きだよな
安っぽいなろうみたいなファンタジーなのに
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:59:39.47ID:gShJdTy60
ラスレム2出してくれんか?
あのシステムすこなんだ
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:59:43.66ID:m4SBV4Yu0
>>25
もっと単純な話やと思うわ
男の子がやってワクワクするようなシーンがありさえすれば大枠のプロットなんてベッタベタで良いんよ
昔のFFにはそれが詰め込まれてたし今のFFにはほとんどない
スクエニはその単純な原因を理解できてない
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:59:45.47ID:EyPl4C/Za
12は登場人物が本音隠す人ばかりだったせいで初見じゃ理解追いつかねンだわ
だからスラム育ちで世界を知らないヴァンとパンネロがワイらの視点の疑問ばかり言わされたせいで空気みたいなポジションになったんだわ
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:59:48.14ID:jegn3uGE0
>>621
オンラインゲームというかオンライン空間が好きならおすすめ
2023/06/05(月) 11:59:55.67ID:rhLqHpg20
>>624
ワイはゼノブレ3のワチャワチャ感好きやったけどな
RPG色々やってきたけど個人的に4~5人が1番おもろいわ
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:59:56.93ID:2uBcazO60
>>555
そこから作風ガラッと変わってFFオナニー始めたんちゃうの
ライト層消えてオタク向けっぽいのになってナンバリング進む度にその層も消えていって今に至ると
13辺りからは普通のオナニーに飽き足らずアブノーマルになっていった感ある
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:00:03.43ID:WPkXKToXr
>>667
春日一番不評やったけど物語で黙らせたよね😅
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:00:06.56ID:gYpAZS4JM
>>674
全ロール開放が遅すぎるねん
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:00:11.22ID:YlEbQHfP0
ディシディアのラストで実は1の前日譚だったことが判明するのがローグワンみてーで好きなんやが分かる奴いる?
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:00:14.68ID:RfbL0deH0
FFTA主人公さん、異世界転生した知り合い全員が幸せになるも世界を元に戻す模様
コイツの感想は?
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:00:23.73ID:rMYH2tTCp
>>684
リュックライブラで解析したわ
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:00:28.09ID:EO/OW/rQ0
当時ニッチすぎたネトゲの11で大衆人気が薄れて
待望の正統ナンバリング12がキャラシナリオ激薄の取っ付きにくいシステムでファン掴み直せず
13以降は言うまでもなくアレで開発期間がクソ長くなったり洋ゲーが台頭してきたりと逆風だらけでどんどん凋落し続け今に至る
2023/06/05(月) 12:00:32.06ID:ma+jV0wud
>>637
ネズ美に性癖を狂わされた青少年は多い
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:00:35.94ID:PEPIsfFL0
テイルズってそう考えるとずっと戦闘は4人やな
706それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:00:38.25ID:Fok+QqLxM
戦犯、映画
2023/06/05(月) 12:00:39.59ID:c04cGkr2d
12は戦闘が面白かった記憶
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:00:41.49ID:CQIVmyeR0
>>688
まぁアルベドは元々ビッチみたいなもんやし
2023/06/05(月) 12:00:45.40ID:sc6kk7iAr
Youtubeで16の広告流れてたけどまたホストみたいなやつが主人公してるやん😢
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:00:54.97ID:1OpoRYk00
ff10→10-2

ユウナ かわいい→ぶっさ
リュック ぶっさ→かわいい

https://i.imgur.com/M7oYZbG.jpg
https://i.imgur.com/ObNrYVJ.jpg
2023/06/05(月) 12:01:04.67ID:6Gh5w66va
>>650
🙅通ぶれる
🙆世間一般の評価
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:01:09.44ID:AxoR4VKd0
アンチも信者も海外ニキもターン制捨ててまでドラクエブランドにこだわるのもよくわからんな
他のIPでよくね?
わざわざドラクエでやる必要あんのか
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:01:10.89ID:6dL1L2NS0
>>690
ヒーローズおもろいよな
戦闘と育成システムは一番いい
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:01:11.25ID:8op8KaZ30
無知なヴァンはプレイヤーの分身なんだから空気って批判はちょい違うよな
アーシェの復讐を引き止める重要な役割もあるし
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:01:19.37ID:xq80qYEMM
>>708
ワッカさぁ…
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:01:20.87ID:lnehP3ST0
>>661
野村のキャラデザ自体は悪くないけどCGがクソすぎたな
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:01:21.24ID:Y7TmCVvXa
ていうかFFって毎回キャラクターも主人公もストーリーも全然繋がりないんか?
ワイでも知ってるクラウドとかティファとかは1作しか出てこないキャラクターなのかまさか😳
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:01:23.28ID:nK0H9azVr
>>567
7のストーリーは凝りすぎよな
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:01:31.25ID:19WPnRL8d
>>52
えぇ…そんな事ないやろ
4より好きやぞ
2023/06/05(月) 12:01:33.59ID:fSYUZCt9d
16もクソつまんなそう、7REの続きだけ作れ
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:01:33.67ID:UfDMV/3N0
>>689
妊婦を戦闘に駆り出すとかお前鬼やな
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:01:37.02ID:XsMe9S81d
>>691
なろうがこの辺の有名RPGをベースにしてんだろガイジ
2023/06/05(月) 12:01:42.64ID:ma+jV0wud
>>627
シレンのメインBGMやっとる松尾でええやろ
すぎやまっぽいBGMやれるジェネリックすぎやん
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:01:50.74ID:oM0MZ/Foa
FFっていつからシナリオガーとか言われるようにやったんやろな
シナリオなんてどうでも良くてゲーム自体が面白いとかだったと思うんやが
いつの間にかシナリオシナリオって声がデカくなったよね
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:01:55.17ID:YlEbQHfP0
最近のFFってポケモンレベルにもシナリオの面白さで負けてるよな
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:02:02.01ID:TXJp12EK0
FFはもうシリーズたたんだほうがええわ
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:02:02.93ID:WYPSzoh+0
9とか絶賛してるガイジってディズニーとか好きそう
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:02:09.84ID:1b8KMhkD0
>>710
どっちも実機だとブサいやろ
野村キャラってなんかほっぺた異様に長くモデリングするし
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:02:25.52ID:T0uwBE76d
信者とアンチの中で評価逆転しとる謎のゲームだよな
信者は今のFFじゃ初週50万行けたら大成功や🥺でアンチはFFなら200万は行けるよね👹言うとる
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:02:30.39ID:rMYH2tTCp
誰もff16について語ってないのである
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:02:35.16ID:D7Ltbvj70
>>689
パインは最初から異物感があるんだよな
だからといって途中で主役に抜擢されただけの活躍があるというわけでもなく最後まで中途半端
2023/06/05(月) 12:02:36.14ID:c04cGkr2d
>>724
ファルシのルシがコクーンでパージで振り落とされたんやろ
733それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:02:39.32ID:PEPIsfFL0
>>724
7〜10辺りで泣けるゲーム筆頭みたいな扱いやったからやろ
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:02:39.94ID:lO6usZJt0
>>662
8って色々攻略法あるからな
青魔法とかクソ便利やのに話題にならんどころか産廃扱いする奴沸くくらいやし何の為に序盤からケアルガ作っとんねんってなるわ

まあ自由度高くて完成度高いのは5やろうけどな
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:02:40.41ID:xq80qYEMM
>>721
ワッカさんが産むんだよ
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:02:52.64ID:nzLqEK+c0
FFはゴリラ🦍枠にヘイト溜めさせる展開が多いのがアレだわ
スノウとかグラディオラスとか
2023/06/05(月) 12:02:57.64ID:lk3kHePi0
ヴァナ・ディールのあの雰囲気メチャクチャ好きだわ
音楽とかキャラとか
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:03.18ID:1qCSaVCx0
テイルズみたくパーティーキャラ切り替えて戦えるのも楽しいけど
使用回数だか敵撃破数をトロフィー条件にしてきた時はくたばれって思った
739それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:06.53ID:rvZzblwUa
>>724
割と昔からじゃね
特に6あたりまではシステムの奇数番シナリオの偶数番とか言われてた時期もあったし
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:10.85ID:cJYzGN7+a
FF15発売日に買ってDLC全部買って楽しんでたワイ
ノクト編DLC開発中止でアンチになったで
あまりふざけるなよ
2023/06/05(月) 12:03:11.51ID:Oyn+0oXM0
>>683
すげえわかる
当時あれ聞きながらいつの間にか昼寝してた
久遠はガチ
2023/06/05(月) 12:03:14.04ID:ONDQH3z7p
12TZAは神ゲーだったわ
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:14.51ID:jkr++iJSM
フロムもあと1~2種類くらいIP無いと数年で没落する気がするけどな
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:19.15ID:1OpoRYk00
ワッカつてやっぱ電通案件やったんやね…
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:25.95ID:1ad/obNl0
>>669
逆や
昔はポリゴンでオブジェクト数も少なすぎてテキストベースで話が進むから
今のゲーム数本分のボリュームやねんストーリーが
それを今の3DCGでやれと言われたら大幅なダイジェストにでもしない限り1本にまとめるのは無理や
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:26.38ID:PEPIsfFL0
>>729
信者が一番今のFFの惨状をわかっとるんやね
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:26.37ID:N1W0HRpH0
このゲームバブルでどこの会社も売上異常なことになってるのに1000万いかなそうやしな
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:27.96ID:lnehP3ST0
FFはもうどのみちナンバリングはキツイわ
FF17!FF18!FF19!FF20!FF21!とかもう数字でかすぎて意味わからんし
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:30.26ID:ETJnPgqxM
正直16は普通に面白そうやと思う
飛び抜けて面白いとかじゃなくて無難な出来になりそう
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:30.52ID:LEEl0QrL0
>>701
海外版とかいう完全版を日本でもちゃんと出してくれや
ワイにもリッツ使わせろ
751それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:31.49ID:gYpAZS4JM
>>700
1のOPに繋がるのはすごかったな
ディシディアは作品贔屓なかったしお祭りゲーのお手本や
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:37.52ID:2uPOiT0n0
10は文句なしの名作なんやし
クソとまでは言わんし面白かったとはいえ12と13から明確に歯車が狂い始めたな
2023/06/05(月) 12:03:41.20ID:JfCtjlCIM
>>714
分かりやすさが12には足りん
ストーリー軽視するなって言っても要は竜王を倒せくらい分かりやすくしろって話なんや
754それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:52.47ID:GSNbKMgua
>>722
なろうは黄金期のMMOがベースやろ
2023/06/05(月) 12:03:53.34ID:ma+jV0wud
>>705
なりきりダンジョンは3人
当時は中衛おらん前衛に負担掛かる押し込みゲーやったから3人でもだいたい回るゲームやったな
756それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:04:01.03ID:nRW3PILIa
>>724
7か10あたりかね
757それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:04:14.11ID:kTE+lii0M
15うぉかティス見てたけど
本編よりリアクションと垢バンがおもろかったわ
マジでゴミエニネット監視してて草
今回も楽しむでw
758それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:04:19.81ID:oM0MZ/Foa
>>691
ドラクエ3なんか勇者は君だ
世界を救うんだってなろうもビックリだよな
759それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:04:21.30ID:1OpoRYk00
この手のスレで語られるのって大体7以降やけど、FF3ってくっそ面白いよな
あれファミコンゲーってマジ?
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:04:23.39ID:XNa0QeaHM
>>381
クソグラだよな
戦闘時と召喚獣はよかったがそれでも敵のグラは技術レベルの問題もあってよくわからん奴おったし
7は何かにつけ過大評価やと思う
2023/06/05(月) 12:04:24.18ID:qIlLK9DV0
>>727
9は面白かっただろ
ただやりこみ要素がめちゃくなさすぎだった記憶がある
ファンタジーRPGって感じで世界観もよかった
762それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:04:28.16ID:vQYrW4Frd
さすがにテイルズと比較したらFFの方が知名度やブランド力は上や
あんなん復活したと見せかけてソシャゲ出しては終わらせるガイジムーブで好き好んで崖っぷちに立ち続けてるだけやし
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:04:31.74ID:XZ+/meGA0
>>713
3出して欲しいわ
764それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:04:33.74ID:CQIVmyeR0
>>754
なぜ.hackは受けなかったのか
765それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:04:44.22ID:Y7TmCVvXa
>>745
はぇ~なるほどな
つまり今FF7R始めたらこれからも出るであろうFF7リメイクの波に乗れるってことか🏄
2023/06/05(月) 12:04:50.47ID:CAH5XAMIM
>>534
開発者は陽キャっぽいのにどうして🥺
767それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:04:56.47ID:fQPlezRJ0
>>740
代わりに小説で出します!はほんま草
2023/06/05(月) 12:05:03.10ID:lk3kHePi0
14はホンマつまらん
特に暁の連中がアニメ臭くてすごい違和感ある
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:05:06.19ID:bMH5kWe20
システムは5超えるの無理やしキャラゲーとしても7や10以上のもの作れると思えんのよな
もうタイトル使い回すの終わりでええやろ
770それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:05:10.23ID:jkr++iJSM
>>759
FF3はマリオで言えばマリオ3くらいに衝撃あったわ
2023/06/05(月) 12:05:11.17ID:ma+jV0wud
>>754
mmoベースはSAOクローンのVRMMO系だけやろ
奴隷ヒロインステータスオープンとかなろうテンプレはドラクエの子孫のランスシリーズが源流
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:05:13.31ID:MbAbnc9+0
11がオンゲになった時は
俺たちの知っているFFはもうなくなってしまうの😭みたいな反応のやつは多かったわ
2023/06/05(月) 12:05:19.79ID:2zXA/ho20
ねえ見て見て!この映画葉脈にもこだわって作ったの!

20年後

このおにぎりリヴァイアサンぐらい手間かかってるんですよー

全く成長していない…
2023/06/05(月) 12:05:23.04ID:JfCtjlCIM
>>724
シナリオがクソすぎるからやぞ
何も緻密で複雑で高尚はシナリオ作れ言うてる訳ではないんや
775それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:05:27.59ID:gYpAZS4JM
>>761
カエルとかチョコボとかの水増しやり込ませならあったぞ
776それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:05:28.28ID:UUySDDMb0
>>25
尻すぼみを尻つぼみって言う奴ちょいちょいおるけどなんなんやろか
尻穴のこと菊の花に例えたりするからつぼみの方で覚えてまうんやろか
777それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:05:30.41ID:1qCSaVCx0
>>743
AC復活するから…あれだけ待ち望まれて売れないわけないやろ
778それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:05:34.96ID:WPkXKToXr
次作はどんなFFやりたい?ってアンケート取ったらいいよ
779それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:05:37.39ID:1cGLsBu8d
FF15のDLC最終章打ち切ったこと、スクエニは正式にユーザーに対して謝罪とかしたん?
あれほど不誠実なことないと思うし、それで信用が落ちてなくて16も売れるだろうと思ってたんなら馬鹿すぎるやろ
780それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:05:45.27ID:RfxQOKQCd
>>724
まあ今の時代RPGで求めてるモノなんてほぼシナリオやろ
ゲーム性求めるならアクションゲーで良いし
781それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:05:53.92ID:XNa0QeaHM
>>724
ストーリーなぞらせるタイプのシリーズなのにそこがクソだからやろ
782それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:05:55.22ID:1ad/obNl0
>>765
せや
スクエニのサグラダファミリアになるかと思いきやこのペースだと普通にリメイクも完結しそうやしな
783それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:05:55.43ID:uRyr5afn0
業界人「16は予約数が結構ヤバいことになっています(悪い意味で)」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685917654/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況