X



ファイナルファンタジーというかつて覇権を取っていたRPG

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 10:48:48.65ID:gBqLfDGu0
なんでここまで落ちぶれたんや…
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:01:37.02ID:XsMe9S81d
>>691
なろうがこの辺の有名RPGをベースにしてんだろガイジ
2023/06/05(月) 12:01:42.64ID:ma+jV0wud
>>627
シレンのメインBGMやっとる松尾でええやろ
すぎやまっぽいBGMやれるジェネリックすぎやん
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:01:50.74ID:oM0MZ/Foa
FFっていつからシナリオガーとか言われるようにやったんやろな
シナリオなんてどうでも良くてゲーム自体が面白いとかだったと思うんやが
いつの間にかシナリオシナリオって声がデカくなったよね
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:01:55.17ID:YlEbQHfP0
最近のFFってポケモンレベルにもシナリオの面白さで負けてるよな
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:02:02.01ID:TXJp12EK0
FFはもうシリーズたたんだほうがええわ
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:02:02.93ID:WYPSzoh+0
9とか絶賛してるガイジってディズニーとか好きそう
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:02:09.84ID:1b8KMhkD0
>>710
どっちも実機だとブサいやろ
野村キャラってなんかほっぺた異様に長くモデリングするし
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:02:25.52ID:T0uwBE76d
信者とアンチの中で評価逆転しとる謎のゲームだよな
信者は今のFFじゃ初週50万行けたら大成功や🥺でアンチはFFなら200万は行けるよね👹言うとる
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:02:30.39ID:rMYH2tTCp
誰もff16について語ってないのである
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:02:35.16ID:D7Ltbvj70
>>689
パインは最初から異物感があるんだよな
だからといって途中で主役に抜擢されただけの活躍があるというわけでもなく最後まで中途半端
2023/06/05(月) 12:02:36.14ID:c04cGkr2d
>>724
ファルシのルシがコクーンでパージで振り落とされたんやろ
733それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:02:39.32ID:PEPIsfFL0
>>724
7〜10辺りで泣けるゲーム筆頭みたいな扱いやったからやろ
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:02:39.94ID:lO6usZJt0
>>662
8って色々攻略法あるからな
青魔法とかクソ便利やのに話題にならんどころか産廃扱いする奴沸くくらいやし何の為に序盤からケアルガ作っとんねんってなるわ

まあ自由度高くて完成度高いのは5やろうけどな
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:02:40.41ID:xq80qYEMM
>>721
ワッカさんが産むんだよ
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:02:52.64ID:nzLqEK+c0
FFはゴリラ🦍枠にヘイト溜めさせる展開が多いのがアレだわ
スノウとかグラディオラスとか
2023/06/05(月) 12:02:57.64ID:lk3kHePi0
ヴァナ・ディールのあの雰囲気メチャクチャ好きだわ
音楽とかキャラとか
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:03.18ID:1qCSaVCx0
テイルズみたくパーティーキャラ切り替えて戦えるのも楽しいけど
使用回数だか敵撃破数をトロフィー条件にしてきた時はくたばれって思った
739それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:06.53ID:rvZzblwUa
>>724
割と昔からじゃね
特に6あたりまではシステムの奇数番シナリオの偶数番とか言われてた時期もあったし
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:10.85ID:cJYzGN7+a
FF15発売日に買ってDLC全部買って楽しんでたワイ
ノクト編DLC開発中止でアンチになったで
あまりふざけるなよ
2023/06/05(月) 12:03:11.51ID:Oyn+0oXM0
>>683
すげえわかる
当時あれ聞きながらいつの間にか昼寝してた
久遠はガチ
2023/06/05(月) 12:03:14.04ID:ONDQH3z7p
12TZAは神ゲーだったわ
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:14.51ID:jkr++iJSM
フロムもあと1~2種類くらいIP無いと数年で没落する気がするけどな
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:19.15ID:1OpoRYk00
ワッカつてやっぱ電通案件やったんやね…
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:25.95ID:1ad/obNl0
>>669
逆や
昔はポリゴンでオブジェクト数も少なすぎてテキストベースで話が進むから
今のゲーム数本分のボリュームやねんストーリーが
それを今の3DCGでやれと言われたら大幅なダイジェストにでもしない限り1本にまとめるのは無理や
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:26.38ID:PEPIsfFL0
>>729
信者が一番今のFFの惨状をわかっとるんやね
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:26.37ID:N1W0HRpH0
このゲームバブルでどこの会社も売上異常なことになってるのに1000万いかなそうやしな
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:27.96ID:lnehP3ST0
FFはもうどのみちナンバリングはキツイわ
FF17!FF18!FF19!FF20!FF21!とかもう数字でかすぎて意味わからんし
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:30.26ID:ETJnPgqxM
正直16は普通に面白そうやと思う
飛び抜けて面白いとかじゃなくて無難な出来になりそう
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:30.52ID:LEEl0QrL0
>>701
海外版とかいう完全版を日本でもちゃんと出してくれや
ワイにもリッツ使わせろ
751それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:31.49ID:gYpAZS4JM
>>700
1のOPに繋がるのはすごかったな
ディシディアは作品贔屓なかったしお祭りゲーのお手本や
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:37.52ID:2uPOiT0n0
10は文句なしの名作なんやし
クソとまでは言わんし面白かったとはいえ12と13から明確に歯車が狂い始めたな
2023/06/05(月) 12:03:41.20ID:JfCtjlCIM
>>714
分かりやすさが12には足りん
ストーリー軽視するなって言っても要は竜王を倒せくらい分かりやすくしろって話なんや
754それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:52.47ID:GSNbKMgua
>>722
なろうは黄金期のMMOがベースやろ
2023/06/05(月) 12:03:53.34ID:ma+jV0wud
>>705
なりきりダンジョンは3人
当時は中衛おらん前衛に負担掛かる押し込みゲーやったから3人でもだいたい回るゲームやったな
756それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:04:01.03ID:nRW3PILIa
>>724
7か10あたりかね
757それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:04:14.11ID:kTE+lii0M
15うぉかティス見てたけど
本編よりリアクションと垢バンがおもろかったわ
マジでゴミエニネット監視してて草
今回も楽しむでw
758それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:04:19.81ID:oM0MZ/Foa
>>691
ドラクエ3なんか勇者は君だ
世界を救うんだってなろうもビックリだよな
759それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:04:21.30ID:1OpoRYk00
この手のスレで語られるのって大体7以降やけど、FF3ってくっそ面白いよな
あれファミコンゲーってマジ?
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:04:23.39ID:XNa0QeaHM
>>381
クソグラだよな
戦闘時と召喚獣はよかったがそれでも敵のグラは技術レベルの問題もあってよくわからん奴おったし
7は何かにつけ過大評価やと思う
2023/06/05(月) 12:04:24.18ID:qIlLK9DV0
>>727
9は面白かっただろ
ただやりこみ要素がめちゃくなさすぎだった記憶がある
ファンタジーRPGって感じで世界観もよかった
762それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:04:28.16ID:vQYrW4Frd
さすがにテイルズと比較したらFFの方が知名度やブランド力は上や
あんなん復活したと見せかけてソシャゲ出しては終わらせるガイジムーブで好き好んで崖っぷちに立ち続けてるだけやし
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:04:31.74ID:XZ+/meGA0
>>713
3出して欲しいわ
764それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:04:33.74ID:CQIVmyeR0
>>754
なぜ.hackは受けなかったのか
765それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:04:44.22ID:Y7TmCVvXa
>>745
はぇ~なるほどな
つまり今FF7R始めたらこれからも出るであろうFF7リメイクの波に乗れるってことか🏄
2023/06/05(月) 12:04:50.47ID:CAH5XAMIM
>>534
開発者は陽キャっぽいのにどうして🥺
767それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:04:56.47ID:fQPlezRJ0
>>740
代わりに小説で出します!はほんま草
2023/06/05(月) 12:05:03.10ID:lk3kHePi0
14はホンマつまらん
特に暁の連中がアニメ臭くてすごい違和感ある
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:05:06.19ID:bMH5kWe20
システムは5超えるの無理やしキャラゲーとしても7や10以上のもの作れると思えんのよな
もうタイトル使い回すの終わりでええやろ
770それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:05:10.23ID:jkr++iJSM
>>759
FF3はマリオで言えばマリオ3くらいに衝撃あったわ
2023/06/05(月) 12:05:11.17ID:ma+jV0wud
>>754
mmoベースはSAOクローンのVRMMO系だけやろ
奴隷ヒロインステータスオープンとかなろうテンプレはドラクエの子孫のランスシリーズが源流
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:05:13.31ID:MbAbnc9+0
11がオンゲになった時は
俺たちの知っているFFはもうなくなってしまうの😭みたいな反応のやつは多かったわ
2023/06/05(月) 12:05:19.79ID:2zXA/ho20
ねえ見て見て!この映画葉脈にもこだわって作ったの!

20年後

このおにぎりリヴァイアサンぐらい手間かかってるんですよー

全く成長していない…
2023/06/05(月) 12:05:23.04ID:JfCtjlCIM
>>724
シナリオがクソすぎるからやぞ
何も緻密で複雑で高尚はシナリオ作れ言うてる訳ではないんや
775それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:05:27.59ID:gYpAZS4JM
>>761
カエルとかチョコボとかの水増しやり込ませならあったぞ
776それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:05:28.28ID:UUySDDMb0
>>25
尻すぼみを尻つぼみって言う奴ちょいちょいおるけどなんなんやろか
尻穴のこと菊の花に例えたりするからつぼみの方で覚えてまうんやろか
777それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:05:30.41ID:1qCSaVCx0
>>743
AC復活するから…あれだけ待ち望まれて売れないわけないやろ
778それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:05:34.96ID:WPkXKToXr
次作はどんなFFやりたい?ってアンケート取ったらいいよ
779それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:05:37.39ID:1cGLsBu8d
FF15のDLC最終章打ち切ったこと、スクエニは正式にユーザーに対して謝罪とかしたん?
あれほど不誠実なことないと思うし、それで信用が落ちてなくて16も売れるだろうと思ってたんなら馬鹿すぎるやろ
780それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:05:45.27ID:RfxQOKQCd
>>724
まあ今の時代RPGで求めてるモノなんてほぼシナリオやろ
ゲーム性求めるならアクションゲーで良いし
781それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:05:53.92ID:XNa0QeaHM
>>724
ストーリーなぞらせるタイプのシリーズなのにそこがクソだからやろ
782それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:05:55.22ID:1ad/obNl0
>>765
せや
スクエニのサグラダファミリアになるかと思いきやこのペースだと普通にリメイクも完結しそうやしな
783それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:05:55.43ID:uRyr5afn0
業界人「16は予約数が結構ヤバいことになっています(悪い意味で)」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685917654/
784それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:05:55.43ID:1OpoRYk00
>>770
マリオ3、ドラクエ3、FF3って全部集大成感あるよな
785それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:05:59.92ID:P+1kiRNAa
15があそこまでしてくんなかったらffって若い子には知られてなかったと思うんやそう考えると15って仕事はした気がする
786それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:06:02.45ID:YlEbQHfP0
>>751
城の景色が映り音楽が鳴るだけで1のプリクエルだと分かるのが素晴らしい
ドラクエ11も似たようなことしてたけど「繋がってますよ」の説明がくどかった
787それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:06:06.90ID:jkr++iJSM
>>777
AC含めてあと1~2種類ってことや
788それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:06:09.90ID:gUoOBMWha
>>609
最近ベルセリアやって戦闘はまあまあおもろかったけど、あれのどこがストーリー良いねんアホか
789それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:06:15.69ID:XZ+/meGA0
>>717
せやで
790それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:06:16.79ID:CQIVmyeR0
>>778
もうシリーズ終わっていいよって票が一番になりそう
791それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:06:18.34ID:Y7TmCVvXa
今ググりまくってるんやが7がPS2時代の大人気作品でクラウドとかティファとかワイでも知ってるキャラが出てくる作品でかつリメイク3部作が現在も製作中って感じで合ってる?🤔
792それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:06:19.58ID:Kh64FeSH0
4以降からシナリオ路線へ舵きったんちゃうか
親友+裏切者のカインという存在はシナリオゲーブームの立役者といっても過言じゃないやろ
793それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:06:21.91ID:8op8KaZ30
DLCは評価の高い完成品に付け足すスタンスじゃないと成功しないんや
FF15は12ジョブシステムのように根本からアレンジしないとあかんかった
2023/06/05(月) 12:06:25.21ID:ma+jV0wud
>>759
ネプト竜とかガルーダとか暗黒の洞窟とかクリスタルタワーとか初期作らしい荒削り調整がいやーきついっす
795それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:06:36.56ID:1btZTFdA0
>>759
バグ利用するぐらいの天才とかに注目集まるけど世界観とかジョブとかやりきってる感ある
796それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:06:49.13ID:6dL1L2NS0
>>759
ワイの生涯のベストゲームはFF3か初代ゼルダの裏や
797それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:06:50.52ID:hndCRLizp
ff15はシドニーとゴリラ妹とルナパーティにいたら
神ゲーになったのにな
798それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:06:58.70ID:1OpoRYk00
>>794
ま、多少はね?
リメイク版調整されててやりやすかった
799それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:06:59.72ID:sOU4t4A70
いうて16も初週30万は行くやろ
800それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:06:59.97ID:XNa0QeaHM
>>791
7はPS
PS2で人気なのは10
801それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:07:00.17ID:oM0MZ/Foa
>>747
子供の数はガンガン減ってるのにゲーム会社が絶好調なのはおっさんゲーマーが増えてるんかなあ
802それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:07:01.97ID:PEPIsfFL0
>>788
めっちゃええやん
アルトリウスの最期の言葉とか良かったし
803それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:07:02.95ID:WPkXKToXr
>>790
2023/06/05(月) 12:07:08.67ID:fSYUZCt9d
7REもDLCはPCだけとかクソ舐めた事やってたな
805それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:07:08.82ID:jkr++iJSM
>>792
シナリオ路線は2からやぞ
裏切りの元祖のレオンハルトもおるし
806それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:07:10.76ID:hTtpstzJ0
>>729
むしろ思ってるより数字残してビックリするまであるからな
2023/06/05(月) 12:07:18.45ID:CnIrufKzd
10 2ぐらいでFFでやってはいけないライン超えちゃった感ある、あれでシリーズの格が安っぽくなった
808それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:07:24.39ID:Y7TmCVvXa
>>782
>>789
サンガツ
FF食わず嫌いしてきたけど7Rやってみようかな🤔
809それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:07:27.65ID:ItdofIQO0
>>724
最初から

https://ch.nicovideo.jp/indies-game/blomaga/ar772866
>坂口:シナリオという意味では、世界観から作り始めていますね。火・水・土・風みたいな四元素で、クリスタル存在という設定からです。
>アドベンチャーゲームをずっと作り続けてきたから、ストーリーはしっかりと入れたかったので、そのために世界観をまず構築しました。
2023/06/05(月) 12:07:51.53ID:c04cGkr2d
てか7R櫻井使えるのかね
頭かかえてそう
811それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:08:01.41ID:PH8P2bbU0
ユウカの声優可愛かったなぁ
2023/06/05(月) 12:08:06.98ID:0Rzp7TyTa
>>759
エミュで遊んだキッズやが普通に面白くてビビったわ
あれを当時ファミコンで作ったってのが凄すぎる
どこでもジョブチェンジ可能とか自由度高すぎだし最近のナンバリングよりかは遥かに面白い
813それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:08:07.80ID:1i/l8a3sa
テイルズってゼスティリアばかり言われるけどエクシリアで致命傷やったやろ
814それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:08:08.79ID:Y7TmCVvXa
>>800
PS時代なんか
もはや化石レベルやん
10とかいうのはなんで人気あんの?
有名なキャラとかおる?🤔
815それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:08:16.50ID:PH8P2bbU0
ユウカってだれだよ
816それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:08:21.08ID:Kh64FeSH0
シナリオゲー=売れるって認識を業界内に広めたのはFF7と10あたりが元凶やろうな
817それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:08:21.62ID:1OpoRYk00
なんやかんや1スレ消化する勢いやしみんなFF大好きやん
818それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:08:26.99ID:UfDMV/3N0
やり込みは10のスフィア版のマスを消して自分好みに育成できるシステムは当時驚いたわ
最終的にワッカのOD連打ゲーになるけど
819それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:08:32.35ID:EK5a5zj+M
全員イケメンにするメリットって何?
CGなんだしもっと多様化させた方がいいよね?
820それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:08:35.39ID:uRyr5afn0
>>801
海外で売れてるからやで
ティアキンはギネス記録の売上記録しやように、もう海外で通用しないゲームはお払い箱や
2023/06/05(月) 12:08:37.26ID:ma+jV0wud
>>792
123と比べてちゃうのはギミックボスや壁ボスやゲロダンジョン減って遊びやすくなったとこやろ
3まではだいたいにわか殺しのクソダンジョンあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況