X



ドラクエって5と6が名作なだけであとは凡作じゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:43:43.33ID:A85aRwH40
ファイファンは567910と名作揃いなのに
2023/06/05(月) 12:44:15.50ID:glLjabbD0
>>1
8は?
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:44:19.37ID:DZcgBxh1d
8異様に褒めてるやつとは趣味合わない
2023/06/05(月) 12:46:10.56ID:glLjabbD0
ちなみにワイは6までがファイファンでⅦ以降はFFやと思ってる
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:46:51.84ID:NZciBsVbd
DQ4もええやろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:46:59.35ID:1p/60UrAa
6が名作ならほぼ全部名作やん
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:49:21.98ID:i8WW7aSIa
A 8 6
B 3 5 11
C 4 7
D 1 2

ワイの中ではこんな感じ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:50:07.60ID:A85aRwH40
>>2
8は全体的にスッキリしないからすこじゃない
あいつの裏切り理由アホやん

>>5
余りの中ではいいほうやな

>>6
6ってなんで評判悪いん?
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:50:50.79ID:A85aRwH40
すまん8はやってなかったわ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:51:13.57ID:brr/bpzb0
ファイファンは3が一番好き
2023/06/05(月) 12:51:49.41ID:etjZYUMIF
4がストーリーもシステムも難易度も好きなのにザラキ神官の風評被害のせいでプレイしたこともない連中からの評価低くて悲しい
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:52:58.21ID:i8WW7aSIa
>>11
ワイは4三周くらいしたけどあんまり好かんわ
2023/06/05(月) 12:53:02.13ID:etjZYUMIF
>>10
5やってから3やったから逆ニヤリなネタ多くて楽しかった。順番にプレイしてた世代スゲーおもしろかっただろな
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:53:02.51ID:A85aRwH40
>>10
実は3以前全くわからんわ
4はオリジナル少しだけやってグラに耐えられんかった
2023/06/05(月) 12:54:42.80ID:etjZYUMIF
>>12
まぁ冷静に思い出すと全員集合!で勇ましいテーマソングに変わるところでテンション爆上がりしたいだけかも知れない
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:54:57.50ID:1p/60UrAa
>>11
さんざんリメイクもされてるしもうザラキの風評被害なんてないやろ
真っ当に評価された結果人気ないんやろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:55:36.91ID:i8WW7aSIa
>>15
いろんなキャラ操作するから勇者への思い入れが薄いんかもしれん
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:55:44.73ID:A85aRwH40
4は勇者の影が薄いのが微妙な気がする
2023/06/05(月) 12:58:24.98ID:etjZYUMIF
>>16
リメイクでいらんキャラ付されて新規ファンからしらけられてオールドファンから呆れられて悲しい。深さの無い表面的なキャラクターがプレイヤーの分身的な意味でよかったのに
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:58:45.24ID:xJdI/pLpr
6は色々端折りすぎなとこはあるけど言われてるほど駄作ではないよな
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:58:49.33ID:kwfA6YqaM
>>16
はい6章
2023/06/05(月) 12:59:59.69ID:etjZYUMIF
ただね、リアルタイム勢でも無いのに3を神格化してる連中はなんなんだろ?とだけ言いたい。
2023/06/05(月) 13:00:37.40ID:w23ciG2X0
>>8
天職で個性が消えたとかストーリーが良うわからんとかその辺やね
ワイはそんなことないと思うけと
2023/06/05(月) 13:02:33.23ID:etjZYUMIF
8って基本ストーリーもプレイスタイルもシステムも新しくしていくFFに疲れてきたタイミングでのtheドラクエだったのがよかったよね。古典的なところに新型ゲーム機のグラとかをホント上手にスパイス的に利用してた
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 13:03:53.58ID:O3KJWA7m0
1と5と11しかしたことないけど全部同じようなもんやろ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 13:06:34.64ID:yWJlidYUp
123以外はゴミ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 13:09:15.28ID:ehRpoLJ5a
ワイちゃんの総評

1すき
2すきだけどしんどい
3すき
4すき
5かなりすき
6かなりすき
7すきだけどしんどい
8すき
9すき
11かなりすき
2023/06/05(月) 13:09:19.03ID:8j8nMckmd
>>25
ドラクエは藤子不二雄作品みたいなもんだから
ドラえもん的キャラ
のび太的なキャラ
ジャイアン的なキャラと言う感じてベースは決まってる

なのにドラえもんもパーマンもキテレツもQちゃんもおもしろい。
そんなトコ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況