X

日本政府「すまん、2026年に新しいマイナンバーカードをつくる。今回はやり直しや」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:47:07.62ID:ouQv+QdmM
新しいマイナカード、導入検討 「氏名や個人番号の記載なし」も視野

デジタル庁が、2026年中に新しいマイナンバーカードを導入する検討を進めていることがわかった。政府が取り組むデジタル政策を示す「重点計画」の原案に盛り込まれた。いまのカードに比べてセキュリティー性能を高めることや、プライバシーへの配慮として券面に記載する情報の見直しなどについて検討する。

https://www.asahi.com/articles/ASR625JDMR61ULFA01Y.html
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:18:07.17ID:xudQ64aM0
>>106
LINEと違ってマイナンバーカードは利用者普通に少なかったやろ
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:18:18.20
これで終わりなわけがない
自民党に議席過半数を許してる限り同じネタで何度も税金ぶっこ抜きされるぞ
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:18:37.13
>>174
消費税増税を決めたのも民主党ってことを忘れてるよな
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:18:38.84ID:+KdVhUnYM
ワクチンにしても若者は打つ必要無かったとあんだけ言われてんのに
まだ打ったことを誇ってる奴がおるんやなビックリやわ
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:18:46.49ID:mgHCoSSmM
大盛りでお願いします!さぁ増税だ!さぁ!さぁ増税だ!🤓🍚
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:19:12.48ID:mspJXCdwd
新しい仕組み作るたびに中抜きが捗るわぁ
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:19:47.23ID:ZgDl4gFXp
>>177
反日政党が景気条項無かったことにして消費増税決めたこと忘れてるよな
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:19:48.21ID:cNBAXXvH0
出来ない理由を考えるのではなく!!! 💥🔫
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:20:15.90ID:NCuNY9qh0
>>174
もともと自民党が昔から考えていたのを引き継いだだけ定期
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:20:25.16ID:22VDHST60
>>159
期限あったっけって見てみたら受け取り期限7月10日までって書いてあったわ
ありがとう助かったわ
ずるずる行くとこやった
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:20:29.47ID:xudQ64aM0
>>136
ワクチンは世界中が打ったけどマイナンバーカードと軽減税率は他国がやって失敗やと思って撤回してシステムらしいで
2023/06/05(月) 15:20:39.60ID:w23ciG2X0
>>145
ココアなんてナイモンとかのマッチングアプリと
仕様は全く同じやのにそれすらもまともに作れんのやからね
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:20:45.07ID:SR0EHt5lM
マイナンバー廃止した国山程あんのに
日本は今更そんなもん流行らそうとしてて草
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:20:55.64ID:6XjKPThU0
富士通抜きでやるなら作ってもいいぞ
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:22:02.61ID:1lZackbf0
ごめんなさい、出来ませんって言うこと出来たね🤗
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:22:18.40ID:yoZDWy2xa
年金と保険をマイナンバーで一元管理して受け取りも控除も1分でできるようにしてくれよ
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:22:21.49ID:tAZAT81s0
バカすぎんだろこの国
またポイント支給しろや
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:22:25.44ID:w/PkGfoJ0
この国のガイジレベルが想定の遥か上で困惑するわ
何ならできるん?
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:22:50.48ID:RJko76VI0
>>187
中抜きしてチューチューするために流行らそうとしてるだけだからその結果何が起こってもどうでもいいからな
責任逃れの経路だけ用意しとけばオッケー👌 ワクチンもコオロギも全部そうやったやろ
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:23:11.07ID:muTHRmGN0
はい無能
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:23:19.68ID:eY+bbDpz0
マイナンバー作ったやつWWWWWXWW
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:23:37.06ID:EBKn6A5GM
>>190
ついでに相続処分も一括でできるようにしろ
煩雑すぎるんじゃ
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:23:40.53ID:GtJ2WX2e0
マイナポイント2万くれたら考えるわ
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:24:06.42ID:NCuNY9qh0
>>189
政府は失敗してもすみませんで誰も責任とらないから楽でいいよな
科学の実験を国民で試してるんだよ
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:24:13.22ID:LajPzgTc0
受け取りが6月半ばまでなんやが行かなくてええか?
2023/06/05(月) 15:24:21.76ID:Zip4yqom0
更新時に変えるだけの話やろこれ
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:24:25.98ID:6pED9/B20
カードに番号ないのは不便のほうがでかそう
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:25:00.45ID:xudQ64aM0
>>198
アンチ乙
すみませんなんてなかなか言わないぞ
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:26:06.93ID:TrxG2zLn0
Colaboの公金チューチューが叩かれてマイナンバーカードの公金チューチューが叩かれない理由、何?
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:26:38.92ID:RJko76VI0
>>203
自民党のやる中抜きはいい中抜きだから
2023/06/05(月) 15:26:39.88ID:HsLyh2PC0
また2万円チャンスか
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:27:06.30ID:HazaRRsSa
敗戦国の末路
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:27:46.31ID:Unxg9baJd
マイナンバーって行政コスト削減とか言ってたけど
ほんまデキてんの?
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:28:00.00ID:EyPl4C/Zd
は?免許なしワイの簡単な身分証明書として使える神カードなのに
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:28:07.88ID:VmsXlffr0
ワイナンバー作ってないんやが勝ち?
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:28:33.14ID:w8Af3+mI0
保険証との統合も2026年からでいいけどな
2025年から紙の保険証廃止って言ってるけどぜっったい失敗する
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:28:50.92ID:J2Eu+DWad
結局作らんほうが良かったんか?これ?
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:29:28.92ID:DLQ/839Fa
>>185
マイナンバーは失敗以前に反対で導入すらできとらん国も多い
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:29:29.40ID:dbQNzBEUa
中抜き無限や!
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:29:36.39ID:gPnjCM8M0
この失敗で税金が何兆円も捨てられたという事実
河野や岸田や安倍の資産から補填しろよ
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:30:35.50ID:/HVQTVNH0
一括管理出来て便利とは言うけど
情報流出も一遍に起こるんやろ
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:30:49.69ID:SBpm9+qJ0
>>200
マジレスすんなや
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:31:20.15ID:pXd8mg/30
カードの使い勝手とか政府からしたら別にどうでもええからな
半端なの出しとけば修正したりもう一回作るわで幾らでも中抜き出来るし
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:31:32.48ID:oF+5UGUGd
もう市役所にカード取りに行かんでええか?
2023/06/05(月) 15:31:35.05ID:TkBb52K9M
なんなら2028年に真のマイナンバーカードFINAL 2ndシーズンまであるで
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:31:36.15ID:Yik+M8T/0
>>30
単純にマイナンバーカード作りたくないんだよ
口座情報紐づけたくないし
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:32:13.19ID:EBKn6A5GM
>>220
そんな紐付けされなくても税務署からは口座の中身丸見えやけどな
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:32:19.92ID:Drm9+9h20
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:32:45.60ID:CPu3BMf00
またポイントくれや
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:33:07.01ID:qSXanN3q0
普通に保険証の代わりにマイナンバーカード自動で送りつければいいだけちゃうの
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:33:14.12ID:nRxjtqh60
なんでもかんでも1枚におさめんでもええやろ
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:33:30.91ID:pYRRDwdqa
今月更新や
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:33:43.43ID:2H5tmizua
なんでこの国の技術力って終わったの?ロケットは落ちるしマイナンバーはガバガバだし
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:33:48.94ID:5CrXQXiu0
10年も経ったら新しいカードにするとか普通の話やろ
お前らパスポートとか持ってないんか
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:33:50.83ID:yffHEcBZp
増税チャンスキタ━━━( ˃̶͈̀ロ˂̶͈́) ๑・̑◡・̑๑)゚∀゚)・∀・) ╹◡╹) ͡° ͜ʖ ͡°) *´꒳`*)*´-`)`・ω・´) ノД`) ⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)˘・з・˘)-д-) ゚θ゚)´Д`) ๑˃̵ᴗ˂̵)*^〇^*) //∇//) >人<;) T_T) ˊ̱˂˃ˋ̱ ) =^ェ^=)━━━!!!!
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:34:21.90ID:TrxG2zLn0
>>221
今まででも十分対応できてたならわざわざ大金使ってマイナンバーカード作る意味あったん?
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:34:37.58ID:GWdqz6fbd
>>227
いうて最近の日本って復権してきてないか?
この間はopen aiのCEOが来て日本拠点にするとか言ってたりその前はティムクックがきてさらにその前にはビルゲイツもきたし
九州に工場もできるしアメリカから半導体の技術もくるし
DeepLも日本に開発拠点つくる
さらにサムスンも日本に半導体開発拠点作るのが確定した
MITも日本にAIの大学作るとか
日本てここへきてすごい勢いやん全てが日本に集まってきてるわすごい
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:35:03.13ID:Los8momv0
マトモに会話出来ないから勢い落ちて来たな…w
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:35:31.22ID:6pED9/B20
共通のキーになる番号そのものは
デジタルのデータベースとか作り始めたときに
さりげなく導入してしまったほうがよかったんちゃうかとは思うわ
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:35:59.43ID:4cNIHriy0
更新のない身分証明書とか嫌だよ
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:36:22.95ID:OEDFCRqtd
じゃあなんで今のマイナンバーは…
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:36:44.21ID:W6jid3ICH
日本政府とかいう無能ガイジ
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:36:47.77ID:sUS9lALM0
申し訳ないでやんす
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:36:57.38ID:VIHq66FTd
2万おかわりできんのか?
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:37:13.55ID:d9Ubm0RBM
扶養かどうかなんて今まで通りカード通した瞬間に窓口のお姉さんには筒抜けだぞ
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:37:16.78ID:MWmhy/020
それ身分証として機能すんの?w
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:37:29.18ID:W6jid3ICH
最高レベルの個人情報なのに扱いが杜撰すぎる
しかも企業とかじゃなく
国の管理がこれって
マジで頭イカれてるだろこの国
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:37:35.04ID:/iudxWeIa
これは普通に嬉しいわ
そんなに使うもんやと思ってなくて写真適当なのにしてたからはよ替えたいんや
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:37:45.86ID:r6AEwkft0
もう一回2万くれよ
2023/06/05(月) 15:37:47.51ID:X7wFjhy60
永遠に役所から天下り出来そうやな
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:38:09.38ID:B9u8o04L0
顔写真張ってあるのにプライバシーもクソもないやろ
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:38:29.49ID:/iudxWeIa
まあ、はよアップpayに入れさせてくれや
2023/06/05(月) 15:40:06.73ID:MmO1PAUI0
10年更新だから次の更新のときに新しいカードになる感じか
まあええんやない
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:40:06.86ID:f4Ux4cmgd
マイナンバー保険証を他人と紐付けられた挙げ句に問い合わせたらたらい回しにされて組合に逆ギレされた人ほんと可哀想

https://news.yahoo.co.jp/articles/2b64c1eab0af4ac14bb9fb3ccf4334046bab1a1b
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:40:06.93ID:z47OWpzT0
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:40:13.33ID:g8WfuDKVa
3年間で、2万(ポイント)!
ぱぱぱっと申請して、終わり!
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:40:48.60ID:IqQFW+aba
国民ナメ散らかされてて草
2023/06/05(月) 15:41:28.09ID:TLq7m1FG0
元々10年更新なのに発狂してるやついて草
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:41:44.93ID:/iudxWeIa
>>248
おかしいよこの国
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:41:50.58ID:vnqegYOz0
そもそもなんで番号なん?
暗号化されたICチップで良かったやん
3Dセキュアってそんな最近実装されっけ
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:42:13.52ID:gPnjCM8M0
>>227
このシステム開発したのが富士通
週刊誌に富士通が自民党に2億円献金って記事になった
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b5962

技術力あるところじゃなくて自民党に献金したところが業務を委託される
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:42:23.84ID:UhNFcxoW0
通知カードが1番セキュリティ高いんだよね...
2023/06/05(月) 15:42:37.25ID:b/aZXCCQ0
中抜き中抜きアンド中抜き
2023/06/05(月) 15:43:13.07ID:h9B+Cvgia
最初は持ち歩かなくて良いとか強制じゃないとか言ってて
保険証廃止して携帯必須のカードになってるやん
野党もそういうところ攻撃しろや
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:44:02.50ID:bDANWSO4a
今のケミカルなゲロみたいなデザインから変わるなら今すぐやって欲しい
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:44:04.63ID:3tjMTncYd
>>255
一部の自治体の住民票発行システムだけやろ?
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:44:13.80ID:/iudxWeIa
>>231
もう全部外国産なのが本当に悲しいわ
昔の日本なら東京に本社ある企業が同じことできたやろ
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:44:22.31ID:RJko76VI0
>>231
海外の下請けにされてるだけやん
別に下請けにされたところでその技術は手に入らんで
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:44:26.04ID:vnqegYOz0
>>258
頭悪そう
建前って知らない?
女口説く時に必須のスキルやけど(^^;;
童貞だったらすまん(^^;;;
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:44:48.90ID:UhNFcxoW0
>>231
それって物価安くて人件費が安いから集まってきてるんだよね
一昔前の東南アジアと同じ扱いやで
2023/06/05(月) 15:44:59.78ID:5l7xmB3Cd
二万で個人情報が漏れてしまったのは得したのか高くついたのか
2023/06/05(月) 15:45:25.47ID:b/aZXCCQ0
>>258
家で大事に保管しといてください
保険証なので携帯必須です

🤔
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:46:02.32ID:MI9Knq7+0
>>231
外国から見たら物価も給料も馬鹿みたいに安いからな
2023/06/05(月) 15:46:18.34ID:S7ZiT634p
ワンモア中抜き!
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:46:29.82ID:RJko76VI0
>>266
元々は保険証とひも付ける予定なかったけど取得率が上がらなかったから色々縛り付けて実質強制にしただけやしその辺はかっちり決まってないで
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:47:09.01ID:xudQ64aM0
保険証廃止はやめようや
2023/06/05(月) 15:47:31.43ID:wza/G1hi0
たまげた
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:49:01.20ID:oa77Jlei0
またマイナポイントくれよな
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:50:05.89ID:ycmz3MJD0
>>268
これなぁ
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:50:11.67ID:TFYHrNxY0
ワクチンマイナ申請しなかった奴が勝利者になってて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況